** アプリケーションのインストール
アプリケーションのインストールには複数の方法がある
***(やり方1)「ソフトウェアの管理」で検索してインストール
クリックするだけでインストールが完了する
*** (やり方2)リポジトリ(PPA)がわかっている場合
例:Tweak:システムから外観まで広く設定を簡単にする
インストール $ sudo add-apt-repository ppa:tualatrix/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ubuntu-tweak
### (やり方3)ネット上からダウンロードしてインストール
ダウンロードしたパッケージ(zipなど)解凍する。
解凍して出来たフォルダに移動し、そこから端末を開く。
(または端末でダウンロードしたフォルダ自身に移動)
「dpkg-buildpackage -r -uc -b」と打つ。
インストールしますか?と尋ねられるのでy (yes)と打つ。
### (やり方4)...
解凍して出来たフォルダに移動し、そこから端末を開く。
(または端末でダウンロードしたフォルダ自身に移動)
/DEBSというフォルダを開くと.debというファイルが存在する場合:
「sudo dpkg -i *.deb」
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!