クレイモア一覧
ニーナズの2人、オードリーズの2人、ルネ探査中の1人がナンバー不明。
NO | 印 | 名前(通り名) | 綴り | 型/生存・覚醒状態 | 人物・能力詳細 |
1 | ![]() |
アリシア(黒のアリシア) | Alicia(英), Alithea(希) | 半覚醒? | ベスとは双子の戦士。ベスと妖力を同調して精神を共有することで、理性を保ったまま覚醒して戦うことができる。戦闘に関すること以外の自我をほとんどもたない。覚醒による体格の変化にも耐える伸縮性をもった黒い装備を着用する。西のリフルを追跡した際覚醒したベスをかばい、プリシラによって撃破される。 |
2 | ![]() |
ベス | Beth(英) | アリシアとは双子の戦士。アリシアの妖力・精神と同調する事で、戦闘中のアリシアの精神を制御する。アリシアと同様、ほとんど自我をもたず、つねに無表情。リフル戦の最中、ルシエラ&ラファエラの融合体が放った断片を受け、侵食・覚醒させられる。アリシアが引き戻そうとするも失敗。共に覚醒したところをプリシラが撃破。 | |
3 | ![]() |
オードリー | Audrey | 防御型 | 相手の力を受け流し利用する、柔の剣の使い手。 |
4 | ![]() |
ミアータ | Miata | 攻撃型 | ナンバー1を狙える実力の持ち主だが、いまだ幼く精神的に不安定。 |
5 | ![]() |
レイチェル | Rachael | 攻撃型 | 剣に抵抗を与え負荷をかけることで剣圧を増し攻撃力を上げる、剛の剣の使い手。 |
6 | ルネ | Rene(英), Lune(仏) | 防御型/死亡? | 組織の”目” 広範囲の妖気探知能力を持つ。ルシエラ×ラファエラを目覚めさせようとしていたリフルに捕まる。その後、リフルのすきを突いて、妖気を消す薬を使い逃走を図る。しかし、覚醒体のリフルに追いつかれ死亡した模様。 | |
7 | アナスタシア(羽根持ちのアナスタシア) | Anastasia | 戦闘時、周囲に自身の髪の毛を張り巡らし、それを足場として闘う。その姿が宙に浮いているように見えることから「羽根持ちのアナスタシア」と呼ばれている。また、妖力の注入量によって髪毛の強度が増す。新三深淵(仮称)との戦いで、重要な役割を担う。 | ||
8 | ディートリヒ(追跡者ディートリヒ) | Dietrich | 攻撃型 | 覚醒者討伐中にヘレン・デネヴに救出される。その後ラボナのミリアたちにヘレン・デネヴからの伝言を伝えた。降格前のナンバーは、No3。 | |
9 | ニーナ | Nina | 攻撃型? | 妖気を自動追跡して攻撃する「影追い」が得意技。影追いの最中は無防備なので、サポート役が必要。 | |
10 | ラフテラ | Rafutela | 妖力同調による感覚支配を得意とし、47人の戦士中、唯一対戦士用の訓練をつんだ戦士。相手の精神の中に潜り込み、心の奥底に眠る秘めたる思いを増幅し暴走させる能力を持つ。歴代のナンバー10は対戦士用の訓練を受けた戦士とされている。 | ||
11 | バイオレット(赤壁のバイオレット) | Violet | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
12 | アビゲイル(砂塵のアビゲイル) | Abigail | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
13 | レティシア(刎頸のレティシア) | Letizia | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
14 | リーナ | Lina | ルネ探査中、ユマにボコられる。聖都にて対エウロパ戦に再登場 | ||
15 | ニケ | Nike | 濃い眉毛同様な熱血感で、正義感に強く、仲間思い。アナスタシアと組織への帰還途中、覚醒者の群れに襲われ、デネヴーズに助けられる。聖都にて対エウロパ戦に再登場 | ||
16 | テスラ | Tesla | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
18 | クラリッサ | Clarissa | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
19 | ドミニク | Dominique | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
22 | ノーマ | Norma | ルネ探査中、ユマに蹴りを入れられた一人と思われる。 聖都にて対エウロパ戦に再登場 | ||
24 | ミネルヴァ | Minerva | 聖都にて対エウロパ戦に登場 | ||
28 | ディートズ 名無し |
||||
31 | キーラ | Keira | アナスタシアと組織への帰還途中、覚醒者に襲われフィーナが負傷し、ただオドオドするだけ。 | ||
35 | ディートズ 名無し |
||||
38 | フィーナ | Fina | 攻撃型 | アナスタシアと組織への帰還途中、覚醒者に襲われ負傷、シンシアの妖力同調による回復、命を取り留める。 | |
42 | ディートズ 名無し |
||||
47 | ![]() |
クラリス | Clarice | 防御型?、142話/死亡 | 色素が抜け落ちきっていない、体温調整が不完全など、人間に近い特徴をもつクレイモア。北の地で戦士たちの墓標を発見する。その後、ミアータの補佐としてガラテア追討の任務につく。 |
北の戦乱の生き残り(ナンバーはクレア現役当時のもの)
NO | 印 | 名前(通り名) | 綴り | 型/生存・覚醒状態 | 人物・能力詳細 |
6 | ![]() |
ミリア(幻影のミリア) | Miria, Milia, Millia | 攻撃型/半覚醒 | 北の戦乱にて、メンバーに妖気を抑える薬を与え、仮死状態になって生き延びた。以後七年間ずっと妖力を抑えて北の地に隠れ住み、妖力開放せずに戦えるよう鍛錬していた。髪型を変え、ポニーテールになった。第127期 |
14 | ![]() |
シンシア | Cynthia(英), (Cinthia(希) | 防御型 | 温和な性格だが、ベロニカや仲間の仇を討つことを願っている。第132期 |
15 | ![]() |
デネヴ | Deneve | 防御型/半覚醒 | ウンディーネの剣とあわせて二本装備するようになったが、戦闘スタイルはいまのところ不明。第135期 |
22 | ![]() |
ヘレン | Helen(英) | 攻撃型/半覚醒 | 腕をねじって回転させることで攻撃力を増す、かつてのジーンの得意技を身につけた。第135期 |
31 | ![]() |
タバサ | Tabitha(英), Thavasa, Tabasa | 防御型(推定) | ミリアを唯一無二の隊長として付き従う、武人的な性格。広範囲の妖気探知に優れる。第141期 |
40 | ![]() |
ユマ | Uma, Yuma | 防御型 | 北の戦乱で生き延びられたことをミリアたちのお陰だと感謝していて、戦士としての命の使いどころを求めている。第129期 |
47 | ![]() |
クレア | Clare(英) | 攻撃型/半覚醒 | 北の地で、ラキが囚われ脱出した痕跡を発見、南下を決意する。妖気を抑えるため高速剣を封印し、風切りを身につけた。第150期 |