新聞書評(2023.7-)

新聞書評(2023.7-)

(朝日新聞)2023.8.26
(ひもとく)この人を読む 中野好夫 吉田裕
  • 『中野好夫論』 「全き人」の全仕事をめぐって 岡村 県立
  • 私の沖縄現代史 新崎 だ岩波現代文庫S-303
  • 沖縄と私 中野
(売れてる本)『トランスジェンダー入門』 周司あきら 高井ゆと里(三木) 県立 7FS367.9シ 大学367.9Sh99t
『パシヨン』 川越(稲泉) 県立 7Fカワ 市立913.6カワ
民主主義の危機 プシェヴォスキ(前田) けだ313.7P95m
『占領下の女性たち』 日本と満洲の性暴力・性売買・「親密な交際」 平井(藤野) 県立 市立368ヒ 大学368.4H64s 公立
『「助けて」と言える社会へ』 性暴力と男女不平等社会 大沢(神林) 県立 青森 大学368.64O74t
(新書速報)
  • 『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』 フレイザー ちくま新書 7FS362.0フ 大学1740 公 共喰い資本主義が危機の本質
  • 『家政婦の歴史』 濱口 県立
『無目的』 行き当たりばったりの思想 ルッツ(横尾) 県立
『女ことばってなんなのかしら?』 「性別の美学」の日本語 平野(山内) 県立 大学814.9H66o
『かたばみ』 木内(藤田) 県立 7Fキウ 市立
(著者)『図書館のお夜食』 原田 県立 7Fハラ 市立ハラ 大学913.6H63t

(毎日新聞)2023.8.26
『中井久夫 人と仕事』 最相葉月(渡邉) 県立 大学493.7N34S
『資本主義の<その先>へ』 大澤真幸(橋爪) 県立 大学362.06O74s 公
(なつかしい1冊)永井 五瓣の椿 山本
×西荻さんぽ 目黒
×公営競技史 古林
『日本宗教のクセ』 内田樹 釈徹宗 県立 8F162.1ウ 市立162ウ
『谷川俊太郎 絵本★百貨典』 刈谷政則(湯川) 県立 大学911.52Ta88e
『亡霊の地』 陳(川本) 県立 7F923チ 市立923チ
(cover design)100年後への置き手紙
『ラジオと戦争』 放送人たちの「報国」 大森(加藤) 県立 8F699.2ラ 市立699ラ 大学699.21O63r
『未来散歩練習』 ソルメ 県立 7F929.1ハ 市立929パ
(話題の本)武田砂鉄
『福田村事件』 関東大震災・知られざる悲劇 辻野 8F210.6ツ 市立210ツ 関東大震災で日本人の行商10人が殺害。加害者は罪の意識なし。
歴史を知る読書 山内 あS204ヤ。
『バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年』 海野敏 中公新書 県立 7FS769.9ウ 大学2745

(読売新聞)2023.8.27
(証言×現代文芸50)特別編5 最終回
砲撃のあとで 三木卓 あこ閉架
『息』 小池水音 県立 7Fコイ 市立913.6コイ
『ラウリ・クースクを探して』 宮内(小川) 県立 7Fミヤ 市立913.6ミヤ 大学913.6Mi86r
『ウクライナ動乱 ソ連解体から露ウ戦争まで』 松里公孝(遠藤) ちくま新書 7FS238.6マ 大学1739
『世界の移民歴史図鑑』 パーカー(小池) 県立 市立209セ
『ゾルゲ伝』 スターリンのマスター・エージェント マシューズ(井上) 県立 大学289.3So55m
『恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ』 川上弘美(辛島) 県立 7Fカワ 市立913.6カワ
『全国恐竜めぐり』 ビー編(宮部) 県立 8F457.8セ 市立457ゼ
『医学と儒学』 近世東アジアの医の交流 向(橋本) 大学490.21Ko11i
『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』 自分の言葉でつくるオタク文章術 三宅(尾崎) 県立 青森 市立816ミ
『世界の広告クリエイティブを読み解く』 山本(佐藤) 県立
(記者)
×まんが原作・原論 大塚
『「若者の読書離れ」というウソ』 中高生はどのくらい、どんな本を読んでいる 飯田 7FS019.5 イ市立019イ

(日経新聞)2023.8.26
(あとがき)講談放浪記 神田伯山 けあし
『スターリンの図書室』 独裁者または読書家の横顔 ロバーツ(池田) 県立 8F289.3ス 大学289.3St1R
『ビジュアル・シンカーの脳』 「絵」で考える人々の世界 グランディン(森山) 県立 8F491.3ク 大学491.37G77b
(半歩遅れの読書術)東山彰良
『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』 川本 県立 7Fカワ 大学サン913.6Ka95j
『私たちの世代は』 瀬尾(南沢) 県立 7Fセオ 市立 小説
自称詞<僕>の歴史 友田(田中) けだ1F815.3To61j
(この1冊)『大規模言語モデルは新たな知能か』 ChatGPTが変えた世界 岡野原(今井) 県立 市立007オ 大学007.13O45d
『プライバシーこそ力』 なぜ、どのように、あなたは自分のデータを巨大企業から取り戻すべきか ヴェリツ 大学007.3V56p
『江戸の好奇心 花ひらく「科学」』 池内了 県立
『WHITE SHIFT』 白人がマイノリティになる日 カウフマン 県立 市立316カ

(広告)
ギガ速FX し
理想の投資と結婚する方法
アウトプット思考 内田

(朝日新聞)2023.8.19
(ひもとく)この人を読む 有吉佐和子 友澤悠季
  • 非色
  • 恍惚の人
  • 複合汚染
(売れてる本)『なぜヒトだけが老いるのか』 小林武彦(中村桂子) 7FS491.3コ 市立491コ
『声をあげて』 五ノ井里奈(磯野) 県立 市立 8F392.1コ 市立392ゴ 大学367.93G63k 自衛隊のセクハラを告発
『沈黙の勇者たち』 ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い  岡(保阪) 県立 市立234オ 大学234.07O36c
『被差別部落に生まれて』 石川一雄が語る狭山事件 黒川(椹木) 県立 8F361.8ク 大学361.86Ku74h 狭山事件の被告
『戦国日本を見た中国人』 海の物語『日本一鑑』を読む 上田(有田) 県立 8F210.4ウ 市立210.4ウ 大学210.47U32s
『ガストロノミーツーリズム』 食文化と観光地域づくり 尾家(藤田) 県立 大学689O31g
『データにのまれる経済学』 薄れゆく理論信仰 前田裕之(神林) 大学331Ma26d 公立 (前著)『経済学の壁』 教科書の「前提」を問う 前田 大学331Ma26k 公立 根井氏推薦
『ウィッピング・ガール』 トランスの女性はなぜ叩かれるのか セラーノ(小澤) 県立 大学(サン)367.9Se81w
俊徳丸・小栗判官 兵藤(福嶋)岩波文庫 大学5165
(著者)『1973年に生まれて』 団塊ジュニア世代の半世紀 速水 県立 青森 市立361.6ハ
×(みる)何気ない日常をアニメチックに。 (大西)

(毎日新聞)2023.8.19
『台湾動物記』 知られざる哺乳類の世界 押田(養老) 県立 大学489O76t
『口述筆記する文学』 書くことの代行とジェンダー 田村(伊藤) 大学910.26Ta82k
(なつかしい1冊)月村 大地 バック
『戦国日本を見た中国人』 海の物語『日本一鑑』を読む 上田 県立 8F210.4ウ 市立210.4ウ 大学210.47U32s
『「若者の読書離れ」というウソ』 中高生はどのくらい、どんな本を読んでいる 飯田 7FS019.5 イ市立019イ
『人を動かすナラティブ』 なぜ、あの「語り」に惑わされるのか 大治(永江) 県立 8F361.4オ 市立361.4オ 大学361.4O35h
『古代国家形成期の社会と交通』 田中(磯田) 大学210.32Ta84k 水上交通と陸上交通
(cover design)『ふりさけ見れば』 安倍龍太郎 県立 7Fアヘ 市立
『帝国ホテルと日本の近代』 「ライト館」はいかにして生まれたか 永宮(中島) 県立 大学689.8N15t
×(著者)池崎忠孝の明暗 佐藤卓己
(話題の本)吉村 ×パレスチナ 特別増補版 サッコ
『なぜヒトだけが老いるのか』 小林武彦(橋爪) 7FS491.3コ 市立491コ
日本の西洋史学 土肥(本村) だ230D82n

(読売新聞)2023.8.20
(始まりの1冊)政党内閣制の成立 村井 けあ
(証言×現代文芸50)特別編4
私の昭和史 中村 けこ
(著者)水谷豊自伝 松田 水谷 けあ移動
『日本百名虫 フォトジェニックな虫たち』 坂爪真吾(川添) 市立 大学486Sa『日本百名虫 ドラマティックな虫たち』 坂爪真吾 市立 大学486Sa38nD38nF
『表装ものがたり』 書画を彩る名脇役を知る 濱村(金子) 県立 市立724ハ 大学724.9H24h
『温かいテクノロジー』 家族型ロバット LOVOT 林(鵜飼) 県立 市立548ハ 家族型ロバット LOVOT
『現代ドイツ政治外交史』 占領期からメルケル政権まで 板橋(小泉) 県立 大学319.34I86g
『戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで』 境家史郎(橋本) 中公新書 県立 7FS312.1サ 大学2752
『寝煙草の危険』 エンリケス(池澤) 県立 7F963エ 市立963エ
『ジェンダー平等を実現する法と政治』 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題 辻村ほか(郷原) 県立 大学367.23Ts44j
『議員の両性同数 パリテの現在地』 レジャーヌ・セナック(郷原) 文庫クセジュ 県立 大学1058 女男平等の政治参画を義務付けるフランスの「パリテ法」施行開始から20余年。
『嫌な気持ちになったら、どうする? ネガティブとの向き合い方』 中村英代 県立 6FY214ナ 市立J146ナ 公立
『絶対に停まらない 世界の廃墟駅』 ロス(牧野) 県立 8F686.5ロ
(記者)
  • 『鳥を読む』 文化鳥類学のススメ 細川 県立 市立488ホ
  • 『星空の散歩道』 星座の小径編、惑星の小径編 渡部 県立

(日経新聞)2023.8.19
(あとがき)『ある日、森の中でクマさんのウンコに出会ったら』 ツキノワグマ研究者のウンコ採集フン闘記 小池 県立 8F489.5コ 市立489コ 公立
『異国の夢二』 ひろたまさき(岡部) 県立 大学726.5Ta61H
『フキダシ論』 マンガの声と身体 細馬宏通(藤本) 県立 大学726.1H94f
(半歩遅れの読書術)東山彰良
  • 犬の力 ウィンズロウ
『恋の幽霊』 町屋(伊藤) 県立 7Fマチ 市立913.6マチ
『帝国の追放者たち』 三つの流刑地をゆく アトキンズ(今福) 県立
(リーダーの本棚)外相 林芳正
(座右の書)百朝集 安岡
(その他)
貞観政要 ちくま学芸文庫
こころ 夏目漱石
『行政革命』 オズボーン 県立 青森 市立 公立
『GDP <小さくて大きな数字>の歴史』 ダイアン・コイル 統計めぐる問題点 県立 市立
『国家にモラルはあるか?』 戦後アメリカ大統領の外交政策を採点する ナイ 米大統領の外校 県立 市立319ナ 大学319.53N99k
われらの子ども パットナム けだ361.8P98w
(この1冊)『戦争とデータ』 死者はいかに数値となったか 五十嵐(中西) 県立 8F319.8イ 市立319イ 大学319.8I 23s
『前の家族』 青山 県立 7Fアオ 市立913.6アオ
『南北朝正閏問題 史をめぐる明治末の政争』 千葉功 県立 大学312.1C42n 松本清張『小説東京帝国大学』はおすすめだが、黒幕は山県としており、実態とは異なる。
『Z世代のアメリカ』 三牧 県立 大学302.53Mi31z 1997年から2012年生まれ。人口の2割。
(短評)
『入管を問う』 現代日本における移民の収容と抵抗 岸見ほか 県立
『ひとっこひとり』 東 県立 7Fヒカ 市立913.6ヒガ
(新書・文庫)
『日本のビールは世界一うまい!  酒場で語れる麦酒の話』 永井隆 ちくま新書 7FS588.5ナ 大学1737
×東大生のジレンマ
『歌うカタツムリ』 県立 市立484チ 大学484.6C42u

2023.8.1 朝日
フリーランス 労働安全衛生法の保護対象に
厚生労働省 有識者会議
2023.8.12
無人タクシー サンフランシスコで認可

(朝日新聞)2023.8.12
(ひもとく)この人を読む 寺山修司 堀江秀史
  • 思いださないで
  • 寺山修司とポスター貼りと。
  • 赤目四十八瀧心中未遂 車谷
  • 時の雨 高橋 車谷の妻
(売れてる本)『木挽町のあだ討ち』 永井(大矢) 県立 7Fナカ 市立913.6ナガ 大学913.6N14ko 公立
『ガラスの帽子』 セメル(山内) 県立
(新書速報 田中)
  • 『日本人が知らない戦争の話 アジアが語る戦場の記憶』 山下清海 ちくま新書 7FS210.7ヤ 市立210.7ヤ 大学1736
  • 『御成敗式目 鎌倉武士の法と生活』 佐藤雄基 中公新書 県立 7FS322.1サ 大学2761
『ルクレツィアの肖像』 オファーレル(澤田) 県立 7F933オ 市立
『未完の天才 南方熊楠』 志村(横尾) 7FS289.1ミ 大学289.1Mi36s
『うどん陣営の受難』 津村記久子(藤田) 県立 7Fツム
『通訳者と戦争犯罪』 武田(藤野) 県立 大学329.67Ta59t 日本軍のために働いた通訳者が有罪に
『戦争とデータ』 死者はいかに数値となったか 五十嵐(三牧) 県立 8F319.8イ 市立319イ 大学319.8I 23s
『現代日本の消費分析』 ライフサイクル理論の現在地 宇南山(神林) 県立 大学332.1U75g 公立
『フキダシ論』 マンガの声と身体 細馬宏通(稲泉) 県立 大学726.1H94f
(著者)(あとがき)『もしもし、アッコちゃん?』 漫画と電話とチキン南蛮 東村アキコ 8F726.1ヒ 市立726ヒ

(毎日新聞)2023.8.12
『芝居の面白さ、教えます』 日本編、海外編 井上ひさしの戯曲講座 井上ひさし(渡辺)県立 7F902.2イ 市立902イ
『女スパイ鄭蘋茹の死』 橘かがり(藻谷) 市立
(なつかしい1冊)山崎 クローズド・ノート 雫井
『海のプール』 海辺にある「天然プール」を巡る旅 志水 県立 8FT291.0シ 市立291.09シ
『B-29の昭和史 爆撃機と空襲をめぐる日本の近現代』 若林宣 ちくま新書 7FS210.7ワ 大学1730
無垢の時代 ウォートン(若島) 岩波文庫 けだ5160 あし
『パリ日記 V 特派員が見た現代史記録1990-2021』  オランド、マクロンの時代 2011.10-2021.5 山口(鹿島) 県立
(cover design)ツユクサナツコの一生 益田 し
『三島由紀夫論』 平野(持田) 県立 7F910.2ミ 市立910.268ミ 大学910.26Mi53H
(著者)『武藤章 昭和陸軍最後の戦略家』 川田稔 文春新書 大学396.21Mu93K
(話題の本 ヒコロヒー)暇と退屈の倫理学 増補新版
『日本語が消滅する』 山口(中村) 県立
『ルクレツィアの肖像』 オファーレル(◯巣) 県立 7F933オ 市立

