新聞書評(2019.1-)
(朝日新聞)2.23
(ひもとく)横綱 嵐山光三郎
- 相撲道とは何か 大鵬 あ
- 横綱の品格 双葉山 けあ
- 大相撲 横綱が残す100の言葉 あ
(売れてる本)
『しょぼい起業で生きていく』(清田) けあ
障害者の傷、介助者の痛み 渡邉(椹木) けし
病者障害者の戦後 立岩(椹木) け
『図鑑 はじめて学ぶ みんなの政治』 フリス(間宮) 県立 6FY231ス 市立YA310ズ 大学311F47z
『サピエンス異変』 クリガン=リード(長谷川) 県立 青森 市立469ク 大学469C92s 公 ・人新世の時代 文明の速度(定住、農耕、座る生活)に人類が追いついていない(腰痛など)
山○の食べもの 千草(野矢)
『ケイレブ』 ハーバードのネイティブ・アメリカン ブルックス(西崎) 県立 7F933フ 市立933ブ
『拳銃使いの娘』 ハーパー(諸田) 県立 7F933ハ 市立933ハ
『第一印象の科学』 トドロフ(出口) 県立 8F141.5ト 大学361.4To18d
『宇宙の覇者』 ベゾスvsマスク ダベンボート(石川) 県立 大学538.9D46u
(著者)
『はな、茶の湯に出会う』 はな 青森 六791ハ
(毎日新聞)2.24
『箱の中の天皇』 赤坂(中島) 県立 7Fアカ 市立アカ
日本人の起源 中橋(池澤) あ
(この3冊)平成の経済と社会 伊東光晴選
- 『水俣病の科学』 増補版 西村 県立 公
- 『21世紀の資本』
- 『ルポ トランプ王国』 もう一つのアメリカを行く 金成 岩波新書 県立 7FS312.5カ 大学1644 公
子どものまちのつくり方 泉(藻谷) だ
『帝国航路を往く』 イギリス植民地と近代日本 木畑(加藤) 県立 8F319.1キ 大学209.5Ki11e
(著者)米軍基地権と日米密約 信夫
(昨日読んだ文庫)八木澤高明
(読売新聞)2.24
(平成時代の名著50)No.45
『21世紀の資本』(柳川)
(著者)神を統べる者 荒川 けあし
『キッシンジャー超交渉術』 セベニウス(篠田) 大学361.3Se12k
人を動かす「色」の科学 松本(宮部) あ
戯れの魔王 篠原(戌井) あ
アルシノエ二世 カーニー(宮下) けだ
『前立腺歌日記』 四元(通崎) 県立 市立916ヨ
『動物と人間』 関係史の生物学 三浦(三中) 県立
ぼくの伯父さん 福島(屋崎) け
リバタリアニズム 渡辺(苅部) あ
言語と美術 平出
(日経新聞)2.23
(この1冊)CASE革命 中西(藤原)
(半歩遅れの読書術)絲山秋子
- モンテレッジョ 内田 けあしだ
- 牛たちの知られざる生活 ヤング けし
(新書)『硫黄島』 国策に翻弄された130年 石原俊 中公新書 7FS213.6イ 大学2525
『跳ぶ男』 青山(細谷) 県立 7Fアオ 市立
人類との遭遇 シンヨン(太田) け
『日本が生んだ偉大なる経営イノベーター 小林一三』 鹿島(徳田) 県立 8F289.1コ 市立289コ 大学289.1Ko12Ka 公
『ポイント・オメガ』 デリーロ(土岡) 県立 市立933デ
『隈研吾という身体』 大津 県立
老いた家、衰えぬ街 野澤 あ
『FACTFULNESS』 ロスリング 県立 8F002.7フ 市立002フ 大学002.7R72f
『在宅無限大』 訪問看護師がみた生と死 村上 8F492.9ム 市立 大学492.99Mu43z
(あとがき)『かけらのかたち』 深沢 県立 7Fフカ 市立フカ
(短評)
- 『生産性』 森川 県立
- 『昭和戦争史講義』 ジブリ作品から歴史を学ぶ 一ノ瀬 県立 大学210.7I16s 公立
- 『昆虫考古学』 小畑
(広告)
『月光』 誉田 県立 市立
大阪的 井上
『悪のAI論』 平 市立007タ 大学007.3Ta23a
社会人教授入門 松野、サラリーマンのための大学教授の資格 け
『大学生のための「社会常識」講座』 社会人基礎力を身に付ける方法 県立 8F377.9マ 市立159マ 大学 公
マンガ日本の古典 中央公論新社 全32巻
『知的生産術』 出口 六159デ
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 会計編 (前著)『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』 人生100年時代の個人M&A入門 7FS335.4ミ インターネットで物件検索 「M&A 案件」
『ブロックチェーン』 岡嶋 県立 7FS007.6オ 市立007オ
人事評価制度のつくり方
(朝日新聞)2.16
(ひもとく)住民投票 上田道明
- 希望を捨てない市民政治 村上
- 多数決を疑う 坂井 けあしだこ
- 代表制という思想 早川 け
(売れてる本)
『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』 白田(阿部) 7Fシロ 六913シ
その部屋の中で最も賢い人 ギロビッチ(野矢) けだ
『犬であるとはどういうことか』 ホロヴィッツ(斎藤) 県立 大学489.56H89i
『資本主義の歴史』 起源・拡大・現在 コッカ(間宮) 大学332.06Ko15s
『アナログの逆襲』 サックス(黒沢) 県立 8FN675.3サ 市立675サ 大学675.3Sa98a 六675サ
『在宅無限大』 訪問看護師がみた生と死 村上(寺尾) 8F492.9ム 市立 大学492.99Mu43z
『共通語の世界史』 アジェージュ(出口) 県立 大学802.3H12k
『謎のカラスを追う』 中村(保阪) 県立 市立488ナ 大学488.99N37n 六488ナ
『謎とき『風と共に去りぬ』』 鴻巣(諸田) 県立 7F933ミ 市立930コ 六930コ
(著者)『読書間奏文』 藤崎 7Fフシs 市立914.6フ
(ビジネス)お金の流れで読む ロジャーズ(小林) あ
(古典百名山 桜庭一樹)冷血 カポーティ 新潮文庫
(毎日新聞)2.17
拳の近代 木本(松原) だ
『公衆サウナの国フィンランド』 こばやし(岩間) 県立 大学673.96Ko12k
(この3冊)樋口一葉 近藤直子選
- 姉の力 関 けあ
- つっぱってしたたかに生きた樋口一葉 けし
- 一葉のポルトレ 小池
『明月記を読む』 定家の歌とともに 高野(小島) 大学915.49Ta47m
静寂と沈黙の歴史 ユルバン(本村) け
『武蔵野をよむ』 赤坂(堀沢)
(著者)幸福の一手 加藤 あ
サンデル教授、中国哲学に出会う けこ
岩倉使節団の群像 ミネルヴァ書房
『がんになったら知っておきたいお金の話』 黒田 県立 あおもり 市立494ク 六494ク
(昨日読んだ文庫)小沢一郎
- 『コンビニ人間』 村田 県立 7Fムラ 市立 大学小説913.6Mu59k
(読売新聞)2.17
(始まりの1冊 佐倉統)現代思想としての環境問題 けしこ
(著作)進化論の挑戦、科学の横道 あしだ、
『「便利」は人を不幸にする』 県立 8F404サ 市立404サ
(平成の名著50)No.44 きみはいい子 中脇 けあしろ
(著者)段ボールはたからもの 島津 け
『ナチュラルヒストリー』 岩槻(三中) 県立 大学462I97n
『西洋の自死』 マレー(鈴木) 県立 8F334.4マ 市立334マ
『学校の「当たり前」をやめた。』 工藤(森) 県立 8F376.3ク 市立 大学374.13Ku17g
ナーブルスィー神秘哲学集成 (山内) だ
新☆再生縁 滝口(加藤)
天空の玉座 青木(加藤)
息子の歌 片山(苅部)
『名古屋と明治維新』 羽賀ほか(本郷) 大学215.5H12n
『クネレルのサマーキャンプ』 ケレット(村田) 県立 7F929.7キ 市立929キ
『復元CG 日本の城』 三浦 県立 8F521.8ミ
(日経新聞)2.16
(リーダーの本棚)岡山県知事 伊原木隆太
(座右の書)
(その他)
- 利己的な遺伝子
- 外交 キッシンジャー けあしだこ
- わしの眼は十年先が見える 城山 けあこ
- 10万個の子宮 村中 けあしだろこ
- 『督促OL修行日記』 選挙に出ると、いろいろ言われるが、いちいち反応しないコツ 県立 7F916エ 市立916エ
(この1冊)大戦略論 ぎゃディス(塚本) け
(半歩遅れの読書術)絲山秋子
『ニムロッド』 上田(清水) 県立 7Fウエ 市立 芥川賞
『<ヤンチャな子ら>のエスノグラフィー』 ヤンキーの生活世界を描き出す 知念(難波) 県立 大学376.41C46y
『越境の国際政治』 国境を越える人々と国家間関係 田所(吉田) 大学334.4Ta16e
犬であるとはどういうことか ホロウィッツ(水原) けあだ
『<女流>放談』 昭和を生きた女性作家たち イルメラほか編 県立 7F910.2ヒ 市立910.26ヒ
×テレビ社会ニッポン 太田
『メルカリ』 奥平 県立 青森 大学673.36O54m 公673.36O54(参考 メルカリ 六)
『サピエンス異変』 県立 青森 市立469ク 大学469C92s 公 ・人新世の時代 文明の速度(定住、農耕、座る生活)に人類が追いついていない(腰痛など)
(あとがき)
『昆虫は美味い!』 内山 7FS383.8ウ
(広告)
×近代東京の地政学
発現 阿部 現代ホラー けあしろ
×「通貨」の正体 浜
読書する人だけがたどり着ける場所 あ
(ちくま)
- 中学生にもわかる化学史 左巻 だ
- これなら書ける!大人の文章講座 けだ
- 生きものとは何か 本川 あ
- その情報はどこから? 猪谷
- ぼくたちに、もうモノは必要ない。 増補版
- 古文読解のための文法 佐伯
- デカルト入門講義 冨田
- ネオナチの少女 あ
(朝日新聞)2.9
(ひもとく)ミステリーの司法取引 池上冬樹
- 『神隠し』 長野慶太 県立 7Fナカ 市立
- 司法取引 グリシャム けあし
- ダ・フォース ウインズロウ あ
(売れてる本)『熱帯』 森見(小谷) 県立 7Fモリ 市立モリ
『帰還』 父と息子を分かつ国 マタール(西崎) 県立 7F933マ 市立936マ
(情報フォルダー)
『本と鍵の季節』 米澤(サンキュータツオ) 県立 7Fヨネ 市立ヨネ
