個人技をいかしたサッカー王国の力
フォーメーション 4-4-2
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
総合力 |
攻撃力 |
守備力 |
中盤構成 |
難易度 |
| |
スピード |
テクニック |
フィジカル |
7 |
11 |
2 |
6 |
7 |
|
3 |
10 |
2 |
理解度〇の監督
必要能力
ポジ |
必須能力[best能力] |
GK |
SorT[S+T] |
RSB |
SorT[S+T] |
RCB |
TorP[T+P] |
LCB |
TorP[T+P] |
LSB |
T[S+T] |
RDH |
T[T+P] |
LDH |
P>T? |
ROH |
S+T? |
LOH |
S+T? |
RFW |
SorT? |
LFW |
S[S12] |
公式のキーポジション(要約)
- 攻撃的ミッドフィルダー(左OH)…正確なテクニック。
- ボランチ(右ボランチ)…ドリブルで攻撃参加を行うテクニックが必要。
- ストライカー(右FW)…スピードが必要。
交代枠
subGK→なし
subDF→CB
subDH→DH・SB
subOH→OH
subFW→FW
フォーメーションの特徴
- LCBにTの低い選手を置くとその選手の評価が高くても全体的に弱くなる。(隠れキーポジ)
- 比較的維持が簡単で穴の選手がいなければ本A中位に居座れる。
- 2トップは片方が評価が出て、片方が評価が出にくい。S12のヘンリでも評価2.4とか普通にある。
- 両OH、両SBはSもしくはTさえあれば機能する。LOHはP系のブロック、ルドルフも機能する。
- 怪我枠…
- レッドカード枠… →イエローカード枠
本A優勝&CC優勝時所属メンバー
- 本Aで優勝したチームにおいて、評価に関係なくメンバーを記載します。
使える選手・使えない選手
- 使える選手・使えない選手記入のガイドライン
- おすすめ→○か無印、穴埋め程度→△、使えない→×、MVPの実績=◎評価王、★得点王、☆アシスト王
- MVP実績(得点王など)は、報告欄で本A、ポジション、期数表記がある書き込みのみ反映。
更新日:2012-06-24
- 削除対象のコメントはデータ報告コメント欄の記入のガイドラインを参照。
- 優勝報告は優勝報告掲示板にお願いします。
- データの報告は基本的に自由ですが、ルールに沿わない報告は信頼性が低いと判断し、ページに反映されません。
- ルール1=テンプレ通りにコメントをお願いします。
ポジション/選手名/期/評価/得点/アシスト/リーグ/試合数/PKやFK
【テンプレ1】LFWロッシ(5)3.00 得点20 アシスト2 本A25試合PK 得点王
【テンプレ2】ROHベック(3)2.97 0ゴール 16アシスト 本A25試合FKCK アシスト王
【テンプレ3】RDHヴィエロ(3)2.01 0ゴール 2アシスト 5イエロー 1レッド 本A30試合
- ルール2=原則1シーズン25試合以上、同じポジションで使用してのデータ。
- ルール3=原則本A在籍時のデータのみ反映。例外としてマイナーフォメは本Bも認める。
※マイナーフォメ=7/30時点のコメント欄が40行に満たないフォメ
- ルール4=得点王や評価王を書かれる方はテンプレのようにデータも加えて報告してください。
- 監督と戦術は選手評価との関連性が低いため報告無しで可。
- 評価の高い選手だけでなく、低かった(使えなかった)選手の報告も可。
- 本A優勝 監督ザッカルディ3.50 前半は守備型 後半は攻撃型 GKヘラルト4/2.83 RSBパジェル5/3.87(評価王) RCBワムテル3/3.40 LCBアディラ2/3G2.87 LSBピート2/3.47 RDHカルデロン2/2A2.80(ファール王) LDHランフォード4/1G11A3.13 ROHベック6FKCK/2G9A3.30 LOHキング1/12G6A2.77 RFWアドゥ5/13G1A3.03 LFWバルマン112G7A2.80 ↓ゴメン -- 名無しさん (2012-03-25 17:49:04)
- 本A優勝 監督ザッカルディ 前半は守備型 後半は攻撃型 -- 名無しさん (2012-03-25 17:33:02)
- RSBクランセン6期3点超えました。ブラジル1994、1998、1982でいずれも3点超えます。スペインのRSBでも3点超えました。RSBが上がるフォメではクランセンが鉄板ちゃいまっか? -- 名無し君 (2012-01-21 19:47:47)
