2012年10月26日MTG
参加者:桐生、下西、リュウ、ナヒョン、村上、米重、吉村、浅古、長塚、萩原、小野、藤原、市原、サーシャ
記入:ナヒョン
「もぐる」展 MTG
- 展示場所の説明(寺務所、本殿は不可、駐車場は作品を置かない)
搬入:10/8(木)、9(予備日)
搬出:10/19(月)、できない人は18(クロージング日)に搬出する。
屋外:
米重(屋外・内)
ナヒョン:⑤
長塚:
浅古
萩原:⑤か舞台の端っこ
藤原:⑤
吉村:⑥付近の灯籠
屋内:
リュウ:舞台(壁掛けの照明のようなもの)
スンヒ:舞台
桐生:舞台(写真)
下西:舞台(窓を使うか、シャッターにアクリル等を張る)
小野:舞台(写真)
舞台はクロージングの会場や座談会の会場にも使う
市原:フライヤーとイラスト
司会者:藤原
テーマ:
取手今昔物語
取手と芸大:芸大が取手に来てから…の話、
取手の食について
東口と西口の対立
- 会期中のシフト:1日3人(室内・外、IAV101)
①IAV101:
10:00~17:00
二人入っている日は一平はいない。
|
3 |
4 |
|
桐生 |
米重 |
|
10 |
11 |
|
小野 |
米重・長塚 |
|
17 |
18 |
|
長塚・ナヒョン |
ナヒョン・萩原 |
23 |
24 |
25 |
市原 |
|
萩原 |
②SANT展:
10:00~17:00
10 |
11 |
承禧・リュウ |
浅古・藤井 |
17 |
18 |
村上・承禧 |
藤原・吉村 |
米重
サポート:
IAV101
10/29
10/30(火)
10/31
11/1
11/2(金)101ギャラリー壁移動、作品設置(参加者:米重、藤原、桐生、田中、ナヒョン、長塚、萩原)10:00~スタート
11/3(土)オープン10:00~ オープニング17:00~
11/4(日)オープン10:00~ いこいーのオープン記念(1周年)10:00~
- オープニング、クロージングの設定(オープンスタジオのオープニング17:00~)
→準備から参加できる人:下西、藤井、リュウ、スンヒ、桐生、
→3時から準備開始(炊き出し)
→参加者(展示):萩原、長塚、リュウ、米重、田中、(桐生)、小野、市原、ナヒョン(展示)
→販売する人を中心に壁移動に参加
- インフォメーションボードの制作
- チラシの制作(担当:村上)
- 会場MAP(担当:村上)
クロージング of IAV:10/25
この日に来れない人は展示計画を決め米重にもう一度メールで送ること。
その際、作品コンセプトも書いておく。
明日(10/27)まで
- 作家名
- 作品題名
- サイズ
- 素材
- 展示形態
- 展示場所
- コンセプト
- 備考(電源、音、暗室など)
を書いたプロポーザルを持って来る。
.
最終更新:2012年11月02日 14:00