ヒールオール回復量実験
結論
- ヒールオールの回復量は、X=11, Y=11である
具体的な計算はLineage 魔法ダメージ計算器をご利用下さい。
実験準備
お相撲さんの相撲部屋、おおきくなりませんなどでの実験により、ヒールの回復量は以下の式で求められる事が判明している。
ヒール回復量 = A (X+MB)dY
A = 1+MAX(aliment / 32678)
そして、各種ヒールについてXとYの値は以下である事が知られている。
X | Y | |
ヒール | 2 | 4 |
エクストラヒール | 4 | 8 |
グレイターヒール | 10 | 8 |
フルヒール | 10 | 12 |
ネイチャーズブレッシング | 12 | 12 |
今回、ヒールオールに関するデータが発見できなかったため、自分でX,Yを求める事とした。
ヒールオール(MB=3, AL=MAX)
- 回復役:WIZ, INT18(MB3), AL=MAX
- 被回復:DrK (HP-50のモータルボディが便利)
169 | 143 | 191 | 177 | 167 | 221 | 197 | 179 | 225 | 189 |
207 | 145 | 171 | 147 | 165 | 169 | 145 | 209 | 129 | 187 |
161 | 179 | 143 | 157 | 193 | 177 | 199 | 173 | 163 | 179 |
187 | 171 | 145 | 179 | 181 | 185 | 179 | 161 | 159 | 177 |
193 | 143 | 179 | 137 | 203 | 111 | 155 | 161 | 137 | 199 |
167 | 205 | 145 | 151 | 169 | 165 | 113 | 191 | 137 | 199 |
185 | 181 | 179 | 171 | 153 | 149 | 203 | 137 | 171 | 191 |
197 | 165 | 169 | 161 | 169 | 169 | 171 | 173 | 179 | 193 |
163 | 211 | 173 | 177 | 193 | 175 | 129 | 173 | 155 | 191 |
157 | 151 | 163 | 141 | 123 | 161 | 157 | 125 | 197 | 127 |
ヒールオール(MB=8, AL=MAX)
- 回復役:WIZ, INT23(MB8), AL=MAX
- 被回復:DrK (HP-50のモータルボディが便利)
223 | 245 | 231 | 243 | 255 | 263 | 217 | 157 | 251 | 275 |
223 | 275 | 191 | 291 | 245 | 187 | 235 | 255 | 245 | 239 |
241 | 229 | 267 | 239 | 273 | 213 | 307 | 203 | 199 | 269 |
253 | 215 | 203 | 213 | 243 | 225 | 261 | 251 | 157 | 173 |
235 | 231 | 225 | 263 | 231 | 225 | 201 | 237 | 221 | 245 |
209 | 251 | 231 | 219 | 229 | 199 | 217 | 249 | 237 | 243 |
217 | 183 | 211 | 205 | 175 | 221 | 201 | 233 | 255 | 225 |
217 | 219 | 229 | 261 | 179 | 221 | 223 | 167 | 209 | 233 |
223 | 227 | 257 | 237 | 229 | 281 | 245 | 257 | 221 | 231 |
243 | 245 | 263 | 209 | 255 | 167 | 247 | 159 | 263 | 261 |
ダイスの推定
ヒールオールの威力についてMB3とMB8の双方について、アライメントの項を処理してダイス項を求め、その統計を取ったところ、以下のようになった。
試行数 | 平均値 | 標準偏差 | 最小値 | 最大値 | |
---|---|---|---|---|---|
MB3 | 100 | 85.24 | 11.67 | 56 | 113 |
Mb8 | 100 | 115.41 | 14.58 | 79 | 154 |
MB3の平均値とMB8の平均値の差30.17は 5dY の平均値と等しいと考えられるので、ヒールオールでは Y=11 と推定できる。平均値の差はY=1につき2.5刻みで変化するため、Y=11以外である可能性は低い。
また、Y=11としてXの値を推定すると、MB3,MB8の双方ともX=11が求められる。MB3,MB8の平均値はX=1につき6刻みで変化するため、X=11以外である可能性は低い。
また、Y=11としてXの値を推定すると、MB3,MB8の双方ともX=11が求められる。MB3,MB8の平均値はX=1につき6刻みで変化するため、X=11以外である可能性は低い。
従って、ヒールオールのダイスは X=11, Y=11 であると考えられる。