SRC User's Continent

ノア=イルファティーナ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ノア=イルファティーナ


製作・K’(カズ・ダッシュ)


○ノア=イルファティーナ(機械生命体(元人間)・女性)
 所属……フリーディア傭兵協会『ガーディアン・フォース』
     (ウェポンチューナーズチーム『トゥール・トゥ・ハーツ』)
 年齢~15歳(肉体設定は10歳前後)
 一人称~私、ノア
 二人称~あなた、~さん
 身長~144cm、体重~80kg
 スリーサイズ~76・52・74
 使用武器~全身の武器

 セフィロト地方の貴族の娘。
 事故で両親を失い、自身も大怪我を負うも、体を機械にする事で一命を取り留めた。
 その後、命を救ってくれたのがフリーディアの機械技師(メノウ)である事が分かり、
 フリーディアを訪れ住み着いた。

 天真爛漫だが、頭の回転はかなり速い。手先も器用である。
 なお、人間の体に戻る、という気は全く無いようだ。
 武器は自分の体に内蔵された各種武装。
 また、腕は脱着式で、アタッチメントによる装備変更も可能である。

 現在はウェポンチューナーズチーム『トゥール・トゥ・ハーツ』の一員として、
 トゥールに鍛冶技術を学ぶ一方、自分を助けてくれたメノウに
 マシーナリィとしての知識を教わっている。

●ハイドラ・アタッチメント
 サイボーグ・マシンアーマー用の武装。
 蒼炎皇国に伝わる八首の大蛇『ヤマタノオロチ』をモチーフとした武装で、
 オメガ時代に設計されていたエクステンション・アームをメノウが独自に改造したものである。
 7つの機能(ビームソード・ビーム砲・ガトリング・ランチャー・ウィップ・ドリル・ボム)を持ち、
 それと最大出力のビームカノンを合わせた8つの武装からその名が付けられた。
 ただ、純粋な殴り合いは強度の関係上出来なくなる他、使用回数が定められている為、
 計画的な使用が求められる。
 なお、内部にジェネレータが内蔵されているため、本体のエネルギーを必要としない。

 ・シナリオでの運用法指針
 天真爛漫機械っ子。詳しくはあるけみ参照。

 *シナリオでの注意事項
 特になしですが、メノウやトゥールと敵対させないで下さい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー