atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
@wiki(あっとうぃき) テストページ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
@wiki(あっとうぃき) テストページ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
@wiki(あっとうぃき) テストページ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • @wiki(あっとうぃき) テストページ
  • f10d

@wiki(あっとうぃき) テストページ

f10d

最終更新:2012年08月26日 19:24

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


省エネ対策

■ライブ壁紙を使用しない
■ウィジェットを多用しない
   使用していないホームアプリにあるウィジェットが影響する場合のあるので削除
■まめにタスクキラー機能 or アプリで
 使用していないアプリを停止する
■電力を消費する不要な常駐アプリの強制停止 or 削除
 設定>電池>右上のアイコン(アプリ電池診断)で調べることも可能
 デフォルトで通知される設定になってるので調べなくてもok
■設定>ディスプレイ>画面の明るさ
 明るさ自動調整にして、できるだけ暗く
■設定>無線とネットワーク>その他
     >モバイルネットワーク>ネットワークモード
     [ LTE/3G ]を選択
■設定>音・振動のバイブ系を全てoff
      特に [ はっきりタッチ ]
■設定>自分からだ設定>ウォーキング/Exカウンタ利用設定
 歩数計利用□ のチェックを外す
■温湿度チェッカー
 メニュー>記録の停止 
■ドコモの電話帳アプリ
 ・タイムライン機能は使わない
 ・コミュニケーション>表示項目>SPモードメールのチェック外す
 電話帳サービスがSPモードメールが1通届くごとに、
 SPモードメール全件を電話帳と突き合わせ作業する為
 バッテリー激減りするための対処方法
■設定>NX!エコ
 画面の明るさ
 画面消灯までの時間
 エコな壁紙
 フォトスクリーン
 Wi-Fi系 テザリング 青歯 GPS BGデータ通信 CPU周波数
■スリープ時の通信を制御するアプリ導入
 Battery+ 定番(日本語化されていて使いやすい)
 JuiceDefender (有料版だと超細かく設定できる)
▼バッテリー節電術ランキング
http://andronavi.com/2012/08/207656
▼ARROWS X F-10D活用術/バッテリー持ちを良くするための設定術!
http://mobileascii.jp/elem/000/000/047/47001/

【急速充電について】
・純正ACアダプタF05(プラグ独立・ACアダプタ-USBケーブル直結式)で急速充電が可能。
 約 1.0時間で5%→75%まで充電
・ISW13F用ACアダプタとACアダプタF06(T-02D用)も急速充電可。
 プラグ直結・ACアダプタ-USBケーブ ル分離型のためコンパクト。
■非純正ACアダプタから充電する際の注意点
・次の要件を満たせば急速充電が可能。
(1)ACアダプタが高出力である。(DC5.0V・1A以 上、2Aが望ましい)
    (かつ)
(2)使用するACアダプタがACアダプタ内でスマホ側に信号線(D+/D-)ショートされている
    (または)
(3)使用するACアダプタは信号線(D+/D-)ショート 処理されていないが、
   使用するUSBケーブルがスマホ側にD+/D-ショートされている充電専用ケーブルである。
・条件(1),(2)、条件(1),(3)のどちらかの組み合わせを満たせば急速充電が可能。
※急速充電の見分け方
 ・設定→端末情報→端末の状態→電池の状態
 ・「充電中(AC)」:急速充電が働いておりACアダプタの出力電流orUSBケーブルの
   充電容量で充電される
 ・「充電中(USB)」:USB規格準拠、500mAでの遅い充電
※充電専用USBケーブルケーブルにも種類あり
 1)信号線(D+/D-)が全く接続されていないケーブル
 2)信号線(D+/D-)がスマートフォン側にショートされているケーブル
  →「Xperia対応充電専用ケーブル」と表示されてる ものであれば、信号線(D+/D-)が
   ショートされているため急速充電可能。
 →http://s.androwire.jp/articles/2012/04/27/01/index.html
※信号線(D+/D-)をショートするためのアダプタがある
  「USBの力量」通信/充電をスイッチで切りかえるUSBケーブル
※充電中(USB)と充電中(AC)の判定
 →USBの信号線(D+/D-)がスマホ側にショー トされているかどうか
※条件(1)と(2)を満たす場合
  →データ通信が可能な普通のUSBケーブルでも急速 充電可能
※急速充電対応(2A出力)を謳う市販品ACアダプタでも、
 普通のUSBケーブルでは急速充電できない機種があり
  →アダプタ内で信号線(D+/D-)ショート処理されてないため
  →2)の充電専用ケーブルを使用することで急速充電 可能。
※車載用DC充電器でも同じことがいえる。
※急速充電が発動していない状態(充電中(USB)の状態)で充電しながら使用
  →充電が追いつかず、電池残量が増えないor減ることがあり
※2012年春モデルのモバブ・ポケットチャージャー02は条件(1),(2)を満たす
 (充電器内で信号線(D+/D-)ショート処理されている)
  →普通のUSBケーブルでも急速充電が可能
※純正充電器は条件(1),(2)を満たす
※ISW13F専用のACアダプタとACアダプタF06は同一仕様
■よくわからない場合 →ACアダプタF05・ACアダプタF06を使っておけば間違いない

