イラン 1997

カウンターからのハイタワー攻撃

フォーメーション 4-3-2-1

CF
OH
LOH
OH
ROH
LDH DH RDH
CB
LSB
CB CB
RSB
CB
GK

「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」

総合力 攻撃力 守備力 中盤構成 難易度 スピード テクニック フィジカル
1 2 11 10 1 12 1 8

理解度〇の監督

攻撃 カラヴァンホッベルベルナール
バランス ゴンザレスブリッジスドラゴビッチ佐伯
守備 敏林フルニエラクテオノフシモンズドイル

必要能力

ポジ 必須能力[best能力]
GK
SW
RCB
CB
LCB
RDH
DH
LDH
ROH
LOH
FW

公式のキーポディション

  • センターバック (CB)...ディフェンスラインの中央で守備陣をコントロールするポジション。1対1の強さだけでなく、ディフェンスラインのコントロールと的確な判断が必要。
  • スイーパー (SW)...特定のマークを持たず、ディフェンスの最後尾で、ディフェンダーをカバーする。相手に食らいつき力負けしないことが条件。
  • センターフォワード (CF)...このポジションを軸として攻撃を仕掛ける。相手に当たり負けしないでシュートを放ったり、味方にスペースを作るポストプレーをするのが役目。パワーのある選手が要求される。

交代枠

subGK→なし
subDF→
subDH→
subOH→
subFW→

フォーメーションの特徴

  • 見つけたら報告してください
  • 怪我枠…
  • レッドカード枠… →イエローカード枠…

活躍した選手とポジ特徴

GK…◎ブッチ、〇ルイージ
SW…〇ロスタ
RCB…〇デルガド
CB…◎アディラ、〇マンチーニ
LCB…◎キャブ、〇カルロス
RDH…◎ルドルフ、◎シュレーダー
DH…◎ジャミ、〇ロフスキ
LDH…〇エンヴェド
ROH…◎ロナウディーノ
LOH…×リベリーノ
FW…◎ビーティー、?ナッシ3~

更新日:2012-02-05

データ報告(使える選手・使えない選手記入のガイドライン

  • 削除対象のコメントはデータ報告コメント欄の記入のガイドラインを参照。
  • 優勝報告は優勝報告掲示板にお願いします。
  • データの報告は基本的に自由ですが、ルールに沿わない報告は信頼性が低いと判断し、ページに反映されません。
  • ルール1=テンプレ通りにコメントをお願いします。
    ポジション/選手名/期/評価/得点/アシスト/リーグ/試合数/PKやFK
    【テンプレ1】LFWロッシ(5)3.00 得点20 アシスト2 本A25試合PK 得点王
    【テンプレ2】ROHベック(3)2.97 0ゴール 16アシスト 本A25試合FKCK アシスト王
    【テンプレ3】RDHヴィエロ(3)2.01 0ゴール 2アシスト 5イエロー 1レッド 本A30試合
  • ルール2=原則1シーズン25試合以上、同じポジションで使用してのデータ。
  • ルール3=原則本A在籍時のデータのみ反映。例外としてマイナーフォメは本Bも認める。
    ※マイナーフォメ=7/30時点のコメント欄が40行に満たないフォメ
  • ルール4=得点王や評価王を書かれる方はテンプレのようにデータも加えて報告してください。
  • 監督と戦術は選手評価との関連性が低いため報告無しで可。
  • 評価の高い選手だけでなく、低かった(使えなかった)選手の報告も可。

名前:
コメント:
  • ROHはセレロンがいい感じでした -- ウルトラメン (2012-02-05 22:18:30)
  • 18戦3敗9分
    GK ブッチ 2.53
    SW ロスタ 2.77
    RCB パジェル 3.13
    CB グレイシー 3.60
    LCB ピート 2.53
    RDH マルセウ・マルクス 3.30
    DH スライダー 2.73
    LDH ルドルフ 3.20
    ROH ロナウディーノ 3.03
    LOH 本間 2.63
    FW ディアラ 2.83
    得:46 失:19 得失:+27
    評価:3.20