(読売新聞)2023.8.13
(空想書店 藤井光)周期律 レーヴィ
(証言×現代文芸50)特別編3 私が作家になった理由 阿刀田高
(旅行中に読みたい)
川添愛 本当の自分とつながる瞑想 山下 あ
尾崎世界観 ボス、俺を使ってくれないか? 中溝 あ
井上正也 『風の男 白洲次郎』 青柳 県立 8F289.1シ 7FB289.1シ 市立
牧野邦昭 料理の四面体 玉村 あ
池澤春菜 サキ傑作集 岩波文庫
苅部直 大江健三郎前小説10
金子拓 マルテの手記 改版 新潮文庫
佐藤義雄 英国諜報員アシェンデン モーム
小泉悠 天体議会 電子書籍 長野
堀川惠子 ロシアの眼から見た日本 亀山 あ
辛島デイヴィッド 日の名残り
小川哲 『息吹』 チャン 県立 7F933チ 市立933チ 大学小説933.7C41i
西成活裕 『生き物が老いるということ 死と長寿の進化論』 稲垣栄洋 県立 7FS461.1イ 大学サン461.1I52i
遠藤乾 『「協力」の生命全史』 進化と淘汰がもたらした集団の力学 ライハニ 県立 市立481ラ
郷原佳以 すいかの匂い 江國 けあし
小池寿子 『解剖学教室へようこそ』 養老 青森 市立J491ヨ
宮部みゆき 殺意の風景 西脇 あ
森本あんり 『贈与をめぐる冒険』 新しい社会をつくるには 岩野 県立
橋本五郎 論語 貝塚訳注
鵜飼哲夫 『弱いつながり 検索ワードを探す旅』 東 ネットを否定はしないが、期待もしない。旅をすすめる。 市立
読売堂店主 ボッコちゃん 星

(日経新聞)2023.8.12
(あとがき)『じじぃは蜜の味』 財津和夫 市立
『女人短歌』 小さなるものの芽生えを、女性から奪うことなかれ 濱田(瀬戸) 県立
『隠れ家と広場』 移民都市アムステルダムのユダヤ人 水島(山崎) 県立 市立316ミ 大学316.88Mi96k オランダのユダヤ人迫害の犠牲者は10万4千人。ユダヤ住民の7割強がホロコーストの犠牲に。
(半歩遅れの読書術)東山彰良
  • 『残月記』 小田 県立 7Fオタ 市立オダ 大学小説913.6O17z
『流れる島と海の怪物』 田中慎弥(富岡) 県立 7Fタナ 市立913.6タナ
『歌詞のサウンドテクスチャー』 うたをめぐる音声詞学論考 木石(栗原) 県立 市立911.6キ 大学767.8Ki18k
(今を読み解く)進まぬ男性の育休取得 佐藤博樹
  • 『縛られる日本人 人口減少をもたらす「規範」を打ち破れるか』 メアリー・C・ブリントン 中公新書 7FS334.3フ 大学2715 公立
  • 『男性育休の困難』 取得を阻む「職場の雰囲気」 齋藤早苗 県立 8F366.3サ 366サ 大学366.32Sa25d
  • 男性育休の社会学 けこ
  • 『「イクメン」を疑え!』 市立367.3セ
(この1冊)『中世ヨーロッパ全史』 王と権力、創造と革命 ジョーンズ(佐藤) 県立 8F230.4シ 市立230ジ 大学230.4J72c 2冊
『<戦い>と<トラウマ>のアニメ表象史』 森 県立
『シェルフ・ライフ』 カイロで革新的な書店を愛し育て、苦悩した記録 ワーセフ 県立
『「協力」の生命全史』 進化と淘汰がもたらした集団の力学 ライハニ 県立 市立481ラ
(短評)
『一流投資家が人生で一番大切にしていること』 ウィリアム・グリーン 県立
米中冷戦がもたらす経営の新常識15選 け
(新書・文庫)
『ウクライナ動乱 ソ連解体から露ウ戦争まで』 松里公孝 ちくま新書 7FS238.6マ 大学1739
『トランスジェンダー入門』 周司あきら 高井ゆと里 県立 7FS367.9シ 大学367.9Sh99t
『山は輝いていた』 登る表現者たち十三人の断章 神長 7FB786.1ヤ 市立

(広告)
頭のいい人の独学術 齋藤孝 け
「超配当」株投資
 『自衛隊の闇組織 秘密情報部隊「別班」の正体』 石井暁 県立 7FS392.1イ 大学392.1I75j
老いては「好き」にしたがえ 片岡鶴太郎

(朝日新聞)2023.8.5
(旅する文学)山形編
  • 月山 森敦
  • 砂の女 安部公房 庄内砂丘がモデルと言われる
  • シンセミア 阿部和重 作者の故郷・東根市神町を舞台にした三部作の核
  • 盤上の向日葵 柚月 けあし
  • 向日葵を手折る 彩坂 けあし
  • 蝉しぐれ 藤沢 庄内藩がモデル あ
(売れてる本)『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』 見坊(金田) 8F813.1サ 市立813.1サ
『クロード・シモン』 書くことに捧げた人生 カル=グリュベール(福嶋) 県立
『評伝ロラン・バルト』 サモワイヨ(福嶋) 県立
(新書速報)
  • 『ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか』 デジタル時代の総力戦 高橋 7FS319.3タ 市立 なかなか終わりそうにない。
  • 『災害の日本近代史』 大凶作、風水害、噴火、関東大震災と国際関係 土田 中公新書 7FS210.6ツ 大学2762
『隠れ家と広場』 移民都市アムステルダムのユダヤ人 水島(前田) 県立 市立316ミ 大学316.88Mi96k オランダのユダヤ人迫害の犠牲者は10万4千人。ユダヤ住民の7割強がホロコーストの犠牲に。
『東京史』 七つのテーマで巨大都市を読み解く 源川(藤野) 7FS213.6ミ 大学1727
『女性の自立をはばむもの』 「主婦」という生き方と新宗教の家族観 いのうえ(山内) 市立367.2イ 大学367.21I57j
『ハンチバック』 市川(小澤) 県立 7Fイチ 市立イチ 大学913.6I14h 公立 芥川賞
『墨のゆらめき』 三浦(稲泉) 県立 7Fミウ 市立
進化が同性愛を用意した 坂口(小宮山) けだ1F481.78Sa28s
(著者)世界史とはなにか 小川幸司 けあだこ 岩波新書1919
×(みる)ゆくかは 安藤(最果)

(毎日新聞)2023.8.5
『きしむ政治と科学』 コロナ禍、尾身茂氏との対話 牧原出 坂上博(内田) 県立 大学498.6Ma34k
『中央銀行はお金を創造できるか』 信用システムの貨幣史 金井(松原) 大学337.1Ka44c 公立
(なつかしい1冊)山根 桜桃とキリスト 長谷部 けあだ
『人生はチャンバラ劇』 県立 青森 市立726イ
『むしろ幻想が明快なのである』 虫明亜呂無レトロスペクティブ 虫明(堀江) 県立
×ポトゥダニ川 プラトーノフ(荒川)
(cover design)月夜の黒猫事典
『現代日本の消費分析』 ライフサイクル理論の現在地 宇南山(大竹) 県立 大学332.1U75g 公立
(著者)『流れる島と海の怪物』 田中慎弥 県立 7Fタナ 市立913.6タナ
(話題の本)成田 グレープフルーツ・ジュース オノ・ヨーコ 英語版と和訳は別の本と思ったほうがよい。 けあ
×理念経営2.0 佐宗

(読売新聞)2023.8.6
(コロナの時代を読む)最終回 苅部
  • 『日本の水商売』 法哲学者、夜の街を歩く 谷口 県立 市立673タ 公 弘前市のスナック・シャモン、クラブルシャモンのコロナ騒動
  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである 福田 あ
(証言×現代文芸50)特別編2
  • 裂けて海峡 志水 あ
(著者)『じじぃは蜜の味』 財津和夫 市立
『励起』 仁科芳雄と日本の現代物理学 伊藤 県立 大学420.21I89r 公 みすず書房(堀川、西成、牧野)
『わが忘れえぬ人びと』 縄文の鬼、都の妖怪に会いに行く 山折(橋本) 県立 8FA280ヤ 市立281ヤ
『ミュージック・ヒストリオグラフィー』 どうしてこうなった?音楽の歴史 松本(金子) 県立 8F762マ 市立762マ 大学762Ma81m
『岡倉天心とインド』 「アジアは一つ」が生まれるまで 外川(小池) 大学702.16O41T
『出島動物図鑑』 山口(池澤) 県立
(記者)
  • 『日本の戦争はいかに始まったか 連続講義 日清日露から対米戦まで』 波多野澄雄 戸部良一編著
  • 『あなたには、殺せません』 石持 県立 7Fイシ 市立913.6イシ

(日経新聞)2023.8.5
(あとがき)おしゃべりから始める私たちのジェンダー入門 清田 あ
『わたしは、不法移民』 ヒスパニックのアメリカ ヴィラヴィセンシオオ(西山) 市立334コ
『朝鮮半島の歴史』 政争と外患の六百年 新城(森) 県立 市立221シ
(半歩遅れの読書術)東山彰良
  • 血と暴力の国 マッカーシー あ
『パシヨン』 川越(高橋) 県立 7Fカワ 市立913.6カワ
『枯木ワンダーランド』 枯死木がつなぐ虫・菌・動物と森林生態系 深澤(中屋敷) 市立654フ
(リーダーの本棚)日本証券業協会会長 森田敏夫
(座右の書)
木のいのち木のこころ けあし
ローマ人の物語
(その他)
こころの処方箋 けあし
マインドフルネス グルラタナ
自由からの逃走
選択の自由
とんび 重松 
水滸伝
(この1冊)『プーチン』 生誕から大統領就任まで、テロから戦争の混迷まで ショート(湯浅) 県立 8F289.3フ 大学289.3P98S
『ふりさけ見れば』 安倍龍太郎 県立 7Fアヘ 市立
『ハンチバック』 市川 県立 7Fイチ 市立イチ 大学913.6I14h 公立 芥川賞
『ニジンスキー』 踊る神と呼ばれた男 鈴木(小池) 県立 大学769.93N73
(短評)
『データにのまれる経済学』 薄れゆく理論信仰 前田裕之 大学331Ma26d 公立 (前著)経済学の壁 だ331Ma26k
×ザ・キルスコア トーメ
(新書・文庫)
『皮革とブランド』 変化するファッション倫理 西村 県立 7FS584.7ニ 大学1975 公
戦略で読む高校野球
×パスファインダー・カイト 斉藤

2023.8.2 日経
契約書AI審査容認 法務省が指針
2023.8.4 日経
生成AIで企業7割時短 100社調査
 懸念事項(機密情報の漏洩、著作権等の侵害、嘘の発信、真偽確認の手間)
政府、G7向け指針案提示へ 生成AIの仕様 企業に開示要請

(朝日新聞)2023.7.29
(ひもとく)平和へのリアリズム 西崎文子
  • トゥーキュディデース 木庭 け
  • リヴァイアサン ホッブズ ちくま学芸文庫
  • 『世界はうつくしいと』 詩集 長田弘 7F911.5オ 市立911.5オ
(売れてる本)『敵対的買収とアクティビスト』 太田洋(冨山) 岩波新書 県立 7FS325.2オ 大学1973 公立 ☆取締役会の同意なくしての買収を敵対的(企業)買収という。アクティビスト:株価引き上げ後、株式を売却する
『この夏の星を見る』 辻村(藤田) 県立 7Fツシ 市立913.6ツジ
『わたしは、不法移民』 ヒスパニックのアメリカ ヴィラヴィセンシオ(藤田) 市立334コ
『戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで』 境家史郎(前田) 中公新書 県立 7FS312.1サ 大学2752
『裏日本的』 くらい・つらい・おもい・みたい 正津(保阪) 市立910.2シ
『ナマケモノは、なぜ怠けるのか?』 生き物の個性と進化のふしぎ 稲垣(横尾) 6FY246イ 市立J467イ 大学460I52n
量子テレポーテーションのゆくえ ツァイリンガー(石原) けし
『自然、文化、そして不平等』 国際比較と歴史の視点から ピケティ 県立 8F331.8ヒ 市立331ピ 大学331.85P59s
×河原者のけもの道 桃山(椹木)
(著者)たまたま生まれてフィメール 小川 あ移動

(毎日新聞)2023.7.29
(鼎談 日本の敗戦)
  • 満蒙開拓団 加藤 けあ334.4カ。  岩波現代文庫G-461だ
  • 昭和天皇実録 9 あだこ書庫288.41Sh97
  • 『増補版 敗北を抱きしめて』 ダワー 8F210.7タ 市立210.7ダ1,2 県立(訳、原著)
『おれに聞くの?』 異端文学者による人生相談 山下 県立 7Fヤマ 市立
ありがとう のんちゃん あJEクロ。
ありがとうののんちゃん
『人間非機械論 サイバネティクスが開く未来』 西田洋平(中村) 県立 大学007.11N8
『非有機的生』 宇野邦一(三浦) 県立 大学104U77
科学革命の構造 新版 クーン(村上) 新訳 けあしこ
(著者)『ニジンスキーは銀橋で踊らない』 かげはら史帆 県立 7Fカケ フィクション
(話題の本)早見 『遠い家族』 母はなぜ無理心中を図ったのか 前田 7F916マ 市立916マ
『「選択的シングル」の時代』 30カ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」 キスレフ 7FF367. 市立367.4キ
『都会の鳥の生態学』 カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰 唐沢 中公新書 7FS488.1カ 大学2759

(読売新聞)2023.7.30
(証言×現代文芸50)特別編No.1
  • 『記録 ミッドウェー海戦』 澤地 県立 8F391.2サ 市立
  • 地上生活者 李 けあし
(著者)『禍』 小田雅久仁 県立 7Fオタ 市立913.6オダ 大学913.6O17w
『戦争とデータ』 死者はいかに数値となったか 五十嵐(堀川) 県立 8F319.8イ 市立319イ 大学319.8I 23s
『もしニーチェがイッカクだったなら?』 物の知能から考えた人間の愚かさ グレッグ(森本) 県立 大学481.78G84m
『とまる、はずす、きえる』 ケアとトラウマと時間について 宮地(郷原) 大学493.7Mi75t
『気ながれる身体の考古学』 近世日本における養生 片渕(苅部) 県立 大学498.3Ka81k
異能機関 スティーヴン・キング(池澤) けあし
『戦略物資の未来地図』 地政学から読み解く! 小山(佐藤) 県立 8F501.6コ 市立501コ 大学501.6Ko97s クリティカルミネラル(リチウム、ニッケル、コバルト、ネオジム、ジスプロシウム)
『口訳 古事記』 町田康(尾崎) 県立 7Fマチ 市立マチ 大学サン913.6Ma16k
参謀の教科書 伊藤(小泉) け
『水族館飼育員のキッカイな日常』 なんかの菌 (宮部) 青森 市立
(記者)
  • 静夫さんと僕 あ移動
  • ×朝鮮国民女優・文藝峰の誕生 李

(日経新聞)2023.7.29
×(あとがき)フィッティングルーム 小野瀬
『読み書きの日本史』 八鍬友広(今野) 岩波新書 県立 7FS372.1ヤ 大学1978
『通訳者と戦争犯罪』 武田(一ノ瀬) 県立 大学329.67Ta59t 日本軍のために働いた通訳者が有罪に
(半歩遅れの読書術)アーサー・ビナード
  • 『ずかん 世界のくつ・はきもの』 中川 県立 青森 市立J383ズ
『腹を空かせた勇者ども』 金原(長島) 県立 7Fカネ 市立913.6カネ
『ヒゲの文化史』 男性性/男らしさのシンボルはいかにして生まれたか オールドストーン=ムーア(森山) 市立383オ
(この1冊)『アナロジア』 AIの次に来るもの ダイソン(森田) 県立 デジタルの次はアナロジー
『私説ドナルド・キーン』 角地 市立930.28キ
『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』 坂本 県立 8F764.7サ 市立764サ 大学764.7Sa32b
ガラスの天井を破る戦略人事 こ336.4||C84

(広告)
『ビジュアル・シンカーの脳』 「絵」で考える人々の世界 グランディン 県立 8F491.3ク 大学491.37G77b
勉強以前にやっていること けあY202ナ。し
すごい言語化 けあN336.4コこ 弘前医療福祉大学336.49||K
『EARTH 図鑑 地球科学の世界』 スミソニアン協会 県立 市立450ア
『SEEING SCIENCE』 科学の可視化の世界 チャロナー 県立

☆☆7.5
(朝日新聞)2023.7.22
(つんどく本)山本容子
  • 『日本語ほど面白いものはない』 柳瀬尚紀 県立 8F810.4ヤ 市立810ヤ
  • ことばと遊び、言葉を学ぶ けあ
  • 『ほとんど記憶のない女』 デイヴィス 県立 7F933テ 市立
  • 『荷風の庭 庭の荷風』 坂崎 県立
(売れてる本)『おやじはニーチェ』 認知症の父と過ごした436日 高橋(小山) 県立 7F916タ 市立916タ
『ヘンリー・カウ』 世界とは問題である ピケット(椹木) 県立 イギリスのプログレッシヴ・ロックバンド
×ベルリン 1928-1933 リューツ(椹木)
(新書速報)
  • ✕なぜ豊岡は世界に注目されるのか
  • 『客観性の落とし穴』 村上靖彦 県立 6FY230ム 大学301Mu43k 公立
『セーフティネットと集団』 新たなつながりを求めて 玄田編(神林) 県立 青森 市立 364セ 大学364.02Se15
『明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記』 平山(澤田) 変装ルポ 県立 8F070.1ヒ 市立070ヒ 大学070.16H69m
『『ゼクシィ』のメディア史』 花嫁たちのプラットフォーム 彭(山内) 県立 大学367.4H81z 公
『無限角形』 1001の砂漠の断章 マッキャン(小澤) 県立 7F933マ 市立933マ 大学サン933.7Ma13m
『いまだ人生を語らず』 四方田(有田) 県立 7Fヨモ 市立914.6ヨ
『DIOR by Dior』 クリスチャン・ディオール自叙伝 ディオール(藤田) 県立
✕EST! カクテルブック 渡辺(長沢)
(著者)『桃を煮るひと』 くどうれいん 県立 青森 市立914.6ク

(毎日新聞)2023.7.22
『通訳者と戦争犯罪』 武田(鴻巣) 県立 大学329.67Ta59t 日本軍のために働いた通訳者が有罪に
『禍』 小田雅久仁(中島) 県立 7Fオタ 市立913.6オダ 大学913.6O17w
(なつかしい1冊) 佐々木 風にのってきたメアリー・ポピンズ けあし、あし
グローバル・バリューチェーンの地政学
『日本一長く服役した男』 NHK取材班 杉本宙矢・木村隆太 県立 8F326.4ス 市立326ス 無期懲役で60年以上服役。
×プリニウス XII ヤマザキマリ(本村)
柄谷行人『力と交換様式』を読む 柄谷(斎藤) あだ 文春新書304Ka63
『ゾルゲ伝』 スターリンのマスター・エージェント マシューズ(岩間) 県立 大学289.3So55m
(著者)『この夏の星を見る』 辻村 県立 7Fツシ 市立913.6ツジ
(話題の本)花田 『慣れろ、おちょくれ、踏み外せ』 性と身体をめぐるクィアな対話 森山 能町 県立 7FF367.9モ 市立367.9モ

(読売新聞)2023.7.23
(梅田明日香の読書ノート)NO.28 マスク越しのおはよう 山本 けあし
(著者)『俳句が伝える戦時下のウクライナ』 ウクライナの市民、7 人へのインタビュー 馬場 県立
『独裁者の料理人』 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓 シャブウォフスキ(池澤) 市立280シ
『人気No.1にダマされないための本』 小林(尾崎) 県立 8FN350.1コ 市立 大学350.1Ko12n
『自動運転レベル4』 どうしたら社会に受け入れられるか 樋笠(西成) 県立 市立 公
『帝国図書館』 近代日本の「知」の物語 長尾(牧野) 7FS016.1ナ 大学2749 明治30年開館
『足利義満』 森(金子) 県立 8F289.1ア 市立289ア
『世界でいちばん殺された男』 ダニー・トレホ自伝 トレホ(川添) 県立
『徹底検証 沖縄密約 新文書から浮かぶ実像』 藤田直央(井上) 県立 8F319.1フ 大学319.1F67t
『ひげよ、さらば』 上野 県立 6FY91ウエ 市立913.6ウ
(記者が選ぶ)
  • ×演芸場で会いましょう 橘
  • ×唯識 これだけは知りたい 加藤

(日経新聞)2023.7.22
(あとがき)『カメラを止めて書きます』 ヨンヒ 県立
『中野好夫論』 「全き人」の全仕事をめぐって 岡村(佐々木) 県立
『「ものづくり」のジェンダー格差』 フェミナイズされた手仕事の言説をめぐって 山崎(田中) 大学367.21Y43m
(半歩遅れの読書術)アーサー・ビナード
  • the old man and the sea 「老人」ではない
『亡霊の地』 陳(倉本) 県立 7F923チ 市立923チ
『吹雪』 ソローキン(藤井) 県立 7F983ソ 市立983ソ
(今を読み解く)女性アスリート地位向上へ 小笠原悦子
  • 『スポーツとLGBTQ+』 シスジェンダー男性優位文化の周縁 岡田ほか 県立 市立780ス 大学サン780.13O38s
  • 『ONE LIFE ミーガン・ラピノー自伝』 県立
  • 『ルース・ベイダー・ギンズバーグ』  ジェフ・ブラックウェル&ルース・ホブディ編 県立 6FY11キ 市立289ギ 大学(サン)289.3G46r
(この1冊)『経済兵器』 現代戦の手段としての経済制裁 ミュルデル(岡崎) 県立 8F329.5ミ 市立329ミ
『狭間の者たちへ』 中西 県立 7Fナカ 市立913.6ナカ
『信頼の経済学』 人類の繁栄を支えるメカニズム ホー 県立 大学331.04H81s 公立
『持続可能な発展の話』 「みんなのもの」の経済学 宮永健太郎 大学1974 公
(短評)
『ヒトは軍用AIを使いこなせるか』 ジョンソン 大学(サン)391.3j64h 公
『国産RPGクロニクル』 ゲームはどう物語を描いてきたのか? 渡辺 県立
(新書・文庫)
『人口亡国』 移民で生まれ変わるニッポン 毛受 朝日新書 市立334メ
『諜報国家ロシア』 ソ連KGBからプーチンのFSB体制まで 保坂 中公新書 県立 7FS391.6ホ 大学2760
歌舞伎の中の日本 (関連)歌舞伎の中の日本 NHKブックス あし

そうめん
  • 明太とろろそうめん 長芋は麺棒でたたく
  • ピリ辛豆乳ごまつゆ ラー油、すりごま
  • 塩麹 レモン汁

(広告)
『地図でめぐる日本の城』 小和田 県立

☆☆再チェック5.12
(朝日新聞)2023.7.15
(ひもとく)最新ミステリの収穫 宇田川拓也
  • 『不実在探偵の推理』 井上 県立 7Fイノ 市立
  • 『頬に哀しみを刻め』 コスビー 県立 7FB933コ 市立
  • 『敵前の森で』 古処 県立 7Fコト 市立
(売れてる本)『世界でいちばん透きとおった物語』 杉井(名久井) 県立 7FBスキ 市立
『WOKE CAPITALISM』 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす ローズ(三牧) 県立
ベソスは気候変動対策のために100億ドルの寄付(米政府が気候変動対策のために投じた資金とほぼ同程度)する一方、アマゾンが10年間で納めた税金の総額はこの寄付額の1/3程度。アマゾンは租税回避を行っている。(巻頭解説 中野剛志)
✕ザ・キルスコア トーメ(三牧)
『創始者たち』 イーロン・マスク、ピーター・ティールと世界一のリスクテイカーたちの薄氷の伝説 ソニ(稲泉) 県立 大学338So42s
『ケアの哲学』 グロイス(福嶋) 県立
『どれほど似ているか』 ボヨン(前田) 県立 7F929.1キ 市立929キ
『デミーンの自殺者たち』 独ソ戦末期にドイツ北部の町で起きた悲劇 ドロア(藤野) 県立 市立234ド 大学234.07D92d ☆ドイツ北部の町で第2次世界大戦末期にソ連軍の侵攻を受け、住民が集団自決した。
✕From Tokyo 今日マチ子(椹木)
『帝国図書館』 近代日本の「知」の物語 長尾(保阪) 7FS016.1ナ 大学2749 明治30年開館
(著者)『掬われる声、語られる芸』 小沢昭一と『ドキュメント 日本の放浪芸』 鈴木 県立
✕(みる)菅木志雄 制作ノート (長島)

(毎日新聞)2023.7.15
『園井恵子』 原爆に散ったタカラジェンヌの夢 千和(川本) 県立
『墨のゆらめき』 三浦(湯川) 県立 7Fミウ 市立
(なつかしい1冊)櫻井 終着駅 宮脇俊三 けあし
『関東軍 満洲支配への独走と崩壊』 及川琢英 中公新書 県立 7FS396.2オ 大学2754
パズルで解く世界の言語 (渡邉) けだ807.9Ko51p
『読み書きの日本史』 八鍬友広(張) 岩波新書 県立 7FS372.1ヤ 大学1978
観光客の哲学 増補版 東浩紀(橋爪) 世界的水準の仕事 こ104||A99(続編)『訂正可能性の哲学』 大学104A99t
(著者)『アジアを生きる』 姜尚中 市立319カ
(話題の本)武田 『言語の本質』 ことばはどう生まれ、進化したか 今井 秋田 中公新書 県立 7FS801イ 市立801イ 大学2756 公立 オノマトペとアブダクション推論。
『ごまかさないクラシック音楽』 岡田暁生 片山杜秀 県立 大学サン760O38g

(読売新聞)2023.7.16
×(始まりの1冊)イジー・コラーシュの詩学 阿部
(証言×現代文芸50)No.50 悪人正機 吉本 糸井 あこ
(著者)『師匠はつらいよ』 藤井聡太のいる日常 杉本 市立
×最強のケアチームをつくる 中迎(堀川)
『甦る戦災樹木』 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 管野(金子) 県立 8F210.7カ
なぜ少子化は止められないのか 藤波(佐藤) けだ334.31F64n
『非有機的生』 宇野邦一(郷原) 県立 大学104U77
『ハンチバック』 市川(小川) 県立 7Fイチ 市立イチ 大学913.6I14h 公立 芥川賞
『音楽と生命』 坂本龍一 福岡伸一(鵜飼) 県立 8F760.4サ 市立760サ 大学460.4Sa32o
『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』 坂本(鵜飼) 県立 8F764.7サ 市立764サ 大学764.7Sa32b
『アートの値段』 現代アート市場における価格の象徴的意味 ヴェルトハイス(小池) 県立 大学701.3V56a 公立
『過去を売る男』 アグアルーザ(辛島) 県立 7F963ア 市立969ア
『世界の朝ごはん』 66カ国の伝統メニュー パイインターナショナル(池澤) 県立 青森 市立
おいしい朝の記憶 飛田(池澤) あ西部 (著作)『いちばんおいしい野菜の食べ方』 県立 青森 市立596ヒ
(記者が選ぶ)
『がんばった15人の徳川将軍』 読んだらきっと推したくなる! 房野 青森 市立210.5ボ
✕江戸の花道

(日経新聞)2023.7.15
(あとがき)『幻のユキヒョウ』 双子姉妹の標高4000m冒険記 木下 県立 8F489.5マ
洲浜論 原(東) け
『明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記』 平山(平田) 変装ルポ 県立 8F070.1ヒ 市立070ヒ 大学070.16H69m
(半歩遅れの読書術)アーサー・ビナード
  • 『風邪の効用』 野口晴哉 県立 7FB493.3ノ 市立 公立
『心霊スポット考』 現代における怪異譚の実態 及川(東) 県立 市立388オ 大学388.1O32s
『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる』 インド北東部女性作家アンソロジー ブタリア編(中村) 県立 7F933ソ 市立933ソ 大学933.78So63
(リーダーの本棚)同志社大学学長 植木朝子
(座右の書)
新島譲 教育宗教論集、新島襄の手紙
(その他)
花さき山
完訳 ファーブル昆虫記 岩波文庫
立原道造詩集 岩波文庫
上田敏全訳詩集 岩波文庫
新編 日本古典文学全集 神楽歌/催馬楽
新編 日本古典文学全集 源氏物語
泉鏡花集成 ちくま文庫
近代能楽集 三島由紀夫
『サグラダ・ファミリア』 中山 県立 7Fナカ 市立 小説
『82年生まれ、キム・ジヨン』 チョ・ナムジュ 県立 7F929.1チ 市立929チ 大学929.13C52h
(この1冊)『創始者たち』 イーロン・マスク、ピーター・ティールと世界一のリスクテイカーたちの薄氷の伝説 ソニ(湯川) 県立 大学338So42s
『図書館のお夜食』 原田 県立 7Fハラ 市立ハラ 大学913.6H63t
『モデルナ』 万年赤字企業が、世界を変えるまで ロフタス 県立 大学499.06L82m
『無意識のバイアスを克服する』 個人・組織・社会を変えるアプローチ ノーデル 県立 8F361.4ノ 市立361.4ノ 公立
(短評)
『1973年に生まれて』 団塊ジュニア世代の半世紀 速水 県立 青森 市立361.6ハ
『企業進化を加速する「ポリネーター」の行動原則』 スタートアップ×伝統企業 中垣徹二郎ほか 大学サン336.17N32k
(新書・文庫)
『モンスーンの世界 日本、アジア、地球の風土の未来可能性』 安成哲三 中公新書 県立 7FS451.9ヤ 大学2755
『日本型開発協力 途上国支援はなぜ必要なのか』 松本勝男 ちくま新書 県立 大学1733 公立
『とわの庭』 小川 県立 7Fオカ 市立913.6オガ

(広告)
『自然、文化、そして不平等』 国際比較と歴史の視点から ピケティ 県立 8F331.8ヒ 市立331ピ 大学331.85P59s
新聞は考える武器になる 池上
『ものがわかるということ』 養老 県立 7Fヨウ 市立914ヨ
『客観性の落とし穴』 村上靖彦 県立 6FY230ム 大学301Mu43k 公立
『「東京文学散歩」を歩く』 藤井淑禎 ちくま新書 大学1738
『「逆張り」の研究』 綿野 県立 市立304ワ
『資本主義の<その先>へ』 大澤真幸 県立 大学362.06O74s 公362.06O74 コミュニズム
『拡散モデル』 データ生成技術の数理 岡野原 県立 大学007.13O45k
『竹取工学物語』 土木工学者,植物にものづくりを学ぶ 佐藤 市立501サ 大学501.34Sa85t
『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』 小野寺 田野 岩波ブックレット 県立 8F234.0オ 大学1080 ☆薄っぺらな言説が世に溢れている。
ChatGPTエフェクト こー 007.1||N73
✕力道山を刺した男
Pythonではじめる会計データサイエンス こ
時間術 臼井 あB159ウ。
『なぜヒトだけが老いるのか』 小林武彦 7FS491.3コ 市立491コ
1年で億り人になる けし

2023.7.15 朝日
SBI証券は9月末までにネット取引手数料無料化
モデル就業規則削除 自己都合退職金なし

2023.711
2024初め 官報はインターネット版を正本に
REIT 1倍割れ続く

2023.7.14
文科省 大学での生成AI 指針通知

(朝日新聞)2023.7.8
(ひもとく)大学改革のゆくえ 石原俊
  • 『ルポ 大学崩壊』 田中 ちくま新書 県立 大学1708
  • ×反「大学改革」論
  • 大学論を組み替える 広田 だ377.21H74d
(売れてる本)『ツバメのひみつ』 長谷川(長谷川) 県立 市立488ハ 六488ハ
『小津安二郎』 平山(椹木) 県立
『評伝 良寛』 わけへだてのない世を開く乞食僧 阿部(福嶋) 県立
『言語の本質』 ことばはどう生まれ、進化したか 今井 秋田(磯野) 中公新書 県立 7FS801イ 市立801イ 大学2756 公立 オノマトペとアブダクション推論。
『まちがえる脳』 櫻井 (石原)岩波新書 県立 7FS491.3サ 大学1972 公
p.i まちがいは脳の誤作動ではなく、不可避。脳内の信号伝達が、本来不確かで確率的であることによる。
p.160 オンライン会議・授業は抑うつ状態を増大させる。
p.161 スマホの長時間・高頻度使用も同様。
『白鶴亮翅』 多和田(山内) 県立 7Fタワ 市立913.6タワ
『ミルク・ブラッド・ヒート』 モニーズ(小澤) 県立 7F933モ 市立933モ 大学サン933.7Mo33m
『アートの値段』 現代アート市場における価格の象徴的意味 ヴェルトハイス(神林) 県立 大学701.3V56a 公立
(著者)『堤未果のショック・ドクトリン』 政府のやりたい放題から身を守る方法 堤未果 7FS304ツ 市立304ツ 危機・環境で外資が喰い物に

