新聞書評(2022.5-6)
(朝日新聞)2022.6.25
(ひもとく)コーダ(CODA) 丸山正樹
- 『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』 五十嵐 県立 7F916イ 市立916イ 公立
- 『きらめく拍手の音』 手で話す人々とともに生きる ボラ 県立 8F369.2イ 市立369イ 大学369.27I 24k
- ヤングケアラー 澁谷 けあしだこ 中公新書
(売れてる本)死刑にいたる病 櫛木 あ
職業としての官僚 嶋田(犬塚) けあだこ
現代官僚制の解剖 北村(犬塚)
(佐藤健太郎 新書速報)
- 『日本史サイエンス 弐』 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く 播田 ブルーバックス 県立 7FS210.0ハ2 市立210.04ハ2 大学210.04H33n.2
- 『生き物が老いるということ 死と長寿の進化論』 稲垣栄洋 県立 7FS461.1イ 大学サン461.1I52i
『変異ウイルスとの闘い』 コロナ治療薬とワクチン 黒木(行方) 県立 7FS493.8ク 大学2698 中公新書 良書
『満洲国グランドホテル』 平山(保阪) 県立 市立222ヒ
帝国の写真師 小川一眞 岡塚(藤野) け
『神の方程式』 「万物の理論」を求めて カク(石原) 8F429.6ミ 市立429カ
本が語ること、語らせること 青木(磯野) け
『マイホーム山谷』 末並(稲泉) 8F369.9ス 市立369ス 六369ス
(著者)『絵画は眼でなく脳で見る』 神経科学による実験美術史 小佐野 市立701オ
(毎日新聞)2022.6.25
『土を育てる』 自然をよみがえらせる土壌革命 ブラウン(養老) 8F613.5フ 市立613ブ
『気候民主主義』 次世代の政治の動かし方 三上(内田) 県立 8F451.8ミ
(なつかしい1冊)『ぽっぺん先生の日曜日』 舟崎(天野) 県立 7FJフナ 市立
『ダマして生きのびる』 虫の擬態 海野 市立486ウ
指揮官たちの第二次大戦 大木 けあ
『梅は匂ひよ 桜は花よ 人は心よ』 野村幻雪(渡辺) 市立773ノ
『編集者ディドロ』 仲間と歩く『百科全書』の森 鷲見(村上) すごい本 県立 大学035Su57h
『黄金虫変奏曲』 パワーズ(永江) 県立 7F933ハ 市立933パ
(著者)夢をかなえるゾウ0 水野 あしろ
(話題の本)わたしたちは無痛恋愛がしたい 瀧沢(清田)
『撤退論』 歴史のパラダイム転換にむけて 内田編 県立 8F304ウ 大学サン304U14t
(読売新聞)2022.6.26
(どっち派)スティーヴン・キング
- キャリー、ミザリー、『呪われた町』 県立 7FB933キ 市立
- グリーン・マイル、スタンド・バイ・ミー
(梅田明日佳)No.15 職業としての作家 村上 けあしこ
(著者)『ロシア点描』 まちかどから見るプーチン帝国の素顔 小泉 県立 8F302.3コ 市立302コ 大学302.38Ko38r
『危機の外交』 岡本行夫自伝 岡本(井上) 県立 8F289.1オ 市立289オ
『シェール革命』 夢想家と呼ばれた企業家たちは いかにして地政学的変化を引き起こしたか ザッカーマン(佐藤) 県立
『海を越えたジャパン・ティー』 緑茶の日米交易史と茶商人たち ヘリヤー(牧野) 県立 市立619ヘ 大学(サン)619.8H51u ・19世紀、米では緑茶、日本では番茶が定番
『「歴史の終わり」の後で』 フクヤマ(国分) 県立 市立304フ 大学304F85r
『雨滴は続く』 西村(町田) 県立 7Fニシ 市立ニシ
『ダ・ヴィンチ・システム』 河本 県立 ☆著者はダヴィンチの思考法に関心がある。ダ・ヴィンチは新たな手稿を書くとき、過去の手稿を参照していたのだろうか?気になるな。
『アセンブリ』 新たな民主主義の編成 ネグリ&ハート(小川) 大学311.7N62a p.vi 「指導?なき運動」は、高度に組織化されたものである。
(日経新聞)2022.6.25
×(あとがき)チェコに学ぶ「作る」の魔力 天野
『ふんどしニッポン』 下着をめぐる魂の風俗史 井上(○) 県立 市立383イ
フィールド・レコーディング入門 柳沢(栗原)
(半歩遅れの読書術)江國香織
- 『わたしの好きな季語』 川上 県立 7F911.3カ 市立
狂伝 佐藤泰志 中澤(岡崎) け
『樹木の恵みと人間の歴史』 石器時代の木道からトトロの森までローガン(吉川) 県立 市立650ロ
(活字の海で)資本主義の行方
- 『次なる100年』 歴史の危機から学ぶこと 水野和夫 成長不要 県立 大学332.06Mi95t
p.9 資本主義は歴史上資本の最も優れた「蒐集」システムである
p.16 ゼロ金利が長期化すると、資本主義も終わることになる。ただし、実物投資に限る。
- 『資本主義の方程式』 経済停滞と格差拡大の謎を解く 小野 貯蓄の意欲が 7FS331オ 大学2679 中公新書
- さらば、欲望 佐伯 成長至上主義批判
(この1冊)『シェール革命』 夢想家と呼ばれた企業家たちは いかにして地政学的変化を引き起こしたか ザッカーマン(福富) 県立
『孤蝶の城』 桜木 県立 7Fサク 市立サク
世界を手で見る、耳で見る 堀越 け
両岸の旅 工藤 け
(広告)
