SRC User's Continent

レヴィアタン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
#製作者
  • アギト


#ユニット
レヴィアタン
レヴィアタン, れヴぃあたん, (古代兵器), 1, 1
空陸, 4, XL, 20000, 200
特殊能力
高位ユニット=非表示
パイロット能力付加=迎撃Lv4
迎撃武器=大口径ガトリング砲
バリアシールドLv5=指向性バリアシステム 全 20
弱点=機式
特殊効果無効化=全
20000, 200, 2000, 50
AAAA, ori_033.bmp
大口径ガトリング砲, 1500, 1, 4, +10, 30, -, -, AABA, +0, 銃連L30
グレネード, 1700, 2, 4, +0, 10, -, -, AACA, -10, 火M投L1
レーザー砲,    1800, 1, 3, -5, -, 20, -, AA-A, +10, B
ホーミングミサイル, 2000, 3, 5, -10, 20, -, -, AABA, +0, 実H
突撃,        2500, 1, 1, -20, -, 50, -, AAAA, +0, 突


#設定
『B∴T∴D∴』が保有する中で最大のオメガの遺産。要塞の如き巨大飛行兵器。
その巨大さと飛行能力、更に装備する武装の多様さと弾数から
おそらく古代の拠点制圧兵器だったと考えられている。
発掘時に無数のレヴィアタンの残骸が同時に発見された為、
オメガ時代には量産されていた兵器であるらしい。
残骸は戦闘によって破壊されたものがほとんどであり、
その戦闘こそオメガを滅ぼした大破壊であると考えられている。
だがもう一つの仮説として、
大量のレヴィアタンを破壊したそれ以上の兵器がオメガには存在していたという説がある。
その今は無き兵器こそが真の大破壊の要因だったのではないかとも言われ、
『B∴T∴D∴』はそれを研究している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー