雑談/話しかける
「話があるんだけどよ」

【雑談する】
  (楽しそうに雑談)
「あ、思い出した。
お前に○○の事、聞こうと思ってたんだ」
  (相槌を打つ)
「ああ、そうだな」
  (話題を変える)
「ちょっと、別の話にしようぜ。
もう飽きちまったよ、その話」

【何してるの?】
「なあなあ、何してんだよ?」
  (ちょっと考え事)
  (驚く)
「うわわ!!
…って、くだらねえ事するなよな。
ガキじゃないんだからよ」
  (おどかす)
「うわっ!」


【話しかける】
  (褒める)
「へへへ、やるじゃん! 結構、見直したぜ」
  (ちょっかいを出す)
「何のようだよ!」
  (ありがとう)
  (邪魔だからあっちに行って)
「ぶっちゃけ邪魔だから。
どっか行けよ。」

「何だよ、何だよ。俺にも聞かせろよ。
隠し事なんて、なしにしようぜ」(話に混ぜてよ)

反応
【返答全般】
  (承諾する)
「よーし、その話、乗った!」
  (あいまいに断る)
「いやいや。
ちょっと、それは…。
なあ? へへへ…」
  (断る)
「嫌なこった」
  (あいまいに答える)
「それは、ちょっとなあ…。
なんとも言えねえぜ。」
  (答えない)
「今は、答えたくねえな。
たぶん、これからも答えねえと思うぜ。」
  (ありがとう)
「サンキューな」

みんなで
「よお!みんな、聞いてくれよ!」

「今から、みんなで、ボウリングに行こうぜ!」
「今から、みんなで、どっかカラオケに行こうぜ!」
「なあ、作戦会議しようぜ!」
「みんな、昼めし、まだだろ?
良かったら、一緒に食おうぜ。」

「よっしゃあ!
やってやるぜ!」(みんな頑張ろう 承諾)


尋ねる

【~について尋ねる】
  (調子)
「最近、調子どうだ? 何かあった?」
  (好み)
「なあ、何か好きな物とかないのかよ?
俺にだけ、教えてくれよな。
誰にも言わねえからさ」
  (自分の事)
「俺の事、どう思う?
何でも気にせず、言ってくれよ。
お前の言う事なら、聞くからさ」
  (好きな人)
「なあ、好きな奴とかいるのかよ?
俺にだけ、教えてくれよな。
誰にも言わねえからさ」



誘う

【食事に誘う】
  (昼飯でも一緒にどう?)
「昼めし、まだだろ?良かったら、一緒に食おうぜ」
  (一緒にご飯を食べよう)
「晩飯、まだだろ?
良かったら、一緒に食おうぜ」
  (レストランで一緒に食事をしよう)

【遊び/デート】
  (一緒にカラオケに行こう)
  (先客をカラオケに誘う)
  (一緒にボウリング場へ行こう)
  (遊びに誘う)
「今度の日曜、どっか行こうぜ!」
  (遊びに誘う/当日)
「オッス! 話があるんだけどよ。
今から、どっか行こうぜ!」
  (デートに誘う)
「な、今度の日曜、暇か?
あの…、もしも予定がねえんだったらよ。
お、俺とデートしない?」

「ああ、いいぜ!
俺も、すごく楽しみだよ」(デートに誘う→うん、いいよ)

【訓練】
  (一緒に訓練/技能訓練しよう)
「一緒に訓練しねえか?
苦手なとことかコツを教わりたいんだ」
  (一緒に勉強しよう)
「一緒に、勉強しねえか?
わからないとことか教えてくれると、助かるんだ」

「よっ!
教室まで、一緒に行こうぜ」
  (先に行ってて)
「へいへい…。
ちぇ、ノリ悪いなぁ…」

「ちょっと帰りながら、話そうぜ」


頼む/相談
【お金を貸して】
「悪いんだけど、金貸してくれねえか?
○○円。
ちょっと困っててさ」
  (お金を貸す)
  (お金を返す)
「借りてた金、返すよ。
ホント、助かったぜ。
また次も頼むな」
  (お金を返せ!)

【あの人と~提案】
  (あの人と仲良くして)
「○○とうまくやってくれよ。
ああ見えて、あいつ
結構、いいとこあるんだぜ」
  (あの人との仲を取り持って)
「○○と、うまく行くように
手伝ってくれねぇかな?
あいつの事、気になってさ。」
  (あの人を励まして)

【アイテム系提案】
  (その手に持っている物が欲しい)
「お前の○○が
ちょっと入り用なんだけど
譲ってくれねえか?」
  (交換しない?)
「この○○と、
その○○、交換しないか?」
  (頼む物を持ってきて)

【頼む/相談系返答】
  (譲る)
「こんな物、何に使うのか知らねえけど。
ほらよ」
  (分かった、やってみる)
  (一緒になって悩む)
「そんな厄介事、背負い込んじまって…。
しょうがねえな。
俺も知恵、貸してやるぜ!」
  (面倒くさそうにする)
  (なだめる)
「そんな、ぴりぴりしてちゃ消化に悪いぜ。
ちょっと落ち着いて話してくれよ」


恋愛
【あの人が~提案全般】
  (好きなもの)
「○○は○○が
好きなんだってよ。役に立ったか?
お前、あいつの事、好きなんだろ?」
  (好きな人)
「○○って○○(PCの場合/君)を   
好きって話だぜ。
だから止めとけって、今は確率低いからさ!」
  (フリーだってね)