『地球温暖化はなぜ起こるのか』 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球 真鍋 市立451マ
『生命の大進化40億年史』 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか 土屋 県立 7FS457ツ 市立457ツ おすすめ。化石写真と復元画。
『大学数学入門の教科書』 芹沢 市立410ヨ
超優良企業 渡部
×Python最速データ収集術 清水
会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい 山本 けあ
日本病 永濱 あ
東大生の考え型 し
『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』 「伝える力」が伸びる! 齋藤孝 7FJ81サ 市立 公
(朝日新聞)2022.6.18
(ひもとく)英ブッカー賞 藤井
- 『真夜中の子供たち』 ラシュディ 7F933ラ 市立 大学
- マイケル・K クッツェー だ
- 『ミルクマン』 アンナ・バーンズ 県立 7F933ハ 市立933バ 六933バ
(売れてる本)具体と抽象 細谷(治部)
『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』 関口涼子(江南) 県立 7F953セ 市立955セ
『それで君の声はどこにあるんだ?』 黒人神学から学んだこと 榎本(トミヤマユキコ) 大学191.98E63s
『何が記者を殺すのか』 大阪発ドキュメンタリーの現場から 斉加(宮地) 大学699.64Sa21n
『ビヨンド!』 KDDI労働組合20年の「キセキ」 本田(神林) 大学366.62H84b
『宮廷女性の戦国史』 神田(澤田) 県立 8F210.4カ 市立210.4カ ・政治実務を担った官僚
『皮膚、人間のすべてを語る』 万能の臓器と巡る10章 ライマン(藤原) 県立 市立491ラ
『延びすぎた寿命』 健康の歴史と未来 ゼトゥン(行方) 県立 市立490ゼ
(著者)シャギー・ベイン スチュアート けあしろ
×(みる)カラーフィールド 色の海を泳ぐ 加治
(サンキュータツオ)『桝太一が聞く 科学の伝え方』 Science Communication 県立 8F407マ
(毎日新聞)2022.6.18
明代とは何か 岡本(三浦) け
大戦略論 ギャディス(本村) あ
(なつかしい1冊)明るい悩み相談室 中島 灘高卒
『旅は終わらない』 紀行作家という人生(川本) 県立 市立289ア
『キャッチ・アンド・キル』 ファロー(中島) 県立 市立368フ #MeTooを広めた記事の執筆者
(COVER DESIGN)『屈辱の数学史』 パーカー 市立410パ 六410パ
×魂の声をあげる 陣野(堀江)
(著者)『信仰』 村田 県立 7Fムラ 市立ムラ 大学小説913.6Mu59s
(話題の本)『ディズニーキャストざわざわ日記』 〝夢の国″にも☓☓☓☓ご指示のとおり掃除します 笠原一郎(花田) 県立 8F689.5カ 市立689カ
『離婚の文化人類学』 現代日本における〈親密な〉別れ方 アレクシー(渡辺) 県立 市立367.4ア 大学367.4A41r 公
(読売新聞)2022.6.19
(始まりの1冊)福間良明 辺境に映る日本 け
(証言×現代文芸50)No.10 転生したらスライムだった件 伏瀬 あ
×(著者)『おくのほそ道』をたどる旅 下川
すごい神話 沖田(宮部) け
東京ミルクものがたり 前田(金子) け
『人類冬眠計画』 生死のはざまに踏み込む 砂川(小川) 県立 六492ス
ブラックアウト オーウェンズ(森本) なぜ、トランプが歓迎されるのか。 け
『女子大で和歌をよむ』 木村(梅内) うたを自由によむ方法 県立 大学小説911.13Ki39
『僕の狂ったフェミ彼女』 ミン・ジヒョン(川添) 県立 7F929.1ミ 市立929ミ 大学医2階929.13Mi35bo
×戦後日本の学知と想像力 前田(苅部)
江戸の宇宙論 池内(中島) だ
『琉球 OKINAWA』 小松健一写真集 県立
(日経新聞)2022.6.18
(あとがき)平安貴族サバイバル 木村 し
『皮膚、人間のすべてを語る』 万能の臓器と巡る10章 ライマン(野家) 県立 市立491ラ
『編集者ディドロ』 仲間と歩く『百科全書』の森 鷲見(山本) すごい本 県立 大学035Su57h
(半歩遅れの読書術)江國香織
雨滴は続く 西村(町田) けあしろ
演奏家が語る音楽の哲学 大嶋(茂木) だ
(リーダーの本棚)日本投資顧問業協会会長 大場昭義
(座右の書)
アメリカのポートフォリオ革命 井手 仕事のバイブル だこ
(関連)資産運用ビッグバン こ
(その他)
インデックス・ファンドの時代 ボーグル け
ウォール街のランダム・ウォーカー 丸キール あ
リスク 神々への反逆
組織の盛衰 堺屋太一 けあし
政と官 後藤田 あしこ
わが一期一会 井上靖 あし
成功の実現 中村天風 け
生き方 稲盛和夫 けあしだこ
知の逆転
(日本アスペン研究所の研修 ホテル10日缶詰で、聖書、神曲、奥の細道)
(この1冊)『危機の外交』 岡本行夫自伝(井上) 岡本 県立 8F289.1オ 市立289オ
パパイヤ・ママイヤ 乗代 けあしろ
『マークの本』 佐藤卓 県立 8F727サ 大学727Sa85m
