糸魚川駅


えちごトキめき鉄道の駅だけど。えちごトキめき鉄道(トキ鉄)とJR西日本の駅で新幹線のみJR西日本が管理しているが、在来線ホームは大糸線ホームを含めトキ鉄が管理しておりますわな。ほんま、大糸線影薄いわー!


利用できる路線と隣駅やでえ!

北陸新幹線・ JR西日本

大糸線 ・JR西日本

姫川駅←◎

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン(えちごトキめき鉄道)




説明

読:しぎょがわ!新潟県糸魚川市にある鉄道駅で2015年北陸新幹線開通まではJR西日本が管理し新幹線開業後は北陸線が直江津から金沢まで経営分離されるためその途中駅である糸魚川駅も大半が第三セクターの駅となる。既に担当する新会社は設立されていて2012.06まで新潟県並行在来線㈱=トキ鉄が管理新潟県並行在来線株式会社は、エッチな、 えちごトキめき鉄道。
新幹線はJR西日本在来線部分はトキめきめき鉄道。そこにJR西日本は唯一大糸線間借りか!
当駅は北陸線所属駅で南小谷へチョロっと出ている松糸線は支線的存在。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月13日 01:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。