遠泳大会
「任せて下さい」
「私が競技で一番になれるなんて…。
みんな油断してたんでしょうね。
いい気味だわ」(優勝)


定期テスト

「ここの人たち相手に学力を誇っても…ねえ?」(1位)
「え…? 私が一番じゃないんですか?」(2位)
「なんで私がこんな順位に…!」(3-7位)


戦闘

【命令】
「了解です。」
「了解しました、隊長!」
「了解しました、隊長!
ご期待に沿えるよう頑張ります。」
    (命令拒否)
「」



【交戦時】
「負けてたまるか!
…いえ、独り言!」
「死んでたまるか!」
「○○、あなたの
笑顔が見たいから!」


【被ダメージ時】
「きゃあぁぁぁ!
わ、私…、死ん…」
「死んでたまるか!」
「痛い目にあいたいと言うなら
喜んでそうさせてもらうわ!」
    (脱出)
「田上 由加里、脱出します。
後の事、お願いします」



【優勢時】
「勝利は目前です。
最後まで気を抜かないでください。」
「○○が、私をほめて!
…いえ、ただの独り言です」



【不利時】
「」
「」



【助け起こす】
「」
    (助け起こされる)
「」



【死亡】
「し、死んでたまるか!
…でももう手遅れなのかな」(PC航空兵)


戦闘記録

【プロフィール】

田上 由加里 (たのうえ ゆかり)
16歳。女性

0歳:不明。出生資料なし。
8歳頃:島の小学校に入る。
9歳:勉強を褒められ、以後の行動指針となる。
11歳:ひたすら勉強に打ち込む。
12歳:島の中学校に入る。
14歳:一時グレる。
15歳:島の高校に入る。
    徴兵される。

一隊を預かる身として降り立ったこの地で、
彼女はどのような活躍を見せるのであろうか。



【憲兵】
    (家捜し)
「」
    (拘束)
「」



【幻獣共生派】




【ペンタ復讐戦】
    (復讐戦前)
    (勝利)



【宿敵】
    (共闘)
    (戦闘中)
    (勝利)



【英雄の仇討ち】
    (決戦前)
「」
    (勝利)
「」



【人間関係】
    (ヒロインに悪い噂を流す)
「」
    (PCを嫉む)
「」
    (戦死者の手紙を渡す)
「」




    (中傷のビラ/友人)
「」
    (不信表明/仲間2)
「」



【新兵器投入】




【生体兵器投入】




ラブコメ

【OP】

「誰にでも、いい顔なさるんですね」(LC-12:PCを罵るヒロイン)


【ラブコメイベント】

「はい、お弁当です。
○○のために
こしらえてみました。
「…そ、そんなに不測の事態ですか?
だったらもう結構…いえ、
悔しいので絶対、食べて頂きます。」
「…いけませんか?」(LC-27~33:険悪な雰囲気)

「探しましたよ。
全く、手を焼かせてくれます」(LC-27~33:険悪な雰囲気/乱入する級友)

「救急車呼びますから
気をしっかり!」(LC-99:ある朝の出来事)

「試験勉強、しませんか?
その…私の家で」(LC-67~72:家においでよ)

「○○…。
私、もう、なりふり構わないって
決めたんです。」(LC-100,101:ライバル宣言)


【使命イベント】


【ED】

「いいですか?これは契約ですからね?
破ると法的なトラブルになる事を
心して下さいね!」(LC-142,144,148:結婚式)


【過去探し】

その1
父親という人は、突然現れた。
自分の事を魔術師という、ヘンな人だ。
どんな付き合い方をすればいいのかと、
ずっと悩んでいた。
付き合い方がわかったのは小学生に上がる頃、
テストでいい点を取った時だ。
すごく褒められた…。
なんだ、簡単だと思った。
勉強さえすれば、それでいいと。

その2
父親という人は、時々入れ替わった。
多分、7人位いたと思う。
顔も姿も変わり、言う事も違うけれど、
皆、私の大切な父親だ。
一度だけ、全員が集まった時がある。
私の12の誕生日の時、泣いて頼んだからだ。
その日、父は自らを反逆者と言った。
そして自分は、多くの父親の総意思であるとも。
あれは一体、どういう事だろう。
わからない、わからない。

その3
父親が消えた日の事を、よく覚えている。
嵐の日で、唐突に姿を消した。
それから連絡もない。
私は捨てられたんだ。
だから、もう勉強なんかしなくてもいい。
でも…それ以外の生き方なんか、わからない。



田上由加里 通常 / 提案 / 派生 / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月09日 23:07