『クネレルのサマーキャンプ』 ケレット(都甲) 県立 7F929.7キ 市立929キ
よりよき世界へ コルネオ(石川) だ
芸の心 野村(横尾) け
復興と尊厳 内尾(寺尾) あだ
イスラエルに関する十の神話 パペ(出口) け
「誇示」する教科書 佐藤(齋藤) だ
(著者)
『ドライブイン探訪』 橋本 県立 7FT291.0ハ 市立291.09ハ 大学673.9H38d 六291ハ
×(ビジネス)私鉄3.0 東浦
(新書)『ネット断ち 毎日の「つながらない1時間」が知性を育む』 齋藤孝 (1時間ファウストを読む) 7FS019サ 公立新書019Sa25
(古典百名山 大澤真幸)スピノザ エチカ 岩波文庫 だ
(毎日新聞)2.10
『天然知能』 郡司(中村) 県立 大学461.1G94t
『動物園巡礼』 木下(池内) 県立 8F480.7キ 市立480キ
(この3冊)源実朝 五味文彦選
- 金槐和歌集 新潮日本古典集成 けだこ
- 吾妻鏡 新訂増補国史大系32.33 けだ
- 愚管抄 日本古典文学大系86 だ
『ニッポン2021-2050』 データから構想を生み出す教養と思考法 落合陽一 猪瀬直樹(橋爪) 県立 青森
『FACTFULNESS』 (ロスリング大竹) 県立 8F002.7フ 市立002フ 大学002.7R72f
『サピエンス異変』 クリンガン=リード(養老) 脳化社会の次は 県立 青森 市立469ク 大学469C92s 公 ・人新世の時代 文明の速度(定住、農耕、座る生活)に人類が追いついていない(腰痛など)
(著者)『こころ傷んでたえがたき日に』 上原 県立 青森
(昨日読んだ文庫)伊藤潤
豆腐屋はオカラもつくる 田中 小津のこと
ルポプーチンの戦争 真森 けあ
『一日一文』 木田 県立 8F159.8キ 市立
(読売新聞)2.10
(平成時代の名著50)No.43 誰がために法は生まれた 木庭(牧原) けあだ
×勝負ニッポン映画評 北川
鶴見俊輔伝 黒川(藤原) けあ
吉田松陰「孫子評註」を読む 森田(加藤) だ
復興と尊厳 内屋(篠田) あだ
死刑囚最後の日 マゴー(宮下) だ?
遠きにありて 西川(鈴木) あ
日本野球をつくった男 西本(鈴木)
吉田謙吉と12坪の家 布野(通崎) けだ
『隔たりと政治』 統治と連帯の思想 重田(苅部) 大学311O63h
『自殺会議』 末井(戌井) けあし
『死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館』 増山 県立 7F910.6マ 市立910マ
(日経新聞)2.9
(記事)副業 20万円を超えると確定申告。現行の執筆などは、経費を引いて20万円超なら確定申告
(今を読み解く)人手不足時代の人材育成 中原淳
- 『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』 宮田 県立 8F366.4ヒ 市立366ヒ 大学366.4G34h
- ダイバーシティ・マネジメント入門 尾崎 こ
- 「経験学習」入門 松尾 けあ
- ×残業の9割はいらない 本間
- シェアド・リーダーシップ 石川 こ
- 『入門 組織開発 活き活きと働ける職場をつくる』 中村和彦 公立新書336.3N37
(この1冊)農業保護政策の起源 佐々田(大泉) け
(半歩遅れの読書術)絲山秋子
(新書)
- 『日本の「中国人」社会』 中島恵 県立 大学334.41N34n
- 老いと記憶 増本 あ
『ウルトラマンと戦後サブカルチャーの風景』 福嶋(朱川) 県立
鉢植えと人間 田嶋(依田) け
情報と戦争 キーガン(土屋) けあし
『82年生まれ、キム・ジヨン』 ナムジュ(小山田) 県立 7F929.1チ 市立929チ 大学929.13C52h
『酔っぱらいの歴史』 フォーサイス 県立 市立383フ 六383フ
『木下サーカス四代記』 山岡 県立 市立779ヤ 大学779.5Y42k
『スーパーカブは、なぜ売れる』 中部 県立 8F537.9ナ 市立537ナ
×政治を再建するいくつかの方法 大山
(あとがき)『DRY』 原田 県立 7Fハラ 市立
(産経新聞)2.10
『北朝鮮の漂着船』 荒木 県立 8F391.6ア 市立391ア
『ピアノ・レッスン』 マンロー 県立 7F933マ 市立933マ
『東京の子』 藤井 県立 7Fフシ 市立フジ
『生き残った人の7つの習慣』 小西 市立159コ
領土消滅 宮本 あ
ジャパネット 0120-441-777
(-3/31 casio exword 日本大百科全書、ブリタニカ)
(朝日新聞)2.2
(ひもとく)水道 橋本淳司
(売れている本)『一切なりゆき』 樹木希林のことば 樹木(島崎) 県立 7S778.2キ 市立778キ
『抽象の力』 近代芸術の解析 岡崎(椹木) 8F702.0オ 大学702.07O48c
『悲しくてかっこいい人』 イ・ラン(寺屋) 大学929.14I11k
奉納百景 小嶋(野矢) け
『失われた、自然を読む力』 グーリー(宮田) 県立 大学786G66u
『大統領失踪』 クリントン(諸田) 県立 7Fク 市立ク
