このページは名言・迷言・用語をまとめたページです。
ギルド系等
旧世代の100制限ギルドGoldenGenerationの略。
剣士主体のギルドだった。
生きる伝説のゆとりさんが所属していたギルドでもある。
旧世代の100制限ギルド√日常の略。
GGのライバル的な位置にあり弓主体のギルドだった。
このギルドも数々の伝説を残している(後述)
旧世代の100制限ギルドまったり同盟の略。
剣士と弓が混ざったバランス型のギルド。
ゆとりさんの古巣ではあるが、ゆとりさんに恩を仇で返された(後述)
旧世代の100制限ギルドダニエル共和国の略。
西口の住民が多かったためか、実力は下の方。
ここのWizはゆとりさん曰くNo1だったという。
旧世代の100制限ギルド
Skypeの略。
最初は抵抗も無しのお察し集団だったが、ゆとりさんのサブが加入して以来メキメキと実力を伸ばす。
職も揃っており、知識主体で攻めるギルドだった。
最近復活を果たし、メンバーを募集しているようだ。
新世代の100制限ギルドメノスグランデの略。
旧世代で活躍していた日常のメンバー数人もここに所属している。
後にゆとりJrといわれるまさひろLOVEもメノス出身である。
新世代の100制限ギルドネガシオンの略。
旧世代の日常以外の数人はこちらに所属している。
最近GMが失踪したため休止。
新世代の100制限ギルド
焼鳥屋の略。
ゆとりさん・セイフィスを筆頭に旧世代で活躍していたメンツが揃っている。
伝説の3剣士と呼ばれる3人の剣士 不沈艦との噂の天使 バランスの良い支援職 2つの焼鳥串と呼ばれる妨害
ランサーで形成されている。
主要人物系統
伝説の男。
このWikiにも専用の項目があるため詳しくはそちらを参照することをオススメする。
ゆとりさんの好敵手。
最初の方はKENT1(本物)という名前で活動し、現在は目からウ○コをやっているようである。
100制限のまとめ役だった男
9.30事件の主役でもあり、悲劇のヒロインと称される。
最近復活して焼鳥・SkypeのGMを務めている。
なみぽんと呼ばれている。
√日常のGMであり、何事にも不真面目でギルメンにも厳しい為、みんなからゴミクズと言われる。
また、ギルドの為に犬や物理戦士を作ったり、ギルドマスターの反面教師と言われるほどである。
ぬこぬこと呼ばれる。
マッタリのGMをやっていた。
鍛冶屋油事件(後述)により、ゆとりさんに恨みを持っている。
通称まさらぶと呼ばれ、ゆとりさん以来の高火力を武器に戦う。
最近「もしかして俺って弱いんじゃね・・・」と思ってるいるらしい。
昔は秋風4パラで死ぬ男で有名だった。
通称GGの良心の悪魔
全員が硬いとされるGGで唯一柔く点数をとれることからこう呼ばれる
通称高機動要塞またはGGの守護神
高いPSによるコールとブレッシングで多くのギルドメンバーの危機を救った
また100制限GM会合にも参加
メノスグランデのGM。
殺伐とした空気の中、一人だけニコニコして喋るその姿はまさに仏である。
焼鳥ではつくねが好きとこぼしていたのを筆者は目撃した。
芋
名言・迷言系等
数々の名言を生み出した√日常のmonkey♪氏(通称サル)の名言
バターで3frをしていたが、ふとこう漏らしていたのをギルメンが見たらしい。
サル氏がGGの剣士を倒した時にギルチャで誇らしげに言った言葉。
ちなみにこの日のサル氏のLAは一度だけであり、死んだ回数は○○回。
なんとも悲しい剣士であった。
ゆとりさんがマッタリ同盟とのGv中に発言した。
本人は間違えたと言い張ってるが、真実はどうやら。
この発言によりぬこぬこ氏は自信をなくし、ゆとりさんを恨むようになった。
どるp(通称どるっちゅ)の発言。
目からウ○コがGv中に支援を求めるために、むしろブレくれとなみ氏に催促したあとにどるっちゅがこう発言し、皆の苦笑いを買った。