    ディアラ得点王
    スライダー、ロナウディーニョ アシスト王
    グレイシ-評価王 -- イラン優勝2104 (2012-02-05 20:54:48)
  • ↓追記です。裏に抜け出す動き、左サイドからのセンタリング、CDHからのスルーパスへの反応とファーレス最高の働きでした。あとファン・ソギョンが効いてました。 -- 名無しさん (2011-09-23 21:34:30)
  • ↓監督ブリッジス 指定なし -- 名無しさん (2011-09-18 00:51:11)
  • 2084シーズン本A優勝 イラン 15勝4敗11分 勝点56得46失31 全員30試合 GKディアス(6)2.83 SWマルゲリータ(4)3.13 バイゼ(2)3.27 パジェル(3)3.27 ウォーカー(6)2.80 RWHベック(3)3.03FK,CK アシスト9、6位 CDHカルデロン(3)2.33 アシスト12、2位 LWHイライソス(3)2.93 ROHドナルド(3)2.47 LOHファン・ソギョン(3)2.60CAP、PK FWファーレス(5)2.77 23得点得点王 -- 名無しさん (2011-09-18 00:50:22)
  • イラン優勝
    15勝 3敗 12分
    勝点:57 得:47 失:26
    GK ブッチ(2)2.70
    DF マンチーニ(6)3.50
    DF バイゼ(3)3.13
    DF ニグブル(3)3.00
    DF ニルセン(4)3.70評価王
    DH ジャミ(2)2.80
    OH ランフォード(3)12A2.97
    OH イライソス(3)2.67
    OH ロナウディーノ(6)18A3.17アシスト王
    OH ミレダーニャ(6)2.20
    FW クロイツ(3)2.97 奇跡の29G 得点王 -- のび太 (2011-09-11 00:43:44)
  • GK:ブッチ
    3.05RSB:パジェル
    3.10 0G1ARCB:クロスフォード&br(2) -- 名無しさん (2011-08-27 21:22:00)
  • CDHで雨宮アシスト王
    評価王
    ダブル受賞 -- かなやわ (2011-04-26 21:34:54)
  • ↓の付け足しで、ディアラ得点王
    スライダー アシスト王
    で優勝しました -- 名無しさん (2011-03-06 01:17:22)
  • フルニエ 守備的
    15勝4敗11分 得44 失26
    GK プラーニチカ5 3、07
    SW マルゲリータ2 3、17 G2
    RDF パジェル1 2、87
    CDF クロスフォード4 3、00
    LDF カルロス3 2、93
    RDH ジャミ4 3、17 A5
    CDH スライダー1 3、03 A18
    LDH ルドルフ5 3、37 G2 A6
    ROH セナ4 2、63 G5 A6
    LOH ジノラ3 2、97 G14 A2
    FW ディアラ4 2、70 G21 A3
    -- pooh (2011-03-06 01:15:31)
  • CFディアラ(5)30試合13G2A 2.57 -- 名無しさん (2010-11-15 17:58:32)
  • LOHリベリーノ24試合3.08(10G1A) -- 名無しさん (2010-11-15 17:56:28)
  • ROHロナウディーノ(5)フル出場3.20(8G7A、FKCK担当) -- 名無しさん (2010-11-15 17:55:26)
  • SWロスタ(4)フル出場で評価3.40 -- 名無しさん (2010-11-15 17:53:52)
  • CBエルニーニョ(4)フル出場で評価3.10 -- 名無しさん (2010-11-15 17:53:05)
  • LCBカルロス(5)3,20、3G -- 名無しさん (2010-11-07 00:45:52)
  • RCBパジェル(4)3,57評価王、SWロスタ(3)3,50評価二位 -- 名無しさん (2010-11-07 00:44:08)
  • RCBアイコン(4)3.20 本A30試合 -- 名無しさん (2010-10-24 16:10:44)
  • CBロスタ(4)3.23 イエロー1 本A30試合 -- 名無しさん (2010-10-24 16:07:49)
  • LDHルドルフ(1)3.28 アシスト1 本A25試合 -- 名無しさん (2010-10-24 16:01:25)
  • ミスりました。パジェルは一番下のポジでした。監督はカラヴァンで本Aです。 -- 名無しさん (2010-10-16 15:35:19)
