新聞書評(2021.3-)

新聞書評(2021.3-)

(朝日新聞)2021.4.24
(ひもとく)身体の性と人格 本田由紀
  • 『月経と犯罪』 “生理”はどう語られてきたか 田中 県立
  • 『日本の包茎』 男の体の200年史 澁谷 県立 大学367.9Sh23n
  • 肉体のジェンダーを笑うな 山崎 けあしだろ
(売れてる本)『52ヘルツのクジラたち』 町田(藤田) 県立 7Fマチ 市立マチ 大学小説913.6Ma16g
『NO NUKES』 〈ポスト3・11〉映画の力・アートの力 マルシアーノ(生井) 3/11後のアート 県立 大学369.36W12n
『戦争が巨木を伐った』 太平洋戦争と供木運動・木造船 瀬田(戸部) 県立 大学210.75Se91s
『乱歩とモダン東京』 通俗長編の戦略と方法 藤井淑禎(横尾) 市立910.268エ 大学910.26F57r
検閲官 山本(保阪) けあだ
私の名前を知って ミラー(江南) し
『麻薬と人間』 100年の物語 薬物への認識を変える衝撃の真実 ハリ(藤原) 県立 8F368.8ハ 大学368.83H33m
『科学者をまどわす魔法の数字、インパクト・ファクターの正体』 誤用の悪影響と賢い使い方を考える 麻生(須藤) 大学407A93k インパクト・ファクター重視が様々な不正を生む。再現性の危機。
(著者)ミカンの味 チョ ろ
(文庫 澤田瞳子)
  • 王の没落 イェンセン 岩波文庫 だ
  • 『開化鉄道探偵』 山本 県立 青森 市立
  • 風神雷神 柳広司 けあしろ

(毎日新聞)2021.4.24
『ニュー・アソシエーショニスト宣言』 柄谷行人(橋爪) 県立
『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』 左巻(小島) 8F430.2サ 市立430サ 六430サ
(なつかしい1冊)山椒魚
『ロンドン謎解き結婚相談所』 モントクレア 7FB933モ 市立933モ
ゼーノの意識 ズヴェーヴォ(堀江) 岩波文庫 だ
現代音楽史 沼野(三浦) けあしだ
『福島第一原発事故の「真実」』 NHK(中村) 県立 8F543.5フ 大学543.5N69f 六543フ 最悪のシナリオにならなかったのは偶然のたまもの。(皮肉にも水を入れるべきときに水が入らず、水-ジルコニウム反応が抑制。)
3653日目 塔短歌会(中村) け
(著者)石橋湛山の65日 保阪 け
(話題の本)手塚マキ 『手の倫理』 伊藤 県立 市立141イ 大学141.24I89t
『バグダードのフランケンシュタイン』 サアダーウィー(○巣) 県立 7F929.7サ 市立929サ

(読売新聞)2021.4.25
(著者)『おじさんはどう生きるか』 松任谷正隆 7Fマツ 市立 ユーミンの夫
『リングサイド』 林(柴崎) 県立 7F923リ 市立923リ
『それはあくまで偶然です』 運と迷信の統計学 ローゼンタール(中島) 県立 8F417ロ 市立417ロ 大学417R72s 公
感情の哲学入門講義 源(瀧澤) し
権力分立論の誕生 上村(苅部)
『少年は世界をのみこむ』 ダルトン(南沢) 県立 6FY91タル 市立933ダ
×哲学漫想 山崎(橋本) だ
『戦争が巨木を伐った』 太平洋戦争と供木運動・木造船 頼田(佐藤) 県立 大学210.75Se91s
『これでおしまい』 篠田(尾崎) 県立 7Fシノ 市立728シ
『日本の装束 解剖図鑑』 古代から現代までイラストで読み解く有職故実の世界 八條(梅内) 8F210.0ハ 市立 六210ハ

(日経新聞)2021.4.24
(あとがき)童謡が輝いていた頃 服部
『家は生態系』 あなたは20万種の生き物と暮らしている ダン(渡辺) 県立 市立468ダ 大学468D97i
踊る熊たち シャブウォフスキ(西) け
(半歩遅れの読書術)岡田温司
  • ヨハネの黙示録 講談社学術文庫 (パンデミックは「誰にも当てはまる」の意のギリシア語に由来)
  • 黙示録論 ロレンス
  • 時代おくれの人間 アンダース け
ヒップホップ・モンゴリア 島村(松村)
日蓮 佐藤賢一(末國)
(この1冊)『サラ金の歴史』 消費者金融と日本社会 小島(田中) 中公新書 県立 7FS338.7コ 大学2634
田舎のポルシェ 篠田 ろ
ヨーロッパ冷戦史 山本 だ
無意識のバイアス エバーハート け
(新書・文庫)
王室外交物語 君塚
『カラスをだます』 塚原 市立488ツ
(ランキング)新書 4/11-17
『スマホ脳』 ハンセン 県立 7FS491.3ハ 市立491ハ 大学491.37H29s 公
人間の器 丹羽 あ
現代語訳 論語と算盤
『ルワンダ中央銀行総裁日記 増補版』 7FS338.2ハ 市立338ハ 公
極アウトプット 樺沢 あ
『仕事と人生』 西川善文 講談社現代新書 7FS159.4ニ 市立159ニ 大学159.4N83s 六159ニ
おとなの教養3 池上 あ
『英語独習法』 今井むつみ スキーマ 県立 7FS830.7イ 大学1860 公
『どうしても頑張れない人たち』 ケーキの切れない非行少年たち2 宮口 県立 7FS368.7ミ 市立368ミ 六368ミ 新潮新書
『ケーキの切れない非行少年たち』 宮口 県立 7FS368.7ミ 市立368ミ 六368ミ 公

(広告)疑惑の作家「門田隆将」と門脇護

(朝日新聞)2021.4.17
(ひもとく)歴史に刻む3・11 戸邊秀明
  • 総合検証 東日本大震災からの復興 政府の復興会議中心メンバーら け
  • 『福島第一原発事故の「真実」』 NHK 県立 8F543.5フ 大学543.5N69f 六543フ 最悪のシナリオにならなかったのは偶然のたまもの。(皮肉にも水を入れるべきときに水が入らず、水-ジルコニウム反応が抑制。)
  • 原発避難者「心の軌跡」 今井
  • 福島原発事故10年検証委員会 民間事故調最終報告書
(売れてる本)『在宅ひとり死のススメ』 上野(雨宮) 県立 7FS367.7ウ 市立367ウ 六367ウ
『ふつうに生きるって何?』 小学生の僕が考えたみんなの幸せ 井手(坂井) 市立
『父を撃った12の銃弾』 ティンティ(大矢) 県立 7F933テ 市立933テ
『レストラン「ドイツ亭」』 ヘス(藤原) アウシュビッツ裁判をめぐる小説 県立 7F943ヘ 市立943ヘ
『発達障害はなぜ誤診されるのか』 岩波(行方) 新潮選書 県立 8F493.7イ 市立493イ 大学493.76I95h
『失われた賃金を求めて』 イ(温) 県立
法哲学者H.L.A.ハートの生涯 レイシー(犬塚) け
未完の多文化主義 南川(生井)
(著者)『代理母、はじめました』 恒谷 県立 7Fカキ 市立913.6カ 六913カ
(みる)Exhibition History vol.1 小松浩子
(ビジネス)「よそもの」が日本を変える 鎌田(菅) け
(おすすめ)Day to Day 講談社 あしろ、×MANGA Day to Day 講談社
(古典百名山 平田オリザ)No.99 紙風船 岸田国士
(岩波ジュニアスタートブック)
  • 『未来をつくるあなたへ』 6FY230ナ 市立

(毎日新聞)2021.4.17
『中国が宇宙を支配する日』 宇宙安保の現代史 青木(佐藤) 新潮新書 県立 7FS538.9ア  大学538.9A53c
いかさま師ノリス イシャウッド(若島) けあし
(なつかしい1冊)下重暁子選 海潮音 上田訳
『文部科学省』 揺らぐ日本の教育と学術 青木(内田) 間接統治で失敗 中公新書 県立 7FS317.2ア 大学2635
『リングサイド』 林(川本) 県立 7F923リ 市立923リ
ヴァイゼル・ダヴィデク ヒュレ(沼野) けあ
(著者)市川房枝 村井 け
(話題の本)漫画 プリンセスお母さん
『sapeurs』 サプール ファッションで道を切り拓く、サプールという生き方 ザイディ 県立 青森
世界は善に満ちている アクィナス哲学 だ

2021.4.17 厚生労働省 16日履歴書の様式例を公表(性別、配偶者、扶養家族、通勤時間の欄を削除)(日本規格協会では、JIS規格の履歴書あったが、昨年7月様式例作成をとりやめた)

(読売新聞)2021.4.18
(始まりの1冊)鳥が教えてくれた空 三宮麻由子 あ
(名著60文庫×世界文学)No.27 ハイファに戻って/太陽の男たち カナファーニー
(著者)現代音楽史 沼野 中公新書 けあしだ
『ウナギが故郷に帰るとき』 スヴェンソン(小川) 県立 大学487.66SVu
人がつなぐ源氏物語 伊井(梅内) し
×日本占領下のレイテ島 荒(加藤)
人生100年時代の年金制度 日本年金学会編(稲野)
『テスカトリポカ』 佐藤究(宮部) 県立 7Fサ 市立サト 大学913.6Sa85t 六913サ 公
『カンマの女王』 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話 ノリス(飯間) 県立 大学053N96k  六053ノ
よ 若い読者のための文学史 サザーランド(○木) けあろ
『言葉にできない想いは本当にあるのか』 いしわたり(木内) 県立 8FA914.6イ 六914イ
『オオカミ県』多和田(待田) 県立 8F726.1ミ 市立913.6タワ
(記者)
×・真相 中国の南洋進出と太平洋戦争 田中
  • 時代劇聖地巡礼 春日 け

(日経新聞)2021.4.17
(あとがき)制服ガールの総力戦 杉村
『ジャックポット』 筒井康隆(清水) 短編集 県立 7Fツツ 市立ツツ 大学小説913.6Ts93j
?介石の書簡外交 麻田(中村)
(半歩遅れの読書術)岡田温司
  • ローマ帝国衰亡史 筑摩書房 あし
  • イタリア紀行 ゲーテ だこ
「敦煌」と日本人 榎本(岡本) け
私の名前を知って ミラー(山崎) し
(リーダーの本棚)日本業法人協会会長 山田敏之
(座右の書)
修身教授録 森 あだ
(その他)
超訳 易経 竹村 人生は月の満ち欠け
書経講義録 田口 し
×自分を活かす人間学 船井
農政改革の原点 奥原 けこ
武士の家計簿
ザ・会社改造 三枝
Death note
『1Q84』 村上春樹 県立 7Fムラ11-3 市立ムラ1-3 大学913.6Mu43.1-3 公立
(この1冊)「ブレグジット」という激震 デイ(伊藤)
『江戸のことば絵事典』 『訓蒙図彙』の世界 石上 市立031イ 六031イ
『国家にモラルはあるか?』 戦後アメリカ大統領の外交政策を採点する ナイ 米大統領の外校 県立 市立319ナ 大学319.53N99k
日中相互不信の構造 張
(短評)
データプライバシーの国際政治 須田
チャイナ・イノベーション2 李
(新書・文庫)
平成・令和 学生たちの社会運動 小林
血の日本思想史 西田 けだ
『聖地と日本人』 小松 7FB773.0コ
(ランキング ビジネス書)4/4-10
経営者のための「戦略人事」入門
本当の自由を手に入れる お金の大学
『節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本』 8F330サ 市立330サ 大学330Sa32i
Excel 最強の教科書 完全版
『リーダーの仮面』 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法 安藤広大 8FN336.3ア 公立336.3A47
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』 藤尾 青森 市立159イ 大学159.84F65i
精神科医が見つけた3つの幸福 樺沢
生き方革命 橋下、堀江 あ
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』 大野 8F361.4オ 市立361オ 大学361.45O67y 六361オ 新採用向け・中堅どころも
人は話し方が9割

(広告)
ちくま
『氏名の誕生』 江戸時代の名前はなぜ消えたのか  尾脇秀和 ちくま新書 7FS288.1オ 大学1567
『ダイオウイカvs.マッコウクジラ』 図説・深海の怪物たち 北村 青森 大学1566 ちくま新書
ことばは国家を超える 田中
理不尽な進化 吉川 増補新板 
近代とホロコースト バウマン
『フォン・ノイマンの生涯』 マクレイ 県立 市立 大学289.34N67
『問う方法・考える方法』 「探究型の学習」のために 7FS202コ
『勉強する気はなぜ起こらないのか』 7FS214ト 大学141.72To79b 誘惑への対処。目標設定。
仕事のためのセンス入門 松浦
テキストアナリティクスの基礎と実践
『深層学習の原理に迫る』 数学の挑戦 県立 大学007.13I43s 岩波科学ライブラリー 深層学習はなぜうまくいくのか数学的には謎がある。
中国でドローン産業が育つのはなぜか?

