atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
wikimm @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
wikimm @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
wikimm @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • wikimm @ ウィキ
  • discord権限について

wikimm @ ウィキ

discord権限について

最終更新:2021年05月05日 14:37

wikimm

- view
管理者のみ編集可
discord権限について

ーーロール名ーー
素直に権限の名前です。

ーーロールの色ーー
色を変更します。好きな色に出来たりします。
なおスマホでは現状、任意の色にできないみたいです。


ーーロールの設定
ーーオンラインメンバーとは別にロールメンバーを表示するーー
普通はオンラインだけになっていますが、これをチェックすると、別に役職の名前が出てきます。
例えばマスターとか、そういったことも可能です。

ーーこのロールに対してメンションを許可するーー
役職に対してメンションを送ることができます。
素直にEveryoneメンションだとか、そういったものの代わりでもできそうです。


ーーサーバー全般の権限

ーー管理者ーー
素直にほぼ全ての場所をいじれる権限です。
ただし、サーバーを消すとかはできません。
ただ、この役職を与えるのは慎重にお願いします。

ーー管理アクションのログを表示ーー
サーバー監査ログを見れるようになります。
鯖のログですね。つまり。
消したりはできませんが、どういう行動をしたのかが見えます。
恥ずかしいことはしないほうが良いでしょう。

ーーサーバー管理ーー
サーバーの名前、地域の変更ができます。
つまり例えば鯖名が『俺の勝ち』の場合、『俺の勝ちだよ』という感じに変更できるってことです。
地域は素直にサーバーリージョンで、普段は日本だったりアメリカだったりとありますが、それをいじれる事ができます。

ーー役職の管理ーー
新たにロールを作ったり、今付与されている役職より下の役職をいじれることができるようになります。
つまり修正・削除できちゃうよってことです。
下手な人に渡さないようにですね。
各チャンネルの権限設定も含まれてますので注意が必要です。

ーーチャンネル管理ーー
この権限は注意が必要です。
既存チャンネルを修正・削除できたり、新しいチャンネルを作ることができるようになります。
つまりチャンネルを自由にいじれるわけですね。
恐ろしいや。

ーーメンバーをキックーー
今入っているメンバーをキックする権限です。
これは信頼できる人に渡しましょう。
入っているユーザーを蹴りますが、また入ってくる事が可能です。

ーーメンバーをBANーー
今入っているメンバー(または、入って無くてもユーザー)をBANする権限です。
これは信頼できる人に渡しましょう。*1*2
サーバーに入れなくなるだけでなく、サーバーから追い出されてしまいます。

ーー招待を作成ーー
招待リンクを作れる権限です。
つまりサーバーに入れるリンクです。
リンクを作られてしまう前に防ぐのもありですが、招待されたくない場合は切っておきましょう。

ーーニックネームの変更ーー
素直に自身のニックネームをいじる権限です。
他人のはいじれません。

ーーニックネームの管理ーー
他人のニックネームをいじれる権限です。
やばいニックネームにされていたらやばいので、信頼できる人に付与しておきましょう。

ーー絵文字の管理ーー
絵文字を登録できる権限です。
つまり好きなのを入れれる権限です。
信頼できる人に付与しましょう。

ーーウェブフックの管理ーー
ウェブフックを作ったり修正したり消したりできるものです。
これがあると書き込めないはずの場所にも書き込める問題があります。*3
なのでこれは切っておくことおすすめします。
一般だろうと、管理者であろうと。*4

ーーテキストチャンネルの閲覧&ボイスチャンネルの表示ーー
素直にチャンネルが見える権限です。
これがないと何も見えません。
見えるようにしてあげてくださいね。


ーーテキストの権限

ーーメッセージを送信ーー
文章を送る権限です。
これがないと文章を送信できません……。

ーーTTSメッセージを送信ーー
/ttsを頭につけて発言することで読み上げてくれる機能です。
いるかどうかはその鯖次第ですね。
例『/tts うぇーい』

ーーメッセージの管理ーー
他人のメッセージを消したり、ピン留めしたりする機能です。
ピン留めいっぱいするサーバーは大変ですけど、事故って消しちゃった場合は謝罪しましょうね!

