新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
satoLabo' @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
satoLabo' @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
satoLabo' @Wiki
このページを編集する
10月01日
2011年10月1日 オープニング
■オープニング
参加者:佐藤先生、 桐生、下西、高木、磯野、スンヒ、髄、村上、ナヒョン、川合、秋元、米重、土肥、武藤、萩原、長塚、藤井、伯耆田、下村、田中、(鈴木、 柴辻)
記入:ナヒョン
.
.
.
.
.
.
.
.
■カメラケーキ for 佐藤先生
.
.
.
ここからは裏地下カメラプロジェクトです。
直径24cm、卵12個使用のシフォンケーキを焼く
(かっぱ橋道具街の老舗、新井商店にて国内最大と思われる型を購入)
高さ11cmのケーキに合わせて、焦点距離110mmのレンズを取り付ける
(京葉光器(株)さん、ご協力どうもありがとう!!!)
ケーキの底穴にトレペを取り付け
シフォンケーキの命とも言えるメレンゲは、佐藤研御用達マキタのインパクトに泡立て器を取り付け、振動を与えながらフル回転させて製作。
ミラーを仕込んだ潜望鏡部分をチップスターの空箱で製作。
井野団地が写ってますね。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
「10月01日」をウィキ内検索
最終更新:2011年12月11日 15:24
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
添付ファイル
P1010028.JPG
P1010034.JPG
P1010042.JPG
P1010043.JPG
P1010045.JPG
P1010051.JPG
P1010089.JPG
P1010094.JPG
P1010096.JPG
PA011811.JPG
PA011814.JPG
PA011825.JPG
PA011826.JPG
PA011851.JPG
PA011855.JPG
PA011865.JPG
PA011870.JPG
PA011872.JPG
PA011873.JPG
PA011892.JPG
PA011903.JPG
PA011905.JPG
PA011909.JPG
PA011910.JPG
PA011915.JPG
PA011921.JPG
PA011924.JPG
PA011939.JPG
PA011941.JPG
PA011946.JPG
PA011952.JPG
PA011953.JPG
PA011957.JPG
PA011962.JPG
PA011963.JPG
PA011964.JPG
PA011965.JPG
PA011967.JPG
PA011970.JPG
PA011973.JPG
PA011974.JPG
PA011980.JPG
PA011982.JPG
PA011984.JPG
PA011986.JPG
PA011987.JPG
PA011988.JPG
PA011989.JPG
PA011990.JPG
PA011992.JPG
PA011996.JPG
PA011997.JPG
PA011999.JPG
PA012000.JPG
PA012002.JPG
PA012003.JPG
PA012004.JPG
PA012007.JPG
PA012008.JPG
PA012009.JPG
PA012010.JPG
PA012011.JPG
メニュー
sato
sato
satoスケジュール
ぶつぶつ
contact
メニュー
トップページ
佐藤研メンバー
メンバー集合写真
佐藤研制作プログラム
ミーティングログ
Pizza Camera Ardente
佐藤研合宿&イベント
道具箱
国語の時間
食事の時間
掃除の時間
会議室
となりの会議室
不定期上映会
過去メニュー
過去トップページTopics
過去トップページMemo
卒業生情報
展覧会情報
その他
ヘルプ・FAQ・初心者講座@wiki
space 8x8
スペース概要
space8×8のススメ
展示スケジュール
展示アーカイブ
USTREAM設定手順
space8x8@wiki
IAV Studio101
iav101 openstudio 2015 "apARTment 2015"
IAV OpenStudio 2014
101使用簿
101プリンター使用簿
スタジオ改装
リンク
佐藤時啓 リモート授業90分
2014 光-呼吸展HP
山本愛子HP
大和田愛子HP
東川町国際写真フェスティバル
佐藤時啓 ―TSURUOKA, 2015―
《写真》見えるもの/見えないもの #2
佐藤時啓 光―呼吸 そこにいる、そこにいない
写真センター
芸術情報センター
《写真》見えるもの/見えないもの
内田亜里
黒川琢磨
IMAwiki(関係者のみ)
先端芸術表現科公式HP
東京芸術大学
金津創作の森workshop
MOBIUM
Art Lover Blog
鈴木勲の旅とアートブログ
コールマインラボ
東川国際写真祭公式ブログ
井野アーティストヴィレッジ
清里フォトアートミュージアム
ヤングポートフォリオ
更新履歴
取得中です。
counter
-
today
-
all
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