強くあれ

■強くあれ

  • レベル
レベルが高くなることで、レベル制限に引っかかりやすくなるけど
上を目指すうえで、レベル制限に引っかかって負けるなんて事は
レアケースと思ってる

高レベル同士の戦いの時、力負けしないように
レベルはなるべく高い方がいい
がんばって、レベルを上げよう

レベルを上げるには
1.ドラゴンズゲートに課金
2.闘技場に参加
3.依頼に参加

の順に手っ取り早い?

1.については、★を大量に消費するので、注意^^;
ただ、★を26個ほど課金すれば
1日でレベル40まで行って召喚獣を活性化することも可能

2.については、闘技場で勝てば勝つほど沢山経験値がもらえる
強ければかつ、勝てば強くなる
このサイクルにうまく乗れればいいよね

3.については、いろいろ注意が必要
やや難以上の依頼になると、死亡の可能性も出てくるし
なにより、経験値稼ぎのためだけに依頼に入るのは
本当に依頼で楽しみたい人への冒涜なので
依頼に入った以上は、依頼を依頼として楽しもう


  • 武具
武具も強いに越した事はない

武器は平均的に強いものではなく
体、技、心のどれか1点を強化するようにしよう

防具は平均的に装備しておくと弱点をつかれにくい
ただ、技系のアビリティには鎧強度無視のものがあるので
若干、技の鎧強度の価値は低めだと思ってる

常にそのレベルにおける最強(フルチューン)を装備していたいけど
そうは、★が許してくれない…
でも、なるべく装備の強化はこまめにしておこう

装備の強化は、装備の属性のシステムについて
理解してから行わないと、損しちゃうかも

  • 召喚獣
召喚獣は、宿主のレベルまで上げることができるから
そのレベルまでしっかり上げておこう
たかがHP+3の違いかもしれないけど
無いよりまし
少しでも強くいようという心構えが闘技場では大切

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年05月11日 21:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。