atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Guild ~WhiteWing~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Guild ~WhiteWing~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Guild ~WhiteWing~
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Guild ~WhiteWing~
  • コンボを使おっ

コンボを使おっ

最終更新:2009年04月14日 08:40

whitewing

- view
メンバー限定 登録/ログイン
筆者が妖精しか使ったことが無いため、妖精視点の記述となります。ご了承くださいませm(._.*)m


完美の世界で生活するには欠かせない「スキルコンボ」機能。


一度使うと、コンボなしでは生きていけないっっ!って言うくらい便利なものですが、
「コンボの編集がイマイチ良く分からない」って人が意外に多いみたいなので、
コンボ編集に知っておくと便利?なことをちょこっとご紹介です^^


まずは、「コンボとは何か?」ですが、基本的なことについてはこちらの公式ページを
ご参照ください。


このページで重要なことは、「スキルコンボの中断」に関する記述です。


特に「スキルの条件が満たされない」ってところがポイント。

よく、「コンボが勝手に切れる。中断される」というお話を聞きます。


それらの原因の多くは、公式で言う
「スキルゲージが足りない」=「スキルのクールタイムを消化しきれていない」
パターンだと思います。


簡単に言うと、クールタイム(スキルごとに違う)の長いスキルは連続して使えませんよーってことです。
(か、簡単すぎましたかっ?)


完美のコンボ機能は、各スキル固有の詠唱時間と発動後の硬直時間を消化した瞬間に、コンボ表にある次のスキルを
使うようになっています。

その際に、前述したクールタイムが消化しきれていないと、そこでコンボが止まっちゃうってわけです。
(こ、今度はわかりにくいですかっっ?;;)


ま、まぁ、硬直時間だとか細かい話は置いといて、少なくともクールタイムさえ気を付けて編集すれば
コンボが止まっちゃうなんてことは少なくなると思います。





次によく聞かれるのが、の



これってなに??ってご質問です。



このマークは「次にくるスキルを繰り返す」って説明が出てくるのですが、
このマークを使っても、当然上述した「クールタイム」の制約を受けます。




つまり、誤爆の多い某妖精が横着をしてのようなコンボを組んでも、当然一回しかスキルは発動しません。



何ていうか、非常に残念です(ノ_・。)




じゃ、どんな風に横着すryつかうのー?って方にはこちらっっ!


まずは、物理ボスなどに使えるのがこちら。



これでペットヒールと打撃が交互で出ます。



持っている武器にもよりますが、打撃は遠距離攻撃スキルよりも短時間で出ることと、
ペットヒールはクールタイムが短いことから、手厚いヒールが必要なとき(特にソロ)には
すっごく便利です^^





ですが、Mobの強さによってはそんなにもヒールは必要ないよーってのもいます。


そんな場合には、



こんな感じで、打撃の回数を増やしてあげましょー^^
ちなみに、筆者はこれを「魔法抵抗」特性のついたMobに多用してPOT代をケチってますb





次に、近づいちゃヤバーなMob(範囲持っているとか、近づいたら他のがリンクしそうな時とかetc)には



攻撃が、ポイズンショットとルーインのみのシンプルな構成ですが、これも多用しています。
(ってか、攻撃部分はクールタイムに気を付けつつ、お好みでどーぞ^^)


ちなみにこのコンボ、遠距離魔法Mobに多用することが多いのですが、そーいうMobにスタン系列の魔法、
妖精であればロックボムなどを放つと、折角逃げるのをやめたMobがまた逃げ出したりしちゃいます。
ってことで、SSみたいなシンプルな構成が、どこでも使えてオススメかもです^^





筆者は現在のところ、詠唱速度30%の装備です。
この装備で、赤陣をもらっても途切れないコンボは以下のようになります。

  • バランス型


  • 攻撃メイン


ちなみに、上記の装備に赤陣でも、クールタイム12秒のものまではループさせることができるようです。



ってことで(どーいうこと?w)色んなコンボ、自分だけのコンボをぜひ見つけてくださいね^^






  • 詠唱速度36%以上で赤陣をもらうと、クール12秒のスキル(ロックボム)は途切れるようになりました。
    狂スキル(クール時間減少)を手に入れるか、コンボを見直す必要がありそうですね^^; -- あねごん (2009-04-14 08:40:27)
名前: コメント:



「コンボを使おっ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • コンボを繰り返すマーク.jpg
  • バランス.jpg
  • 対物理ボスソロ.jpg
  • 攻撃メイン.jpg
  • 横着のきわみ.jpg
  • 遠距離スキル交互ヒール.jpg
  • 魔法抵抗Mob.jpg
Guild ~WhiteWing~
記事メニュー


Guild
  • ~WhiteWing~
  • Guild Rule
  • Guild History
  • Guild Member
  • 自己紹介♪

Community
  • けいじばんっ
  • Gについて話そう^^
  • みんなの日記^^
  • 初めから読む
  • (カテゴリー一覧)

Technique
  • ワンポイント豆知識
  • スキル・コンボ考察
  • D・クエ攻略

Information
  • Link


閲覧には、
ログインが必要です。
ID   「 free 」
Pass 「 1234 」


Total < - >
Today < - >
Yesterday < - >

昨日の人気 Best5♪
  • カウンターの値があるページは1つもありません。


html2プラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

#thatsping

(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.                                   Copyright(c)2006-2007 C&C Media Co.Ltd. All Rights Reserved.
記事メニュー2


取得中です。
最近更新されたページ
  • 5231日前

    戦士
  • 5687日前

    D・クエ攻略
  • 5707日前

    Link
  • 5829日前

    ~WhiteWing~
  • 5861日前

    妖獣のPTでの役割と動き
  • 5898日前

    Menu
  • 5936日前

    横着キツネのコンボについて
  • 5936日前

    妖精
  • 5937日前

    Menu2
  • 5965日前

    妖獣のスキル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5231日前

    戦士
  • 5687日前

    D・クエ攻略
  • 5707日前

    Link
  • 5829日前

    ~WhiteWing~
  • 5861日前

    妖獣のPTでの役割と動き
  • 5898日前

    Menu
  • 5936日前

    横着キツネのコンボについて
  • 5936日前

    妖精
  • 5937日前

    Menu2
  • 5965日前

    妖獣のスキル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ウイングガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 宇都宮線 - 発車メロディーwiki
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 人狼onlineとは? - ~新人狼OnlineWiki~
  10. しろくまの小説記録所 - ~新人狼OnlineWiki~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.