大会でよく使われるシンクロ召喚。
それを封じるカードが登場。その名も「黒光りするG」
それを封じるカードが登場。その名も「黒光りするG」
黒光りするG ☆1 地属性 昆虫族 ATK 200 DEF 500 相手フィールド上にシンクロモンスター1体が 特殊召喚された時、自分の墓地に存在するこのカードを ゲームから除外して発動する。 そのシンクロモンスター1体を破壊する。
シンクロモンスターが出たとき、墓地にいるこいつを除外しシンクロモンスターを破壊。
墓地に落とさなければならないので、愛称のいいデッキを探してみました。
やはり「ライトロード」ですね。
他にもありそうですが、とりあえずライロと一緒にやってみました。
墓地に落とさなければならないので、愛称のいいデッキを探してみました。
やはり「ライトロード」ですね。
他にもありそうですが、とりあえずライロと一緒にやってみました。
【Gライトロード 40枚】
モンスター 29枚
3枚 オネスト
3枚 黒光りするG
3枚 ライトロード・エンジェル ケルビム
3枚 ライトロード・サモナー ルミナス
3枚 ライトロード・パラディン ジェイン
3枚 ライトロード・ハンター ライコウ
3枚 ライトロード・ビースト ウォルフ
3枚 ライトロード・マジジャン ライラ
2枚 裁きの龍
2枚 ライトロード・ウォリアー ガロス
1枚 冥府の使者ゴーズ
3枚 黒光りするG
3枚 ライトロード・エンジェル ケルビム
3枚 ライトロード・サモナー ルミナス
3枚 ライトロード・パラディン ジェイン
3枚 ライトロード・ハンター ライコウ
3枚 ライトロード・ビースト ウォルフ
3枚 ライトロード・マジジャン ライラ
2枚 裁きの龍
2枚 ライトロード・ウォリアー ガロス
1枚 冥府の使者ゴーズ
魔法 11枚
3枚 死者転生
3枚 ソーラー・エクスチェンジ
2枚 おろかな埋葬
1枚 大嵐
1枚 サイクロン
1枚 死者蘇生
3枚 ソーラー・エクスチェンジ
2枚 おろかな埋葬
1枚 大嵐
1枚 サイクロン
1枚 死者蘇生
【解説】
トーナメントとかに出す場合、黒光りするGはメインに入れなくてもいいです。
相手がシンクロ召喚をするデッキと分かったら、2戦目に対策として入れましょう。
ちなみに黒光りするGがどれだけ活躍するか検証したところ、猫シンクロとやってみて、猫シンクロは手も足も出ず終わりました。
黒光りするGは、シンクロデッキとやるときは想像以上に使いまくれます。
相手がシンクロ召喚をするデッキと分かったら、2戦目に対策として入れましょう。
ちなみに黒光りするGがどれだけ活躍するか検証したところ、猫シンクロとやってみて、猫シンクロは手も足も出ず終わりました。
黒光りするGは、シンクロデッキとやるときは想像以上に使いまくれます。
こんな感じです。
参考にどうぞ。
参考にどうぞ。