- 監督コンティ戦術攻撃的GKヘラルト(3)RSBジョニーニョ(1)RCBワムテル(1)LCBミサイルビッチ(2)LSBコンセイソン(3)RDHゾラ(1)LDHランフォード(3)ROHベック(2)LOHシュバイツァー(4)RFWアントワネト(7)LFWラミレス(7)ベンチ加藤(8)スピネージ(1)ロメール(10)ドナルド(5)ディアラ(2)PKとFKアントワネトCKベックCAランフォード備考ゾラはシーズン終盤からスタメン投入それまでスピネージ更にベックがアシスト王獲得 -- 名無しさん (2011-12-18 15:48:31)
- 本A優勝 監督ジョルジュ 攻撃的 GKヘラルト(5)3.57 RSBパジェル(3)3.27Y1 RCBマルシーニョ(5)2.70 LCBキャブ(4)3.13CAP LSBコート(2)2.80A2Y1 RDHイライソス(3)3.07G1A8Y7CKFK LDHランフォード(3)3.10A4 ROHドナルド(1)2.80G2A2 LOHロッデン(1)3.13G2A3 RFWアドゥ(3)2.77G14PK LFWミラ(4)2.37G8A2 -- 名無しさん (2011-10-02 01:34:14)
- 本A優勝 監督コンティ 攻撃的 GKアンデルセン(4) RSBパノッチ(2) RCBパジェル(4)[CAP] LCBウィーラン(7) LSBコート(1) RDHテルチ(6) LDHマテレレ(2) ROHベック(1)[CK][FK] LOHセナ(3) RFWビーティー(3)[PK] LFWファーレス(5)22得点/得点王 -- 名無しさん (2011-08-10 02:20:35)
- 本A優勝 監督イエーガー攻撃的GKブッチRSBパジェルRCBギードLCBウォーカーLSBゾンブロッタRDHランフォードLDHゾラROHドナルドLOHリベリーノRFWファーレスLFWレイ -- 名無しさん (2011-07-10 01:06:54)
- LFWエグアボン2期 RFWビーティー2期 エグアボンのヒールパスをビーティーついに一本も決められなかった。 かなりレアなケースで、かつ致命的なケースだと思う。 -- 名無し君 (2011-07-09 11:51:37)
- LOHメンデス6期 16G6A 3.03 得点王タイ -- 名無し君 (2011-07-07 21:37:27)
- 本A1位 17勝1分12敗 監督アルメイダ 指定なし GKルイージ7期3.20 RSBマイコン5期3.30Y2 RCBワムテル3期2.77 LCBクロスフォード6期3.20A1Y2 LSBカルロス6期2.67G1A1Y2 RDHスライダー4期3.50G1A13Y10 LDHルドルフ4期3.13G1A10R2 ROHセレス2期2.63G3A4 LOHリベリーノ5期3.23G11A3 RFWビーティー7期2.63G12A1 LFWディアラ3期2.20G14A3 得点王3位ディアラ 5位ビーティー 8位リベリーノ アシスト王1位スライダー 3位ルドルフ 評価王3位スライダー 9位マイコン ファール王1位スライダー -- 名無しさん (2011-06-19 01:21:46)
- 本A2位 監督イエーガーで攻撃的 GKディアス5/3.13 RSBデルガド4/2.87 RCBロスタ3/3.37 LCBアディラ2/3A3.10 LSBカルロス6/3.17 RDHイライソス5/2A2.63 LDHマテレレ5/4G9A2.37 ROHベック4FKCK/4G9A3.37 LOHブロック1/8G5A2.90 RFWユリアーノ3/6G3A2.73 LFWエフ1PK/18G2A得点王 -- 名無しさん (2011-05-08 02:26:57)
- ROHロナウディーノ3.90 2G 9A 評価王
FK CKはちょくちょく役割変えてました
あと途中からLFWにレナリーニョ入れて9試合 6G 1A 1Yで評価3.44でした
ちなみにそれまでLFWはレイ8期でそれから右に入れて結局30試合 18G 4A 1Y 評価2.93でした -- 名無しさん (2011-03-27 00:49:23)
- シュバインツァー(7)12G 3.27
得点ランキング5位 -- 名無しさん (2011-01-16 06:33:31)
- サイドファタラ理解度○です -- 名無しさん (2011-01-10 15:19:21)
- 本A ROHブロック(1)3.03 -- 名無しさん (2010-12-19 20:13:33)