■SDカードについて
microSD64GB は非対応、動作しているようでもデータ消失の恐れあり自己責任で
出来るだけトラブルを避けるために、
・最低でも信頼できるメーカーのクラス6以上の正規品
 ビデオ録画や連写機能に影響が出る場合があり、再起動の原因になる事も稀に発生
 バルク品や並行輸入品には品質の悪いものがあります。
・F-10D本体でフォーマット(初期化)してから使用する
 テレビ録画に影響でき可能性あり(取説P118)

▼内蔵ストレージ
mnt/sdcard/
▼物理的なSDカードの場所
mnt/sdcard/external_sd
▼カメラの設定の保存場所→本体
mnt/sdcard/DCIM/camera/
▼カメラの設定の保存場所→SDカード
mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100FJDCF/
▼スクリーンショットの画像が保存される場所
mnt/sdcard/Pictures/Screenshots/

※これらの観覧操作するにはファイラー(ESファイルエクスプローラー等)が必要です

SDカードに入れる自分のデータは、/sdcard/external_sd に [*****] という
自分専用ディレクトリを作成して、データ種類ごとにディレクトリ分けすると
管理しやすい
↓例
mnt/sdcard/external_sd/my_data/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/image/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/mp3/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/pdf/
   :
       :
----------------------------------------------------------------
使わないアプリでアンインストールできないものは無効化しましょう
----------------------------------------------------------------
▼アンドロイドナビ(専用アプリもある)
http://andronavi.com/
▼アンドロイダー
http://androider.jp/
▼タブロイド
http://www.tabroid.jp/
▼ こんなアプリ探してます 11本目


【FAQ】

■テレビに接続して見たい、HDMIケーブル何買えばいい?

直接繋げるにはMHL対応のテレビとケーブルが必要
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmp...

MHL未対応のテレビに接続には
microUSBのMHL出力から普通のHDMIに変換するデバイスとHDMIケ一ブルが必要
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmp...

■アプリがダウンロード出来ない or インストール出来ない

・設定>無線とネットワーク/その他>モバイルネットワーク>データ通信を有効にする チェック無では?
・設定>データ使用>モバイルデータの制限を設定する チェックが入っているかも?
・NX!エコで、データ通信関係を切っているかも?
・通知領域に(電池残量や日付などを)オーバレイ表示するアプリ入れる?
 代表例:Battery Mixでバッテリー残量バーを表示している等

■一瞬画面が最大輝度になって眩しい

ディスプレイの自動調整が利かない瞬間に、手動設定の輝度になる為に発生
設定>ディスプレイ>画面の明るさ
自動調整を一旦外し手動設定の輝度レベルを最低~真中にして自動調整を再有効

ステータスバーにある設定スイッチで[画面明るさ]を設定すると
>自動調整>最低輝度>中間輝度>最大輝度> を繰り返すため、
手動設定が最大輝度になってから自動調整になるので注意!