(朝日新聞)2021.4.10
(ひもとく)離れて共に読む(下)都甲幸治
  • 老人と海 け
  • ガラスの街 オースター けあしだろ
  • 停電の夜に ラヒリ
(近著)引き裂かれた世界の文学案内 けあ
(売れてる本)『英語独習法』 今井むつみ(山中) 県立 7FS830.7イ 大学1860 公
もう死んでいる十二人の女たちと ソルメ(金原) けあし
緑の牢獄 黄(阿古) 坑夫
熊楠と幽霊 志村(横尾)
『アニメと戦争』 藤津(石飛) 県立 6FY221フ 市立778フ 大学778.77F67a
『女ふたり、暮らしています。』 ハナ(トミヤマユキコ) 市立929キ
『学校、行かなきゃいけないの?』 これからの不登校ガイド  雨宮(柄谷) 6FY12ア 市立371ア 大学371.42A42g 六371ア
『日本赤十字社と皇室 博愛か報国か』 小菅信子(保阪) 県立 大学369.15Ko89n 公立
『無職、ときどきハイボール』 酒村(須藤) 青森 市立
(著者)『イドコロをつくる』 乱世で正気を失わないための暮らし方 伊藤 8F159イ 市立159イ

(毎日新聞)2021.4.10
ワクチン いかに決断するか ニュースタット(村上)
「敦煌」と日本人 榎本(張)
(なつかしい1冊)佐伯選 ヘンリ・ライクロフトの私記 ギッシング け
戦国佐竹氏研究の最前線 け
『戻ってきた娘』 ディ(中島) 県立 7F973テ 市立973デ
『新型コロナ データで迫るその姿』 エビデンスに基づき理解する 浦島充佳(磯出) 県立 8F498.6ウ 市立498.6ウ 大学498.6U84s
『エマニュエル・トッドの思考地図』 トッド(松原) 統計と歴史から法則を 県立 8F307ト 大学307Ti17s
(著者)『リングサイド』 林 県立 7F923リ 市立923リ
(話題の本)清田隆之 『こいわずらわしい』 メレ山メレ子 県立 7Fメレ 市立914.6メ
『アンブレイカブル』 柳広司(川本) 県立 7Fヤナ 市立913ヤ 六913ヤ 特高に敗れざる者たち。
超訳 ケインズ『一般理論』 山形訳 訳者はケインズの著作を翻訳しウェブで公開 け

(読売新聞)2021.4.11
(空想書店)重田園江
  • 韓国 バーニング 原作 納屋を焼く 村上春樹 けあし(関連)納屋を焼く フォークナー
  • ホドロフスキーのDUNE、 デューン 砂の惑星 ハーバート
  • カポーティ ミラー監督、冷血
  • 市民ケーン オーソン・ウェルズ バザン 
(名著60文庫×世界文学)No.26 戦争は女の顔をしていない(城戸)
(著者)『一盌をどうぞ』 私の歩んできた道 千玄室 県立
『旅する練習』 乗代(長田) 県立 7Fノリ 市立913ノ 大学913.6N96t 六913ノ
福島原発事故10年検証委員会 民間事故調最終報告書 (苅部) (関連)『フクシマ戦記』 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」 改訂版 船橋 県立 8F543.5フ 市立543フ 六543フ
『お悩み相談室「名句の学び方」』 岸本(宮部) 県立 7F911.3キ 市立
思考の自然誌 トマセロ(澁澤) ヒトの心の独自性 け
わたしが行ったさびしい町 松浦(尾崎) けあし
『アルツハイマー征服』 下山 県立 8F493.7シ 市立493シ 大学493.75Sh55a
『東大寺の考古学 よみがえる天平の大伽藍』 鶴見泰寿(佐藤) 県立 大学210.35Ts85t
弱い男 野村(橋本)
『写真の都』物語 竹葉

(日経新聞)2021.4.10
(あとがき)絶版新書交響楽 近藤 あ
『ナチス絵画の謎』 逆襲するアカデミズムと「大ドイツ美術展」 前田(宮下) 県立 大学723.34Ma26n
『麻薬と人間』 100年の物語 薬物への認識を変える衝撃の真実 ハリ(野村) 県立 8F368.8ハ 大学368.83H33m
(半歩遅れの読書術)岡田温司
  • 復興期の精神 花田
『日本外食全史』 阿古(野瀬) 8F383.8ア 市立383イ
『福島モノローグ』 いとうせいこう(和合) 県立 8F369.3イ 市立369イ 大学916I89f 六369イ
(活字の海で)防災本
  • 『防災クエスト』 家族みんなで防災ミッションを攻略しよう!  辻 市立369ツ
  • 『おしゃれ防災アイデア帖』 日々の暮らしに馴染み、"もしも"の時は家族を守る70の備え 県立 市立369ミ 六369ミ
  • 防災カードゲーム シャッフル、シャッフル プラス
(今を読み解く)プーチン政治 高まる危機 下斗米伸夫
  • ロシアの論理 武田 あし
  • 『帝政民主主義国家 ロシア』 プーチンの時代 中村 県立 8F312.3ナ
  • 「帝国」ロシアの地政学 小泉 けあだ
  • ルポ プーチンの戦争 真野 けあ
(この1冊)『約束の地』 大統領回顧録 1  バラク・オバマ(渡辺) 敵が内部に 県立 8F312.5オ 市立312オ 大学(サン)312.53O11y 六312オ
アメリカを動かす宗教ナショナリズム 松本 ちくま新書 あだ
平成都市計画史 饗庭 み
『未来を実装する』 テクノロジーで社会を変革する4つの原則 馬田 県立
(短評)
『ダークデータ』 隠れたデータこそが最強の武器になる ハンド 隠れたデータの種類やリスク 県立
NEVER STOP コトラー、古森 け
(新書・文庫)
『サピエンスの未来 伝説の東大講義』 立花隆 7FS041タ 市立
『ヒンドゥー教10講』 赤松明彦 岩波新書 県立 7FS168ア 大学1867 公立