歌う民衆と放歌高吟の近代 永嶺 け
(短評)
『ブリュッセル効果 EUの覇権戦略』 いかに世界を支配しているのか ブラッドフォール 大学329.37B71b 市場規制
実践パーパス経営 伊吹
(新書・文庫)
後悔を活かす心理学 上市 あ
(ランキング 新書)6/5-11
裏横浜 八木澤 あだ
『80歳の壁』 和田 7FS159.7ワ 市立159ワ
プーチンの野望 佐藤 あ
フェイク 中野信子 あ
さらば、欲望 佐伯
『歴史の予兆を読む』 池上彰 保阪正康 県立 7FS304イ 市立304イ
知らないと恥をかく世界の大問題13
『老いの品格 品よく、賢く、おもしろく』 和田秀樹 県立 7FS159.7ワ 市立159ワ
『物語 ウクライナの歴史』 ヨーロッパ最後の大国 黒川 中公新書 読みやすい 県立 7FS238.6ク 市立 貴族はヴァイキングの子孫でもある。
人生は70代で決まる し
(朝日新聞)2022.6.11
(ひもとく)敵基地攻撃能力 石田淳
- 武力行使禁止原則の歴史と現状 松井
- 『核戦争の瀬戸際で』 ペリー 市立319.8P42k 大学319.8P42k
- 『戦争と法』 長谷部 県立 8F323.0ハ 市立323ハ 大学323.01H35s
(売れてる本)『パンどろぼう』 柴田(磯崎) 県立 7FJEシハ 市立JEシバ
『すべての月、すべての年』 ルシア・ベルリン作品集 ベルリン(金原) 県立 7F933ヘ 市立933ベ 公立(著作)『楽園の夕べ』 県立 7F933ヘ 市立933ベ 2024
『スタッフロール』 深緑(澤田) 県立 7Fフカ 市立913.6フカ
『アイヌのビーズ』 美と祈りの二万年 池谷(石原) 県立 市立383ア
『戦後日本社会保障の形成』 社会保障制度審議会と有識者委員の群像小野(神林) 大学364.021O67s
紛争地のポートレート 白川(稲泉) あしろ
3・11の政治理論 松尾(犬塚) け
『雇用形態間格差の制度分析』 ジェンダー視角からの分業と秩序の形成史 禿(藤野) 県立 市立366カ 大学366.8Ka42k 公立
(著者)中野トク小伝 小菅 あ(館内)
(毎日新聞)2022.6.11
『隠し女小春』 辻原(張) 県立 7Fツシ 市立ツジ
『物語 スコットランドの歴史』 イギリスのなかにある「誇り高き国」 中村(鹿島) 中公新書 7FS233.2ナ 大学2696
(なつかしい1冊)カラマーゾフの兄弟 (齋藤孝)
×ウクライナ侵攻に到るまで 小野
『日本共産党』 「革命」を夢見た100年 中北(中島) 中公新書 7FS315.1ナ 大学2695
『橋川文三とその浪曼』 杉田(橋爪) 県立 大学311.21H37S
九千年の森をつくろう! (中村) け
(著者)『村雨辰剛と申します。』 市立289ム
(話題の本)いい日だった、と眠れるように 今井(和田) あ移動
(読売新聞)2022.6.12
(空想書店)河江肖剰
- 『ロゼッタストーン解読』 レスリー・アドキンズほか シャンポリオン伝 県立 8F242.0ア 6FY224 市立
- 『古代エジプト全史』 河合 六242カ
- ×異民族ファラオたちの古代エジプト 大城
- ナイル世界のヘレニズム 周藤
- 『神々と旅する冥界』 来世へ 松本 県立 市立242マ
(証言×現代文芸50)No.9 ワンちゃん 楊 けあしろ
(著者)『クルト・ヴァイルの世界』 実験的オペラからミュージカルへ 大田 大学762.34O81k
『縦横無尽の人間力』 宮城谷昌光対談集 宮城(橋本) 県立 7Fミヤ 市立914.6ミ
『日本経済 成長志向の誤謬』 神津(佐藤) 大学332.1Ko99n
『ノー・ルール!』 英国における民俗フットボールの歴史と文化 吉田(小川) 大学783.4Y86n
東アジア国際通貨と中世日本 井上(牧野) こ
サスペンス小説の書き方 ハイスミス(宮部) けこ
『あの胸が岬のように遠かった』 河野裕子との青春 永田和宏(堀川) 県立 7F911.1カ 市立911.16ナ 青春の思い出
『リバタリアンが社会実験してみた町の話』 自由至上主義者のユートピアは実現できたのか ヘトリング(小川) 県立 大学309.1H84r
『おいしいごはんが食べられますように』 高瀬(柴崎) 県立 7Fタカ 市立
×商店街さんぽ あさみん
(日経新聞)2022.6.11
(あとがき)書こうとしない「かく」教室 いしいしんじ け
『攻撃される知識の歴史』 なぜ図書館とアーカイブは破壊され続けるのか オヴェンデン(長谷川) 六010オ
『アメリカ世界秩序の終焉』 マルチプレックス世界のはじまり アチャリア(渡辺) 8F319ア 大学319A15a
(半歩遅れの読書術)江國香織
シャギー・ベイン スチュアート(武田) けあしろ
『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』 関口涼子(阿古) 県立 7F953セ 市立955セ
(今を読み解く) Web3 交錯する期待 坂井豊貴
Web3には暗号資産の発行がその核にある
- 暗号資産の法律 増島 け
- 『NFTの教科書』 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来 天羽 8F007.3エ 大学007.35A45n
- プロセスエコノミー 尾原
