(船長だけど心は航海士のままで♪ 最終更新日2006/04/02)
スー航
海士
|鯖:エウロス| 国籍:イングランド |職業:釣り師(転職しても戻ります)|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※更新といっても、下の写真くらいしか変わってません・・・^^;

やっぱり採集は楽しいですね^^
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
LV(2006/02/07時点)
冒険:23(名声10163)
交易:20(名声3585)
戦闘:25(名声20350)
※バランスよく上がってるので交易頑張ればすぐジベに乗れるようになりそうですが、乗りませんっ! 何故ってガレーLOVE~♪ 漕いでいないと不安;;
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
発見物(現在合計220)
| 史跡 |
6 |
| 宗教建築 | 2 |
| 歴史遺物 | 8 |
| 宗教遺物 | 6 |
| 美術品 | 21 |
| 財宝 | 13 |
| 化石 | 8 |
| 植物 | 5 |
| 虫類 | 3 |
| 鳥類 | 2 |
| 小型生物 | 8 |
| 中型生物 | 7 |
| 大型生物 | 5 |
| 海洋生物 | 7 |
| 港・集落 | 96 |
| 海域 | 23 |
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近の発見物
「ヤグルマギク」青い花はきれいだから、いい匂いじゃなくても許します^^

デルフィニュームとか^^
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スキル曝し><
全スキル(33種類) ほぼリアルタイム
※ランクがピンク色のスキルは重点的にあげたつもりのものです
※緑字のものは、最近ランクの上がったスキルだそうですよ?
| 操帆 | R6 | 測量 | R5 | 地理学 | R3 |
| 生態調査 | R4 | 調達 | R5 | 釣り | R15+4 |
| 視認 | R3 | 採集 | R6 | 探索 | R4 |
| 考古学 | R2 | 宗教学 | R2 | 生物学 | R5 |
| 美術 |
R3 |
財宝鑑定 | R3 | 観察 | R1 |
| 会計 | R4 | 警戒 | R5 | 身体言語 | R6 |
| 運用 | R6 | 保管 | R8 | 社交 | R4 |
| 操舵 | R7 | 漕船 | R7 | 剣術 | R6 |
| 収奪 | R5 | 突撃 | R6 | 砲術 | R7 |
| 水平射撃 | R7 | 修理 | R9 | 応急処置 | R6 |
| 外科医術 | R4 | 英語 | オランダ語 | ||
・学問は全部揃ってます(広く、浅く!!)
・釣りは鍛えただけあります、さすがです>< 副官まで総動員してここまで!

・▲今(私掠海賊)はこんなにないです(つД`)
・そろそろマグロで保管上げしようかと画策してます
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
習得予定スキル(こんなに無理な気が・・・)
回避、工芸、宝石取引、工業品取引、開錠 語学1つか2つ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
職歴(やっぱり釣り師が最高★★★★★)
冒険者見習い?--釣り師--地方海賊--会計士--傭兵--釣り師--地方海賊--私掠海賊--鉱物商
この後の予定は、薬品商、宝石商、盗賊、広域海賊など~
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
船 アラガレ!! LOVEアラガレ!

帆の塗料は、05クリスマスイベントのセビリアか、リスボンのくじで当たったものです。
交易も戦闘も冒険も、すべてこの一隻で!!
帆船でなくちゃといっておきながらガレーじゃん、と突っ込まれがちですが、一言言わせて貰うと、ガレーも一応帆船です、帆が着いてるじゃん! だめなのは蒸気船ですよ><
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「スー航海士」の由来
名前の由来はとあるイギリスの児童文学のキャラクター。元旦生まれのしっかりさんからいただきました><
スタイル、顔、髪型など、その子のイメージで選びました。髪型はイメージ通りです^^
物語での役割は、航海士、料理番、外科医ですが、そこからは遠ざかってしまってます。イメージとしては、戦闘時の武器はフライパンな子です。
子どもたちがヨットを自在に操って夏休み(冬休みも)を湖ですごす物語なので、大航海時代onlineをはじめたときは、この物語から名前を借りるしかないと思いました。というよりも、帆船を操るゲームでなかったら、始めてませんでした・・・
でも、ほんとに好きなキャラはこの子ではないのですけどね^^;
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
おわりに♪
ここまでお付き合いくださりありがとうございました^^

それでは、また~ノシ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログ
このリンクは参照用です。新規投稿は右のメニューの「航海日誌」からお願いします