(広告)
テキストマイニングの基礎技術と応用
金融・経済分析のためのテキストマイニング
テキストアナリティクスの基礎と実践 こ
『計算する生命』 森田 県立 市立410モ 大学410.4Mo66k
『物理学者のすごい思考法』 橋本 県立 大学420.4H38b
ロジカルメモ 想像以上の結果をだし、未来を変えるメモの取り方 あ
教養としての「地政学」入門 出口 あ
×超ジョブ型人事革命 
読書大全 し
☆鎌田式スクワットとかかと落とし けあし
『料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし』 ちゃんと食べる! 好きなことをする! 村上 県立 7FP596.0ム 市立596ム
『古代日本の官僚』 天皇に仕えた怠惰な面々 虎尾 中公新書 県立 7FS210.3ト 市立(館内) 大学2636 ☆下級官僚は日常の職務をしばしば放棄。
3つの幸福 樺沢紫苑
なぜ、読解力が必要なのか? 池上 あ
『日本の構造 50の統計データで読む国のかたち』 橘木俊詔 県立 7FS302.1タ 大学302.1Ta13n 公立 労働生産性(労働者一人あたりの生産額)
『自由になるための技術 リベラルアーツ』 山口 8F002ヤ 大学(サン)002Y24j
10秒リスニング
文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた。 あし
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』 大野 コミュニケーション指導 8F361.4オ 市立361オ 大学361.45O67y 六361オ
『仕事と人生』 西川善文 講談社現代新書 7FS159.4ニ 市立159ニ 大学159.4N83s 六159ニ
人間の器 丹羽宇一郎
『エッセンシャル思考』 マキューン 県立 DaiGo絶賛
『図解でわかるカーボンリサイクル』 CO2を利用する循環エネルギーシステム 県立 8F501.6ス 市立501ズ 六501.6ス
労働組合とは何か 岩波新書 けあこ
『未来をつくるあなたへ』 6FY230ナ 市立
『地震はなぜ起きる?』 鎌田浩毅 青森 市立J453カ
『地球温暖化を解決したい エネルギーをどう選ぶ?』 小西雅子 6FY245コ 市立YA451コ
『コミュニケーション力を高めるプレゼン・発表術』 県立 6FY28ウ ボキャブラリー・ノート
『時代を撃つノンフィクション100』
マンガ歎異抄をひらく あし
『歎異抄をひらく』 高森 県立 8F188.7タ 市立188.7タ
『つながり過ぎた世界の先に』 ガブリエル 7FS304カ 市立304ガ 大学304G11t

(朝日新聞)2021.4.3
(ひもとく)離れて共に読む(上) 藤原辰史
  • 分解者たち 猪瀬 だ
  • プシコ ナウティカ 松嶋
  • 土と内蔵 モンゴメリー 済 ☆微生物が腸内・土壌に作用する 微生物のフローラの世界
  • 『植物は<知性>をもっている』 マンクーゾ
×(売れてる本)花束みたいな恋をした 板元(山内) あ
『約束の地』 大統領回顧録 1  バラク・オバマ(犬塚) 県立 8F312.5オ 市立312オ 大学(サン)312.53O11y 六312オ
コンバージェンス・カルチャー ジェンキンズ(生井) 古典的
『妖怪少年の日々』 アラマタ自伝 荒俣(横尾) 県立 7F910.2ア 市立
蔓延する東京 武田(戸部)
『クララとお日さま』 カズオ・イシグロ(江南) 人工知能が人間性を乗っ取る 7F933イ 市立933イ 六933イ
『近未来の〈子づくり〉を考える』 不妊治療のゆくえ 久具(行方) 県立 8F495.4ク 市立495ク 大学495.48Ku22k
『BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル 全真相』 キャリールー(宮地) 血液検査会社の不正 県立 8F492.1キ 市立492キ☆若い女性のナイト役になりたがる?
(著者)『老婦人マリアンヌ鈴木の部屋』 荻野 県立 7Fオキ 市立オギ 六
(文庫 小澤英実)
  • ロード・ジム コンラッド
  • 終身刑の女 クシュナー
  • 月 辺見庸 けあしろ
(見る)『電線絵画』 加藤(福永) 県立
(ビジネス)『マイノリティデザイン』 弱さを生かせる社会をつくろう コピーライターが福祉の世界に飛び込んでみたらできたこと 澤田(是枝) 県立 8F369.0サ 大学369.04Sa93m
(古典百面山 大澤真幸)No.98 方法序説

(毎日新聞)2021.4.3
『「顔」の進化』 あなたの顔はどこからきたのか 馬場(池澤) 県立 7FS469.4ハ 市立469バ
『代理母、はじめました』 恒谷(岩間) 県立 7Fカキ 市立913.6カ 六913カ
(なつかしい1冊)益田ミリ選 窓ぎわのトットちゃん
柄谷行人対話篇1 けあ
『約束の地』 大統領回顧録 1  バラク・オバマ(伊東) 県立 8F312.5オ 市立312オ 大学(サン)312.53O11y 六312オ
『日本の包茎』 男の体の200年史 澁谷(渡辺) 県立 大学367.9Sh23n
江戸漢詩選 岩波文庫(荒川)
(著者)東の風が吹くとき 高木
☆(話題の本)永江朗 『在宅ひとり死のススメ』 上野 県立 7FS367.7ウ 市立367ウ 六367ウ
イスラム教再考 飯山(橋爪)

(読売新聞)2021.4.4
(コロナの時代を読む)
  • 地方の論理 小磯 岩波新書 けあだこ
(名著60文庫×世界文学)No.25 『素粒子』 ウエルベック(上田) 県立 7F953ウ 市立 大学953.7H96
(文庫・新書)
  • 狂った機関車 鮎川選
  • 『「腸内細菌」が健康寿命を決める』 市立491ベ
(著者)『母親を失うということ』 岡田 7F916オ 市立916オ
『約束の地』 大統領回顧録 1  バラク・オバマ(国分) 県立 8F312.5オ 市立312オ 大学(サン)312.53O11y 六312オ
「ちがい」がある子とその親の物語1 ソロモン(仲野) けあ
チャイナテック 趙(小川) けあ
ロヒンギャ危機 中西(飯間)中公新書 けあ
『ははのれんあい』 窪(木内) 県立 7Fクホ 市立クボ
『金子兜太』 井口(中島) 市立911.36イ
オルフェウス変幻 沓掛(○木)
『超えてみようよ!境界線』 村上(柴崎) 県立 8F372ム 市立372ム 大学302Mu62k
『国絵図読解事典』 小野寺(加藤) 県立 市立291.03ク 大学291.03Ku43
(記者)
『江戸移住のすすめ』 冨岡 県立 8F213.6ト 市立
  • 危機の日本史 佐藤