(この1冊)『太平洋の試練 レイテから終戦まで』 トール(塚本) 六210ト 第1部 真珠湾からミッドウェイまで。第2部 ガダルカナルからサイパン陥落まで
現代文学風土記 酒井 け
『最後の防衛線』 危機と日本銀 中曽 県立 大学338.41N42s
『医療エラーはなぜ起きるのか』 複雑なシステムが患者を傷つける オーフリ 市立498.1オ
(短評)
『ロシア点描』 まちかどから見るプーチン帝国の素顔 小泉 県立 8F302.3コ 市立302コ 大学302.38Ko38r
『ジェフ・ベソス』 発明と急成長をくりかえすアマゾンをいかに生み育てたのか ストーン 県立 8FN673.3ス 市立673ス
(新書・文庫)
検察審査会 ジョンソン けあだこ
×人間らしさとは何か 海部
(広告)
『その子、発達障害ではありません』 IN―Childの奇跡 県立
恐怖の地政学 マーシャル
朝日新聞記者の200字文章術
『英語の階級』 執事は「上流の英語」を話すのか? 新井 県立 8F834ア 市立834ア 大学834.9A62e
『物価とは何か』 渡辺 8FN337.8ワ 市立337ワ 大学337.81W46b 六337ワ
日本病 永濱 あ
ウィトゲンシュタインと言語の限界 アド し
『エセー』読解入門 大西
荘子の哲学 中島 あだ
『インベンション』 僕は未来を創意する ダイソン 創業者自伝 県立 RCAでインダストリアルデザインの学位を取得。発明の本質とは、成功の瞬間に至るまで、失敗を受け入れ続けることにある。他社を買収していく形のビジネスはやっていない。自分の研究、自分の企業を立ち上げるほうがいい。
仕事の教科書 北野 あ移動
(朝日新聞)2022.6.4
(旅する文学)栃木編 斎藤美奈子
- 日本奥地紀行 バード
- 日本秋景 ロチ け
- 大黒島 三輪 けあし
- 路傍の石 山本
- 遠雷 立松 けあし
- 谷中村滅亡史 荒畑 あだ
- 辛酸 城山三郎 あ
(売れてる本)『物語 ウクライナの歴史』 ヨーロッパ最後の大国 黒川(村山) 中公新書 読みやすい 県立 7FS238.6ク 市立 貴族はヴァイキングの子孫でもある。
学問と政治 芦名(阿古) けあだこ
学問の自由の国際比較 羽田(阿古) だ
『デザインと障害が出会うとき』 プリン(犬塚) 県立 市立369プ
『BODY SHARING』 身体の制約なき未来 玉城(磯野) 県立 8F007.1タ 市立007タ 体の感覚を共有できるか
「予科練」戦友会の社会学 清水(保阪) だ
『君たちはしかし再び来い』 山下(金原) 県立 7Fヤマ 市立ヤマ
『この道の先に、いつもの赤毛』 タイラー(稲泉) 県立 7F933タ 市立933タ
『ジャカルタ・メソッド』 反共産主義十字軍と世界をつくりかえた虐殺作戦 ベヴィンス(藤原) 県立 大学319.53B39j ・インドネシア大虐殺の裏にCIAの共産主義者是絶滅プログラムが
(著者)『オーウェル「一九八四年」』 ディストピアを生き抜くために 川端 県立 市立930.28オ
(毎日新聞)2022.6.4
『編集の提案』 津野(伊藤) 市立021ツ
『ゆく川の流れは、動的平衡』 福岡(小島) 7Fフク 市立914.6フ
(なつかしい1冊)ジャン・クリストフ ローラン(黒川)
『図解リューベック ハンザ都市の文化史入門』 県立
『十字軍全史』 ジョーンズ(飯島) 県立 市立230ジ 大学230.45J72j
『居場所なき革命』 フランス1968年とドゴール主 吉田(岩間) 大学235.07Y86i
『宮廷女性の戦国史』 神田(磯田) 県立 8F210.4カ 市立210.4カ ・政治実務を担った官僚
(著者)『千代田区一番一号のラビリンス』 森 7Fモリ
(話題の本)『メタバース進化論』 仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界 (橘玲) 市立547バ
『会計と経営の七〇〇年史 五つの発明による興奮と狂乱』 田中靖浩(橋爪) ちくま新書 大学1647
タゴール・ソングス 佐々木(中島) け
(読売新聞)2022.6.5
(コロナの時代を読む)No.21 『仕事から見た「2020年」』 結局、働き方は変わらなかったのか? 玄田(佐藤) 市立366シ 六366シ
(証言×現代文芸50)No.8 世界の中心で、愛をさけぶ 片山
(著者)オッサンの壁 佐藤 あ
『異聞 本能寺の変』 『乙夜之書物』が記す光秀の乱 萩原(金子) 県立 大学210.48H13i
狂伝 佐藤泰志 中澤(川添) け
『大人のソロキャンプ入門』 ヒロシ(梅内) 市立786ヒ SB新書
中庸民主主義 (鵜飼) け
わかりあえない他者と生きる ガブリエル(鵜飼) あだ
『スタッフロール』 深緑(南沢) 県立 7Fフカ 市立913.6フカ
シャギー・ベイン スチュアート(辛島) けあしろ
『若冲の世紀』 十八世紀日本絵画史研究 佐藤(中島) 8F721.0サ 市立721サ
『天使突抜 おぼえ帖』 通崎(苅部) 県立 市立914.6ツ
『戦争が町にやってくる』 ロマニーシン(堀川) 県立 7FJEロマ 市立JEロ
(日経新聞)2022.6.4
(著者)江戸藩邸へようこそ 久住
『脳は世界をどう見ているのか』 知能の謎を解く「1000の脳」理論 ホーキンス(渡辺) 脳科学者への挑戦状 県立 8F491.3ホ 市立491ホ 公
『満洲国グランドホテル』 平山(川崎) 県立 市立222ヒ
(半歩遅れの読書術)江國香織
