atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
OpenPNE@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OpenPNE@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
OpenPNE@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • OpenPNE@Wiki
  • mixiの構成について

OpenPNE@Wiki

mixiの構成について

最終更新:2005年11月04日 05:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

mod_proxy
● DNSラウンドロビンで負荷分散
● mod_proxyとmod_rewriteの組み合わせ
● .plのリクエストのみ
● ディスクにログ
–各ホストからログを集約して解析

mod_perl
● Apache 2のpreforkと
mod_perl 2
● ModPerl::Registry
– 一部でHandlerで処理
● HTML::Template メモリーにキャッシュ

MySQL
● MySQL 4.0と4.1
● ログ系はMyISAM、データはInnoDB
● Master-Master, Master-Slave, 色々な構成
● PerlからApache::DBIとDBIでコネクト
● connectはとても速い、persistent connectionは
要らない
● skip-grant-tablesでさらに負荷軽減
– インターネットから隔離されたLAN

DBスケールアウト
● 最初はMaster-Slaveレプリケーション
● 負荷が高くなると、Slaveを増やす
● mixiはreadとwriteの多いサイト
● Writeが分散されない
● データの遅延が起きる
– データクラスターに移行

データクラスター
● JOINが少ないテーブルを別のDBに分散
● レベル1:機能別の分散 (日記クラスター、コ
ミュニティクラスター、など)
● レベル2:さらにID別で分散 (1〜100番の日記
クラスター、など)
– アルゴリズムでクラスタを選択
– マッピングテーブルでクラスタを選択
● データによって、構成を調整する

画像サーバ
● SquidでDNSラウンドロビン
– 数が少ないが、表示が多い (プロフィール写真)
● イメージクラスター
– 数が多いが、表示が少ない (日記の写真)

Squid
● ストレージにファイルをアップロード
● 複数のSquidで配信
● SquidのSiblingでストレージの負荷を軽減
● ただし総数が多く、配信頻度が低い画像には向かない
– 日記の写真など
– 画像が増え続けるが、古い画像にはアクセスが(とっても)少ない

イメージクラスター
● mixi用に開発
● ストレージと配信を同じホストで
● アップロードされた画像を複数のホストに分散
して配置
– ホスト単位の負荷を軽減
– 冗長性を確保
– 画像の場所はMySQLで管理
● ホスト間でファイルを簡単に移動・複製できる
– 専用クラスタに古い画像を集める
– 配信サーバの追加

memcached
● メモリーが余っているマシンに設定
● ホットデータをキャッシュ
● 分散のアルゴリズムでサーバ追加時、ほとんど
のキャッシュが消える
– サーバリストの変更あまりしない方がいい
– しょうがない?
– Siblingからキャッシュを取るコードを追加すべきか?

スペック
● Linux 2.6
● MySQL 4.0と4.1
● Apache 2
● mod_perl 2
● Perl 5.8.x
● Squid
● memcached
● 約5万行のソースコード
● 約570枚のテンプレート

参考
  • http://www.hatena.ne.jp/info/tech/ppt/050921mixi.pdf

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「mixiの構成について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
OpenPNE@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • PNE関連リンク
  • ライセンス
  • 改造TIPS
  • ボトルネック・負荷対応
  • 問題点
  • ロードマップ(外部)
  • 1.4RC1から1.4安定版への変更点?
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6149日前

    トップページ
  • 6488日前

    5
  • 6955日前

    PNE関連リンク
  • 7258日前

    画像が表示されない問題
  • 7261日前

    問題点
  • 7262日前

    メニュー
  • 7264日前

    何か2
  • 7264日前

    携帯での登録
  • 7264日前

    イベントのお知らせメール、イベントの一括送信
  • 7264日前

    改造の手引き
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6149日前

    トップページ
  • 6488日前

    5
  • 6955日前

    PNE関連リンク
  • 7258日前

    画像が表示されない問題
  • 7261日前

    問題点
  • 7262日前

    メニュー
  • 7264日前

    何か2
  • 7264日前

    携帯での登録
  • 7264日前

    イベントのお知らせメール、イベントの一括送信
  • 7264日前

    改造の手引き
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.