『明治維新とは何か?』 小路田 田中(保阪) 県立 大学210.61Me25
昭和戦争史講義 一ノ瀬(齋藤) け
月夜に傘をさした話 正岡(佐伯)
(著者)
『公衆サウナの国フィンランド』 こばやし 県立 大学673.96Ko12k
(ビジネス)
『ファクトフルネス』 ロスリング(勝見) 県立 8F002.7フ 市立002フ 大学002.7R72f
(新書)
- 『0 から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方』 本橋麻里 7FS784.9モ 市立784モ
- アンダークラス 橋本 けだ
- 百姓一揆 若尾 けあだ
(毎日新聞)2.3
『不意撃ち』 辻原(張) 県立 7Fツシ 市立ツジ
『ニュートンに消された男』 中島(内田) 公立新書289.3N34 「ロバート・フック」けあ青森こ1F289.3N34 の文庫版
(この3冊)平成の文学 荒川洋治選
- しんとく問答 後藤 けあし
- きれいな人 高橋 けあし
- 詩学叙説 吉本 し
『ヴァーチャル社会の<哲学>』 ビットコイン・VR・ポストトゥルース 大黒(村上) 大学007.3D21v 公立
『湯けむり行脚』 池内紀の温泉全書 池内(持田) 県立 8FA915.6イ 市立915.6イ 大学915.6I35y
『抽象の力』 岡崎(齋藤) 8F702.0オ 大学702.07O48c
(著者)『作家との遭遇』 全作家論 沢木 県立 7F902.0サ 市立902サ
(昨日読んだ文庫)片山修
(読売新聞)2.3
(本よみうり堂 池谷裕二)バイオアート マイヤーズ
(著者)
『古墳の被葬者を推理する』 白石 六210シ
BEPPU PROJECT 2005-2018 山出(三中) 社会実験
『まちづくりのエスノグラフィ』 《つくば》を織り合わせる人類学的実践 早川(三中) つくば市北条地区 観察参与 大学318.63H46m☆北条には住んでいたこともあるが、そのときの記憶と異なり、つまらない本になっている。
『「日本の伝統」という幻想』 藤井(加藤) 県立 市立031フ
人生はどこでもドア 稲垣(宮下) あし
語り継ぐいのちの俳句 高野(宮部) あし
『ニムロッド』 上田(坂井) 県立 7Fウエ 市立 芥川賞
『1R1分34秒』 町屋(山田) 県立 7Fマチ 市立マチ 大学小説913.6Ma19i
『政治に口出しする女はお嫌いですか?』 スタール夫人の言論vs.ナポレオンの独裁 工藤庸子(尾崎) 県立
『無人化と労働の未来』 インダストリー4.0の現場を行く クルツ(森) 県立 大学366.23Ku79m 公 ☆でも、これは製造業の話
(日経新聞)2.2
(リーダーの本棚)ソシオネクスト会長兼CEO 肥塚雅博
(座右の書)離脱・発言・忠誠 ハーシュマン けだこ
(その他)
- 日本の政治 京極 だ
- 経済システムの比較制度分析 青木 だ
- 逆欠如の日本生活文化 園田 け
- 外資が変える日本的経営 オルマーと だ
- 戦略不全の因果 こ
- 日本経営史 新板 宮本 だこ
- 組織の経済学 見るグロム だこ
- 特命全権大使 米欧回覧実記
(この1冊)
『RE:THINK 』 プール(田中) 8F141.5フ 市立141プ
(半歩遅れの読書術)絲山秋子
(新書)『気象予報と防災 予報官の道』 永澤義嗣 7FS451.2ナ 公立新書451.28N22
謎とき『風と共に去りぬ』 鴻巣友季子(中村) ろ
「プロレス」という文化 岡村 け
THE LAST GIRL ムラド(臼杵) けあ
『ウイルスの意味論』 山内(渡辺) 県立 8F465.8ヤ 大学465.8Y39u
『この先をどう生きるか』 暴走老人から幸福老人へ 藤原 県立 青森 市立367.7フ
『総選挙はこのようにして始まった』 第一回衆議院議員選挙の真実 稲田 県立 大学314.8I51s
×市場サイクルを見極める マークス
『幸福の増税論』 井手 県立 7FS342.1イ 大学1747 公
(あとがき)段ボールはたからもの 島津 け
(短評)
- 『「中国製造2025」の衝撃』 習近平はいま何を目論んでいるのか 遠藤 県立
- キッシンジャー超交渉術 セベニウス だ
(広告)
『持たざる経営の虚実』 日本企業の存亡を分ける正しい外部化・内部化とは? 松岡真宏 大学336.1Ma86m 公立
トライアングル式問題解決法 幸本
実践仮説思考2.0
イエール大学出版局 アメリカ史、哲学史、経済学史
『リベラルを潰せ』 金子 市立309カ
僕たちはもう働かなくてもいいい 堀江
『進化論はいかに進化したか』 更科 県立 市立467サ
『脳はみんな病んでいる』 県立 青森 市立491イ
(朝日新聞)1.26
(ひもとく)民主主義の後退 宇野重規
- 『民主主義の死に方 二極化する政治が招く独裁への道』 レビツキー 県立 8F311.7レ 大学311.7L57m
- 『政治の衰退』 フランス革命から民主主義の未来へ フクヤマ 県立 8F313フ 市立313フ 大学313F85s
- 『#リパブリック』 インターネットは民主主義になにをもたらすのか サンスティーン 大学007.3Su74r 公立
