新聞書評(2023.11-)
(朝日新聞)2023.12.23
(売れてる本)青い壺 有吉(大竹)
(毎日新聞)2023.12.23
『平和をつくる方法』 ふつうの人たちのすごい戦略 オトセール(中島) 県立 8F319.8オ 市立319オ
『実践仕掛学』 問題解決につながるアイデアのつくり方 松村(大竹) 県立 8F141.7マ 大学141.72Ma82j 公立 (著作)仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方 けあこ医療福祉大141.72||M
(なつかしい1冊)宇多丸 やっぱりおおかみ 佐々木
(読売新聞)2023.12.24
(私を作った書物たち)千葉雅也 No.4 盆土産と十七の短編 三浦
(日経新聞)2023.12.23
(広告)
『日本の都市100年地図』 100年前の全国100都市詳細地図集 今尾 県立 青森 市立291.03イ
ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか 長谷川 けあし
進歩した文明と進化しない心
日本評論社 代数学第2版 雪江 群論入門、環と体とガロア理論 だ
『大学教授こそこそ日記』 当年62歳、学生諸君、そろそろ私語はやめてください 多井学 県立 8F377.1オ 市立377オ
『謎の平安前期 桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年』 榎村寛之 中公新書 7FS210.3エ 大学2783
『ドキュメント異次元緩和 10年間の全記録』 西野智彦 岩波新書 県立 7FS338.3ニ 大学1997 公立
『豆腐の文化史』 岩波新書 県立 7FS383.8ハ 市立383ハ 大学1999
『台湾の本音 "隣国"を基礎から理解する』 野嶋剛 県立(前著)台湾とは何か ちくま新書 だ1185
『ボロい東京』 三浦展 市立
『白内障の罠 一生「よく見る」ための予防と治療』 深作秀春 p.131- NMNニコチンアミドモノヌクレオチド ビタミンB3から合成。若返りのサプリとして注目。
エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層 しベスト新書 し
脳はどこまでコントロールできるか?
運のいい人 中野 けあし
社会学の地平線
『「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全』 山口 8FN336.4ヤ 市立336ヤ 公立
『インサイド・バンガード』 世界最強の資産運用会社 エリス 県立
経営読書記録 表 裏
商社進化論 日経 こ
『変な家』 雨穴 県立 7Fウケ 市立ウケ 大学小説913.6U58h、2 映画化
『戦略の要諦』 ルメルト 県立 大学サン336.1R85s ミッション、パーパスは無意味である。正面から、リソースを確認。戦略の策定とは克服可能な最重要ポイントを見極め、それを解決する方法を見つけることである。
(朝日新聞)2023.12.16
(ひもとく)クマと人間の距離 服部文祥
- 『ツキノワグマ』 すぐそこにいる野生動物 山﨑晃司 2017 県立 8F489.5ヤ ☆ツキノワグマとアメリカクロクマは近縁。ツキノワグマが日本に来たのは、大陸と日本が地続きになった50-30万年前の更新世であったであろう。
- 『神々の復讐』 人喰いヒグマたちの北海道開拓史 中山 県立 8F489.5ナ 市立489ナ
- 動物感覚 グランディン けあこ481.7ク。481.78||G77
(売れてる本)『庭仕事の真髄』 老い・病・トラウマ・孤独を癒す庭 スミス(うがわ) 県立 8F494.7ス 大学494.78St9n
『怪物に出会った日』 井上尚弥と闘うということ 森合(稲泉) 県立 7FX788.3イ 市立788モ
『なれのはて』 加藤シゲアキ(澤田) 県立 7Fカト 市立913.6カト 大学913.6Ka86n