どるっちゅ氏がギルメンのダイジョーブ博士氏とかけて言った言葉。
毎度恒例ながら皆に笑われ小さくなってしまった。
日常の弓 おいっちょん氏がLAを取った時に言う言葉。
彼がLAを取った時はみんなでおいっちょんやるぅと言ってあげよう。
GGの剣士機動紳士を笑う言葉。
GGのラスト1分逆転勝ちで有名なGGvs日常戦で機動紳士の動きが意味不明でありなお且つ死亡しまくった事から誕生した。
彼が死んだ時は機動紳士わろすと煽ってあげよう。
日常の妨害ランサーであり、現焼鳥の2本の串の一人であるよっこらせの名言。
剣士ばっかりだし余裕で逃げれると発言し死亡フラグを立てた後、自らの死亡を持って見事に回収した。
そろそろ自分が死にそうだなーって時に使うと決まりやすい。
ゆとりさんが√日常戦で発言した言葉。
このあと彼は味方の悪魔にMMMを回した上で死んだため、死亡フラグの代名詞とも言われる。
某剣士さんがギルドの足を引っ張る天使に言った言葉。
この脅迫とも取れる発言によってこの天使は奮起し今では目まぐるしく成長している。
今ではゆとりさんがなみぽんに言う事が多いらしい。
じゃがいもだと思ったらどるっちゅだったときに使う言葉。
皆に通じやすい言い方するとババ抜きである。
なぜどる抜きというかはウ○コさんに聞いてみよう。
ゆとり「まさらぶもゆとりさんのこと知りたくないか?当時100制限を引っ張る男と呼ばれ、重い弓でインター25くらい出していた男の存在を!」
まさらぶ「知りたいです!」
ゆとり「おお^^」
セイフィス「おお^^じゃねえよwwwwwwwwww」
その話を聞いたまさらぶはインター25以上を出し全鯖でもトップクラスの
アーチャーになった。
焼鳥屋 vs Leinwand 戦で相手のビショップが言い放った発言である。
ゆとり様の圧倒的強さの前に思わずこの様な言葉が出てしまった事は確定的に明らかであろう。
あと一押しで敵を倒せるときに多用される
Gv中、盛り上がったらとりあえずこの言葉を使えばいいだろう。
焼鳥屋の火力が自分より強い相手と対峙した時にギルチャで言う言葉。
大抵はアブソではないため今じゃネタとして使われる。
焼鳥屋の店長(GM)が怠けているメンバーに伝える言葉。
これによりメンバーは初心を思い出し、さらなる修業に励むという。
一部では恐怖に怯えているという噂もあるが…
あやたんのGM【!ドラエモン!】が焼鳥の店長に対して侮辱として使った言葉。
本人の記憶障害説が最も考えられるが、この発言によりまさかあんな事件が起きるなんて…
焼鳥主催で今流行りのモンスターハンターが起こった。
トップの狩人を決める戦いであったが、まさかの筆頭の焼鳥屋店長はモンスターに食べられてしまう。
店長は犠牲になったのだ…。
元焼鳥屋(現在消息不明)のよっこらせが死ぬたびに言われる言葉。
死ぬ時にはあまりにあっけなく死ぬため、メンバーが確認のためにこう声をかける事から生まれた。
今じゃ減りが早い人に○○ステ振ってるか?と煽るために使われる。
盛大に笑ったときに使う言葉
焼鳥屋のGチャではよくこの言葉が流れるとか・・・
自リロ忘れた・・・
焼鳥屋休止前のSkypevs焼鳥屋での終盤7分での出来事を表す。
主力が抜け、弱体化していた焼鳥屋であったが、この7分は脅威の攻撃を見せつけた。
それはまさに焼鳥屋の最後にふさわしい燃え方であった。
某ギルドの女神仕様の鬼のような強さから生まれた言葉
つかうと女神無しのゆとりさんの足元くらいにはなるらしい(はろるど談)
機動紳士s・w・
アデリーs・。・
神秘のかけら100nで売ってるょ!
イベント・戦等
セイフィス・ゆとり・グラン・なみぽん・ぬこぬこ・目からウ○コが集まって開かれた会合
この会合により新たにミラータワー・ニケの靴の禁止が制定された
最終更新:2011年07月05日 22:49