雑談/話しかける
「ちょっと話、していい?」
「面白そうな話ね。
私も混ぜてもらっていい?」
【雑談する】
「○○の事なんだけど…」
  (楽しそうに雑談)
  (相槌を打つ)
「うん、きっとそうね」
  (話題を変える)
「話題、変えていい?」
【何してるの?】
「一人で何してるの?」
  (ちょっと考え事)
「え、ああ、ちょっと考え事。
つまらない事よ」
  (驚く)
【話しかける】
  (褒める)
  (ちょっかいを出す)
「………何?」
  (ありがとう)
  (邪魔だからあっちに行って)
「一人の方が集中できるの。
悪いけど、私に構わないで」
反応
【返答全般】
  (承諾する)
「いいわよ。誘ってくれてありがとう」
  (あいまいに断る)
「…考えておくわ。でもあまり期待しないで」
  (断る)
「そんなの無理よ」
  (あいまいに答える)
「いつかあなたにも、わかる日が来るよ。
答えを早く知る必要もないと思う」
  (答えない)
「それについては答えたくないわ。
理由も言いたくない」
  (ありがとう)
「どうもありがとう…」
みんなで
「みんなに私の話を聞いて欲しいの」
「お昼ご飯、
みんなで一緒に食べない?」
「皆で、カラオケなんて…どう?」
「ボウリングに行きたい…。
みんな、どう?」
尋ねる
【~について尋ねる】
  (調子)
「どう、最近? うまくいってるの?」
  (好み)
「あなたの好きな物を教えてくれない。
物によるけど…、私がプレゼントできるかもしれないし」
  (自分の事)
「ねえ、私の事、どう思ってる?
答えにくいだろうけど…ふふ、ちょっとね、訊いてみたいのよ」
  (好きな人)
「○○…じゃない?」(あの人はどこ?/返答)
誘う
【食事に誘う】
  (昼飯でも一緒にどう?)
「お昼ご飯、
私と一緒に食べない?」
  (一緒にご飯を食べよう)
  (レストランで一緒に食事をしよう)
【遊び/デート】
「カラオケ、連れて行ってよ。
  (一緒にカラオケに行こう)
  (先客をカラオケに誘う)
  (一緒にボウリング場へ行こう)
  (遊びに誘う)
「次の日曜なんだけど私と遊びに行かない?」
  (遊びに誘う/当日)
  (デートに誘う)
「次の日曜なんだけど・・・私と、デートしない?
私じゃ、イヤ?
【訓練】
  (一緒に訓練/技能訓練しよう)
「これから私と(技能)訓練しない?
一人じゃ、なかなか続かないのよ」
  (一緒に勉強しよう)
「これから私と勉強しない?
一人じゃ、すぐに遊んじゃうから。」
「もうすぐ始業時間よ。
走らなくても間に合いそうだけど
急いだ方がよさそう。さ、早く」
「帰るんだけど…、途中まで送ってくれない?」
「わかったわよ」(一緒に教室に行こう/断られる)
頼む/相談
【お金を貸して】
「○○円、足りなくて困ってるの。
貸してもらえない?
すぐに返せる、…と思う。」
  (お金を貸す)
  (お金を返す)
「これ、こないだ借りたお金。
確かに返したからね。
私、嘘つきじゃないからね。」
  (お金を返せ!)
【あの人と~提案】
  (あの人と仲良くして)
  (あの人との仲を取り持って)
「私、○○さん(君)ともう少し親しくなりたいんだけど
力を貸してくれない?」
  (あの人を励まして)
【アイテム系提案】
  (その手に持っている物が欲しい)
「あなたの○○、
よかったら私に譲ってくれない?」
  (交換しない?)
  (頼む物を持ってきて)
【頼む/相談系返答】
  (譲る)
  (分かった、やってみる)
「頼まれたから、やってみるけど
いまくいくかどうか保障しないよ。」
  (一緒になって悩む)
  (面倒くさそうにする)
「それくらい自分で考えた方がいいよ。
私なら、そうする。」
  (なだめる)
恋愛
【あの人が~提案全般】
  (好きなもの)
  (好きな人)
  (フリーだってね)
【返答】
  (余計なお世話だ)
「…何が言いたいのよ?」
  (相槌をうつ)
「ありがとう。
覚えておくわ」
【好きな異性の話をする】
「みんな私には優しくしてくれるけど。
そうね、ウソをつかないのは、
○○君(さん)だけかな…。」
  (嫉妬する)
「もぅやだ…!」
【好意を伝える】
「○○ちゃんは、優しいね。
 あなただけは、ずっと今のままでいて…」
【告白する】
「貴方だけは特別・・・貴方だけは、他の人と全然違うから・・・。
ねえ、もし良かったら、付き合ってくれないかなぁ?
  (承諾して付き合う)
「いいよ。
あなたは、他の男の人とどこか違うから。
…でも私に隠し事をしないで」
  (保留する)
「今すぐ返事をするのは無理…。
少し考える時間をもらっていい?」
  (告白を断る)
「あなたの事、よく知らないし
あなたも本当の私を見てないと思うよ。
だから付き合えないわ。 ごめんね。」
 (告白の返事を聞く)
「こないだの返事、
まだ聞かせてもらってないわ。
…もう焦らさないで。」
【愛を語る】
「私、あんなの初めてだったから・・・。 
でも、いいの・・・。 
あなたの色に染めて・・・」
  (負けじと愛を語る)
「あなたの言葉ってウソがないけど…。
でも、言葉だけじゃ物足りないよ…。
もう…、これ以上言わせないで…」
  (照れる)
(近づいてもいい?)
「私が、あなたの物だと確かめたいなら、
いつでも、そうして。 
私の都合は、聞かなくていいよ」
(恋人同士の会話)
「自分じゃ気がつかないんだけど、
私って、体が火照るとカシスの香りがするんだって・・・
「うわっ!な、なに、急に…!」(ビクッとする)
【お持ち帰り】
  (翌朝)
「おはよう。
……もう、挨拶で照れないでよ……」
  (教室)
「手を繋いで、教室へ行きましょ」
  (自習)
「フフフ、誰も居ない教室でよりそいながら
自習しましょう」
【別れよう】
  (そう思ってた)
「そうね…、これでよかったんだと思うよ。
今なら、いい友だちでいられるし
たぶん、いい思い出になるわ。」
  (ごねる)
  (考え直す)
  (そういう事だから)
  (絶対別れない)
「飽きたからって簡単に捨てられるのはイヤ。
私、オモチャじゃないんだから。
絶対に別れてあげない。」