『ずっとそこにいるつもり?』 古矢永(藤田) 県立 7FAコヤ 市立コヤ A913.6Ko97z
『母がゼロになるまで 介護ではなく手助けをした2年間のはなし』 アンダーツ(小澤) 県立 7F916リ 大学598.4R32h
(佐藤健太郎の新書速報)
- 『免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム』 吉村昭彦 県立 7FS491.8ヨ 市立
- レビー小体型認知症とは何か 樋口
『地衣類、ミニマルな抵抗』 ゾンカ(椹木) 県立
『台湾のアイデンティティ』 家永(福嶋) 県立 大学222.4I21t
『フランスの子どもの育ちと家族』 一人ひとりに届ける福祉が支える 安發(藤田) 大学369.4A97f
関西フォークとその時代 瀬崎(有田)
(著者)『綿の帝国』 グローバル資本主義はいかに生まれたか ベッカート 県立 8F586.2ヘ 大学586.22B31m
(ブックエンド)下町の古本屋
(サンキュータツオ)モヤ対談
(毎日新聞)2023.12.16
『世界史の中の戦国大名』 鹿毛(岩間) 7FS210.4カ 大学210.47Ka18s (関連)『アジアのなかの戦国大名』 西国の群雄と経営戦略 鹿毛 県立、『描かれたザビエルと戦国日本』 西洋画家のアジア認識 鹿毛 県立 大学198.22E28
『キリストと性』 西洋美術の想像力と多様性 岡田(三浦) 県立 7FS702.0オ 大学1992 公
×(なつかしい1冊) 坂口 奇蹟を求めて ウスペンスキー
(著者)『きこえる』 道尾 県立 7Fミチ 市立
(読売新聞)2023.12.17
(始まりの1冊)『盤上の夜』 宮内 県立 7Fミヤ 市立
(私を作った書物たち)千葉雅也 No.3 ディアローグ ドゥルーズ こーナー 新書135.5||D55
(著者)中国文学逍遥 井波 あ
『幻のレコード』 検閲と発禁の「昭和」 毛利(金子) 県立 市立760モ
『「よく見る人」と「よく聴く人」』 広瀬(尾崎) 県立 6FY236ヒ 大学369.27H27y 公立
『山県有朋 明治国家と権力』 小林道彦(井上) 中公新書 7FS289.1ヤ 大学2777
『破れ星、燃えた』 倉本聰(堀川) 県立 市立912.7ク
『京都 未完の産業都市のゆくえ』 有賀健(牧野) 8F332.1ア 大学332.16A71k
『善と悪の生物学』 サポルスキー(小川) 市立491サ
ロシア地政学地図 パパン編(遠藤) けあ319.3ロ。だ319.38R72
×とある家族の物語 田中(十)
(記者)
- 『夢分けの船』 津原泰水 県立 7Fツハ 市立913.6ツハ
- 損害賠償訴訟と弁護士の使命 学院大327.14著者記号Su96
(日経新聞)2023.12.16
×(あとがき)悠木碧のつくりかた
『道を歩けば、神話』 ベトナム・ラオス つながりの民族誌 樫永(野村) 県立 大学382.23K76m
『宇宙に質量を与えた男 ピーター・ヒッグス』 ピーター・ヒッグスとヒッグス粒子 クローズ(森山) 県立 市立289ヒ 大学429.6H55C 公立
(半歩遅れの読書術)鹿島茂
- 『善と悪のパラドックス』 ヒトの進化と〈自己家畜化〉の歴史 ランガム 県立 大学469.2W92z 公立
『人類の深奥に秘められた記憶』 サール (平岡) 県立 7F953ム 市立953ム
『髪をもたない女性たちの生活世界』 その「生きづらさ」と「対処戦略」吉村(本田)大学367.21Y91k 公立367.21Y91
(この1冊)『21世紀の金融政策』 大インフレからコロナ危機までの教訓 バーナンキ(櫻川) 県立 8FN338.2ヘ 大学338.25B38n 公立
『風景をつくるごはん』 都市と農村の真に幸せな関係とは 真田 県立 大学610Sa61f 恩師中村『風景学入門』
『台湾のアイデンティティ』 「中国」との相克の戦後史 家永 県立