- LDHマテレレ(4期) CCアシスト王 -- 名無しさん (2010-12-19 13:35:47)
- LCB マリナー(3) 3.23 0G1A (4) 3.33 0G0A -- 名無しさん (2010-12-12 01:36:52)
- 本A優勝。
ランフォード(2)アシスト(20)1位
ファーレス(5)得点(24)1位 -- 名無しさん (2010-11-28 01:05:27)
- 本A LOH コジーニョ(5) 3.60 得点8 アシスト3 評価王 -- 名無しさん (2010-11-21 15:29:20)
- LDF パジェル(1)
評価王3.67 -- いただきます (2010-11-09 22:40:16)
- LDF ヒメネス(6) S1 T12 P12 T+Pの条件を満たした選手だと思うのですが評価点が2.89でした 先週、先々週も3点を割っています なのでT+Pじゃないと思います 皆様の意見を下さい -- 続きです (2010-09-27 02:12:37)
- 本A2位です LDHルドルフ(2) 2.80 1G10A ROHロナルディーノ(1) 3.32 2G15A★アシスト王 LFWラミレス(7) 3.10 25G1A★得点王 -- 名無しさん (2010-09-27 02:05:39)
- 続き プラーニチカ(5)2.87 パジェル(4) 3.10 右DFロスタ(4)2.60 左DFクロスフォード(2)3.17 5A カルロス(4)3.13 右DHスピネージ(3)2.70 左DHルドルフ(4)2.50 15A 右OHベック(5)3.03 2G 4A 左OHシュバイツアー(5)2.83 11G 2A 右FWビーティ(2)2.93 13G 1A 左FWエフチェンコ(2)2.93 11G -- 監督 コンティ 攻撃的 ルドルフはアシスト王 (2010-09-26 16:02:19)
- 本A優勝 14勝7負9分 -- 名無しさん (2010-09-26 15:53:29)
- 交代枠 DF⇒RSB,RDF DH⇒LSB OH⇒ROH,LOH FW⇒RFW -- Kei (2010-09-02 20:25:46)
- GKゲアトルーヅ1期CAP25試合3.04 RSBマルゲリータ3期3.23RCBロスタ3期3.17LCBエルニーニョ1期1A1黄2.7RDHイライソス3期2A2黄3.17LDHランフォード1期1G7A2.2ROHキング2期2G8ACKFK2.73LOHセナ1期25試合3G2A2.84RFWアルフォンス4期9G3A2.77LFWラミレス17G1A2.97得点王 LOHソギョン、リベリーノが評価でませんでした あてLDHランフォード画面によく出るけど評価だめでした LDHジャミとブロック評価出てたりルドルフ、ランフォードが評価出ませんでした -- な (2010-08-31 13:24:50)
- レッド、イエローカード枠…LDH -- 名無しさん (2010-08-28 13:59:52)
- デルガド(1)30試合RSB評価3.67で評価王でした。チームは本A四位。 -- 名無しさん (2010-08-15 19:35:55)
- ↓LFWです -- 名無しさん (2010-08-15 01:13:08)
- エフチェンコ(2) 22得点 3アシスト 評価3.12 PKキッカー ちなみに本A優勝 -- 名無しさん (2010-08-15 01:11:26)
- 本A 左DHマテレレ 3.37 6G 12A アシスト王 -- 名無しさん (2010-08-15 00:43:43)
- 本A LOH:ゴンザレス(1)26試合 3,34 10G 3A -- 名無しさん (2010-08-14 19:32:35)
- 本A ROHキング2期12A CKアシスト王評価は普通 LCB ワムテル2期3後半で評価王 引き分けは少なかったです -- か (2010-08-08 09:23:52)
- 本A15節 ビーティー、ロッシ9点 RCBロスタ3.40 -- 名無しさん (2010-07-29 01:12:53)
- RCBはあえてNのモントーヤを推したい。3〜5まで全部3越え。 -- 名無しさん (2010-07-22 18:14:12)
- 本B RDHジャミ2.97 RFWジゼ3.03 10点 LFWメンデス(3)2.57 10点 -- 名無しさん (2010-07-19 10:54:03)
- ↓ちなみにLFW ロッシ(6) 9得点 3アシスト 評価2.43 -- 名無しさん (2010-07-18 01:42:54)
