今年の研究計画
6月から〜8月の下旬までは、論文指導の粟田先生の元で論文の最初の初稿の完成を目指します。
(※6月中に論文に使う作品の写真データを集めるため一度上海に戻ります。)
8月以後は論文について主査、副査の先生のご意見の元に論文の書き直す作業をしながら修了作品の制作に力を入れます。制作は主に和紙の原料(楮)と枯れ木、金属などの素材による混合表現です、室外のインスタレーシュン作品は映像による表現を試みます、尚、作品の制作場所について、金属の表現部分の制作は上海のアトリエで、こうぞ(楮)の素材を使う作品は埼玉県小川町にある和紙センータを使う予定してます。
そして10月以降も論文指導の先生の元で、論文の書き直す作業と作品の制作の両立をしながら、12月の修了展を目指していきたいと考えています。