条件なし

「……え、私、学兵に向いてないですか?
……そうですね、でも、何でしょう。
戦争に向いた学生なんか、
きっといませんよ。」

「軍楽の練習なら、体育館で出来ますよ」

「士気はいつも気にかけた方がいいと思います。士気崩壊すると、大変ですから。
ダメージを受けると士気は下がりますよ」

「昨日、猫の看病していたら眠れなくて…。
ごめんなさい。」

「今、犬と猫と鼠とハトと羊と馬が家にいるんだけど。猫が増えて14匹になりそうなの。
え、家は団地だよ?」

「…私の家には、家族がいっぱいなんです。犬も猫も、羊や馬もいるんですよ」

「家で勉強しているなあと思ったら、ゴシップ知識の勉強だったの。少しショック……」

「大変大変。
今日は特売の日だ。」

「えーと。そう、家事技能なら食堂で皿洗いする事
で鍛えられますよ。」

「家事技能があるとアルバイトの時、
きっと得すると思うんです」

「私の家には犬も猫もいるんですけど。やっぱり馬も欲しいですよね…」

「密会技能のせいで、
浮気の現場を押さえられないって、
お隣さんが騒いでたんです。
…なんでしょうね?」

「絢爛舞踏って生き物がいるんだって。
家で飼えるものかしら…。
でもきっと、珍しい生き物だよね…。」

「今、笑う練習をしてるの。悲しみには慣れているけど、嬉しい事には慣れてないから…。だから、嬉しい事を歓迎する練習」

隊員について

「…少し、ほっとしてるの。鈴木さんの面倒を、あなたが見てるから。
…俊君は…鈴木さんに親切だったから」(鈴木イベントを進める)

「俊くんと話したんですか?あ、えーと…岩崎くん。
家が近かったから、ずっと面倒見ていたんだ…。まあ、その幼馴染というか、弟?
最近、男女7歳にして同席せずだよとか言ってうちに泊まりに来ないから
ずっと心配してるの。昼ごはんは良く食べに来るんだけど…」
「俊くんは…優しいから。
すごくすごく優しいから。
だから、その…うまくいえないけれど。
着替え、ちゃんと面倒見てね。
ご飯もすぐ食べなくなるから、気をつけてね。
それと枕は11cmくらいないと寝れないから。」
葉月は、そう言いながらぼろぼろ泣いた。(岩崎イベントを進める)

「菅原さんは…そうですね。健康に気を使ってます。
ホヤ、嫌いだし…。リンゴも品種にうるさいし。髪の毛をセットするのにすごい時間かけるし…」

「遥ちゃんはいい子ですよ。
この時間にご飯を食べに帰ってきてねと言ったら、ちゃんと帰ってくるし」


勲章授与/昇進

【昇進】
「おめでとうございます。
見事なお手前でした」

【手作り勲章】
「あら、良く似合いますね。
その勲章。
手作り…心が…こもっているみたいで」

【一等賞メダル】
「似合いますよ、一等賞メダル。
我が家にも導入しようかな…」

【火の国の宝剣】
「火の国の宝剣、受章おめでとうございます。
なんでも、元は相撲取りにあたえられたものらしいですよ」

【極楽トンボ章】
「朝起きれないなら、私が起こしますから…。
だから極楽トンボとったくらいで、
落ち込まないでください」

【銀楯従事章】
「勲章授与、おめでとうございます」

【銀剣突撃勲章】
「…その調子で幻獣を狩りつくしたら…。
次は、何を殺すんですか」

【市民からの感謝状】
「市民からの感謝状の方が、
きっといい事あるような気がします。
……おめでとう……」

【奪回従軍記章】
「奪回するまでは我々の仕事でしたけど、その後の入植とか復興になると何年もかかるでしょうね。
…みんなうまくいくと、いいな」

【防人の盾】
「防人の盾って、なにか、
可愛い感じがしますよね。
抱きしめたくなるのは私だけかしら…」

【傷ついた獅子勲章】
「……とても残念でした。
とても……」

【黄金突撃勲章】
「……その勲章は……。その勲章が、禍々しく見えます」

【黄金剣翼突撃勲章】
「…家族。
家族が泣いていたり、しませんか。
「なにもかも殺すそのために、あなたは
生まれて来たようだ、
こんなはずじゃないって…。」

【黄金武士団勲章】
「黄金武士団勲章、貰えてよかったですね!
タンスにしまったりせず、私達にも見える
ようにいつも持ち歩いて下さい。」

【黄金剣翼武士団勲章】
「…黄金剣翼武士団勲章。
立派すぎて私には似合わないでしょうね。
やっぱり隊長以外に相応しい人はいません」

【議会名誉勲章】
「議会名誉勲章受賞、おめでとうございます」

【勝利勲章】
「…なんか、嫌だな。
勲章貰うたびに、あなたが遠くなりそうで」

【絢爛舞踏章】



「勲章を受章するのもいいとは思いますけど、
怪我はしないようにしてくださいね。
誰かが泣いちゃうんだから」(?)


戦況/戦闘結果

【優勢】
「戦争終わっても、特売の日はあるのよ。
だから私は…大忙し。」

【有利】
「最近、特売の日が増えました。
きっと値上がり待ちが出来なく
なったんでしょう。
だから、人類が押していると思います」

【均衡】
「食品買いだめする人が多いから、
特売の日は大変なんです。」

【不利】
「特売の日と出撃の日が重なると、
嫌な気分になりますよね。」

【劣勢】
「戦争負けても、特売の日はあるのよ。
だから私は…大忙し。」

【退院】
「大丈夫、ですか?
身体のほう」

【大勝翌日】
「私達、友達なんですから、
遠慮はなしですよ?」


期間限定

【朝】
「こんにちは!」
「おはようございます」(高・低評価時)

【日曜日】
「日曜は、あんまり…。だって、絶対家に帰ってこない人、いるから」

「特売あっても…日曜は沈むんだ…。なんで私は、だめなんだろうなあ」

【定期イベント】
「クリスマスかぁ…豪華なものは作れないけど、チキンの代わりにから揚げくらいなら…」(クリスマス)

「あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いしますね」(新年)

「バレンタインかぁ…。チョコだけは特売にならないから…。残念です」(バレンタイン)


その他条件

「私、好きな人がいるけど、
あんまり相談できる人がいなくて…。
でも、よかった。
あなたがいて」(友情・高評価)

「どうか、したんですか。」(愛情・普通)

「…あ、あの、なにか?」(愛情・中評価)

「……ふふふ。間違って羊なんか抱きしめるから」(愛情・Hな雰囲気)

「こういう日は、誰か家に泊まりに
こないかなって思いますよね。」(信頼・中評価)

「昨日、うちの枕はどうでしたか?」(信頼・高評価)

「献立を考える楽しみがふえるって
いいですよね。」(恋人)

「…こんなに好きだと、ちょっと不安だな…」(愛している)

「……ごめんなさい。」(関わりたくない)

「あんまり、無茶はしないでくださいね。
もう、私が世話する事は、ないかも
しれないんですから。」(嫉妬)

「…顔は、安らかだったから。
…だからいいってわけじゃないけど。
でも、安らかだったから…苦しんだって思いたくない」(ノエル病死時)


山口葉月 提案 / 派生 / シナリオ / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月08日 05:23