製作者:K'~KatsumataDash~
データ
勝亦 武志
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
種族:人間(1/32ハイエルフの血を引いている)
性別:男
年齢:23歳
身長:173.5㎝、体重:58.9㎏
一人称:俺
二人称:アンタ、テメェ、お前
性別:男
年齢:23歳
身長:173.5㎝、体重:58.9㎏
一人称:俺
二人称:アンタ、テメェ、お前
○キャラ立ち
シナリオ使用時は遺跡の冒険等で共に潜る協力者等として使うのが一番手っ取り早いかと思います。
戦争とかで用いる場合は彼の性格で気に入らなさそうな方にNPC乱入させて、説得で味方にするのが楽かもしれません
が、それ以外の用法は幾らでもありますので、"こうでなければならない"と考えるのは早計ですぜ、旦那(姐御)
シナリオ使用時は遺跡の冒険等で共に潜る協力者等として使うのが一番手っ取り早いかと思います。
戦争とかで用いる場合は彼の性格で気に入らなさそうな方にNPC乱入させて、説得で味方にするのが楽かもしれません
が、それ以外の用法は幾らでもありますので、"こうでなければならない"と考えるのは早計ですぜ、旦那(姐御)
○一言台詞
「…俺は、ゼロスとかいう奴が味わった悲劇をただ傍観するつもりは無ェ!!
足掻いて結果を変えられるんなら幾らでも足掻いてやる!!
…それが生きているってこったからなぁ!!!!!」
「…俺は、ゼロスとかいう奴が味わった悲劇をただ傍観するつもりは無ェ!!
足掻いて結果を変えられるんなら幾らでも足掻いてやる!!
…それが生きているってこったからなぁ!!!!!」
○背景設定概略(詳細は設定.txtで)
蒼炎皇国出身の剣士兼冒険者にしてAランクの傭兵
傭兵ギルドのランクに於いては、あまり依頼任務をこなしている訳ではないが、こなしているのが高難度の依頼だったり、終わりなき迷宮の到達階層数に拠る迷宮ギルドからの推薦状等の総合評価でAランク認定を受けている
蒼炎皇国出身の剣士兼冒険者にしてAランクの傭兵
傭兵ギルドのランクに於いては、あまり依頼任務をこなしている訳ではないが、こなしているのが高難度の依頼だったり、終わりなき迷宮の到達階層数に拠る迷宮ギルドからの推薦状等の総合評価でAランク認定を受けている
ある時、終わりなき迷宮56Fで謎の空間転移に巻き込まれ、転移先の小部屋に封印されていた一冊の書物と光そのものを刃とする剣を手に入れた
剣の方は『剣帝武具』という名の魔導武具のパーツの1つであり、書物を解読すると、手記と奥義書を兼ねた物である事が判明した。
その奥義書は『零式戦闘術』という名の魔導武術の物であり、完全に体得をするには『剣帝武具』を揃える必要があった
手記の方には、奥義書に記された武術の皆伝者であるらしきゼロス=W=オメガという人物の記した物であり、己の戦いの記録と残りの武具の内、篭手と具足の封印箇所が記されていた
剣の方は『剣帝武具』という名の魔導武具のパーツの1つであり、書物を解読すると、手記と奥義書を兼ねた物である事が判明した。
その奥義書は『零式戦闘術』という名の魔導武術の物であり、完全に体得をするには『剣帝武具』を揃える必要があった
手記の方には、奥義書に記された武術の皆伝者であるらしきゼロス=W=オメガという人物の記した物であり、己の戦いの記録と残りの武具の内、篭手と具足の封印箇所が記されていた
後に手記を元に無事篭手と具足を入手し、零式の方も最終奥義の体得を残すのみとなり、今も最後の武具である鎧を探し求めて世界中を飛び回っている
…手記に敵として親友(とも)として…そして恋人として記された存在(もの)…クリス=ヴォルナットの遺産を受け継ぐ者との宿命の戦いが待つ事も知らずに…
…手記に敵として親友(とも)として…そして恋人として記された存在(もの)…クリス=ヴォルナットの遺産を受け継ぐ者との宿命の戦いが待つ事も知らずに…
○汎用設定Q&A概略(詳細は設定.txtで)
Q:剣帝武具って何ぞや?
A:剣帝武具と対になる武具は、オメガ文明時代に造られた魔導技術と鍛冶技術の粋を極めた魔導武具です。
Q:剣帝武具って何ぞや?
A:剣帝武具と対になる武具は、オメガ文明時代に造られた魔導技術と鍛冶技術の粋を極めた魔導武具です。
Q:剣帝武具は伝説の武具なのか?