- 本A RFW ジゼ 30試合 9得点 3アシスト 評価2.83 -- 名無しさん (2010-07-18 01:41:46)
- 下に書いてあるPがRFWに必要っていうのは正しいかも。イングランドやフランス2004なんかはPだし。ちなみにクルスポはPとは言えないけど15点はとってくれてる -- 名無しさん (2010-07-16 01:46:28)
- 今エフチェンコLFWで11試合11得点王で4.00評価王 -- 名無しさん (2010-07-14 13:10:36)
- ↓RFWはかなり謎。優勝チーム見たらヘンリ、エフチェンコ、オーフェン、ファン・ローイ、クルスポと色々。コーラが3期連続で評価3超えるようなら、P系で正解かも知れないけど。 -- 名無しさん (2010-07-14 12:55:06)
- RFWはP系だと思う。コーラとか活躍する。 -- 名無しさん (2010-07-14 00:51:15)
- RDFシュレーダー評価3.40で3位でした(^_^)v -- 名無しさん (2010-07-11 13:28:45)
- 本A GKリプリアーニ 2~4期目 評価3.07,2.80,3.20 (すべて30試合)ちなみにその間,チームは2位,11位,1位でした。 -- 名無しさん (2010-07-11 09:31:21)
- オランダ相手に今期負け無しだったから強いと思う。
本A2位 LCBアディラ 3.57評価王、攻守で活躍した。
あと目立ったのはRDHスライダー 12A 3G 3.16ぐらいかな -- 名無しさん (2010-07-11 01:44:22)
- LCB、LDH、ROHが結構重要かもしれない。LSBはカルロスよりゾンブロッタの評価高かった。まだまだ試し中だが -- つけ加えて (2010-07-07 14:57:33)
- 2期試したけどLCBアディラ→LDHヴィエロ→ROHベック→FWとかRDHエマルソン→FWがハマった。 -- 名無しさん (2010-07-07 14:53:53)
- FWの評価はOH、DHとの相性が大きいと思われ。 -- 名無しさん (2010-07-07 14:35:38)
- FWはS+Tなんだよ。
Tも10以上必要で、その条件を満たすハグベリとかクレスポでもある程度は点が取れるだけ。
エフ、ロベルト、メッシの活躍には遠く及ばないが。 -- 名無しさん (2010-07-07 09:49:37)
- ROHセナ(1)1.89 LDHルドルフ(1)1.90 チームはA2位、試合に勝っても得点、アシスト決めても評価低い 他選手、監督との相性なのか… -- 名無しさん (2010-07-04 03:05:47)
- LFWアドゥ(6)評価でるけど微妙 20試合 評価3.36 8ゴール -- 名無しさん (2010-07-04 01:56:42)
- LFWバルマンで評価は出にくいですが18試合8得点と活躍してます。というかFWは書かれているようにSがMAXならいけそうですね。 -- 名無しさん (2010-07-03 22:02:14)
- RCBでワムテル評価点1位 -- 名無しさん (2010-07-03 21:49:56)
- RCB LCBキャブ・マルゲどちらに置いても3点前後出るよ。あとトットLOH△くらいじゃね? -- 名無しさん (2010-06-30 19:40:14)
- 監督:アルメイダ 途中交代:DF⇒RCB(頻繁)、DH⇒LSB(たまに)、OH⇒ROH(たまに)、FW⇒RFW(頻繁) -- 名無しさん (2010-06-28 20:11:12)
- 本A優勝監督アルメイダ…パジェル3.47同率1位カルロス3.37、6位 ヘンリ(1)2.37得点11ロナウ(1)3.07得点10アシ4ブロック(1)2点前2得点アシ8何れも微妙です。来期に期待します… -- 名無しさん (2010-06-27 01:09:20)
- RCBワムテル、LSBカルロス、ROHベック、RFWロベルト、GKルイージ、全員評価3以上でした。ロベルトは、得点王です。よくわからないけど、カルロス、ロベルトはよく交代させられました。監督イエーガーです。 -- 名無しさん (2010-06-26 19:12:31)
- 評価3はいったよ↓ -- 名無しさん (2010-06-24 22:54:12)
- LDHカルロス使ってる人どうですか?やっぱダメかな? -- 名無しさん (2010-06-22 22:44:28)