ーー埋め込みリンクーー
URLを貼った時に埋め込みリンクが出てくる場合がありますが、それがこの権限なわけです。
BOTにも使ってるのがありますが、それはこれを作動させないとダメなのです。
一般ユーザーは使えないので注意です。

ーーファイルを添付ーー
これはファイルを投下するときに使います。
無いと投下できませんし、それ以前に+マークも出ません。

ーーメッセージ履歴を読むーー
過去に書かれたメッセージを読むことができます。
読めない場合は「ああ」ってなりますが……。

ーー全員宛メンションーー
素直に言うと信頼できる人に付与させたほうが良い権限である。
everyoneメンション(全員に通知)、here(居る人に通知)が可能になります。
かなり危険なので気をつけてください。

ーー外部の絵文字の使用ーー
他サーバーでの絵文字を使えます。
ただnitroだけかも……利点あるの。
一般は利点無いですし……(´||`)

ーーリアクションの追加ーー
リアクションを新たに増やすことができます。
権限がなくても既にあるリアクションの場合はつけれます。


ーー音声の権限

ーー接続ーー
音声に接続する権限です。
音楽BOTとかにあるものです。
無いと困る人はつけておきましょう。

ーー発言ーー
音声を発する権限です。
無いと喋れません。
無いと困る人はつけておきましょう。

ーーメンバーをミュートーー
入っている人の音声をミュートします。
うるさかったらこれで解決ですね!

ーーメンバーのスピーカーをミュートーー
入っている人のスピーカーそのものをミュートします。
つまり音が爆音で放置されている場合はこれを使うと静かになります。
そしてそっと音声のAFKチャンネルに送るのも手。
強制的に会話を聞こえなくするのもありますので効果的かもです。

ーーメンバーを移動ーー
他音声チャンネルに移動できます。
つまり好きな場所にぽーんぽーんって飛ばせます。
うるさかったら飛ばすのもありだがな。
ただし、両方ともアクセス権限がある人物に限るようです。
他、VCの人数制限を無視するので凄まじいです。つまり3人設定の場合4人とかできるわけです。恐ろし。

ーー音声検出を使用ーー
これがないとプッシュトゥトークというので会話しないといけなくなります。
つまりキーを押して会話になります。

ーー優先スピーカーーー
この権限があると、他の人の音量を下げてその人の声を聞き取りやすくする機能です。
重要会議の場合は必須かも?
ただ私は使ったことがないので説明ができないので誰か……(;||)

ーーGo Liveーー
この権限は、画面共有の代わりとして搭載された機能。

ーーーー
※1:あと無言BANは印象悪くする

※2:実際無言BAN要注意

※3:要注意

※4:管理者権限があると切れないのでそこは注意


ーーーー
「discord権限について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
wikimm @ ウィキ
記事メニュー
「メニュー」は管理者からの閲覧のみ許可しています。

ログイン

ログイン

このウィキへの参加申請についてはこちらをご覧ください

記事メニュー2
「右メニュー」は管理者からの閲覧のみ許可しています。

ログイン

ログイン

このウィキへの参加申請についてはこちらをご覧ください

人気記事ランキング
  1. Delta Force
  2. Once Human
  3. Escape From Tarkov-弾表
  4. 設定 画質
  5. Once Humanパッチ
  6. Escape From Tarkov-VOIP
  7. Farming Simulator22
  8. Enlisted
  9. Myth of Empires マニュアル-01
  10. ARC Raiders
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    Dune
  • 51日前

    画像投稿
  • 203日前

    ARC Raiders
  • 216日前

    Off The Grid
  • 216日前

    Shatterline
  • 231日前

    Vigor
  • 231日前

    The Quinfall
  • 275日前

    Arena Breakout
  • 283日前

    Delta Force
  • 309日前

    Once Human
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Delta Force
  2. Once Human
  3. Escape From Tarkov-弾表
  4. 設定 画質
  5. Once Humanパッチ
  6. Escape From Tarkov-VOIP
  7. Farming Simulator22
  8. Enlisted
  9. Myth of Empires マニュアル-01
  10. ARC Raiders
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    Dune
  • 51日前

    画像投稿
  • 203日前

    ARC Raiders
  • 216日前

    Off The Grid
  • 216日前

    Shatterline
  • 231日前

    Vigor
  • 231日前

    The Quinfall
  • 275日前

    Arena Breakout
  • 283日前

    Delta Force
  • 309日前

    Once Human
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.