雑談/話しかける
「ねぇ、今、ちょっといいかなぁ?」
【雑談する】
「○○の話なんだけどね…。」
(楽しそうに雑談)
「ねえねえ、話があるんだけど
えへへ、話していいかなぁ?
○○の事なんだけどね…。」
(相槌を打つ)
「うん、そうそう。」
(話題を変える)
「ねえ、ちょっと
話、変えていい?」
【何してるの?】
「ねえねえ、何してるの?」
(ちょっと考え事)
「ちょっとね。
考え事してたんだ。」
(驚く)
「うわっ!
し、心臓が止まるかと思ったんだから…。」
(おどかす)
「わあっ!」
【話しかける】
(褒める)
「そうやって一人で、こつこつ続けられるのも
やっぱり才能なんだよ。
私、そういうの凄いと思うよ。」
(ちょっかいを出す)
「やる気なくなっちゃった」
(ありがとう)
「あの…、ありがとう」
(邪魔だからあっちに行って)
「ねえねえ、何の話?
私も混ぜてもらっていいでしょ?」(話に混ぜてよ)
反応
【返答全般】
(承諾する)
「うん、いいよ。ちょうどよかったかも。」
(あいまいに断る)
「ごめんね…。
そういうの、私にはちょっと無理かも…。」
(断る)
「そういうの、私にはちょっと無理かも…。」
(あいまいに答える)
「ごめんね。
そういうの、私、よくわからないから。」
(答えない)
「そういうのって、結局、自分で
考えるしかないと思うんだ…。」
(ありがとう)
「あの…、ありがとう。」
みんなで
「皆さん、聞いてください!」
「作戦会議をしましょう」
「今から、みんなでボウリングに行きましょう!」
「今から、みんなでカラオケに行きましょう!」
「みんなで頑張ろうね。」
「うん、そうだね!
私も頑張るから」(みんながんばろう→承諾する)
尋ねる
【~について尋ねる】
(調子)
「最近、調子はどうかなぁ?
…なんて、訊いてみたりして」
(好み)
「好きな物とか、ある?
それ、どんなもんかなぁ?」
(自分の事)
「私の事、どう思ってるか…、
教えて欲しいんだけど?」
(好きな人)
「好きな人、いるの?
誰にも言わないから私には教えて。」
「○○君(さん)の居場所って知ってる?」
誘う
【食事に誘う】
(昼飯でも一緒にどう?)
「私と一緒に昼ご飯、食べようよ。」
(一緒にご飯を食べよう)
「私と一緒に晩御飯、食べようよ。」
(レストランで一緒に食事をしよう)
「私と一緒にレストランで晩御飯、食べようよ。」
【遊び/デート】
(一緒にカラオケに行こう)
「今からなんだけど
私とカラオケに行かない?」
(先客をカラオケ/ボウリングに誘う)
「ねぇ、今、ちょっといいかなぁ?
今からなんだけど、
私とカラオケ(ボウリング)に行かない?」
(一緒にボウリング場へ行こう)
(遊びに誘う)
「次の日曜なんだけど、
私とどこかへ遊びに行かない?」
(遊びに誘う/当日)
「ごきげんよう!
ねぇ、今、ちょっといいかなぁ?
今からなんだけど
私とどこかに遊びに行かない?」
(デートに誘う)
「次の日曜なんだけど…。
デート…、デートしてくれない…?」
「えっ、私…?
ちょっと嬉しいかも…」(デートに誘う→うん、いいよ)
【訓練】
(一緒に訓練/技能訓練しよう)
「一緒に(技能)訓練しようよ。
二人のほうが張り合いがでるよね?」
(一緒に勉強しよう)
「勉強、教えっこしない?
二人でやったほうが はかどると思うんだけど。」
(一緒に教室へ行こう)
「そろそろ教室に行かないと駄目だよ。
さ、急いで。」
(先に行ってて)
「だね…。」
「あなたと一緒に帰りたい
気分なんだけど…」(一緒に帰ろう)
頼む/相談
【お金を貸して】
「○○円ほど
貸してもらえると嬉しいんだけど…。
駄目…?」
(お金を貸す)
(お金を返す)
「借りてたお金、返すね。
本当にありがとう」
(お金を返せ!)