(日経新聞)2021.4.3
(あとがき)旅を栖とす 高橋 あ
『土葬の村』 高橋(井上) 講談社現代新書 7FS385.6タ 市立385タ 大学385.6Ta33d
ディズニーと動物 清水(細馬) け
(半歩遅れの読書術)岡田温司
  • 林達夫評論集 あだ、林達夫芸術論集 (関連)思想のドラマトゥルギー けし
恋するアダム マキューアン(富士市) けあし
デヴィッド・ボウイ 田中(栗原)
(リーダーの本棚)総合研究大学院大学長 長谷川眞理子
(座右の書)
ドリトル先生航海記
(その他)
日はまた昇る
情事の終り グリーン
人間の絆 モーム
種の起源 光文社
人間の由来 ダーウィン
知恵の七柱 ロレンス
指輪物語
×ヴェーユの哲学講義 批判的精神
文明の衝突
『レクサスとオリーブの木』 フグローバリゼーションの正体 リードマン 県立 8F319フ 市立 大学319F47 公
(この1冊)帝国の遺産 プリ(中西) け
『さよなら、男社会』 尹 7FF367.5ユ 市立367.5ユ 大学367.5Y98s
×航路を守れ ボーグル インデックスファンド販売。回顧録 み
チャイナテック 趙 けあ
(短評)
人生100年時代の年金制度 
『教養としてのAI講義』 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 メラニー・ミッチェル 県立 公
(新書・文庫)
『ウィリアム・アダムス 家康に愛された男・三浦按針』 フレデリック・クレインス ちくま新書 大学1552
そして、すべては迷宮へ 中野 あ
(ランキング)人文・ノンフィクション 3/18-24
×変革 コロナ禍で加速する学びの潮流 大前
こあら式英語のニュアンス図鑑 あ
精神科医が見つけた 3つの幸福 樺沢
『心と体をととのえて、もっと楽に生きる』 心と体をととのえて、もっと楽に生きる 相川 8F126.6ア 市立126ア
『マイノリティデザイン』 弱さを生かせる社会をつくろう コピーライターが福祉の世界に飛び込んでみたらできたこと 澤田 県立 8F369.0サ 大学369.04Sa93m
スタディアプリ 三賢人の学問探求ノート4 チェン (関連)1,2 けあ
『日本の装束 解剖図鑑』 古代から現代までイラストで読み解く有職故実の世界 八條 8F210.0ハ 市立 六210ハ
スタディサプリ 三賢人の学問探求ノート5 渡邉 
『WHAT IS LIFE? 生命とは何か』 ナース 市立461ナ 六461ナ
教養としての「地政学」入門 出口 あ

(広告)
『謎解き鳥獣戯画』 とんぼの本 市立721ナ
『鳥類学は、あなたのお役に立てますか?』 市立488カ 六488カ
正欲 朝井 ろ
『スピルオーバー』 ウイルスはなぜ動物からヒトへ飛び移るのか クアメン ウイルスの異種間伝播 県立 8F493.8ク 市立493ク 六493ク
『大図鑑 コードの秘密』 世界に隠されたメッセージを読み解く ルンダ 高山、松岡正剛氏推薦 市立204ダ
『頭のよさとは「説明力」だ』 斎藤 7FS809.2サ 市立809サ
『ぼく モグラ キツネ 馬』 マッケンジー 青森 市立726マ 大学726.6Ma21b 六726マ
×依頼が絶えないコンサルタントターゲティング出版戦略 五藤
×あなたの知識や経験を、コンサルタントになって大きな稼ぎに変える法

(朝日新聞)2021.3.27
(ひもとく)語り継ぐ芸 サンキュータツオ
  • 『何はなくとも三木のり平』 父の背中越しに見た戦後東京喜劇 県立 8F772.1ミ 市立772コ
  • 明石家さんまヒストリー1
  • 藝人春秋3
(売れてる本)マ『マンガ認知症』 ニコルソン(冨岡) 7FS493.7ニ 市立493ニ 大学1500
世界は善に満ちている 山本(宇野) だ
『おれたちの歌をうたえ』 呉(大矢) 県立 7Aコ 六913ゴ 大学913.6G54o
国家とは何か、或いは人間について 遠藤(石川)
『生態学者の目のツケドコロ』 生きものと環境の関係を、一歩引いたところから考えてみた 伊勢(黒沢) 県立 大学468.04I69s
『土葬の村』 高橋(武田) 7FS385.6タ 市立385タ 大学385.6Ta33d
『限りなく繊細でワイルドな森の生活』 内藤(長谷川) 県立 青森 市立914.6ナ
恋するアダム マキューアン(いとうせいこう) けあし
(著者)『ウィーン近郊』 黒川 県立 7Fクロ 市立クロ

(毎日新聞)2021.3.27
『クララとお日さま』 カズオ・イシグロ(○巣) AIが問う人間の本質 7F933イ 市立933イ 六933イ ☆人工知能が人間性を乗っ取る
『出版と権力』 講談社と野間家の一一〇年 魚住(中島) 県立 市立023ウ
(なつかしい1冊)あさのあつこ選 人間の絆 モーム 新潮文庫
『サラ金の歴史』 消費者金融と日本社会  小島(大竹) 中公新書 県立 7FS338.7コ 大学2634
『猫がこなくなった』 保坂(小島) 県立 7Fホサ 市立913.6ホサ 大学サン913.6H91n
性の歴史4 肉の告白 フーコー(本村) けあ
(著者)『血も涙もある』 山田 県立 7Fヤマ 市立913.6ヤマ 大学913.6Y19c 六913ヤ
(話題の書)澤宮 野球の超正論 江本 あ
須賀敦子が選んだ日本の名作 あ

(読売新聞)2021.3.28
(名著60文庫×世界文学)No.24 西部戦線異状なし レマルク 坂上
(著者)『老婦人マリアンヌ鈴木の部屋』 荻野 県立 7Fオキ 市立オギ 六
「三代目」スタディーズ 鈴木(苅部) けだ
『Neverland Diner』 二度と行けないあの店で 都筑(橋本) 県立 7FP596.0ネ
『「顔」の進化』 あなたの顔はどこからきたのか 馬場(梅内) 口の周囲に感覚器が近づき統御する脳も発達 県立 7FS469.4ハ 市立469バ
『MMTは何が間違いなのか?』 進歩主義的なマクロ経済政策の可能性 エプシュタイン(瀧澤) MMT:収入なくとも政府の支出は可能 県立 大学333E66m  公立333E6
ばあさんは15歳 阿川(橋本) けあし
震える叫び/不気味な叫び/消えない叫び 3部作 スタイン(宮部) けあし
『Ctrl+Z 忘れられる権利』 ジョーンズ(加藤) 県立
ザ・空気 ver.3 永井(長田) け
『西洋アンティーク・ボードゲーム』 19世紀に愛された遊びの世界 セビル(尾崎) 市立798セ 大学798.02Se96s