A:否、伝説の武具ではなく、"伝説から抹消された武具"です。
尚、対になる武具も、剣帝武具と同時期に製作された物なので、伝承やら力の危険性に関しては剣帝武具と同様です。
※対になる武具に関しては全て他の方にお任せします。
A:否、伝説の武具ではなく、"伝説から抹消された武具"です。
尚、対になる武具も、剣帝武具と同時期に製作された物なので、伝承やら力の危険性に関しては剣帝武具と同様です。
※対になる武具に関しては全て他の方にお任せします。
Q:何故伝説から抹消されたのか?
A:これらの武具が、所有者を選び、秘めた力が危険であり、各々の前所有者が自分達の様な目にあって欲しくないと願ったからです。
A:これらの武具が、所有者を選び、秘めた力が危険であり、各々の前所有者が自分達の様な目にあって欲しくないと願ったからです。
Q:秘めた力が危険過ぎるというのは?
A:詳細は不明ですが、オメガ時代に起こった文明崩壊へ繋がった謎の大破壊の引き金を引いたのが、一説によると剣帝武具の前所有者と対になる武具の前所有者の戦いだったとされています。
故に、互いに全力を賭けた戦闘から九死に一生を得た双方の前所有者は、"これらの武具は所有者に拠っては世界を滅ぼしかねない"と考え、各々の持つこれらの武具を厳重な術式を以って分割封印を行う事にしたのではないでしょうか?
…コラ、そこ、史上最大の痴話喧嘩とか言わない(苦笑)
A:詳細は不明ですが、オメガ時代に起こった文明崩壊へ繋がった謎の大破壊の引き金を引いたのが、一説によると剣帝武具の前所有者と対になる武具の前所有者の戦いだったとされています。
故に、互いに全力を賭けた戦闘から九死に一生を得た双方の前所有者は、"これらの武具は所有者に拠っては世界を滅ぼしかねない"と考え、各々の持つこれらの武具を厳重な術式を以って分割封印を行う事にしたのではないでしょうか?
…コラ、そこ、史上最大の痴話喧嘩とか言わない(苦笑)
Q:ゼロス=W=オメガって誰やねん?ってかオメガ王朝の王族かよ!?
A:可能性は高そうですが、1人称的な記録(手記等)しか現存していないので、本当にそうだったか否かは判りません。
何でもとても長い銀髪をしていた様で、前髪をオールバック状に上げていたらしいです。
A:可能性は高そうですが、1人称的な記録(手記等)しか現存していないので、本当にそうだったか否かは判りません。
何でもとても長い銀髪をしていた様で、前髪をオールバック状に上げていたらしいです。
Q:クリス=ヴォルナットって誰やねん?
A:剣帝の武具の前所有者であるゼロス=W=オメガと共に大破壊の引き金の一端を引いたとされている人物です。
大破壊以前の間柄は、ゼロスにとってライバルであり、友であり、そして恋人であったそうです。
何でも、とても綺麗な蒼髪をしていた女性だったとか…
A:剣帝の武具の前所有者であるゼロス=W=オメガと共に大破壊の引き金の一端を引いたとされている人物です。
大破壊以前の間柄は、ゼロスにとってライバルであり、友であり、そして恋人であったそうです。
何でも、とても綺麗な蒼髪をしていた女性だったとか…
########以下は他者の設定に絡む部分があるので、要請があり次第要修正部分
Q:伝説の武具だと他に七聖剣があるけど、どっちがより古いんだと小一時間…(以下略
A:そもそも伝説の武具ではありませんから~、残念!!(詳細は後述)
んで、製作(存在)時期に関しては間違いなく七聖剣の方がより古い古代遺物(アーティファクト)です。
敢えて、分類分けするのであれば、下記の様に分類されます。
・七聖剣は超々古代遺物(ハイ・エンシェント・アーティーファクト)で、神々~エルフの時代には既に存在していたとされています。
・剣帝武具と対の武具は超古代遺物(エンシェント・アーティファクト)で、オメガの時代に造られました。
A:そもそも伝説の武具ではありませんから~、残念!!(詳細は後述)
んで、製作(存在)時期に関しては間違いなく七聖剣の方がより古い古代遺物(アーティファクト)です。
敢えて、分類分けするのであれば、下記の様に分類されます。
・七聖剣は超々古代遺物(ハイ・エンシェント・アーティーファクト)で、神々~エルフの時代には既に存在していたとされています。
・剣帝武具と対の武具は超古代遺物(エンシェント・アーティファクト)で、オメガの時代に造られました。
#自己設定をスッキリさせる為に蒼いヒトさんの設定を一部お借りさせて戴きました
。
#問題がありましたら言って下されば修正致しますので