【返答】
  (余計なお世話だ)
  (相槌をうつ)
「はぁ、そうかぁ」

【好意を伝える】
「んと、あのよ、えーと…
あー、言いたいことがあったんだけど…
なんか踏ん切りつかねえし、また今度にするわ」
 (照れる)

【好きな異性の話をする】

【告白する】
「あのよ…、えっとよ…、○○…
なんて言ったらいいんだか…、つまりな…、
好っきだああああああ!!!
付き合って、くださあああああああい!!!!
返事はああああああ!?」
  (承諾して付き合う)
  (保留する)
  (告白を断る)
  (告白の返事を聞く)
「あのさ…。
あれでも、俺、コクったつもりなんだ。
もう、覚悟は出来てる。
どんな返事でも、構わねえから、
遠慮なく、言ってくれよ」

【愛を語る】
 (さらなる愛を語る)
「ああ…、お前の想いに応えられるよう俺も頑張るよ。
へへ、こんな話がお前と出来るなんてさ。
俺たちも、いよいよ本物のカップルらしくなってきたって感じだよな」
 (照れる)
「て、照れるじゃねえかよ!」

【近づいてもいい?】
「あ、あのよ…、手をつないでいいか?
も…、もちろん、そ、それ以上は
何もしねえからさ! …たぶん」

【耳に息をふきかける】
  (ビクッとする)
「うわぁ!口から心臓が飛び出るじゃねえか!」
  (無反応)
  (怒る)

滝川 陽平はやさしく、○○を抱きしめた。(抱きしめる)

【お持ち帰り】
  (翌朝)
「よっ!
へへへ…、おっはよ!」
  (教室)
「んじゃ、教室へ行こうぜ!」
  (自習)
「んじゃ、学校で自習しようぜ!」

【何か落ち着かない様子で話す】
「あ、あのよ…。
○○の事で、話あんだけどさ。」

【痴話げんか】
「言いたいことがあるんなら、ハッキリ言えよ。
そうやって、黙って耐えてますみたいな
目をされると、イラつくんだよ!」
  (激しく応戦する)
  (ご、誤解だよ)

【別れよう】
「もう別れようぜ。
お前の事を好きで、いられそうにないんだ。
悪いけど、そういう事で納得してくれよ」
  (そう思ってた)
  (ごねる)
  (絶対別れない)

  (ごめんね)
  (そういう事だから)
  (考え直す)
「そんな風に言ってくれるとは、思わなかったぜ。
わかったよ。
これからも、よろしく頼むな。」


仲違い
【悪い噂を流す】
「聞いてくれよ。
○○の奴、実はさ…」
  (同意する)
  (否定する)

【親しい人に愚痴を言う】
「なあ、○○の話、
ちょっと聞いてくれよ。
あいつ、ひどいんだぜ。」

【馬鹿にする】
「お前って、本当にバカだよなぁ。」
  (呆れる)
  (応酬する)
  (抗議する)

【嫌味ったらしく話しかける】
「あれの事だけどよ。
教えたくねえんなら、他の奴に聞くから。」
  (そういうのは、やめてくれ)
  (嫌味を言い返す)
  (応酬する)
「俺の耳、昨日から有給休暇なんだ。
特に、お前の声が聞こえるとこじゃな。」
  (あやまる)

【よそよそしく話しかける】
「時間があれば、聞いて欲しいかなぁ。
な~んて思ってるんだけどさ。
○○の事。」
  (そういうのは、やめてくれ)
  (嫌味を言い返す)
  (応酬する)
  (あやまる)

【決闘】
  (ケンカを仕掛ける)
「もう、お前にはうんざりだ。
ちょっと、ツラ貸せよ。」
  (何かを賭けて戦う)
「お前の○○を
賭けて勝負しないか?」
  (何かを賭けて戦う/受けて立つ)
  (相手にしない)
  (勝負前/先攻)
「二度とその口、利けねえようにしてやる!」
  (勝負前/後攻)
「売られたケンカは買ってやるぜ!」
  (勝利)
「な~んだ、大したことねえじゃん」
  (引き分け/先攻)
「へへっ、こりゃ、あいこだな!」
  (引き分け/後攻)


褒める/注意/指示
【注意提案全般】
「最近、調子にのりすぎだぞ。
なんだよ、お前のあの訓練。
ありゃ、ねえよ」(訓練をサボらないでくれ!)

  (しぶしぶ受け入れる)
「へいへい…。
ちぇ、ノリ悪いなぁ…。」
  (注意されるいわれはない)
「お前に言われる筋合いはねえぞ!
ちゃちゃ入れるなよ」

その他
【はげます】
「何か落ち込むことでも、あったのかよ?
俺じゃ、大した助けにならないだろうけど
相談にのるくらいはするぜ?」
  (ありがとう)

【おだてる】
「おい、○○。
ここんとこ、いろいろ調子いいじゃん。
なんか秘訣でもあるんなら、教えてくれよ」
  (得意になる)
「へへ、そうかな?」
  (謙遜する)
  (お世辞?)
「へへ、お世辞とわかってても悪い気はしねえな」

【あやまる】
「一言、謝っておきたくてな。
あれは、俺が悪かったよ。
な、これでも反省してんだぜ」
  (許す)
「わかった、わかった。
もういいよ。
でも今回だけだぞ」
  (許さない)
  (とぼける)

「これ、○○。いるんだってな。使ってくれよ」(はい、これプレゼント)

「何言ってんだ、お前?」(動物が人の言葉を…/反応)

滝川陽平 通常 / 派生 / シナリオ / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月20日 11:20