『決定版 HONZが選んだノンフィクション』 成毛眞編著 中央公論新社 2021.7
1.サイエンス
『スノーボール・アース』 生命大進化をもたらした全地球凍結 ガブリエル・ウォーカー 県立 9F 市立
『スパイス、爆薬、医薬品』 世界史を変えた17の化学物質 県立 8F430.2ル 市立430ル
『量子革命』 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突 県立 8F421.3ク 市立421ク
『地球の履歴書』 大河内直彦 県立 8F450オ 市立450オ
『重力波は歌う』 アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち ジャンナ・レヴィン 県立 市立441レ 六441レ
『ホモ・デウス』 テクノロジーとサピエンスの未来 ハラリ 2018.9 県立 8F204ハ 市立204ハ 大学204H32h 六204ハ 公
大陸と海洋の起源 し、あだ
『LIFESPAN(ライフスパン)』: 老いなき世界 デビッド・A・シンクレア 県立 8F491.3シ 市立491シ 大学(サン)491.35L31L 公 間欠的断食が健康に。アボガド・ブロッコリー・キャベツを摂取。ぶどう・緑茶。炭水化物をへらす。1日1食を抜くか少量に。週末はジム。bmi(kg/m2)=23-25。
2.医学・心理学
『友達の数は何人?』 ダンバー数とつながりの進化心理学 ロビン・ダンバー 県立 8F140.4タ 市立140ダ
死のテレビ実験
『ピアニストの脳を科学する』 超絶技巧のメカニズム 古屋晋一 8F763.2フ 市立763フ
『セラピスト』 最相葉月 県立 8F146.8サ 市立146サ
『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』 クリスティン・バーネット 市立
『大村智』 2億人を病魔から守った化学者 馬場錬成 県立
『細胞から若返る! テロメア・エフェクト』 健康長寿のための最強プログラム エリザベス・ブラックバーン 県立 市立450タ
『生命科学クライシス』 新薬開発の危ない現場 ハリス 県立 大学499.09H33s
『エンド・オブ・ライフ』 佐々涼子 県立 8F490.1サ 市立490サ 大学490.14Sa71e 六490サ
『人類学とは何か』 ティム・インゴルド 8F389イ 市立389イ
『食べることと出すこと』 頭木弘樹 7F916カ 市立916カ 大学916Ka76t
4.教養・雑学
『饗宴外交』 西川 県立 8F319.0ニ 市立319ニ
『世界が認めたニッポンの居眠り』 県立 7FF498.3 市立498.3シ
『本で床は抜けるのか』 県立 8F024.9ニ 大学024.9N84h
『謎のアジア納豆』 8F383.8タ 市立38タ
『翻訳できない世界のことば』 エラ・フランシス・サンダース 県立 8F804サ 市立804サ 大学801.4Sa62h 六804サ
『狂うひと』 「死の棘」の妻・島尾ミホ 梯久美子 県立 7F910.2カ 市立910.268シ
『「日本の伝統」の正体』 藤井青銅 県立 8F031.4フ 市立031フ
『本を売る技術』 矢部潤子 県立 市立 大学(サン)024.1Y11h
『最期の言葉の村へ』 消滅危機言語タヤップを話す人々との30年 ドン・クリック 県立 市立382ク
『クリーンミート』 培養肉が世界を変える ポール・シャピロ 県立 8F648.2シ 市立648シ 大学(サン)648.2A21k
『取材・執筆・推敲』 書く人の教科書 古賀史健 市立021コ 大学(サン)021.3Ko24s 六021コ
6.社会
『へろへろ』 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々 鹿子裕文 県立 8F369.2カ
『バブル』 日本迷走の原点1980-1989 永野健二 県立 8F332.1ナ 市立332ナ 大学(サン)332.1N16b 六332ナ
『ミズーラ 名門大学を揺るがしたレイプ事件と司法制度』 ジョン・クラカワー 県立
『本当に住んで幸せな街』 全国「官能都市」ランキング 島原 万丈+HOME`S総研 県立
『文系と理系はなぜ分かれたのか』 隠岐 星海社新書 県立 7FS002オ 大学002O51b 公
『ふたつの日本』 「移民国家」の建前と現実 望月 講談社現代新書 7FS334.4モ 大学334.41Mo12f
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 ブレイディみかこ 県立 8F376.3フ 市立376.3ブ 大学