(日経新聞)2021.3.27
(あとがき)日々翻訳ざんげ 田口
『結核がつくる物語』 感染と読者の近代 北川(福間) 県立 市立498.6キ 大学498.6Ki63k
アナグマ国へ バーカム(平松) け
(半歩遅れの読書術)伊吹有喜
  • 花埋み 渡辺
  • 化身 渡辺
  • 軽蔑 中上
『灰の劇場』 恩田陸(池上) 県立 7Fオン 市立オン
人がつなぐ源氏物語 伊井(三田村) し
(活字の海で)市場とは何か
  • 値段と価値 パテル 市場の機能に疑いの目 けあしだこ
  • 値段がわかれば社会がわかる ちくまプリマー新書 徳田 あ
  • 市場の世界 丸山 ネット取引やプラットフォームビジネスを分析する新たな理論 こ
(この1冊)『水の大陸 アジア』 ヒマラヤ水系・大河・海洋・モンスーンとアジアの近現代 アムリス(秋田) 環境史 200年 県立 市立517ア
見えない手 ハミルトン け(前著)『目に見えぬ侵略』 中国のオーストラリア支配計画 ハミルトン 県立 8F319.2ハ 市立319ハ
経営トップの仕事 稲田 PCDA
災後日本の電力業 橘川 け
(短評)
『日本人の健康を社会科学で考える』 小塩 氷河期・非正規の健康 県立 市立498オ 大学498O77n 公☆いずれも劣る
(新書・文庫)
  • 『中国vsアメリカ 宿命の対決と日本の選択』 橋爪大三郎 7FS319.5ハ
  • 明治十四年の政変 久保田 大隈重信政府追放
〈名奉行〉の力量 藤田 だ

(広告)
探究する精神 大栗博司
幕末明治大地図帳 平凡社 け(管内)
マンガ発見! 全9巻

(朝日新聞)2021.3.20
(ひもとく)ミャンマー 五十嵐誠
  • ロヒンギャ危機 中西 中公新書 けあだ?
  • 『アウンサンスーチーのビルマ』 根本 県立 8F289.2ア 市立289ア
  • ミャンマーの体制転換と農村の社会経済史 高橋
(売れてる本)『元彼の遺言状』 新川(阿部) 県立 7Fシン 市立シン
『絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの』 ケース(石川) 県立 市立 大学361.85C25z 学歴の違いが死亡率の差となって現れる。特に、自殺、薬物、アルコールだ。でも、マシュマロテストということもあるだろう。
『日本人の健康を社会科学で考える』 小塩(石川) 氷河期・非正規の健康、いずれも劣る 県立 市立498オ 大学498O77n 公
現代中国の秘密結社 安田(呉座) だ
『「低度」外国人材』 移民焼き畑国家、日本 安田(呉座) 県立 市立 大学366.89Y62t 2021.3
『出版と権力』 講談社と野間家の一一〇年 魚住(武田) 県立 市立023ウ
スクリーンが待っている 西川(押切) け
『台湾、あるいは孤立無援の島の思想』 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて 呉(藤原) 県立 大学311.22G54t
『寺田寅彦『物理学序説』を読む』 細谷暁夫(須藤) 窮理舎 2020.12 県立 公420H95 網の目のような因果律を想定していたようだ。
友人の社会史 石田(本田) けだ
『詩人になりたいわたしX』 アセヴェド(温) 県立 6FY91アセ 市立YA933ア
(著者)オルフェウス変幻 沓掛
(みる)かたわらに 武田
(ビジネス)女性たちが見ている 日野 けだ
(古典百名山 平田オリザ)No.97 蟹工船 小林

(毎日新聞)2021.3.20
『金子兜太』 井口(持田) 市立911.36イ
『ウィーン近郊』 黒川(渡辺) 県立 7Fクロ 市立クロ
(なつかしい1冊)田中里沙選 アイデアのつくり方 ヤング
『ifの地球生命史』 ‟もしも″絶滅した生物が進化し続けたなら 土屋 県立 8F457.8ツ 市立457ツ 六457ツ
教養としての「地政学」入門 出口(藻谷) けあ
貞観政要 全訳注 呉(橋爪) だ
マリ・ド・メディシス カルモナ(鹿島) け
(著者)『ゼロエフ』 古川 県立 7F915.6フ 市立915.6フ 大学915.6F93z
(話題の本 橋本麻里) 妄想古典教室 木村

(読売新聞)2021.3.21
(始まりの1冊)「民都」大阪対「帝都」東京 原武史 あ
(名著60文庫×世界文学)No.23 イワン・デニーソヴィッチの一日 ソルジェニーツィン(乗松亮平)
(著者)僕らは風に吹かれて 河辺 あ
『おれたちの歌をうたえ』 呉(稲野) 県立 7Aコ 六913ゴ 大学913.6G54o
マザリング 中村(柴崎) け
『WAY FINDING』 道を見つける力 人類はナビゲーションで進化した オコナー(小川) 県立 大学491.37O15w
権威主義 フランツ(国分) けだ
『クララとお日さま』 カズオ・イシグロ(木内) 人工知能が人間性を乗っ取る 7F933イ 市立933イ 六933イ
『「させていただく」の語用論』 人はなぜ使いたくなるのか 椎名(飯間) 市立815シ 大学 公
『漢文で知る中国』 名言が教える人生の知恵 加藤(中島) 8F159.8カ 市立159カ 大学159.89Ka86k
『日本の美しい町並』 森田(佐藤) 県立 市立
(記者)
  • コロナ後の教育 苅谷 けあ
  • 日本の盲点 開沼

(日経新聞)2021.3.20
(あとがき)『だいちょうことばめぐり』 朝吹 県立 7Fアサ 市立914.6ア
『ウナギが故郷に帰るとき』 スヴェンソン(高橋) 県立 大学487.66SVu
『和算』 江戸の数学文化  小川(森田) 県立 市立419オ 大学419.1O24w
(半歩遅れの読書術)伊吹有喜
  • 紀ノ川 有吉 あ
『消失の惑星』 フィリップス(蜂飼耳) 県立 7F933フ 市立933フ
脚本の科学 ガリーの(茂木) だ
(リーダーの本棚)国際交流基金理事長 梅本和議
(座右の書)
  • 物理学はいかに創られたか アインシュタイン
(その他)
  • 脳のなかの幽霊
  • 『ゲノムが語る23の物語』 リドレー(長谷川) 県立 大学467.3R37
  • 生物と無生物のあいだ
  • 『アリの巣の生きもの図鑑』 丸山 県立
  • ヨオロツパの世紀末 吉田 けだ、けあしだこ
  • チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 塩野
  • 明治天皇 キーン けあ
  • ナポリの物語 フェっランテ けあし
  • 『国際文化交流を実践する』 市立319コ 六319コ
(この1冊)『台湾、あるいは孤立無援の島の思想』 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて 呉(大東) 県立 大学311.22G54t
総合検証 東日本大震災からの復興 ひょうご
アート思考のものづくり 延岡 け
都市に聴け 町村 あだ
『歴史探偵』 忘れ残りの記 半藤 県立 7FSハン 市立914.6ハ