(売れてる本)『蒼い空へ』 夫・西城秀樹との18年 木本(横尾) 青森 市立767キ
奴隷 小説・女工哀史1、工場 小説・女工哀史2 細井(斎藤) だ
(情報フォルダー)
- ×中村政則の歴史学
- 世界のピラミッド大事典 県内(館内)
『町の形見』 柳(椹木) 県立
統治の抗争史 重田(齋藤) け
『なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか』 トマス(黒沢) 県立 市立468ト 大学468Th5n
『ガザに地下鉄が走る日』 岡(都甲) 県立 市立302オ 大学302.27O36g
『子どもには聞かせられない動物のひみつ』 クック(山室) 県立 市立480ク 大学
考えるための日本語入門 井崎(野矢) け
『ドナルド・トランプの危険な兆候』 リー(長谷川) 精神科医たちは敢えて告発する 8F312.5ト 大学312.53Tr8
(著者)『作家の運』 デイヴィッド・ロッジ自伝 ロッジ 市立930.28ロ 自伝
(毎日新聞)1.27
謎解き『風と共に去りぬ』 鴻巣(川本) 翻訳(新潮文庫) ろ
三島由紀夫と天皇 菅(渡辺)
(この3冊)女性史 山川和子選
- 『エリーザベト』 美しき皇妃の伝説 ハーマン 県立 8F289.3エ 市立 ハプスブルク家の皇妃エリーザベトの評伝
- 『アルマ・マーラー』 華麗な生涯 ヴェスリング 県立
- ×コジマの日記 東海大学出版会
100分de名著 スピノザ『エチカ』
『幸福の増税論』 井手(伊東) 県立 7FS342.1イ 大学1747 公
『志ん生が語るクオリティの高い貧乏のススメ』 昭和のように生きて心が豊かになる25の習慣 (講談社+α新書) 美濃部(磯田) 青森 779.13Ko44M
『プラハ、二〇世紀の首都』 あるシュルレアリスム的な歴史 セイヤー(鹿島) 大学234.8Sa99p 『パサージュ論』(ベンヤミン)応用、前衛運動の二都物語 け
(著者)『抽象の力』 岡崎 8F702.0オ 大学702.07O48c
(読売新聞)1.27
(平成時代の名著50)No.42
『コンニャク屋漂流記』 (若松) 県立 8F288.3ホ 市立288ホ
(著者)くるま暮らし。 静
『ジェット・セックス』 ヴァントック(本郷) 県立 大学687.38V36j
奇跡の集落 多田(藤原) けあ
日本のアール・ブリュット 国書刊行会(通崎) け
『西欧の東』 ペンコフ(鈴木) 県立 7F933ヘ 市立933ペ
『本居宣長』 熊野(橋本) 県立 大学121.52Mo88K 公立
『ピアノ・レッスン』 マンロー(村田) 県立 7F933マ 市立933マ
日本のアニメーションはいかにして成立したのか 西村(加藤) け
『その先の道に消える』 中村(坂井) 県立 7Fナカ 市立
『文豪の猫』 ナスタシ(岸本) 県立 7F902.0ナ 市立902ナ
ぼくの伯父さん 福島(松家) け
承久の乱 坂井(呉座) あ
『帰還』 父と息子を分かつ国 マタール(岡) 県立 7F933マ 市立936マ
『愉楽にて』 林真理子 7Fハヤ 市立ハヤ
我的日本 呉 けあ
『「演劇の街」をつくった男』 本多一夫と下北沢 本多 県立 大学772.13H84e
政治の衰退 フクシマ けあし
(あとがき)おとぎカンパニー 田丸 けあし
(産経新聞)1.29
(石原千秋)時評文芸
「プロレス」という文化 岡村 け
月夜に傘をさした話 正岡
国家と教養 藤原 あ
(聞きたい)『オウム死刑囚 魂の遍歴』 井上嘉浩 すべての罪はわが身にあり 門田隆将 県立 8F169.1カ市立169カ ・井上は殺人・犯罪に関与していない(避けている)
(広告)
『天才を殺す凡人』 北野
×効率を超える力
『1冊読み切る読書術』 齋藤孝 青森 市立
人生は理不尽 佐々木 あ
「考える力」を伸ばす 久野
×「通貨」の正体 浜
『余計なことはやめなさい!』 ガトーショコラだけで年商3億円を実現するシェフのスゴイやり方 氏家 大学588.35U57y
デジタル経営改革
インパクト カンパニー 神田
『年金だけでも暮らせます』 萩原 7FS591オ 市立591オ
物流危機は終わらない 首藤 けあ
フランス現代史 小田中 けあだ
仕事と心の流儀 丹羽 けあ
知らない人を採ってはいけない 白○
『77冊から読む 科学と不確実な社会』 海部 県立 8F404カ 市立404カ 六404カ
伊丹十三選集 けあ
『北斎 富嶽三十六景』 岩波文庫 地図付き 岩波文庫4965 ☆文庫版ながら、見開きに版画、次に解説。おすすめ。
日本国憲法 岩波文庫 だ
反転する福祉国家 けあしだ
オスマン帝国 中公新書 あ
×人生の教養 佐々木
『ユダヤ人とユダヤ教』 市川裕 岩波新書 県立 7FS316.8イ 大学1755 ユダヤ人とはイスラエルの定義では、タムルードの教えのもとに生きる人びと。
『なぜ働き続けられない?』 社会と自分の力学 岩波新書 県立 7FS366.3カ 大学1756 公
隠れたキーマンを探せ! アダムソン けあだこ
