(本の雑誌) 2016.7
(岩波少年文庫 歴代売上ランキング)
1.星の王子さま
2.ライオンと魔女 ナルニア国物語
3.くまのプーさん
4.カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国物語2
5.『床下の小人たち』 ノートン 県立 6FY91ノト 市立J081イ 借り暮らしの存在
6.モモ
7.ドリトル先生アフリカゆき
8.風にのってきたメアリー・ポピンズ
9.あのころはフリードリヒがいた
10.プー横丁にたった家
11.大草原の小さな町
12.『ふたりのロッテ』 ケストナー 県立 青森 六943ケ
13.クリスマス・キャロル
14.ホビットの冒険 上
15.ドリトル先生航海記
16.森は生きている
17.あしながおじさん
18.ギリシア・ローマ神話 上
19.宝島
20.エーミールと探偵たち
(私の偏愛児童書)
- 旅の子アダム
- にんじん
- ぼくのつくった魔法のくすり ダール
- ねずみくんのチョッキ
- もの知り鉄道大百科
- 三びきのやぎのがらがらどん
- 分数のたべかた
- 世界の円盤 秋田書店
(椎名誠)ユーコン川を筏で下る け
(服部文祥)存在と時間 永井
(酒井)
- 過ぎ去りし世界 ルヘイン ごグリン一族3番
- ザ・カルテル ウォンずろう 『犬の力』(青森 市立)の続編
- 古城ゲーム ポツなkん好き サスペンス
- 二人のウィリング マクロイ 古典ミステリ
(とこう)
(大森)
- 『罪の終わり』 東山 県立 7Fヒカ 市立ヒガ
- 緑衣のメトセラ
- 彼女がエスパーだったころ
(沢田)
- ロボット・イン・ザ・ガーデン
- ドラッグカラーの空
- 遊園地に行こう! 真帆
(青木)
(北上)
(入江)読む京都
- 京都 林屋
- 京都 歴史と文化 平凡社
- 京都発見シリーズ 梅原猛
(坪内祐三)文芸読本 成城国文学会
科学書をめぐる100の冒険 けあし
(円城)ぼくらの時代の本 モド
(矢口)作家という病 あし
(歌野晶午の10冊)三島政幸
- 長い家の殺人
- さらわれたい女
- 世界の終わり、あるいは始まり
- 葉桜の季節に君を想うということ
- 『ジェシカが駆け抜けた七年間について』 歌野 ミステリー 県立 7Fウタ 市立
- 女王様と私
- 密室殺人ゲーム王手飛車取り
- 密室殺人ゲーム2.0
- 春から夏、やがて冬
- ずっとあなたが好きでした
(広告)クリーピー 前川 けあし
最終更新:2025年05月02日 08:21