オンラインX 歴史
2013年
- 2013年8月20日
- 同じ名前で入村できない仕様に
- 過去ログ化する時間がゲーム終了から1時間後に
- キャラ画像を変更できない不具合を修正
- 2013年8月21日
- 評価ポイントがマイナスになると村建てができない仕様に
- 2013年8月22日
- 通報機能が実装される。同一の村で通報が3人以上重なると3人につき評価が5下がる仕様に
- 2013年9月17日
- 立ち去り機能が実装される、投票締切時間が表示される仕様に(Android版)
- 2013年10月8日
- 立ち去り機能が実装される、投票締切時間が表示される仕様に(iOS版)
- 2013年10月27日
- 「村の情報」に村長のユーザー情報が表示される仕様に
- ゲーム終了後、プレイヤー情報にユーザー情報が表示される仕様に
- 2013年11月3日
- 村建て制限がかかる。建てられる村の個数が評価値+2までに
- 2013年12月28日
- 投票の集計漏れ対策。投票締切から発表まで約10秒かかる仕様に
2014年
- 2014年11月2日
- ゲーム開始前に通報ができない仕様に
- BAN基準が変更される。評価ポイント-100以下で自動的にBAN
2015年
- 2015年9月11日
- iOS版を起動するとすぐに落ちる不具合が修正される
2016年
- 2016年2月1日
- ブラウザでログインする前にスマホアプリでのログインが必須に
- 村を退出すると再入村できなくなる仕様に
- 更新時刻が最大24時間までに
- BAN基準が変更される。評価ポイント-10以下で自動的にBAN
- 2016年2月16日
- 初心者限定村が作成できる仕様に。初心者限定村には初心者マークが表示され、プレイ回数10回以下のプレイヤーか管理人のみ入村できる
- 2016年3月21日
- iOS版とAndroid版で村の最大人数を設定できる仕様に
- 2016年4月17日
- Android6.0でログインできない不具合が修正される
- 2016年5月4日
- BAN基準が変更される。3人以上から通報された村が10に達すると自動的にBAN
- 2016年6月13日
- 評価ポイント-1の条件が変更。初心者村以外では一度も発言せずにゲームが終了すると評価ポイント-1されるようになる
- Android版で1台のデバイスにつき1個のアカウントしか使えないように。アプリとブラウザとの関連付けもリセットされる
- 2016年11月23日
- BAN基準が変更される。3人以上から通報された村が10に達するか、または評価が-10を下回ると評価が0にリセットされ、30日間だけBAN。30日経過後再びアカウントが使えるように
- それまで通報によりBANされたアカウントが全て復活させられる
2017年
- 2017年10月3日
- Android版の新UIのベータテストが開始される
- 2017年10月11日
- 任意の電話番号認証機能が追加される。認証済みユーザーのみの村が設定できるようになる
2018年
- 2018年1月13日
- 月額340円でブラウザ版でプレイできるようになる。ブラウザ版に限り、電話番号認証が必要なくなる
最終更新:2018年03月28日 15:37