ルスター=ヴィック
製作者:鶏冠の夕
◇ルスター=ヴィック 人間(堕天使・魔王):男性:形態年齢21歳
所属……フリーディア傭兵協会『ガーディアン・フォース』
所属……フリーディア傭兵協会『ガーディアン・フォース』
一人称:オレ
二人称:一般的にはアンタ・オメェ。
子供に対しては呼び捨てで呼ぶ事も。
親しくなれば年上の男性女性は『さん』付けとなる。
形態年齢が同年代付近の男性女性は、親しくなっても、アンタ・オメェ呼ばわり。
身長:177cm
3サイズ 免除で…
性格:ぶっきらぼう。甘味至上主義(花より団子)
口癖:ウゼェ
二人称:一般的にはアンタ・オメェ。
子供に対しては呼び捨てで呼ぶ事も。
親しくなれば年上の男性女性は『さん』付けとなる。
形態年齢が同年代付近の男性女性は、親しくなっても、アンタ・オメェ呼ばわり。
身長:177cm
3サイズ 免除で…
性格:ぶっきらぼう。甘味至上主義(花より団子)
口癖:ウゼェ
天界にある節季界アリエス・タリア出身の雷を司る元上位天使。
当時、片翼が半分程しかなかった為、他の天使から好く思われていなかった。
しかし、力自体は神クラスの力であった為。露骨には毛嫌いされず、殆どが、触れず避けずの関係であった。
そんな時、ある小規模な大戦の際、何らかのきっかけで暴走。
敵味方を問わず、一瞬にして全てを消滅させた。
運良く生き残った者により、その出来事は天界魔界に伝わり両界を騒然とさせる。
この責任を取り天界を追放。そして、自らも天界には戻るまいと決意する。
その証明に、背に在る両翼を引き千切ってみせた。
一方、魔界は天界と違った反応を見せる。
彼を『一景の万雷(いっけいのばんらい)』『壊れた魔王』の名と共に魔王と評した。と言っても、人を基準に考えるならば、それは遥か昔の話。
ここ最近は、人間の傭兵として各地を放浪。
途中、人の作る甘味の美味しさにハマり、自分で作ろうと奮起。
一所に落ち着いたのが『自由都市フリーディア』で、傭兵ギルド『ガーディアン・フォース』に所属する。
が、メイド派遣ギルド『メイデン・パレス』に行って料理(主に甘味物)を教えててもらう毎日である。
当時、片翼が半分程しかなかった為、他の天使から好く思われていなかった。
しかし、力自体は神クラスの力であった為。露骨には毛嫌いされず、殆どが、触れず避けずの関係であった。
そんな時、ある小規模な大戦の際、何らかのきっかけで暴走。
敵味方を問わず、一瞬にして全てを消滅させた。
運良く生き残った者により、その出来事は天界魔界に伝わり両界を騒然とさせる。
この責任を取り天界を追放。そして、自らも天界には戻るまいと決意する。
その証明に、背に在る両翼を引き千切ってみせた。
一方、魔界は天界と違った反応を見せる。
彼を『一景の万雷(いっけいのばんらい)』『壊れた魔王』の名と共に魔王と評した。と言っても、人を基準に考えるならば、それは遥か昔の話。
ここ最近は、人間の傭兵として各地を放浪。
途中、人の作る甘味の美味しさにハマり、自分で作ろうと奮起。
一所に落ち着いたのが『自由都市フリーディア』で、傭兵ギルド『ガーディアン・フォース』に所属する。
が、メイド派遣ギルド『メイデン・パレス』に行って料理(主に甘味物)を教えててもらう毎日である。
追伸
彼の魔術は、少し変わっている。分類するならば『召喚魔術』だろう。
何を召喚しているかと云うと、異世界の理であり、その中でも物理(物の理)である。
この世界に他世界の理を割り込ませ、それと共に他世界の武器を呼び出し扱っている。
その際、自らの特性と召喚時の歪みから、多少、召喚元の物質とは異なっている。
彼の魔術は、少し変わっている。分類するならば『召喚魔術』だろう。
何を召喚しているかと云うと、異世界の理であり、その中でも物理(物の理)である。
この世界に他世界の理を割り込ませ、それと共に他世界の武器を呼び出し扱っている。
その際、自らの特性と召喚時の歪みから、多少、召喚元の物質とは異なっている。
- シナリオでの運用法
味方として扱うなら人間形態が吉かと思います。
元天使の性か、基本的に悪事はしません。(口は悪いですが…)
ただし、魔王形態を使う場合のみ暴走してますので、敵でもOKかと。
(堕天使形態では、理性があるので悪事はNGです。騙されて悪事をすることはあるかも……)
元天使の性か、基本的に悪事はしません。(口は悪いですが…)
ただし、魔王形態を使う場合のみ暴走してますので、敵でもOKかと。
(堕天使形態では、理性があるので悪事はNGです。騙されて悪事をすることはあるかも……)