(広告)中国でドローン産業が育つのはなぜか? 宮本

(朝日新聞)2021.3.13
(ひもとく)ワクチンをどうする 高橋真理子
  • 『新型コロナとワクチン』 知らないと不都合な真実 峰 県立 7FS493.8ミ 六493ミ
  • ワクチン・レース ワッドマン けあ
  • 『感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた』 さーたり 8F493.8サ 市立493サ
(売れてる本)『盤上の向日葵』 柚月(先学) 県立 7Fユス 市立
現代アートを殺さないために 小崎(戸部) け
『学問の自由が危ない』 日本学術会議問題の深層 佐藤(本田) 県立 8F316.1カ 市立316ガ
×私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する (本田)
現代民主主義 権左(石川) あだ
『おのがデモンに聞け』 小野塚・吉野・南原・丸山・京極の政治学 都筑(宇野) 県立
2.5次元文化論 須川(坂井) し
『感情史とは何か』 ローゼンワイン(生井) 市立201ロ 大学141.6R72k
蒋介石の書簡外交 麻田(保阪) けだ
(著者)『血湧き肉躍る任侠映画』 永田 県立

(毎日新聞)2021.3.13
『学問の自由が危ない』 日本学術会議問題の深層佐藤ほか(小島) 県立 8F316.1カ 市立316ガ
『「共食」の社会史』 原田(湯川) 8F383.8ハ 市立383ハ
(なつかしい1冊)武田徹 増補新版 チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行記 こ
中国人のお金の使い道 中島
『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』 森本あんり 8F192.5モ 大学311.1Mo55f 日本はむしろ不寛容
百鬼園先生 佐藤(堀江) けし
『白い骨片』 ナチ収容所囚人の隠し撮り コニェ(飯島) 市立234コ ユダヤ人収容所。著者はドキュメンタリー映像作家。
『ヒトはなぜ自殺するのか 死に向かう心の科学』 べリング(村上) 県立 8F145.7ヘ 市立145ベ 大学(サン)145.7B38h
(著者)『クララとお日さま』 カズオ・イシグロ 人工知能が人間性を乗っ取る 7F933イ 市立933イ 六933イ
(話題の本)壇蜜 繭、纏う 原
<女>としての天皇 大澤(橋爪)

(読売新聞)2021.3.14
(空想書店)菊池雄星 深夜特急
(名著60文庫×世界文学)No.22 真夜中の子供たち ラシュディ
(文庫新書)
アーカイヴズ ガラン 文庫クセジュ け
(著者)これからの哲学入門 岸見一郎 あし
言葉をもみほぐす 赤坂(長田) だ
『フランクリン・ローズヴェルト 大恐慌と大戦に挑んだ指導者』 佐藤千登勢 佐藤(橋本)中公新書 県立 7FS312.5サ 大学2626 危機のリーダーシップ
『魚食から文化を知る』 ユダヤ教、キリスト教、イスラム文化と日本 県立☆ユダヤ教、イスラム教は遊牧の生活から。一方、キリスト教はガラリア湖周辺で湖の宗教、漁師の宗教といえる。
アマルティア・センの思想 ハミルトン(瀧澤) だ
『ゼロエフ』 古川(苅部) ルポ。フクシマ 県立 7F915.6フ 市立915.6フ 大学915.6F93z
熊楠 安藤(尾崎) 南方曼荼羅の源泉探る け
江戸東京名所事典 笠間書店(○木) あ
スナック キズツキ(益田)南沢 し
いとしの〈ロッテン〉映画たち (宮部)

(日経新聞)2021.3.13
(あとがき)佐々木功 『天下一のへりくつ者』 県立 7Fササ 市立ササ
『戦争が巨木を伐った』 太平洋戦争と供木運動・木造船 瀬田(一ノ瀬) 県立 大学210.75Se91s
グローバル・ヒストリー コンラート(小澤)
(半歩遅れの読書術)伊吹有喜
  • リンバロストの乙女 ポーター あ
  • そばかすの少年 ポーター あ、け
『レストラン「ドイツ亭」』 ヘス(松永) 県立 7F943ヘ 市立943ヘ
『WAYFINDING』 道を見つける力 人類はナビゲーションで進化した オコナー(更科) 頭の中に物語を作って情報を記憶する方法が重要 県立
(今を読み解く)格差が生む子どもの貧困 阿部彩
  • 『子どもの貧困調査』 山野則子 県立 市立369ヤ 公
  • 保育園に通えない子どもたち 可知 けあだ
  • 『教育格差』  階層・地域・学歴 松岡 県立 7FS372.1マ 市立372マ 大学1422 公
  • 子どもの貧困とチームアプローチ 入江 だ
  • 格差社会と都市空間 橋本 
(この1冊)『絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの』 ケース(渡辺) 県立 市立 大学361.85C25z 学歴の違いが死亡率の差となって現れる。特に、自殺、薬物、アルコールだ。でも、マシュマロテストということもあるだろう。
韓国演劇運動史 柳 け
ゲノム編集食品が変える食の未来 け
ロヒンギャ危機 中西 けあだ
(短評)
タックス・ヘイヴンの経済学 中村 け
日本的雇用・セーフティネットの規制改革 八代
(新書・文庫)
原発事故 自治体からの証言 今井 だ
教育は変えられる 山口 あ
『野球にときめいて』 王貞治、半生を語る 王貞治 県立 7FX783.7オ 市立
(ランキング 新書)3/1-7
『スマホ脳』 ハンセン 県立 7FS491.3ハ 市立491ハ 大学491.37H29s 公
現代語訳 論語と算盤
『歴史探偵』 忘れ残りの記 半藤 県立 7FSハン 市立914.6ハ
『在宅ひとり死のススメ』 上野 県立 7FS367.7ウ 市立367ウ 六367ウ
『人新世の「資本論」』 斎藤幸平 7FS331.6サ 市立331サ 大学331.6Sa25h 六331サ・うーん。あまりおもしろくない。人新世の話と資本論は関係ない。
新しい世界 世界の賢人16人が語る未来 あ
ルワンダ中央銀行総裁日記 増補版
カベを壊す思考法 出口
『日本史サイエンス』 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る 県立 7FS210.0ハ 市立210.04ハ
呪術廻戦 夜明けのいばら道 あし