【あの人と~提案】
(あの人と仲良くして)
「あなたと○○君(さん)、
もう少し仲良く出来たら、
私、とっても嬉しいんだけど…」
(あの人との仲を取り持って)
「私ね…、○○君(さん)と
もう少し仲良くなりたいんだけど
何とかしてもらえない?」
(あの人を励まして)
「頼みがあるの。
○○君(さん)を
あなたから励まして欲しいんだけど…」
【アイテム系提案】
(その手に持っている物が欲しい)
「あなたが持ってる○○、
譲ってもらえない?
無理かなぁ?」
(交換しない?)
「私の○○と
その○○を交換してくれない?
駄目かなぁ?」
(頼む物を持ってきて)
「○○が欲しいんだけど
あなたなら手に入れられるよね。」
【頼む/相談系返答】
(譲る)
「うん、いいよ。
はい、どうぞ」
(分かった、やってみる)
「うん、とりあえず、やってみるよ」
(一緒になって悩む)
「そういうのって微妙だよね。
あまり頼りにならないけど
私も一緒に考えてみるから…」
(面倒くさそうにする)
「面倒な事、私、嫌いかも…。」
(なだめる)
恋愛
【あの人が~提案全般】
(好きなもの)
「ねえねえ、○○君(さん)が好きな物は
○○なんだって。
ちょっとビックリでしょ?」
(好きな人)
「ねえねえ、○○君(さん)が好きなのは、
○○君(さん)なんだって。
ちょっとビックリでしょ?」
(フリーだってね)
「そういえば、○○君(さん)って…
今、決まった人いないみたいよ。
絶好のチャンスかも?」
【返答】
(余計なお世話だ)
「あのね…
ヘンに気を回されるの迷惑かも…」
(相槌をうつ)
「へ~、そうなんだ。
ちょっと意外ね」
【好意を伝える】
「あのね…
いつも私、あなたの事、見てるから。
時々でいいから私の事も見て欲しいな…」
「○○君は、私には優しいし
…何でも許してくれる人。
…そんな感じかなぁ?」(好きな異性の話をする)
【告白する】
「私、○○君の事、好きになっちゃった
みたいなんだけど…、あの…、それでね。
もしよかったら付き合ってくれないかなぁ?」
(承諾して付き合う)
「え、私でいいの?
…えへへ
実は私、その言葉を待ってたんだ。
言ってくれて、ありがと…」
(保留する)
「ちょっと考えていいよね…?
大切な事だと思うから。」
(告白を断る)
「ごめんね…。
私たちの組み合わせって、
ちょっと無理みたい。」
(告白の返事を聞く)
【愛を語る】
「あなたって、どうしてこんなに可愛いの?
もう、あなたにだったら何でも
してあげちゃいたい。ウリウリ…」
(負けじと愛を語る)
「あなたの事、ぜ~んぶ知りたいの。
だから、こんな過激な事まで
しちゃったりして…。ウリウリ…。」
(照れる)
「あ、でもね…」
【恋人同士の会話】
「近くに寄ると…あなたの匂いがします。
いえ、不愉快とかそんなんじゃなくて…、
むしろ好きな匂い…かな」
【耳に息をふきかける】
(ビクッとする)
「うわぁ、いきなり何!?」(耳に息を吹きかけられて)
(無反応)
「なに、やってんだか…。」
(怒る)
【近づいてもいい?】
「今日ね、いつもと違う香水をつけてみたの。
微香性だから、わからないかな?
もっと寄ってみたら、きっとわかるよ…。」
(あきれる)
「…もう知らないよ。」
【お持ち帰り】
(翌朝)
(教室)
(自習)
【何か落ち着かない様子で話す】
「別に今じゃなくてもいいけど
○○の事でちょっと…。」
(必死に笑う)
「えへ、えへへ…。」
【痴話げんか】
「ねえ…。
最近、私の話、ちゃんと聞いてくれないよね?
そういうのイヤだから…。
私によくないとこがあるなら殴っていいよ。
だからお願い。 無視だけはしないで…。」
(激しく応戦する)
(ご、誤解だよ)
【別れよう】
「あなた、付き合い始めた頃と
ずいぶん変わったね…。 あ、私もかな…?
だからね、もう終わりにしましょ。」
(そう思ってた)
(ごねる)
(考え直す)
(そういう事だから)
「だってもう…。
前みたいな気持ちには戻れないよ…。」
(絶対別れない)
「イヤよ!
今さら、そんな事、言われたら
私、どうしていいか、わからないもん。
捨てるくらいなら殺してよ…。」
仲違い
「あ、そうそう…。
○○の事なんだけどね…」(よそよそしく話しかける)
【悪い噂を流す】
(同意する)
「そうだよね。私もそう思うよ」(悪い噂を流す/同意する)
(否定する)
「」
【馬鹿にする】
「○○君(さん)のいい所、探してみたんだけど…
ちょっと無理みたい…」
(呆れる)
(応酬する)
「へ〜、そういう言い方、するんだ?」
(抗議する)
「その言い方、少し傷ついたかも…。」
【嫌味ったらしく話しかける】
「あれ? 何か臭うと思うよ。
ああ、そうそう、それで…。
○○の事なんだけどね…。」
(そういうのは、やめてくれ)
「そういうの私は嫌いかも…」
(嫌味を言い返す)
「あなたって、いちいちトゲがあるよ。
何様か知らないけど。」
(応酬する)
「へ〜、そういう言い方、するんだ?」
【決闘】
(ケンカを仕掛ける)
「私、あなたの事、見てるとムカつくので
こ、この際、白黒つけておきたいんだけど…。」
(何かを賭けて戦う)
「○○を賭けて
私と勝負して欲しいんだけど…」
(何かを賭けて戦う/受けて立つ)
(相手にしない)
「イヤよ。
ケンカなんて嫌いだもん」
(勝負前/先攻)
「ケンカは腕っ節だけじゃ決まらないのよ。」
(勝負前/後攻)
「ケンカは腕っ節だけじゃ決まらないのよ」
(勝利)
「うわっ、私より弱い人、発見!!」
(引き分け/先攻)
(引き分け/後攻)
「ねぇ、引き分けにしようよ…」
褒める/注意/指示
【部下の活躍を褒める】
「最近の戦果、凄いね。
そのうち、あなたの姿を見ただけで
敵が逃げ出しちゃうかも?」
【注意提案全般】
「訓練って、一人の問題じゃなくて
サボるとみんなに迷惑がかかるんだよ。
ちゃんとやってよ。」(訓練をサボらないでくれ!)
(しぶしぶ受け入れる)
(注意されるいわれはない)
その他
【おだてる】
「○○君(さん)って、最近、
大人だなぁって思う事がよくあるよ。
うらやましいな…」
(得意になる)
「えっ、本当に?
照れちゃうなぁ。」
(謙遜する)
「ぜんぜん、そんな事ないよ。
私なんか、みんなの足を引っ張ってばかりだし。」
(お世辞?)
「お世辞でも嬉しかったりして。」
【あやまる】
「あのね…
とにかくごめんなさい。」
(許す)
「私、本当に、ぜんぜん、ちっとも
気にしてないから。」
(許さない)
「そういうの、許せないよ…。」
(とぼける)
「謝られる理由がわからないけど…。」
「これ、○○なんだけど、
あなたへの、私の気持ちだと思って
受け取って…」(はい、これプレゼント)
「一つや二つの失敗でいちいち沈み込んでたら
えへへ、私なんてとっくの昔に地底人…?
ね、元気、出そうよ。」(元気づける)
「昔の友達、みんな…、元気だといいなぁ…。」(故郷を想う)
「動物の言葉がわかるの?
なんだか、うらやましいような
うらやましくないような…。」(動物が人の言葉を…/反応)
最終更新:2016年09月20日 11:18