仲違い

【馬鹿にする】
「あなたって、なんて言うか…。
役立たず?」
  (呆れる)
  (応酬する)
  (抗議する)

【決闘】
  (ケンカを仕掛ける)
「…私、決着をつけたいわ。
あなたの態度にもう我慢できないの」
  (何かを賭けて闘う)
  (何かを賭けて闘う/受けて立つ)
「あなたも(工具箱)を賭けてくれる?
それなら受けるわ」
  (相手にしない)
「それって、私にケンカ売ってるの?
…いいよ、貴方の勝ちで。
ごめんなさい、すみません、許してください、もうしません・・・
どう?気が済んだ?
  (勝負前/先攻)
「いいわよ。
それであなたの気が済むなら」
  (勝負前/後攻)
  (勝利)
「貴方がどれだけ弱い存在か分かった?
  (引き分け)


「ああ、そうそう…、○○の事で…」(よそよそしく話しかける)


褒める/注意/指示
「出来ないわ。たとえ命令でも」
その他
【あやまる】
「…私、あなたに謝らないといけないの。
ごめんなさい」
  (許す)
「仕方がなかったんでしょ…?
私は気にしてないから。」
  (許さない)
「…許せないわ、そんなの。」
  (とぼける)
【おだてる】
「あなた、最近、何かが変わったね。
ときどき大きく見える事があるよ」
  (得意になる)
「出来る事を見つけて
私なりにやってるから、…かな」
  (謙遜する)
「そんな事はないわ。
私は、いつだって同じ」
  (お世辞?)
「ふふ、あなたもお世辞、言うのね」
【励ます】
「何があったのかは訊かないよ。
でもあなたは今のままじゃいけない。
あなたはこの部隊に必要とされてるの。」
「かなうなら、何も知らなかった
あの頃に帰りたいわよ…。」(故郷を想う)
飛子室アズサ 通常 / 派生 / シナリオ / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月03日 12:33