(広告)
『新型コロナの科学』 パンデミック、そして共生の未来へ 黒木登志夫 中公新書 7FS498.6ク 大学2625
英文法再入門 澤井 中公新書 けあだ-

(朝日新聞)2021.3.6
(ひもとく)東日本大震災10年 吉原直樹
  • 震災復興と生きがいの社会学 望月 け
  • 故郷喪失と再生への時間 松井 こ
  • つながりが生み出すイノベーション 菅野 け
(売れてる本)『こどもSDGs』 秋山(清田) 7FJ33コ 市立333コ 大学 六333コ 秋山(清田)
無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか エバーハート(本田) け
『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション』 人種、ジェンダー、性的指向 マイノリティに向けられる無意識の差別 スー(本田) 県立 大学361.8Su15n 公 無意識の偏見・固定概念 有色人種、女性等への偏見、差別
パンデミックの倫理学 グローバル・ヒストリーとしての独仏先導 広瀬隆(石川) けあ
グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 ビスマルク外交を海から捉えなおす 飯田(呉座) あ NHKブックス
国際法の誕生 中井(石川) だ
『科学探偵 シャーロック・ホームズ』 オブライエン(大矢) 県立 7F930ト 市立930オ 大学(サン)933.7O14k 六930オ
うたかたの国 松岡正剛(いとうせいこう) あ
東日本大震災 金田(黒沢) あ
『震災と死者』 東日本大震災・関東大震災・濃尾地震 北原(黒沢) 県立 8F369.3キ 市立312マ 大学369.31Ki64s 六369キ
(著者)日々翻訳ざんげ 田口 け
(みる)『楽しい雪の結晶観察図鑑』 武田 県立 8F451.6タ  市立451タ 六451タ
(ビジネス)がもよんモデルの秘密 和田(菅) け
(古典百名山 桜庭一樹) ゴーゴリ 外套 児島訳 未知谷 けし

(毎日新聞)2021.3.6
完全版 チェルノブイリの祈り アレクシエーヴィッチ(沼野) けあしだ
×哲学漫想 山崎(三浦)
(なつかしい1冊 小島慶子)女神記 桐野
二二八事件の真相と移行期正義
東電福島原発事故 自己調査報告 細野
『鳴かずのカッコウ』 手嶋(佐藤優) 県立 7Fテシ 市立テシ 大学小説913.6Te83n
『人類史マップ』 サピエンス誕生・危機・拡散の全記録 ぺえばに(中村) 県立 8F469.2ヒ 市立469ピ
『福島モノローグ』 いとうせいこう(伊藤) 県立 8F369.3イ 市立369イ 大学916I89f 六369イ
(著者)『灰の劇場』 恩田陸 県立 7Fオン 市立オン
(話題の本)トミヤマユキコ 調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝 け
現代中国の秘密結社 安田

(読売新聞)2021.3.7
(コロナの時代を読む7)橋本倫史 『犬が星見た』 ロシア紀行 武田百合子 県立 市立
(名著60文庫×世界文学)No.21 ブリキの太鼓 グラス
(著者)『細雪』とその時代 川本 けあし
『廃炉』 「敗北の現場」で働く誇り 稲泉連(橋本) 県立 8F543.5イ 市立543イ
ゼアゼア オレンジ(柴崎) けあ
『戦前尖端語辞典』 平山(尾崎) 県立 8F814.7 大学サン814.7H69s
『英語独習法』 今井むつみ(飯間) コーパスでスキーマを身につける 県立 7FS830.7イ 大学1860 公
東日本大震災 金田(中島) あ
春を待つ海 川島(佐藤) けだ
津波とクジラとペンギンと 加藤(佐藤) け
国際法の誕生 中井(加藤)
日本にとって最大の危機とは 岡本(国分) 国際感覚と国防意識、英語能力が必要 あ
名作椅子の解体新書 西川(木内) け
(記者)
  • 『城郭考古学の冒険』 千田嘉博 県立 7FS210.4セ
  • 『自由の限界 世界の知性21人が問う国家と民主主義』 エマニュエル・トッドほか 7FS319.0シ

(日経新聞)2021.3.6
(あとがき)世界の台所探検 岡根谷 けあ
熊楠 安藤(山内) 近代日本哲学の起源 け
リベラルなイスラーム 大川(辻上) け
(半歩遅れの読書術)伊吹有喜
  • 新書太閤記 吉川
『学名の秘密』 ハード(吉川) 六460ハ
『感情史とは何か』 ローゼンワイン(小倉) 市立201ロ 大学141.6R72k
(ベストセラーの裏側)
  • 『感染症の世界史』 人類と病気の果てしない戦い 石弘之 環境史が専門 県立 8F493.8イ 市立
  • 図解 感染症の世界史 けあ8F493.8イ
(リーダーの本棚)ノジマ社長 野島広司
(座右の書)
  • 徳川家康 山岡
  • 坂の上の雲 司馬
  • 雄気堂々 城山
(その他)
  • 運を天に任すなんて 城山
  • 逆境を愛する男たち 小島
  • 経営者の条件 ドラッカー
  • 商売心得帖 松下 あ
  • 考え方 稲盛 あだろ
  • ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 ウォード けあしだ
(この1冊)『ロッキード』 真山仁(武田) キッシンジャー、佐藤栄作、中曽根康弘 県立 8F312.1マ 市立312マ 六312マ
『隣の国のことばですもの』 金 市立911.5キ 大学911.52Ki38t
アクティビスト ウォーカー けあ
『アルツハイマー征服』 下山 県立 8F493.7シ 市立493シ 大学493.75Sh55a
(短評)
switch クレメント だ 長寿
『囚われし者たちの国』 ドライシンガー 県立 8F326.9ト 市立326ド 大学326.9D91t 六326ド
(新書・文庫)
戦後民主主義 山本 あだ
『フォン・ノイマンの哲学』 人間のフリをした悪魔 高橋 講談社現代新書 7FS289.3ノ ふむ。天才って一杯いるな。
アウシュヴィッツの地獄に生きて ニューマン けあしこ

(広告)
『次なるパンデミックを回避せよ』 環境破壊と新興感染症 井田 岩波科学ライブラリー 市立498.6イ 六498イ
良心から科学を考える け
『自由原理』 来るべき福祉国家の理念 橋本 県立
最終更新:2025年04月17日 21:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。