『スタッフロール』 深緑(千街) 県立 7Fフカ 市立913.6フカ
『生きつづける民家』 保存と再生の建築史 中村(大場) 県立 市立521ナ 大学383.91N37i
(リーダーの本棚)INPEX会長 北村俊昭
(座右の書)
大衆の反逆 オルテガ
(その他)
ロルカ詩集
竜馬がゆく
日はまた沈む 絵もっと
会社は毎日つぶれている 西村
石油の世紀 ヤーギン
世界史の構造 柄谷
鷲は舞い降りた ヒギンズ 英語版で読む
(この1冊)『魔術師と予言者』 2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い マン(長谷川) 市立519マ 魔術師:科学技術で地球環境問題を解決。預言者:地球環境問題解決のための縮減を提言。
怪虫ざんまい 小松
『神の方程式』 「万物の理論」を求めて カク 8F429.6ミ 市立429カ
『内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実』 改正公益通報者保護法で何が変わるのか 奥山 県立 8FN335.1オ 市立335オ 公立
(短評)
『気候変動の真実』 科学は何を語り、何を語っていないか? クーニン 県立 8F 451.8ク歪められた「科学」的事実と情報発信。☆メディアと大衆・政治のエコーチェンバーか。☆わかりやすさが世界認識を破壊するということか。
『来たれ、新たな社会主義』 世界を読む2016-2021 ピケティ みすず 2022.4 県立 8F304ヒ 市立304ピ
p.10 ドイツとスウェーデン:労使共同決定制度の導入により株主に対して新たな権力配分を課している。それは、従業員代表を取締役会の半数まで占めることができるもので、企業の長期戦略への従業員の関与が高まった。
(新書・文庫)
『そして、ぼくは旅に出た。』 はじまりの森 ノースウッズ 大竹 7Fオオ 市立914.6オ 六914オ
(広告)
清明 隠蔽捜査8 シリーズ第2章開幕 けあし
(読売新聞)2022.5.29
(証言×現代文芸50)No.7
(著者)『一汁一菜でよいと至るまで』 土井 県立 市立596ド
『あの図書館の彼女たち』 チャールズ(孫崎) 県立 7F933ス 市立933ス 大学(サン)933.7SKa
『<洗う>文化史』 「きれい」とは何か 平川(小川) 県立 市立383ア 公
『world without work』 AI時代の新「大きな政府」論 サスキンド(佐藤) 県立 大学331Su79w
『怪異猟奇ミステリー全史』 風間賢二(宮部) 県立 7F902.3カ 市立902カ 大学902.3Ka99k 公立
『世界を変えた12の時計』 時間と人間の1万年史 ルーニー(牧野) 県立 市立449ル
『高度成長期からポスト冷戦期の外交・安全保障』 国際秩序の担い手への道 竹内(国分) 県立 大学319.1Ta67k
『日本の国会議員』 政治改革後の限界と可能性 濱本(井上)中公新書 県立 7FS314.1ハ 大学2691
本気出せばお前殺せる 屋根裏(堀川) 漫画
(記者)
弁護士のすゝめ 宮島 け
(日経新聞)2022.5.28
(あとがき)『中野ブロードウェイ物語』 長谷川 県立 8FN672.1ハ 市立672ハ 大学672.13H36n
『不自然な死因』 イギリス法医学者が見てきた死と人生 シェパード(布施) 県立 市立
『離婚の文化人類学』 現代日本における〈親密な〉別れ方 アレクシー(筒井) 県立 市立367.4ア 大学367.4A41r 公
(半歩遅れの読書術)澤田瞳子
- プリニウスの博物誌 けし
- 幻獣辞典 ボルヘス け、あし
『無月の譜』 松浦(川村) 県立 7Fマツ 市立マツ
すべての月、すべての年 ベルリン(中島) けあしろ
(活字の海で)歴史的な円安を読む
- 円安が日本を滅ぼす 野口 けあ
- ×「安いニッポン」が日本を大復活させる! 武者
- ×個人金融資産2000兆円 山は動くか 高田
(この1冊)『中国経済の謎』 なぜバブルは弾けないのか? オーリック(丸川) 県立 大学332.22O71c
×ダーク・ヴァネッサ ラッセル
『気候変動と「日本人」20万年史』 川幡 市立451カ
『THINK AGAIN』 発想を変える、思い込みを手放す グラント 8F141.5ク 公
(世界の話題書)the gates of europe: a history of ukraine
(ランキング)新書 5/16-22
- 『80歳の壁』 和田 7FS159.7ワ 市立159ワ
- 『一汁一菜でよいと至るまで』 土井 県立 市立596ド
- 『日本史サイエンス 弐』 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く 播田 ブルーバックス 県立 7FS210.0ハ2 市立210.04ハ2 大学210.04H33n.2
- 『言葉の周圏分布考』 松本修 7FS810.2マ 市立810マ
- 『ウイルス学者の責任』 宮沢 PHP新書 市立
- 猪木と馬場
- 『物語 ウクライナの歴史』 ヨーロッパ最後の大国 黒川 中公新書 読みやすい 県立 7FS238.6ク 市立 貴族はヴァイキングの子孫でもある。
- 70代で死ぬ人、80代でも元気な人 和田
- 『本当に役立つ栄養学』 肥満、病気、老化予防のカギとなる食べものの科学 佐藤 ブルーバックス 県立 7FS498.5サ 市立498.5サ
- 『70歳が老化の分かれ道』 若さを持続する人、一気に衰える人の違 和田秀樹 7FS159.7ワ 市立159ワ
(朝日新聞)2022.5.21
(つんどく本)都甲
- エフォートレス思考 けあし
- 小さな習慣 あ
- ×なぜ僕は瞑想するのか
(売れてる本)『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 ウィアー(小谷) 県立 7F933ウ 市立933ウ (前著)火星の人
『香君』 上橋菜穂子(磯野) 県立 7Fウエ 市立913.6ウ
僕の狂ったフェミ彼女 ジヒョン(金原) し
砂まみれの名将 加藤(稲泉)
『数字はつくられた』 統計史から読む日本の近代 佐藤(神林) 県立 大学350.21Sa85s
『ベリングキャット』 デジタルハンター、国家の嘘を暴く ヒギンズ(宮地) 県立 8F070.4ヒ 大学070.23H55b SNSや名簿など公開情報のみを使って調査し、真実を暴く
『不揃いな身体でアフリカを生きる』 障害と物乞いの都市エスノグラフィ 仲尾(藤原) 大学369.27N41f
『積み重なる差別と貧困』 在日朝鮮人と生活保護 金(藤野) 大学316.81Ki38ts
(著者)居場所なき革命 吉田
(毎日新聞)2022.5.21
夏が破れる 新庄(佐藤) けあしろ
コロナと創薬 橋本(大竹) あ
(なつかしい1冊)タイムマシンのつくり方 広瀬(はやみねかおる)
『13枚のピンぼけ写真』 カルミナーティ(持田) 県立 6FY91カル 市立973カ
これから詩を読み、書くひとのための詩の教室 松下(渡辺)
『左川ちか全集』 島田(○巣) 県立 市立911.5サ
(著者)『何が記者を殺すのか』 大阪発ドキュメンタリーの現場から 斉加 大学699.64Sa21n
×(話題の本)清田 恋じゃねえから 渡辺
野村萬斎 中村(池澤) け
(読売新聞)2022.5.22
(どっち派?)夕べの雲 庄野、死の棘 島尾
(梅田明日佳の読書ノート)No.14 坂の上の雲 島
×(著者)バレエ王国ロシアへの道 村上
『フェイスブックの失墜』 フレンケル(小川) 県立 8F547.4フ 市立547フ 大学007.35F46f
×日米中枢9人の3.11 太田(堀川)
『寝る脳は風邪をひかない』 池谷裕二(南沢) 県立 8F491.3イ 市立491イ 大学491.37I33n 公
p.16 脳の基本設計は、「いかに時間をかけずに少ない情報から即断できるか」
p.40 集中力が落ちてきたら、難しい問題を。集中力が上がってきたら問題の難易度を下げるというトレーニングをすると、集中力を保つのが上手になる。
p.188 新規論文の意見・批判を交換するTwitter上のジャーナルクラブがある。
研究者の実質的研究活動の一部。
『フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者』 シャルル・ペパン(中島) 6FY210ヘ 市立130ペ 大学130.28P39f
『ミシンと金魚』 永井(柴崎) 県立 7Fナカ 市立ナガ 大学913.6N14m
『年中行事百科』 有職故実から学ぶ 八條(金子) 県立 8F210.0ハ 市立210.09ハ ☆今の時代こそ、年中行事で季節感を味わうことが必要だな。
『「加速思考」症候群』 心をバグらせる現代病 クリ(西成) 県立
道徳教室 高橋(鵜飼) あし
×鈴木英人 all times作品集
(記者)
『縄文と世界遺産』 人類史における普遍的価値を問う 根岸 ちくま新書 県立 8FA212ネ 大学1646
『看守の信念』 城山 県立 7Fシロ 市立
(日経新聞)2022.5.21
(あとがき)人は2000連休を与えられるとどうなるのか? 上田 あ
『日本語名言紀行』 中村(今野) 県立 市立810ナ
『絵画は眼でなく脳で見る』 神経科学による実験美術史 小佐野(福岡) 市立701オ
(半歩遅れの読書術)澤田瞳子
『引力の欠落』 上田(伊藤) 県立 7Fウエ 市立ウエ
混沌の恋人 恩田(小池)
(リーダーの本棚)全国農業協同組合中央会会長 中家徹
(座右の書)木に学べ 西岡 けし
(その他)
下山の思想 五木
『里山資本主義』 藻谷 7FS332.1サ
知価革命 堺屋 全集(けし)、け
清貧の思想 中野 けしこ
人材論 樋口 あし
女性資本主義論 高橋
(この1冊)『キャッチ・アンド・キル』 ファロー(田中) 県立 市立368フ #MeTooを広めた記事の執筆者
『わたしの学術書』 博士論文書籍化をめぐって 春風社編集部編 大学002.04W47
×セルタンとリトラル 三砂
『新・ラグジュアリー』 文化が生み出す経済 10の講義 安西 中野 県立 大学サン335.04A49s
(広告)
『新失敗学』 正解をつくる技術 畑村 県立 8FN336.2ハ
論文の書き方 小熊 あ
(朝日新聞)2022.5.14
(ひもとく)沖縄復帰50年 秋山道宏
- 沖縄の歩み 国場 だ
- ×米国の沖縄統治と「外国人」管理 土井
- 骨 嶋津与志
(売れてる本)少年 川端(乗代) あ
『プリズン・サークル』 坂上(藤原) 市立326サ 六326サ
『ハレム 女官と宦官たちの世界』 小笠原弘幸(澤田) 県立 8F227.4オ 市立227オ 大学227.4O22h
『「コミュ障」のための社会学』 生きづらさの正体を探る 岩本(トミヤマユキコ) 県立 8F361イ 市立361イ 大学361I94k 公
『四角六面』 キューブとわたし ルービック(石原) 8F289.3ル 市立289ル
『政治学者、PTA会長になる』 岡田(阿古) 県立 8F374.6オ 市立374.6オ 大学374.6O38s 公
『春はまた巡る』 デイヴィッド・ホックニー 芸術と人生とこれからを語る ホックニー(横尾) 県立 市立723ホ
一九三九年 テイラー(保阪) けだ
(著者)アメリカ外交史 西崎
(毎日新聞)2022.5.14
『評伝 宮田輝』 古谷(渡辺) 市立289ミ
『英語の階級』 執事は「上流の英語」を話すのか? 新井(村上) 県立 8F834ア 市立834ア 大学834.9A62e
(なつかしい1冊)大転落 ウォー(マクミラン) あだ
『日本の絶景無人島 楽園図鑑』 清水 8F291.0シ 市立291.09シ
×スマート物流 藁谷
『パンとサーカス』 島田(永江) 県立 7Fシマ 市立シマ
二本の棘 山下(加藤) し
『道德教室』 高橋(養老) 7Fタカ 市立914タ
(著者)怪物 東山 けあし
(話題の本)花田菜々子 ネットで故人の声を聴け 古田
(読売新聞)2022.5.15
(始まりの一冊)近代中国と海関 岡本 学位論文を元に だ
(証言×現代文芸50)No.6 石原慎太郎短編全集 けあ
(著者)テレビの『すごい!』を10年記録 松田 け
音が語る、日本映画の黄金時代 紅谷(金子) け
『パッシング/流砂にのまれて』 ラーセン(辛島) 県立 大学小説933.7L32p
ひとりの双子 ベネット(辛島) あ
『津田梅子』 科学への道、大学の夢 古川(川添) 県立 8F289.1ツ 市立289ツ 大学289.1Ts34F 生物学
×議員外交の世紀 伊東(井上)
×ピノ:PINO 村上(鵜飼)
『ブックセラーの歴史』 知識と発見を伝える出版・書店・流通の2000年 モリエ(小川) 六024モ
聖徒の革命 ウォルツァー(苅部) け
おんなの女房 蝉谷(梅内) けし
『アリたちの美しい建築』 地下に広がる「アリの巣」の驚異の世界 チンケル(堀川) 県立 市立486チ
(キリンのコラム)『アントワネット』 ヴェラーヘン 7F943ヘ 市立949ベ
(日経新聞)2022.5.14
(あとがき)『世界の中心で馬に賭ける』 海外競馬放浪記 須田 市立788ス フリーライター
『母親になって後悔してる』 ドーナト(山崎) 県立 7FF367.3ト 市立367.3ド 大学367.3D85h
『薬草ハンター、世界をゆく』 義足の女性民族植物学者、新たな薬を求めて リウェイヴ(小林) 県立 市立289ク 大学289.3Q2y どうやって薬かどうかわかるのか?
(半歩遅れの読書術)澤田瞳子
『君たちはしかし再び来い』 山下(佐々木) 県立 7Fヤマ 市立ヤマ
地下出版のメディア史 大尾(福間) けだ
(今を読み解く)ロシアの思考法を探る 袴田茂樹
- 『プーチンのユートピア 21世紀ロシアとプロパガンダ』 ポマランツェフ 市立302ポ 公
- プーチン 木村 け
- 『現代ロシアの軍事戦略』 小泉 ちくま新書 7FS392.3コ 大学1572
- ハイブリッド戦争 廣瀬 あだS319.3ヒ。
(この一冊)『world without work』 AI時代の新「大きな政府」論 サスキンド(田中) 県立 大学331Su79w
×魂の声をあげる 陣野
Y字橋 佐藤 けあ
『ベリングキャット』 デジタルハンター、国家の嘘を暴く ヒギンズ 県立 8F070.4ヒ 大学070.23H55b SNSや名簿など公開情報のみを使って調査し、真実を暴く
(短評)
×中東体制の生態学 立花
『「無人戦」の世紀』 軍用ドローンの黎明期から現在、AIと未来戦略まで フランツマン 県立 市立538フ
(新書・文庫)
『パンデミック監視社会』 デイヴィッド・ライアン ちくま新書 大学1639 けあこS219.9ミ
×わたしたちの登る丘 ゴーマン
(朝日新聞)2022.5.7
(旅する文学)奈良編
- 死者の書 折口 だ(岩波文庫)、全集(けだ)
- 『火定』 澤田瞳子 県立 7Fサワ 市立サワ
- 鹿男あをによし 万城目 けあしろ
×・ランボー怒りの改新 前野(満月と近鉄 所収)
(売れてる本)『言語学バーリ・トゥード』 Round 1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか 川添(松原) 県立 六804カ
ヒカリ文集 松浦(金原) けあしだ
団地のふたり 藤野(藤田) あし
『ハッシュタグだけじゃ始まらない』 東アジアのフェミニズム・ムーブメント 熱田(藤野) 大学367.22H38 公立
『格差と闘え』 政府の役割を再検討する ブランシャール(神林) 県立 大学331.85Ka28 公
『朱色の化身』 塩田(稲泉) 県立 7Fシオ 市立
『動物園を考える』 日本と世界の違いを超えて 佐渡友(行方) 市立480サ
グローバル・ヘルス法 西(犬塚) け
(著者)『クルト・ヴァイルの世界』 実験的オペラからミュージカルへ 大田 大学762.34O81k
(毎日新聞)2022.5.7
メトロの民族学者 オジェ(堀江) け
意識はなぜ生まれたか グラツィアーノ(三浦) けだこ
(なつかしい1冊)実存主義とは何か 増補新装 サルトル(竹内薫) あだこ?
