『ブックガイド 〈数学〉を読む』

『ブックガイド 〈数学〉を読む』 2005 岩波科学ライブラリー

1.心を研(と)ぎ/解(ほぐ)す 原啓介
  • ×科学を志す人々へ 石本
  • 科学者と詩人 ポアンカレ だ
  • キシマ先生の静かな生活 森(「まどろみ消去」に所収)小説 あ
  • 数学的センス 野崎 だ
  • タオは笑っている スマリヤン 著者はゲーデルの不完全性定理の明快な解説書で知られる け
2.無限の世界へ 河東泰之
  • 超積と超準解析 斎藤 けこ、だ
  • 位相と関数解析 シュヴァルツ 1974
  • ガロアの夢 久賀 だ
3.数学「的」に発想する 新井紀子
  • ヴェニスの商人の資本論 岩井 だ
  • 『「わからない」という方法』 橋本治 公立新書914.6||H38
  • 怠け数学者の記 小平 自分なりの理解をノートに だ、あだ
  • 解析概論 高木
  • ×数学読本 松阪 ノートを用意して問題を解きながら進む (著書)集合・位相入門 だ、線形代数入門 けNo.2
  • 解析学序説 一松 大学2,3年生 だ
  • 数学力 ハーシー あし
  • 教養としてのコンピュータ・サイエンス 渡辺 けあ
  • 『コンピュータの数学』 第2版 クヌース 大学410G76c concrete mathematic graham knuth
  • 組合せ論入門 ポリヤ 具体的な問題から普遍的な定理へ だ
4.数学の美と哲学 伊藤由佳里
  • 教養のための数学の旅 ガダー 演習問題付き だ
  • シンメトリー ヴァイル だ
  • 群論と量子力学 ワイル 現代工学社 
  • 曲面の数学 長野 だ
  • 数学セミナー
5.遠くを見るために 黒川信重
  • 幾何学 清宮 だ
  • 近世数学史談 高木 けあだ
  • ギリシア数学史 ヒース あだ
  • ギリシア哲学者列伝 ラエルティオス あだ
  • 日本語の起源 大野
6.カオスと複雑系 西村和雄
  • カオス グリック あだこ
  • 『複雑系』 ワールドロップ
  • カオスはこうして発見された アブラハム だ
7.数学の夢を解く 山下純一
  • 収穫と蒔いた種と グロタンディーク
数学者の孤独な冒険―数学と自己の発見への旅 (収穫と蒔いた種と) だ、ある夢と数学の埋葬—陰と陽の鍵 (収穫と蒔いた種と) 数学と裸の王様―ある夢と数学の埋葬 (収穫と蒔いた種と) けだ
(新装版あり)
  • 心の影 ペンローズ け
  • 考える物質 コンヌ けだこ
  • 神々の沈黙 ジェインズ あこ
8.数理生物学へ漂流するまで 瀬野裕美
  • 古典力学 ゴールドスタイン だ
  • 数学セミナー増刊 入門現代数学1 非線型の現象と解析、2数値解析と非線型現象 山口 1979,1981
  • カオスの出現と消滅 えっくまん け
  • ×動物生態学 伊藤、嶋田
9.あまりにも短い人生だから 佐藤賢一
  • カッツ 数学の歴史 けだ
  • 中国数学史 銭 みすず書房 けだ
  • 例題で知る日本の数学と算額 深川
  • 近世絵図と測量術 川村 けあだ
10.とんびと油揚 西浦廉政
  • 寺田寅彦随筆集 全5巻 岩波文庫 だこ
  • 現代数学概説2 河田 シリーズ現代数学2 だ
  • フーリエ解析大全 演習編 ケルナー けだ
  • 真贋ものがたり 三杉 けあしだこ
最終更新:2025年05月21日 23:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。