5月18日(金)MTG
3年藤原遼平 松江高専
テーマ:呪い
制作:立体、ドローイング、アニメーション
何かを見る方法について
何かを見る認識
→呪いとは視線の誘導による強制
民族学に興味がある。
→取出の寺社をフィールドワーク、文献、取出のアイバさんから聞取り
ーーーーーーーーーー
制作:写真(高校の時〜)、油彩、立体
移動、旅行、食べる、電車、乗る、見る
→ガイドブック
構造が朽ちていくという人間と建築の類似性
ーーーーーーーーーー
3年小野由貴
制作:彫刻(高校の先生つながり)、写真
特殊メークに興味→人体の中の機能
記憶と感情
唯物論者
ダイビング時に写真
ーーーーーーーーーー
【8×8】
6.26〜7.9 村上
7.10〜7.23 9.20~9.25 藤井
10.1~10.15 市原
10.16~10.29 ホナ、ナヒョン
10.30~11.12 小野
11.13~11.26 あさこ
11.27~12.10 あさか
12.11~12.24 藤原
1.7~1.21 高木
未定 9回3名
ナガツカ
ハギハラ
スンヒ
ーーーーーーーーーー
【プレゼン】
6.1が先生不在で休みのため、予定が1週間ずれる。
5/18 B3全員
5/25 村上、ナヒョン、藤井
6 /01 やすみ
6/8 米重、長塚、浅古
6/15 桐生、川合、安積
6/22 高木、スンヒ、吉村、萩原
ーーーーーーーーーー
【5.25】
IAV 101 にて17:00〜。
鍵番号:xxxx(要確認)
ーーーーーーーーーー
【その他】
制作の相談等は事前に佐藤先生まで事前メール。
.
最終更新:2012年05月25日 19:24