現代建築宣言文集 五十嵐 けあ
かくも甘き果実 トゥルン(中島) あしろ
『ロボット』 共生に向けたインタラクション 岡田美智男(中村) 大学141.27O38r
『無月の譜』 松浦(川本) 県立 7Fマツ 市立マツ
(著者)『あの胸が岬のように遠かった』 河野裕子との青春 永田和宏 県立 7F911.1カ 市立911.16ナ 青春の思い出
(話題の本)和田靜香 『辺野古入門』 熊本博之 ちくま新書 7FS395.3ク 大学1650
『ハレム 女官と宦官たちの世界』 小笠原弘幸(岩間) 県立 8F227.4オ 市立227オ 大学227.4O22h
親鸞と道元 平岡(橋爪) あ
(読売新聞)2022.5.8
(証言×現代文学50)No.5 恋空 美嘉
(著者)『古本食堂』 原田 県立 7Fハラ 市立ハラ
『野生動物の法獣医学』 もの言わぬ死体の叫び 浅川(宮部) 県立 8F649.8ア 市立649ア 六649ア
『ハレム 女官と宦官たちの世界』 小笠原弘幸(森本) 県立 8F227.4オ 市立227オ 大学227.4O22h
『給料はあなたの価値なのか』 賃金と経済にまつわる神話を解く ジェイク・ローゼンフェルド(牧野) 8F366.4ロ 市立366ロ 公366.4R72 マルクスを読め
『ANTHRO VISION』 人類学的思考で視るビジネスと世界 テット(小川) 県立 市立304テ
×水納島再訪 橋本(柴崎)
『新しい世界の資源地図』 ヤーギン(井上) 六501ヤ
『中国経済の謎』 なぜバブルは弾けないのか? オーリック(国分) 県立 大学332.22O71c
『ホモ・エコノミクス』 「利己的人間」の思想史 重田(苅部) ちくま新書 7FS331.1オ 着眼点はいいのだが、なぜか思想史となる。実際の経済人と合理的経済人について、考察(シミュレーション)すると、どのくらい誤差がでるのか示してほしい。
いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん 今井 (南沢)
(記者)
- ×最高の敵 ルッソ
- フィールド・レコーディング入門 柳沢
(日経新聞)2022.5.7
『気候変動と「日本人」20万年史』 川幡 市立451カ
「学びほぐし」が会社を再生する 安嶋
『人類冬眠計画』 生死のはざまに踏み込む 砂川 六492ス
(あとがき)不易と流行のあいだ 菅付 け
映画はいつも「眺めのいい部屋」 村田(赤尾) けだ
ハレム 小笠原(井上) し
(半歩遅れの読書術)澤田瞳子
『年年歳歳』 ファン・ジョンウン(すんみ) 県立 7F929.1フ 市立929フ
『屈辱の数学史』 パーカー(加藤文元)数学的エラー、秀逸 市立410パ 六410パ
「できる」と「できない」の間の人 樋口 け
『中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで』 中島隆博 中公新書 県立 7FS122.0ナ 大学2686
『格差と闘え』 政府の役割を再検討する ブランシャール 県立 大学331.85Ka28 公
(リーダーの本棚)法相 古川禎久
(座右の書)
永遠の維新者 葦津珍彦
(その他)
『成りあがり How to be BIG』 (角川文庫)公立 市立
氷川清話
樅ノ木は残った
東洋的な見方 鈴木 あだ
ギリシア人の物語2 民主政の成熟と崩壊
石橋湛山評論集 あだ
西行花伝
シッダールタ ヘッセ
易経講話 公田
(この1冊)『チェルノブイリ』 「平和の原子力」の闇 ヒギンボタム(鈴木) 県立 大学543.5H55c 奥付の上に訳者の紹介はあるが、著者の紹介がない不思議な訳本
(短評)
『搾取都市、ソウル』 韓国最底辺住宅街の人びと イ 県立
『リバタリアンが社会実験してみた町の話』 自由至上主義者のユートピアは実現できたのか ヘトリング 県立 大学309.1H84r
(新書・文庫)
タリバン台頭 青木 けこ
首相官邸の2800日 長谷川
『歴史とは靴である』 17歳の特別教室 磯田 県立 6FY221イ 市立210.04イ 公立
(ランキング)新書 4/24-30
80歳の壁 和田
『物語 ウクライナの歴史』 県立 7FS238.6ク 市立 貴族はヴァイキングの子孫でもある。
腎臓が寿命を決める あし
学問と政治 芦名 だこ
不倫と正義 中野 けあ
中東問題再考 飯山
『バカの壁』 養老 県立 7FS304ヨ 市立304ヨ 大学 脳化社会
『現代ロシアの軍事戦略』 小泉 ちくま新書 7FS392.3コ 大学1572
『現代思想入門』 千葉 7FS135.5チ 市立135チ 大学135.5C42g 思想とは生き方そのものだな。
人生百年の教養 亀山 あ
最終更新:2025年05月04日 00:45