×成約のコード スミス
おもてなし幻想 ディクソン け
『子どもの脳を傷つける親たち』 友田 県立 青森 市立493ト 大学493.93To61k
『もっと言ってはいけない』 橘 7FS304タ 大学304Ta13m(サン)
『なぜ日本の会社は生産性が低いのか?』 市立336ク 大学336.2Ku34n
(朝日新聞)1.19
(ひもとく)中高生向け講義 諸富徹
- 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』 県立 8F210.6カ 市立210.6カ 大学210.6Ka86
- 『誰のために法は生まれた』 木庭顕 県立 6FY232コ 大学320.4Ko11d 公立
- 社会認識の歩み 内田 あしだ
(著者)『極上の孤独』 「一人上手」の効能と愉しみ 下重暁子 7FS159シ 市立159シ
『タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源』 ゴトフリ=スミス(野矢) 県立 8F484.7コ 大学484.7G55t 公
(情報フォルダー)
『意味がない無意味』 千葉雅也(都甲) 県立 8F104チ 市立104テ 大学104C42i ☆意味のある無意味/意味のない無意味の2分法は、意味/無意味の2分法を拡張するものであろう。
鶴見俊輔伝 黒川(間宮) あ
図説17都県 放射能測定(宮田) あ
THE LAST GIRL ムラド(斉藤) あ
『「連動」する世界史』 19世紀世界の中の日本 南塚(出口) 県立 8F209.6ミ 大学209.6Mi37r
『海底に眠る蒙古襲来』 水中考古学の挑戦 池田(山室) 県立
上方らくごの舞台裏 小佐田(サンキュータツオ) だ
(著者)『銀河を渡る』 沢木 県立 7Fサワ 市立、『作家との遭遇』 全作家論 沢木 県立 7F902.0サ 市立902サ
(おすすめ)サルと屋久島 けあ
(ビジネス)
『福岡市を経営する』 高島 市立318タ 六318タ
(古典百名山 桜庭一樹)絶望という名の電車 ウィリアムス 新潮文庫
(毎日新聞)1.20
紫の窓 シール(若島)
『骨まで愛して』 粗屋五郎の築地物語 小泉(湯川) 7Fコイ 市立コイ
(この3冊)アフリカ 松村圭一郎選
- 『新書アフリカ史』 改訂新版 宮本正興 松田素二編 県立 7FS240シ 大学240Sh69 公立
- 『アフリカ社会を学ぶ人のために』 松田編 大学302.4A18 公立(著作)『アフリカを学ぶ人のために』 県立 大学302.4A18
- 「その日暮らし」の人類学 け
『辞書編集、三十七年』 県立 8F813.1カ
日本文学全集05 源氏物語 角田役(井○) けあし
イーヴリン・ウォー伝 イード(池澤) け
『チャンドス卿の手紙』 ホーフマンスタール(新川) 県立
(著者)エリザベスの友達 村田 けあしろ
(昨日読んだ文庫)滝井敬子
(読売新聞)1.20
(始まりの1冊)
『アフター・アメリカ』 渡辺靖 県立 市立361.8ワ 大学
(平成時代名著50)No.41 サピエンス全史 (岡ノ谷)
(文庫新書)世にも奇妙な物語 朝井 けあしろ
(著者)
『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』 市立767ト
『FEAR 恐怖の男』 トランプ政権の真実 ウッドワード(森) 県立 8F312.5ウ 市立312ウ 大学 公 「真の力とは恐怖だ」
アメリカ左派の外交政策 ウォルツァー(苅部) だ
『越境の国際政治』 国境を越える人々と国家間関係 田所(篠田) 大学334.4Ta16e
『歴史の中の感情』 失われた名誉/創られた共感 フレーフェルト(山田) 大学201F46r 公立
『フランス座』 ビートたけし(加藤) 県立 7Fヒト 市立ビト
最後の読書 津野(宮下) あしろ
『謎のカラスを追う』 中村(三中)
はじめての金継ぎBOOK ナカムラクニオ けあし
(日経新聞)
(リーダーの本棚)国際通貨研究所理事長 渡辺博史
(座右の書)紛争の一般理論 ボールティング
(その他)
- 虚無への供物 中井 あ
- アルジャーノンに花束を
- 一九八四年
- ×モンゴルの残光 豊田
- ゴーリキー・パーク スミス だ
- それまでの明日 原 けあしろ
- 僧正殺人事件 ダイン あ
- 占星術殺人事件 島田 あ
- 葉桜の季節に君を想うということ あ
(この1冊)貧困の経済学 らヴァリオン(黒崎) こ
(半歩遅れの読書術)国分良成
- パーキンソンの法則 こ
- パーキンソン氏の風変わりな自伝
(文庫・新書)
- 神話学入門 松村
- 『イスラエルがすごい マネーを呼ぶイノベーション大国』 熊谷徹 県立
- オスマン帝国 小笠原 あ
共通語の世界史 アジェージュ(黒田) け
ウンベルト・エーコの世界 文明講義 エーコ(石田) け
『大いなる聖戦』 第二次世界大戦全史 ウィルモット(山口) 県立 8F209.7ウ 市立209ウ 大学209.74W74o
『通信の世紀』 情報技術と国家戦略の一五〇年史 大野(中野) 県立 8F694.2オ 市立694オ 大学694.21O67t 六694オ
