小泉武夫 『いのちと心のごはん学』 NHK出版 2012.11
p.212 小泉流・非常食ベスト10
1.水 1日800-1200ミリリットル
2.乾パン 缶入りなら5年くらい保存
3.包装米飯 パック入りごはん。アルファ化米(乾燥米飯)
4.乾燥野菜 ビタミン、ミネラル。普段でもそのまま食べてもおいしい
5.魚の缶詰 さばの水煮、いわしの味付け、さんまの蒲焼など。煮汁にお湯を注ぐだけでお吸い物に。
6.梅干し 昔から、病人に梅干しを添えた粥
7.脱脂粉乳 今のものは飲みやすい、栄養価が高い。簡単に水に溶け、タンパク質やミネラルの含有量も牛乳とほとんどかわらない。
8.インスタント味噌汁 最近は水でも溶け、豆腐や油揚げが入っているものもある
9.高野豆腐 宇宙食にも。醤油を水で薄めて浸しておくだけで4,5分もすれば食べられる。魚の缶詰の残り汁やインスタント味噌汁で戻せば結構な一品。
10.鰹節 本物の鰹節。
最終更新:2014年03月05日 10:28