  • GKプラーニチカ、RSBネイル、RDFパジェルが評価3,5くらいいってます。FWディアラ(5)は27試合現在で24G2Aです -- 名無しさん (2010-10-16 15:31:33)
  • FWはディアラで決まり。 本A3期連続得点王。(2〜4)評価点平均2,9 -- 名無しさん (2010-10-10 09:50:13)
  • ↓続きます、全体の評価です。監督ラクテオノフ(攻撃的) GKブッチ(2)2,90pt、SWロスタ(4)2,90pt、RCBパジェル(1)2,80pt、CBクロスフォード(2)2,83pt・1A、LCBゾンブロッタ(3)2,90pt、RDHドナルド3,03pt・2A、DHブロック(2)2,63pt・3G・5A、LDHターヒュッツ(1)2,53pt・1G・1A、ROHベック(4)2,73pt・5G・10A、LOHリベリーノ(3)2,37pt・8G・5A、FWロベルト(2)2,40pt・15G・5A Capブロック、PKロベルト、FK・CKベック ←全員フル出場。 勝ち点53・得34・失27・得失+7 15勝7敗8分け 同じリーグ内で比べても、得点も失点もかなり少ないです。守備陣が全員安定した評価を受けていて穴がないのと、ロベルトとリベリーノがよくゴールを決めてくれていたのが勝因だと思います。不満なのはターヒュッツぐらいでしょうか。今季のLDHはルドルフを試してみます。 -- 名無しさん (2010-09-27 08:46:39)
  • 本A優勝しました。RDHドナルド(2)フル出場で3,03pt、2A。RDHで活躍した選手にルドルフとシュレーダーがいるので、Tが必要な様ですが、フォメの説明文から見て、Sも必要みたいなので、RDHはS+Tだと思います。昨シーズン(一期)のドナルドが3,20ptの評価を受けていたので、可能性は高いと思います。 -- 名無しさん (2010-09-26 23:48:18)
  • 交代枠 subDH→LCF、RDH -- 名無しさん (2010-09-12 18:27:47)
  • 怪我枠→RDH -- 名無しさん (2010-09-12 17:06:39)
  • 交代枠 subDF→RCB subDH→RDH subOH→LDH subFW→LOH -- 名無しさん (2010-09-12 17:05:51)
  • ↓すいません、LOHです・・・。 -- 名無しさん (2010-07-14 00:21:59)
  • 本A優勝で、ROHリベリーノ(4) 7G9A評価点3.13でした -- 名無しさん (2010-07-14 00:20:59)
  • ↓リベリーノは評価出てたところもあったな…。本Cだからかは分からないけど、もう一度テストしてみます。ベックも評価出てました。適性能力は恐らくS&Pかと思われます。他ポジから引っ張ってくる事も考えなければならないかも…。 -- 名無しさん (2010-06-10 11:21:07)
  • ↓翼も15試合で2点台前半・・・やっぱりP系なのでしょうか -- 名無しさん (2010-06-10 06:00:43)
  • OHはRもLもドナルド、ロナウ、リベリーノ評価でませんでした。 -- 名無しさん (2010-06-10 05:58:18)
  • ↓運営のいんぼ(ry 練習試合の信憑性には賛否両論あるけど、ディアラはガチだよ。FWはひょっとするとノーマルから育てた方が良いのかもしれんね。エフチェンコとロベルトはダメだった。FW探すのも大変だけど、それ以上にOHの方が大変な気がする。ジノラは先に書いた通り鉄板なんだがもう出ないし…。S&P系のOHなんてレアにはいないからね -- 名無しさん (2010-06-04 22:25:16)
  • ↓関連リンクの某サイトの人がディアラ使ってた。練習試合でこてんぱんにやられたよ。パジャサデ、モデル無しのノーマルだからなあ…イランっていい選手いるのになんでモデル選手いないんだろマハダキビアとかアリ・カリミとか -- 名無しさん (2010-06-04 19:14:20)
  • コーラ三期はダメっぽいが、全盛期になればわからん。ちなみに二期なら本A3点台。パシャザデはイラン国籍でP系っぽい -- 名無しさん (2010-06-04 12:36:03)
  • FWはフィジカル系かなアリ・ダエイみたいなのって誰がいるだろうか -- 名無しさん (2010-06-03 16:48:57)
  • RDHルドルフとROHロナウディーノあまり機能しない気が。本AでRDHゾンブロッタ3点台、LDHカルロス3点台中盤、GKルイージ3点台、両OH起用ジノラ3点台 -- 名無しさん (2010-06-02 09:25:14)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月05日 22:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。