- 左にディアラ入れたけど、評価が2しか出ない。他の方はどうでしょうか? -- 名無しさん (2010-06-21 17:19:13)
- 本A、ROH翼(2) 30試合 得点4 アシスト2 FK、CKなし 3.63評価王でしたが。得点シーンにはほとん絡まず。ROHベックはTピークの4,5期目評価3.17、3.13。FK、CKやらせて得点、アシスト共に10以上。能力落ち6期目から評価でず5試合で2.60。チームの評価も上がらず交換。 -- 名無しさん (2010-06-20 21:28:56)
- 何れも30試合右OHセナ評価出ませんでした2.58…右FWザビオラ3.28。チームは10位残留です…右OHハマる選手出ないです。ベック、翼、共に微妙でしたし…他にいい選手いますか?? -- 名無しさん (2010-06-20 19:51:25)
- LOHでトット14ゴール14アシスト3期前だけど。FKとCK -- 名無しさん (2010-06-19 17:43:13)
- ジャミRDH3,2 エマルソンと変えようかどうか…どうしたらいいですか…? -- 名無しさん (2010-06-19 15:28:48)
- ヘラルト3.27 ロスタ3.56 -- 名無しさん (2010-06-19 13:09:15)
- たしかにLOFのトットよろしくなかったねw(゚o゚)w -- 名無しさん (2010-06-18 21:33:26)
- マテレレの評価は2,8で5試合出てアシスト2で、ジャミは評価3,4くらいでてるけど15試合出てアシスト3でちょっと微妙 -- 名無しさん (2010-06-17 18:30:18)
- マテレレ評価どう?ヴィエロもアシスト多いけど2.3とかムラ多い -- 名無しさん (2010-06-17 15:33:08)
- 7期前ですがRDHでベック(5)使って14アシスト、評価3.2越えでした。FK、CK付きだからかもしれませんが。 -- 名無しさん (2010-06-17 01:09:42)
- ↓私が本Aで使っていた時は2.6以上は常に出ていたような。近いポジションに釣られて評価が落ちてるとかでは? -- 名無しさん (2010-06-15 13:11:45)
- LOHにトットダメ 現時点で評価1.65 -- 名無しさん (2010-06-15 11:12:31)
- 自分はRDHはエマルソン(2)です
本Aで今シーズン3.28で評価7位 ベック(3)はROHに置いているけど評価でないから来シーズンの能力ピークにかけてます -- 名無しさん (2010-06-11 21:56:37)
- LCBクロスフォード(2)から
LSBカルロス(2)に渡り
得点に絡むパターンがある
またLDHルドルフ(3)からの
パスから2トップがゴールになる -- 名無しさん (2010-06-11 21:49:51)
- RDH ルドルフ(2-4) 本A 評価2.9、3.3、3.2 -- 名無しさん (2010-06-11 01:37:31)
- LCB エルニーニョ() 本A 評価3.5 -- 名無しさん (2010-06-11 01:35:38)
- ROHにロナウジーニョもいけた。
CK任せて評価3.4いったよ -- 名無しさん (2010-06-06 20:31:19)
- プラーニチカ2期連続3越え -- 名無しさん (2010-06-05 17:45:21)
- ROHはロナウディーノでもOK。平均3越え。一期から五期の間で二回アシスト王。一回評価点王。 -- 名無しさん (2010-06-01 00:36:48)
- ピートはLCBでも評価点3以上 (本A) -- 名無しさん (2010-05-31 07:44:31)
- LFWでエフチェンコ2、3期3点越えでした。 -- 名無しさん (2010-05-12 02:36:32)
- 4期の間で3回マンチーニは3越え -- 名無しさん (2010-05-12 01:04:11)
- FWは左右ロッシで評価3越えでした。 みなさんはだれで評価出ましたか? -- 名無しさん (2010-05-11 19:05:49)
- 右中盤はエマルソンで評価でますけど、左はだれがいいですかね? ルドルフは評価出ませんでした。 -- 名無しさん (2010-05-11 07:48:20)
- ベック3点前後だけどアシストは多いよ -- 名無しさん (2010-05-10 21:47:41)
- RCBロスタ評価4越え -- 名無しさん (2010-05-07 19:46:07)
最終更新:2012年06月24日 20:08