Q. ソフトの使い方がわかりません。不具合があります。
- そのソフトの開発元のサイト・解説サイト・関連板・関連スレなどを探してください。
Q. このソフト配布停止してしまったんですが再配布してもらえないでしょうか?
- 勝手に再配布するのは著作権の侵害にあたるので無理です。
配布元に連絡を取れるのなら、自分で配布を頼んでください。
連絡を取れなくても、スレには再配布している場所がないかどうか聞くだけにしてください。
- 配布終了した優秀フリーウェア(ソフトウェア板)で聞いたほうがいいかもしれません。
Q. ソフトのシリアルキー(レジストコード)を忘れてしまったんですが・・・。
- こちらでシリアルキーなどを教えるのは違法行為なので無理です。
そのソフトの発売元に相談してみてください。
ユーザー登録などを行っていれば再発行してくれるかもしれません。
Q. 高額ソフトが異常に安く売られてるんだけど買っても大丈夫?
- バージョンの古いソフトなら中古の可能性もありますが、新しいバージョンのソフトならまず間違いなく違法コピー品です。やめておいたほうが得策です。
Q. 学生や教員じゃないけどアカデミック版入手できる?使っても大丈夫?
- アカデミック版を購入する場合、通常は身分証の提示が必要ですがチェックの甘い店では買えるかもしれません。誰か学生さんに頼んでかわりに買ってもらうという方法もあります。
入手できれば普通に使うことはできますが、学生や教員でなければライセンス違反になるので、そのへんのリスクは認識しておいたほうがいいかもしれません。
オークションサイトなどで出品されていることもありますが、これは不正コピー品の可能性が高く、まともに使えるか怪しいので手を出さないほうが無難です。
最終更新:2006年08月07日 23:23