#blognavi
#blognavi
3月6日
蒲焼さん太郎の失敗後、速攻で太郎さんに出会う旅に出ていました。
仕事はめっぽう遅い私だが、こういうことへのアクションは
自分でもびっくりするくらい速い。
仕事はめっぽう遅い私だが、こういうことへのアクションは
自分でもびっくりするくらい速い。
太郎さんたちの詳細プロフィール紹介は、「懸賞点数オンライン別館」などを用意しようかと思っているが、とりあえず私が出会った太郎さん達の名前だけ簡単に紹介しておこう。
「キャベツ太郎」「もろこし輪太郎」「蒲焼さん太郎」
「酢だこさん太郎」「焼肉さん太郎」「わさびのり太郎」
「ふ~棒さん太郎」「ニュー餅太郎」
「酢だこさん太郎」「焼肉さん太郎」「わさびのり太郎」
「ふ~棒さん太郎」「ニュー餅太郎」
今週末に8人の太郎さんに会いました。
いろんな太郎さんがいるもんだ。私の場合普通の人相手だと
間違いなく顔と名前が一致しなくなるが、彼らに対しては心配ない。みんな充分にインパクトがある。
いろんな太郎さんがいるもんだ。私の場合普通の人相手だと
間違いなく顔と名前が一致しなくなるが、彼らに対しては心配ない。みんな充分にインパクトがある。
今日のところは、名前を見て、
「どんな太郎具合なんだろう?」とか味について、想像力を羽ばたかせて欲しい。
「どんな太郎具合なんだろう?」とか味について、想像力を羽ばたかせて欲しい。
ちなみに、「菓道」商品は10種類達成したが、試練の旅があっさり終わってしまうのもどうかと思うので、
「太郎さん」限定で10種いってみたい。
「太郎さん」限定で10種いってみたい。
あと二人です。
カテゴリ: [牛乳] - &trackback() - 2006年03月06日 12:35:28
#blognavi