『それでも空は青い』 萩原 県立 7Fオキ 市立オギ
内戦の日本古代史 あ
『エドモンド・モレル』 鉄道御普譜最初より 村田 県立
×スッキリ中国論 田中
(あとがき)
『手帳と日本人』 公002.7Ta94
(広告)
『サピエンス異変』 県立 青森 市立469ク 大学469C92s 公 ・人新世の時代 文明の速度(定住、農耕、座る生活)に人類が追いついていない(腰痛など)
『運命を変えた大数学者のドアノック』 県立 市立410カ
『FACTFULNESS』 日経BP社 県立 8F002.7フ 市立002フ 大学002.7R72f
『伝達の整理学』 外山 六361ト
都市空間の明治維新 だ
ISSUE DRIVEN けあし
株で元手40万円から月250万円 み
『日本人の勝算 人口減少×高齢化×資本主義』 アトキンソン 日本経済再生のための提言書 県立 8F332.1ア 市立232ア 大学 公立 ・最低賃金を引き上げる、人材育成トレーニング
『自分を変える習慣力』 三浦 8F159ミ 市立159ミ
×億万長者への道は経済学に書いてある
『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』 中原 大学366.32N33z
×利益を生むサービス思考
×慢性上咽喉炎を治しなさい
シンプルな勉強法 あ
(朝日新聞)1.12
(ひもとく)歴史の実験 柄谷行人
(売れてる本)『カササギ殺人事件』 ホロヴィッツ(杉沢) 県立 7FB933ホ 市立933ホ 大学医2階933.7H89k
『ホワイト・トラッシュ』 アメリカ低層白人の四百年 アイゼンバーグ(西崎) 県立 大学361.85I69w
『壁の向こうの住人たち』 アメリカの右派を覆う怒りと嘆き ホックシールド(西崎) 県立 大学302.53H81k
『いつか深い穴に落ちるまで』 山野辺(野崎) 県立 7Fヤマ 市立ヤマ
『僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない』 この世で一番おもしろい宇宙入門 チャム(長谷川) 県立 6FY244チ 市立440チ 大学440C32b
魯迅と紹興酒 藤井(佐伯) け
『世界史を変えた新素材』 佐藤(山室) 県立 8F501.4サ 市立501サ 大学501.4Sa85s 六501サ
ゴッホ 最後の3年 ストック(横尾) あ
『辺境メシ ヤバそうだから食べてみた』 高野(出口) 県立 青森 市立383タ 大学383.8Ta47h
『100歳時代の新しい介護哲学』 介護を仕事にした100人の理由 久田ほか(宮田) 県立 8F369.1ヒ 市立369ヒ 大学369.17H99
(著者)『平成犬バカ編集部』 片野 県立 青森
(ビジネス)『FEAR 恐怖の男』 トランプ政権の真実 ウッドワード 県立 8F312.5ウ 市立312ウ 大学 公 「真の力とは恐怖だ」
(新著)『ナチズムとユダヤ人 アイヒマンの人間像』 村松剛 大学316.88Mu48n
(毎日新聞)1.13
鶴見俊輔伝 黒川(加藤) あ
ぼくの伯父さん 福島(堀江) け
(この3冊)本屋 三島邦弘選
『西洋の自死』 マレー(岩間) 県立 8F334.4マ 市立334マ
『アフター・ヨーロッパ』 クラステク(岩間) 市立312ク 大学312.3Kr1a
国宝 吉田(小島)
SDGs経営の時代に求められるCSRとは何か 関 企業の社会的責任 ISO26000
東欧音楽譚 伊東(三浦) け
(著者)ラグビー 徳増
(昨日読んだ文庫)武田徹
- 『パンとペン』 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い 黒岩 県立 8F289.1サ 市立 公
(読売新聞)1.13
(空想書店)美村里江
(平成時代名著50)No.40 コンビニ人間
(文庫新書)
『武器になる思想』 小林 市立311コ
(著者)Matt 岩城 けあしろ
わるい食べもの 千早(通崎) けあし
『不意撃ち』 辻原(宮部) 県立 7Fツシ 市立ツジ
雑誌に育てられた少年 亀和田(鈴木) け
『幸福の増税論』 井手(坂井) 県立 7FS342.1イ 大学1747 公
×三島由紀夫と天皇 菅(苅部)
三島由紀夫は一〇代をどう生きたか 西法(苅部) け
『神戸 戦災と震災』 村上しほり(藤原) 大学216.4Mu43k
『ふたつのオリンピック』 東京1964/2020 ホワイティング(森) 県立 7F933ホ
『海底に眠る蒙古襲来』 水中考古学の挑戦 池田(本郷) 県立
×維新派 松本雄吉(戌井)
(日経新聞)1.12
(今を読み解く)空き家問題 平山洋介
- 老いる家 崩れる街 野澤 けあ
- 『人口減少時代の土地問題』 吉原 7FS334.6ヨ 大学2446
- 『解決!空き家問題』 中川 県立 大学 公
- ×都市の空き家問題 由井
- 世界の空き家対策 米山 け
- 『歴史とは何か』 新版 カー 県立 8F201カ 大学201Ko73r 公立 法則性
