SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki (ネタばれ注意)

英雄馬ルクシオン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  1. 古伝説に語られる巨大な馬。後にスターダンスが騎乗する。
  2. 1から転じて、AMの複数のRPGで最強のマントの名。
+ 出典

『スターダンス』

ステファニアが教会の仕事の合間に彫っていた飾り物の木彫り。ステファニアはスターダンスに贈るために作っていたが、たまたま不機嫌だったスターダンスはどうしてくれるんだ?と聞き返した。
「えっと……それは……、……友情の証しに」
そこでスターダンスは木彫りを受け取り、彼からはステファニア赤い鳥を贈り、伝説のように鳥使いの契約をしようと戯れに約束した。
  • 時が経ち、魔星大使として復活したスターダンスが魔王星から出陣するとき、魔王はステファニアの思い出の木彫りを伝説通りの本物の英雄馬に変え、スターダンスの戦支度とした。以後、ルクシオンはスターダンスの愛馬となる。
  • 画像はそんなに大きく扱われないが、スターダンスは英雄馬に跨るのではなく、英雄馬の背に仁王立ちに立つ。
  • もともとの「ルクシオンの伝説」がどのような内容だったかは不明。教会シスターのステファニアの台詞からは、タナティアの民話のようなもので、八ノ地教シシ教の伝説ではないようだ。

『クレイジー・コロシアム』『クレイジー・コロシアム2』

英雄馬ルクシオンの魂の宿るマント。宇宙創生時代の創造主スターダンスが着ていたもの。

『ラブリーポリス・トリクーガ~遠い約束~』

『ガラテア』

『ライヂング★スター7』

  • 一連のゲームで「マント」としてのルクシオンが定着したあと、ライスタ7では、シナリオ中でも英雄馬ルクシオンは宇宙最強のマントとして知られており、これを求めるファウストがスターダンスを襲撃した。

『GGD・GGD2』

『アールエス』

『アールエス』での英雄馬ルクシオンの扱いは変転している。
  • 「装備屋」で売っているマント。ゲーム中最高額の99999999円。高数値な以外に特殊な性能はなく、入手困難なコレクターズアイテムだった。
  • 後に、ゲーム中にスターダンス自身と関連アイテムが追加された折、英雄場ルクシオンもあらためて新装、それまでのものは「偽英雄場ルクシオン」となった。豪傑レシピ、戦闘開始時、全ステータス+99。高ルックスでかっこいい。後のバージョンにおいても偽物のほうが入手困難。 ⇒RS Wiki

『Sea Tree』

家具として英雄馬ルクシオンを設置できる。課金アイテム。

『星屑の泉和良』『混沌のルーシー』

『ポーンさんがやった果てのヘレン』

宝箱から与えられる(レア)。1ターン目<無敵>化 ⇒ポレンWiki

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー