はじめてのペインヴァイパー

■初めてのペインヴァイパー
2006年5月30日


ペインヴァイパーが実装されてから初めての闘技大会だった
せっかくだからペインヴァイパーで遊んでみようという事で

  • スキュラフレイム
強化されるバッドステータスが3つもあり
バッドステータスのダメージが召喚獣のレベル×3になる

  • ファナティックソング
出血のバッドステータスで
敵全体に攻撃

の二つのアビリティを主軸に
他の人に、バッドステータスを有効にしてもらうために

  • アビスフィールド
  • バッドラックシュート

何かを使ってもらいました

で、ペインヴァイパーを活性化したばっかりで
幸運度が低いにもかかわらず、アビスフィールドを張った状態で
ファナティックソングを使って自らバッドステータス状態になるので
静謐の祈りを使ってもらいました

で、感想

  • バッドステータスつけてもすぐ回復される
バッドステータスからの復活率は幸運度が最大で
6割ぐらいっていうからね~
バッドステータス持続はきびしいね

  • 静謐の祈りでは火力不足
うん、火力不足。今回は幸運度がアレだったから
凱歌で復活できるか心配だったから@@;
でも、他のチームにも、ヴァイパー対策なのか
静謐の祈り使ってるチームがいくつかあったような気がする~

  • 状態異常にこだわるより、普通に攻撃した方が…
作戦を根本的に否定されてしまいました。
でも、たしかに、相手が復活するかどうかの運に頼るより
自分達がつよかったら、安定してダメージ与えた方が
勝率は高そうだね

  • ファナティック微妙、スキュラよかった
闘技場の基本は、敵全体に少しずつのダメージよりも
敵単体に大きなダメージを与えて、ひとりひとり
つぶしていくのがいい

とくにスキュラの3つのバッドステータス同時は気持ちがよかった
1回だけ、それが重なって、165(55×3)×2=330
のダメージをバッドステータスだけで与えた時は何かうれしかった

  • 相性がよさそうなアビリティは
スキュラフレイム、緑の突風、鮫牙の矢
あたりかな?

◆ちょっと疑問
  • アビスフィールド使った時にたまに出る
フィールドはバッドステータスから回復したってなんだろう
やっぱり、アビスフィールドが解除されたのかな?

  • バッドステータスのダメージを食らうタイミングは
どのタイミングなんだろう?
バッドステータスを受けた人が、バッドステータスを回復しなかったら
その人のターンでダメージを受けそうなんだけど
たまにわからないタイミングでダメージをうけてる・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年05月30日 01:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。