■FMトランスミッタ使えない

TVアンテナとFM電波発信用が共用なので、TVアンテナ伸ばす。

■冷蔵庫に入れて冷やしても大丈夫?

取説P14
エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。
急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。

■「持ってる間ON」を切っているのに、いつの間にか復活する

NX!エコで、「水平時すぐにロック」をONにすると、
親設定の「持ってる間ON」も一緒にONになるのが原因

■操作方法が分からない、どこをどうすればいい?

メニューボタン、ロングタップ、ダブルタップ、フリック(←↑→↓)
の操作を試してみると幸せになれるかも?

■アラームの設定ってどこでやるの?

時計ウィジェットをタップ
  ↓
スッキリ目覚まし設定
  ↓
[メニュー]ボタン→時計アプリ→通常アラームの設定

スッキリ目覚ましは、イビキをモニターしたり睡眠中のログ取り等するので
バッテリーの消費が激しい

■テレビ電話機能はないの?

スカイプ等のビデオチャット系アプリをインストールすればいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skype.raider

■不在着信SMSメッセージに電話番号しかでない

電話帳に登録された名前を表示する機能はないので、
『圏外着信お知らせツール』というアプリがおススメ

■影で動いてる電話帳サービスって何?

ドコモ電話帳サービス(1)
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
ドコモ電話帳サービス(2) 沈静化成功?
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
電話帳サービス(3) 電力消費測定(再チャレンジ)
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
電話帳サービスの負荷率を下げる設定の紹介
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

■標準ブラウザの便利な操作方法

ブラウザを起動している状態で
[menu]ボタン→設定→Labs
クイックコントロール にチェック

画面の左か右端をタップすると、
ブックマーク、履歴などのメニューが
スライドインランチャーのように表示される

■電波表示の色?

青:Googleアカウントにログイン中、同期可能、Playストア利用可
白:Googleアカウントからログアウト中、同期不能、Playストア利用不可
灰色:圏外
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「f10d」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
@wiki(あっとうぃき) テストページ
記事メニュー

メニュー

  • トップ
  • テストページ (Wiki)
  • テストページ (ワープロ)
  • テストページ (テキスト)
  • お絵かき

リンク

  • @wiki トップ
  • @wiki ヘルプ
  • @wiki 助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。


記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. テーブルエディット用
  2. 猪塚恵美子『字がうまくなる「字配り」のすすめ』
  3. #テスト(アットウィキモード )
  4. お試し123
  5. testss
  6. test.
  7. ウォッシュタイプ
  8. ページ作成テスト
  9. い
  10. 『「ニート」って言うな!』
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    テーブルエディット用
  • 6日前

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  • 212日前

    MPOサイト
  • 228日前

    テストページ (Wiki)
  • 236日前

    テストページ (ワープロ)
  • 386日前

    てすと~
  • 442日前

    新しいテストページxxxx
  • 523日前

    見出し編集テスト
  • 623日前

    vsize=10
  • 653日前

    てててて
もっと見る
人気タグ「愛の妖精ぷりんてぃん」関連ページ
  • 好きなことを知らせたい
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テーブルエディット用
  2. 猪塚恵美子『字がうまくなる「字配り」のすすめ』
  3. #テスト(アットウィキモード )
  4. お試し123
  5. testss
  6. test.
  7. ウォッシュタイプ
  8. ページ作成テスト
  9. い
  10. 『「ニート」って言うな!』
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    テーブルエディット用
  • 6日前

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  • 212日前

    MPOサイト
  • 228日前

    テストページ (Wiki)
  • 236日前

    テストページ (ワープロ)
  • 386日前

    てすと~
  • 442日前

    新しいテストページxxxx
  • 523日前

    見出し編集テスト
  • 623日前

    vsize=10
  • 653日前

    てててて
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.