(毎日新聞)2023.7.8
『日本エッセイ小史』 人はなぜエッセイを書くのか 酒井(永江) 県立 7F914サ 市立914サ 大学914Sa29n
『リアリティ+』 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦 チャーマーズ(養老) 県立
(なつかしい1冊)山田ルイ 苦役列車 西村
徳川家康と武田勝頼 平山 あS210.4ヒ。
『アードルフ・ヒトラー』 ある独裁者の伝記 ターマー(飯島) 県立 大学289.3H77t
『応答、しつづけよ。』 インゴルド(中島) 県立
『タイミングの社会学』 石岡(伊藤) 大学368.2I 81t 公立
×(著者)台湾原住民文学への扉 下村
(話題の本 吉村)テレワァク与太話 マンガ
『日本とは何か』 日本語の始源の姿を追った国学者たち 今野(橋爪) 県立 大学810.23Ko75n 公

(読売新聞)2023.7.9
(空想書店)萩田泰永 『人類初の南極越冬船』 ベルジカ号の記録 サンクトン 県立 8F402.9サ 大学402.97Sa61j
(証言×現代文芸50)Nol49 コンビニ人間
(著者)モンパルナス1934 村井 あ移動
『わたしは、不法移民』 ヒスパニックのアメリカ ヴィラヴィセンシオ(森本) 市立334コ
『コミュ力は「副詞」で決まる』 石黒圭(川添) 県立 大学815.6I 73k
『羊と日本人』 波乱に満ちたもう一つの近現代史 山本(牧野) 県立 大学645.4Y31h
✕まっとうな政治を求めて ウォルツァー(苅部)
『街とその不確かな壁』 村上春樹(鵜飼) 県立 7Fムラ 市立913.6ムラ
『魔術師列伝』 魔術師G.デッラ・ポルタから錬金術師ニュートンまで 澤井(宮部) 県立 8F147.1サ 大学147.1Sa94m
『沖縄有事』 ウクライナ、台湾、そして日本 戦争の世界地図を読み解く 牧野(小泉) 県立 8F392.1マ
『ポテトチップスと日本人』 人生に寄り添う国民食の誕生 稲田(池澤) 市立588イ 大学588.39I51p
✕美ら海トワイライトゾーン 佐藤
(記者)
日台万華鏡 こ302.224||Su61
✕ブラームス・ヴァリエーション 新保

(日経新聞)2023.7.8
(あとがき)『ブックオフから考える』 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ 谷頭 大学(サン)024.8Ta87h
『言語の本質』 ことばはどう生まれ、進化したか 今井 秋田 中公新書 県立 7FS801イ 市立801イ 大学2756 公立 オノマトペとアブダクション推論。
(小野)
(半歩遅れの読書術)アーサー・ビナード
  • ×持ち重り 鎌田
『かっかどるどるどぅ』 若竹(瀧井) 県立 7Fワカ 市立 大学サン913.6W27k
『トラスト』 絆/わが人生/追憶の記/未来 ディアズ(上岡) 県立 7F933テ 市立933デ ピュリッツァー賞フィクション部門賞
(今を読み解く)日本半導体 復活の条件 若林秀樹
✕・不本意な敗戦 坂本
✕・シンギュラリティの衝撃 小池
✕・半導体超進化論 黒田
  • 『半導体有事』 湯之上 県立
  • 『半導体戦争』 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 ミラー 県立 8F549.8ミ 市立549ミ 大学549.8Mi27h 公
  • ×台湾の企業戦略
  • 『半導体産業のすべて』 世界の先端企業から日本メーカーの展望まで 菊地 県立 市立549キ
(この1冊)『性差別の損失』 なぜ経済は男性に支配され、女性は排除されるのか スコット 県立 8F367.1ス 市立367.1ス
『江戸の実用書』 ペット・園芸・暮らしの本 近衛ほか 県立 市立023エ
『聴かずぎらいのための吹奏楽入門』 漆畑奈月 小室敬幸 県立 市立764ウ 大学764.6U88k
『敵対的買収とアクティビスト』 太田洋 岩波新書 県立 7FS325.2オ 大学1973 公立 ☆取締役会の同意なくしての買収を敵対的(企業)買収という。アクティビスト:株価引き上げ後、株式を売却する
(短評)
たまたま生まれてフィメール 小川 あ移動
『読んで旅する海外文学』 重松 県立 7F019.9シ 市立019シ
(新書・文庫)
×中国人が日本を買う理由
自衛隊海外派遣 ちくま新書 だ 1726
『万事快調』 波木 県立 7Fナミ 市立

☆☆再チェック5.11
(朝日新聞)2023.7.1
(旅する文学)和歌山編 
  • 紀の川 有吉
  • 枯木灘 中上
  • 籠の鸚鵡 辻原
  • 深重の海 津本
  • ブルーアウト 鈴木
  • 縛られた巨人 神坂
(売れてる本)『闘いの庭 咲く女』 スー(とある) 県立 8F281.0シ 市立
『なぜ美術は教えることができないのか』 美術を学ぶ人のためのハンドブック エルキンス(椹木) 大学707E47n
(新書速報)
  • 『戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで』 境家史郎 中公新書 県立 7FS312.1サ 大学2752
  • 『日本型開発協力 途上国支援はなぜ必要なのか』 松本勝男 ちくま新書 県立 大学1733 公立
『フリーダ・カーロの日記』 新たなまなざし フリーダ・カーロ(横尾) 県立
『エンタイトル』 男性の無自覚な資格意識はいかにして女性を傷つけるか マン(前田) 大学367.1Ma45e (前著)ひれふせ、女たち だ367.1Ma45hこ
『首都の議会』 近代移行期東京の政治秩序と都市改造 池田(藤野) 大学318.43I32s 議会制の導入と産業革命が近代化の2つのモメント
『ヨーロッパの極右』 カミュ(保阪) 県立
『関東大震災がつくった東京』 首都直下地震へどう備えるか 武村(澤田) 市立518タ
いなくなっていない父 金川(稲泉)
(著者)『中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史』 松下憲一 市立222マ 大学222.04Ma88c

(毎日新聞)2023.7.1
『大泉黒石』 わが故郷は世界文学 四方田(沼野) 県立 父がロシア人外交官、母は旧士族の出。
『蚊が歴史をつくった』 世界史で暗躍する人類最大の敵 ワインガード(鹿島) 県立
(なつかしい1冊)中村うさぎ シンデレラの罠 ジャプリゾ あ
『海のアルメニア商人 アジア離散交易の歴史』 重松伸司 県立
国宝 久能山東照宮所蔵 徳川家康の名宝
文庫の読書 荒川(持田) あだ019.9A63b
『江戸の絵本読解マニュアル』 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方 叢の会編(渡辺) 県立 7F913.5エ 市立913.5エ 文献紹介もある
(cover design)韓国語単語集、韓国語フレーズ集
『チャットGPTvs.人類』 平和博(藻谷) 7FS007.1タ 大学007.1Ta23c 公立
『客観性の落とし穴』 村上靖彦(藻谷) 県立 6FY230ム 大学301Mu43k 公立
(著者)『日本の水商売』 法哲学者、夜の街を歩く 谷口 県立 市立673タ 公 弘前市のスナック・シャモン、クラブルシャモンのコロナ騒動
(話題の本)ヒコロヒー ✕食の王様 開高健、『海苔と卵と朝めし』 食いしん坊エッセイ傑作選 向田 県立 7Fムコ 市立914.6ム、『今日もごちそうさまでした』 角田 県立 7Fカク 市立 エッセイ
✕世間と人間 三淵(永江)
『ありふれた金庫』 北野勇作(池澤) 県立

(読売新聞)2023.7.2
(コロナの時代を読む)No.33 死の舞踏 キング(宮部)
(証言×現代文芸50)No.48 インディヴィジュアル・プロジェクション 阿部 J文学 あし
(著者)『アロハ 90歳の僕』 ゆっくり、のんびり生きましょう 高木ブー 県立 青森 市立779タ
『藩邸差配役日日控』 砂原(橋本) 県立 7Fスナ 市立
『「集団の思い込み」を打ち砕く技術』 なぜ皆が同じ間違いをおかすのか ローズ(佐藤) 県立 8F361.4ロ 市立361.4ロ 大学361.44R72s
『中国拘束2279日』 スパイにされた親中派日本人の記録 鈴木(井上) 県立 8F326.9ス 市立
『杉浦康平と写植の時代』 光学技術と日本語のデザイン 阿部(金子) 県立
『花に埋もれる』 彩瀬(池澤) 県立 7Fアヤ 市立913.6アヤ 大学913.6A98h
✕現代の皮膚感覚をさぐる 平芳(郷原)
『スカートと女性の歴史』 ファッションと女らしさの二〇世紀の物語 クリスマン=キャンベル(小池) 市立383ク
『おれに聞くの?』 異端文学者による人生相談 山下(尾崎) 県立 7Fヤマ 市立
『世界を変えたコンピュータの歴史』 イグノトフスキー(西成) 県立 市立548イ
(記者)
  • 『どれほど似ているか』 ボヨン 県立 7F929.1キ 市立929キ
  • 『ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか』 デジタル時代の総力戦 高橋 7FS319.3タ 市立 なかなか終わりそうにない。