- 歴史とはなにか 岡田 物語 だ
『タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源』 ゴトフリ=スミス(吉川) 県立 8F484.7コ 大学484.7G55t 公
日本画の歴史 草薙 中公新書(菊屋) あ
『バイオハッキング』 テクノロジーで知覚を拡張する グラトーニ(渡辺) 県立 大学
『不忍池ものがたり』 江戸から東京へ 鈴木(小倉) 県立 ・上野台地と本郷台地の間の低地はもともとは入海で、やがて砂土が堆積して、洲ができ、中世の半ばには池となった。・有名となったのは寛永寺ができてから。
『ニルスのふしぎな旅』と日本人 村上 け(ニルスのふしぎな旅 けあし)
『戦争と図書館』 小山 県立 市立210コ
平成の政治 御厨 あ
NEVER LOST AGAIN キルデイ けあ
(あとがき)ダンシング・マザー 内田 けあし
(短評)
『ディープラーニング活用の教科書』 日経 大学007.13D77
(広告)
×歴史再発掘 副島
平成経済史 高橋 あ
山本五十六の戦争 けあ
『不老不死のクラゲの秘密』 県立 8F483.3ク 市立483ク
『偶然の輝き』 ブラウン運動を巡る2000年 池田 県立☆ブラウン運動について花粉そのものが動くという誤解がある。
内戦の日本古代史 あ
『Society 5.0』 日立東大ラボ編 県立
統計学超入門 高橋 けあ
『右脳思考』
天才のパターン思考
モテる読書術
『メモの魔力』 8F002.7マ 市立002マ 大学002.7Ma26m
(朝日新聞)1.15 なし
(毎日新聞)1.6
ウンベルト・エーコの世界文明講義 エーコ(本村) け
「あの世」と「この世」のあいだ 谷川(養老) あだ
(この3冊)平成の文学 池澤夏樹編
- 八日目の蝉 角田
- ×歌集トリサンナイタ 大口
- 『雪の練習生』 多和田葉子 県立 7Fタワ 市立
『82年生まれ、キム・ジヨン』 ナムジュ(○巣) 県立 7F929.1チ 市立929チ 大学929.13C52h
『社会制作の方法』 北田(橋爪) 構築主義とは社会がどう作られたのかを理解し、不都合なら作り替えようと考える。かつて「機能」を合言葉に社会学が数十年を無駄にした時期があった。 大学361Ki62s
『生産性』 森川(大竹) 県立
(著者)『照明家人生』 劇団四季から世界へ 吉井 県立
(昨日読んだ文庫)永江朗
(読売新聞)1.6
ブドウ畑から見た世界編 三塚彩奈
- ×世界ワイン図鑑
- 歴史の中のワイン 山本
- ×山梨ワイン探索 森
(著者)不忍池ものがたり 鈴木 け
『記憶術全史』 桑木(三中)
死者と菩薩の倫理学 玉木(山田) だ
音叉 ゴーリー(村田) けあ
国際法 大沼(篠田) あだ
『社会学はどこから来てどこへ行くのか』 岸ほか(今村) 県立 8F361.0シ 大学361.04Sh12
エリザベスの友達 村田(岸本) けあしろ
『日本の「中国人」社会』 中島恵(加藤) 県立 大学334.41N34n
そばですよ 平松(戌井) けあ
(文庫・新書)
(日経新聞)2019.1.5
(リーダーの本棚)公明党代表 山国邦津男
(座右の書)
(その他)
×(この1冊)オフショア化する世界 あーり(○)
(ベストセラーの裏側)
『自衛隊防災BOOK』 県立 8F369.3シ 市立369ジ 六369シ
(半歩遅れの読書術)国分良成
(文庫・新書)
『もどってきた鏡』 ロブ=グリエ(サンキュータツオ) 県立 市立953ロ
芙蓉の干城 松井(細谷) けあし)ろ
『サイバー空間を支配する者』 持永(小谷) 市立007サ
『給食の歴史』 藤倉(井上) 岩波新書 県立 7FS374.9フ 大学1748 公
燃えよ、あんず 藤谷 けあし)
『歴史の中の感情』 失われた名誉/創られた共感 フレーフェルト 大学201F46r 公立
イオンを創った女 東海 けあ
×パワー・オブ・クリエイティビティ ロビンソン
(あとがき)熱帯 森見 けあしろ
(広告)
『その調理、9割の栄養捨てています!』 県立 7FF498.5ソ 市立498.5ソ
『その調理、まだまだ9割の栄養捨てています!』 県立 7FF498.5ソ 市立498.5ソ 六498.5ソ
『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』 梶谷真司 青森 市立 大学104Ka23k (関連
『考えるとはどういうことか』 外山 県立 6FY214ト 市立)
『一流の人はなぜ風邪をひかないのか?』 MBA医師が教える本当に正しい予防と対策33 裴英洙 県立
×働きアリからの脱出
『HUMAN+MACHINE 人間+マシン』 AI時代の8つの融合スキル ウィルソン 大学336D45h
歴史再発見 堀、副島
『原発ゼロ、やればできる』 小泉純一郎 県立 青森 市立539コ
×領収書がわかる本 鎌倉
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』 県立 7FK324.7コ 市立324ミ
最終更新:2025年07月08日 20:38