『公文書危機』 闇に葬られた記録 毎日新聞取材班 県立 8F317.6コ 市立317コ
『ブルシット・ジョブ』 クソどうでもいい仕事の理論 デヴィッド・グレーバー 県立 8F366ク 市立366グ 大学366G75b 公立 六366グ
『操作される現実』 VR・合成音声・ディープフェイクが生む虚構のプロパガンダ ウーリー 県立 大学361.46W87s
『人新世の「資本論」』 斎藤幸平 7FS331.6サ 市立331サ 大学331.6Sa25h 六331サ・うーん。あまりおもしろくない。人新世の話と資本論は関係ない。
『社会問題とは何か なぜ、どのように生じ、なくなるのか?』 ジョエル・ベスト 県立 公立360B39
『存在しない女たち』 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く クリアド=ペレス 県立 8F367.1ク 大学367.1C92s
『分水嶺』 ドキュメント コロナ対策専門家会議 河合香織 8F498.6カ 市立498カ 六498カ
7.事件・事故
『殺人犯はそこにいる』 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 清水潔 8F368.6シ 市立368シ
『でっちあげ』 福田ますみ 県立 8F374.6フ 市立374.6フ
『八甲田山 消された真実』 伊藤薫 県立 8FA390イ 市立396イ 大学A396.59I89h 六396イ
『宿命 警察庁長官狙撃事件 捜査第一課元刑事の23年』 原 県立 8F368.6ハ 市立
『軌道 福知山脱線事故 JR西日本を変えた闘い』 松本創 県立 8F686.7マ
『地面師』 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団 森功 県立 8F368.6モ 市立368モ 六368モ
『ストーカーとの七○○日戦争』 内澤旬子 県立 7F916ウ 市立916ウ 大学368.64U25s 公
『黄金州の殺人鬼』 凶悪犯を追いつめた執念の捜査録 ミシェル・マクナマラ 県立 7F933マ 大学936Ma23o
『ふくしま原発作業員日誌』 イチエフの真実、9年間の記録 片山夏子 県立 8F543.5カ 市立543カ 大学543.5Ka84f
『2016年の週刊文春』 柳澤健 県立 8F051.6ヤ 市立051ヤ
8.民俗・風俗
『恋する文化人類学者』 結婚を通して異文化を理解する 鈴木裕之 公立389.44Su96
『パイヌカジ』 小さな鳩間島の豊かな暮らし 羽根田治 7FT291.9ハ
『全裸監督 村西とおる伝』 本橋信宏 市立778モ
『渋谷音楽図鑑』 牧村憲一ほか 県立
『巨乳の誕生』 大きなおっぱいはどう呼ばれてきたのか 安田理央 県立
9.歴史
『毛沢東の大飢饉』 史上最も悲惨で破壊的な人災1958 1962 フランク・ディケーター 県立 公
『台湾海峡一九四九』 龍應台 県立 8F222.4リ 市立222リ 大学222.4R98
『五色の虹』 満州建国大学卒業生たちの戦後 三浦英之 県立 8F280.4ミ 市立280ミ
全世界史 出口 あ
『帝国の参謀』 アンドリュー・クレピネヴィッチ バリー・ワッツ 県立
チャーチル・ファクター
『ヒルビリー・エレジー』 J.D.ヴァンス 県立 8F361.8ハ 市立361.8バ 大学361.85V27h
現代語訳 信長公記
『レッド・プラトーン』 クリントン・ロメシャ 県立 8F933ロ
改訂完全版 アウシュヴィッツは終わらない これが人間か あこ1Fー 976||L57
『東西ベルリン動物園大戦争』 ヤン・モーンハウプト 県立 8F480.7モ 市立480モ 大学480.76Mo17t
『チョンキンマンションのボスは知っている』 アングラ経済の人類学 小川さやか 県立 大学334.42O24c
『哲学と宗教全史』 出口治明 県立 8F162テ 市立162デ 大学102D53t
10.ビジネス
『住友銀行秘史』 國重あつし 県立 8FN338.6ク 市立
『SHOE DOG』 フィル・ナイト 県立 8F589.7ナ 市立589ナ 大学589.75Ku3s
『エネルギー400年史』 薪から石炭、石油、原子力、再生可能エネルギーまで リチャード・ローズ 8F501.6ロ 市立501ロ 大学501.6R31e 六501ロ
『レアメタルの地政学』 資源ナショナリズムのゆくえ ギヨーム・ピトロン 県立 8F565.8ヒ 市立565ピ 六565ピ
最終更新:2025年07月07日 11:38