(日経新聞)2023.7.1
(あとがき)『ハリウッド映画の終焉』 宇野維正 県立
『魚と人の知恵比べ』 フライフィッシングの世界 カーランスキー(小林) 青森 市立787カ
『沈黙の勇者たち』 ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い  岡(松永) 市立234オ
(半歩遅れの読書術)アーサー・ビナード
  • 『キスなんてだいきらい』 ウンガエラー 県立 青森 市立
  • 『すてきな三にんぐみ』 トミー=アンゲラー 県立 7FJEアン 市立JEウ
  • 『100万回生きたねこ』 県立 7F児・絵本JEサノ 市立JE
『終わりのない日々』 バリー(◯木) 県立 7F933ハ 市立933バ
『奴隷と家畜』 物語を食べる 赤坂(井口) 県立 大学904A32d
(リーダーの本棚)セイコーグループ会長 服部真二
(座右の書)
the heart of business ジョリー こ
(その他)
『Humankind 希望の歴史』 人類が善き未来をつくるための18章 ブレグマン 県立 8F204フ 市立204ブ 大学204B72h
✕小林陽太郎 樺島
サーバント・リーダーシップ入門 けだ336.3I32sこ
完全版 上杉鷹山 童門 け
『黄金の刻 小説 服部金太郎』 楡周平 県立 7Fニレ 市立913.6ニレ
(この1冊)『偽情報と独裁者』 SNS時代の危機に立ち向かう レッサ(武田) 県立 8F070.2レ 市立070レ 大学070.22R28n
『君の六月は凍る』 王谷 県立 7Fオウ 市立913.6オウ
『忘れられたBC級戦犯』 ランソン事件秘録 玉居子 県立 8F329.6タ 市立329タ
『国家の債務を擁護する』 公的債務の世界史 アイケングリーン 県立 大学347.2Ko43 公立
(短評)
『BUILD』 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック ファデル 県立
✕おたやんのつぶやき 東
(新書・文庫)
会社のなかの「仕事」 阿部 光文社新書 こ新書366.9||A12
『戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで』 境家史郎 中公新書 県立 7FS312.1サ 大学2752
文字に聞く 南鶴 あ青森

(広告)
『朝鮮半島の歴史』 政争と外患の六百年 新城 県立 市立221シ

(朝日新聞)2023.6.24
(ひもとく)牧野富太郎の世界 村上哲明
  • 『別冊太陽 牧野富太郎』 雑草という草はない 県立 8F289.1マ
×・MAKINO 植物の肖像
  • 『われらの牧野富太郎!』 いとうせいこう監修 県立
(売れてる本)『図解はじめての絵画』 小学館の図鑑 NEOアート 青柳(辛酸) 県立 青森 市立J720ズ
『アメリカ知識人の共産党』 理念の国の自画像 中山(三牧) 大学309.35N45a
『理念の国がきしむとき』 オバマ・トランプ・バイデンとアメリカ (三牧) 県立 大学312.53N45r
『一八世紀の秘密外交史』 ロシア専制の起源 (福嶋) 県立 大学319.38Ma59j
『リアリティ+』 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦 チャーマーズ(磯野) 県立
『アンカット・ファンク』 人種とフェミニズムをめぐる対話 フックス(藤田) 大学367.1H85a
『女子マンガに答えがある』「らしさ」をはみ出すヒロインたち トミヤマ ユキコ(藤田) 県立 市立726ト
『増えるものたちの進化生物学』 市橋(小宮山) 6FY246イ 市立J461イ
『ピッツァ職人』 井川(稲泉) 市立289ナ
『ぼくの大林宣彦クロニクル』 森泉(椹木) 県立
(著者)『馴染み知らずの物語』 滝沢カレン 県立

(毎日新聞)2023.6.24
『中野好夫論』 「全き人」の全仕事をめぐって 岡村(若島) 県立
『信頼の経済学』 人類の繁栄を支えるメカニズム ホー(大竹) 県立 大学331.04H81s 公立
(なつかしい1冊)こころ
✕初めての投資術 佐藤健太
『路線価図でまち歩き』 土地の値段から地域を読みとく 中川 県立 8F334.6ナ 市立334ナ
乱歩えほん押絵と旅する男 (松波) あY91エト。
✕本と貝殻 (堀江)
『白鶴亮翅』 多和田(池澤) 県立 7Fタワ 市立913.6タワ
(著者)『墨のゆらめき』 三浦 県立 7Fミウ 市立
(話題の本)早見 『コメンテーター』 伊良部シリーズ4 県立 7Fオク 市立 大学913.6O54k

(読売新聞)2023.6.25
(著者)『休館日の彼女たち』 八木 県立 7Fヤキ 市立913.6ヤギ
『21世紀の財政政策』 低金利・高債務下の正しい経済戦略 ブランシャール(牧野) 市立343ブ 大学サン343B54n 公立
×封鎖法の現代的意義 (小泉)
一球の記憶 宇都宮(金子) けあX783.7ウ。
『プーチン』 生誕から大統領就任まで、テロから戦争の混迷まで ショート(遠藤) 県立 8F289.3フ 大学289.3P98S
江戸一新 門井(鵜飼) けあし
『文豪、社長になる』 門井慶喜(鵜飼) 県立 7Fカト 市立 文藝春秋を創刊した菊池寛の話
(売れてる本)『世界でいちばん透きとおった物語』 杉井(川添) 県立 7FBスキ 市立
『世界はシンプルなほど正しい』 「オッカムの剃刀」はいかに今日の科学をつくったか マクファデン(森本) 県立
『装幀余話』 菊地(堀川) 県立 大学022.57Ki24s
『奇跡のフォント』 教科書が読めない子どもを知って―UDデジタル教科書体 開発物語 高田(○) 市立007タ 教科書が読めない子供向けに開発したUDデジタル教科書体
✕公営企業の論理 大都市水道事業と地方自治 宇野

(日経新聞)2023.6.24
✕(あとがき)演芸場で会いましょう
(半歩遅れの読書術)吉見俊哉
  • 疫病と世界史 マクニール  けだ書庫209Ma22
『日本とは何か』 日本語の始源の姿を追った国学者たち 今野(川村) 県立 大学810.23Ko75n 公
『将軍の世紀』 パクス・トクガワナを築いた家康の戦略から遊王・家斉の爛熟まで、 家慶の黒船来航から慶喜の大政奉還までわずか14年で徳川の世は瓦解した 山内(鹿島) 県立 8F210.5ヤ 市立210.5ヤ 大学210.5Y46s 家康の本質は、世界的に稀有な軍人政治家だったところにある。
『キツネとわたし』 ふしぎな友情 レイヴン(江南) 県立 市立933レ
『戦争に行った父から、愛する息子たちへ』 オブライエン(生井) 県立 7F933オ
(この1冊)『鉄のカーテンをこじあけろ』 NATO拡大に奔走した米・ポーランドのスパイたち ボンフレット(鶴岡) 県立 8F391.6ホ 大学391.6P78t
『時々、慈父になる。』 島田 県立 7Fシマ 市立913.6シマ
『硫黄島に眠る戦没者』 見捨てられた兵士たちの戦後史 栗原俊雄 ☆95%が命を落とした 県立 8F369.3ク
『百夜 小説小野小町』 高樹 県立 7Fタカ 市立913.6タカ

(広告)
『大規模言語モデルは新たな知能か』 ChatGPTが変えた世界 岡野原 県立 市立007オ 大学007.13O45d
大地の動きをさぐる あだ書庫455.8Su39 岩波現代文庫
最終更新:2025年04月29日 23:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。