『アメリカ スチュワーデス物語』 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。 ウルフハート 県立
(広告)
『MOCT』 「ソ連」を伝えたモスクワ放送の日本人 青島 県立 8F699.6ア 市立699ア 開高健ノンフィクション賞
『ブッダという男 初期仏典を読みとく』 清水俊史 ちくま新書 大学1763
東大生と学ぶ語彙力 あ
ガロアの夢 久賀 ちくま学芸文庫 群論と微分方程式
『台湾の半世紀』 民主化と台湾化の現場 若林(阿古) 県立 大学312.22W17t
岩波世界歴史 第2巻 古代西アジアとギリシア
『シーリと氷の海の海賊たち』 ニルソン 県立 青森 市立J949ニ
『冬の狩人』 大沢在昌 県立 7Fオ 市立オ 六913オ
ひろゆきさん、負けない話し方
(朝日新聞)2023.12.9
(ひもとく)ZINEの世界 望月倫彦
- 『野中モモの「ZINE」』 さなわたしのメディアを作る 野中 県立 8F051ノ 市立051ノ ZINEとは、個人または少人数の有志が非営利で発行する、自主的な出版物のこと。
- ×斜陽の国のルスダン
- これより先には入れません
(売れてる本)無礼語辞典 関根(石原) けあ813.5セ
『母を失うこと』 大西洋奴隷航路をたどる旅 ハートマン(藤田) 県立 市立316ハ 大学316.8H33k
『索引 ~の歴史』 書物史を変えた大発明 ダンカン(藤野) 県立 大学007.53D97s
『基地国家の誕生』 朝鮮戦争と日本・アメリカ 南(前田) 県立
『21世紀の金融政策』 大インフレからコロナ危機までの教訓 バーナンキ(有田) 県立 8FN338.2ヘ 大学338.25B38n 公立
『京都 未完の産業都市のゆくえ』 有賀健(神林) 8F332.1ア 大学332.16A71k
『但馬日記』 演劇は町を変えたか 平田オリザ(小澤) 大学772.16H68t 演劇による町の再生
『キツネを飼いならす』 知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語 ダガトキンほか(小宮山) 県立 8F489.5ト 大学489.56D95k 公立
(著者)『指先から旅をする』 藤田 県立 8F762.1フ 市立762フ
(毎日新聞)2023.12.9
『私たちはいつから「孤独」になったのか』 アルバーティ(齋藤) 県立 大学361.4A41w
『未知なる地球』 無知の歴史18-19世紀 コルバン(中村) 県立 大学450.2C88m
(なつかしい1冊)彩瀬 太陽の子 灰谷 あし
『基地国家の誕生』 朝鮮戦争と日本・アメリカ 南 県立
『おとめ座の荷風』 持田(川本) 県立 大学910.26Mo12o
『文学のエコロジー』 山本貴光(◯巣) 県立 大学901Y31b
『パピルスのなかの永遠』 書物の歴史の物語 バジェホ(本村) 県立 8F020.2ハ 大学020.23V24p
(著者)『指先から旅をする』 藤田 県立 8F762.1フ 市立762フ
(話題の本)成田悠輔 『黒い海』 船は突然、深海へ消えた 伊藤 県立 8F557.8イ 市立557イ 大学557.84I98k 米国潜水艦の衝突か?
『ロシア 奪われた未来』 ソ連崩壊後の四半世紀を生きる ゲッセン 8F238.0ケ 市立238ガ
(読売新聞)2023.12.10
(私を作った書物たち)千葉雅也 No.2 稲垣足穂(「タッチとダッシュ」を所収)
(著者)『迷彩色の男』 安堂 県立 7Fアン 市立913.6アン 大学913.6A47m
『ハッキング思考』 強者はいかにしてルールを歪めるのか、それを正すにはどうしたらいいのか シュナイアー(西成) 県立
『グリーンランド』 人文社会科学から照らす極北の島 高橋(小泉) 県立 市立278グ 大学サン278G95
『をんごく』 北沢(宮部) 県立 7Fキタ 市立
『奇跡の女優 芦川いづみ』 倉田(金子) 県立
『スーツアクターの矜恃』 鈴木(川添) 県立 青森 市立778ス
『最果ての泥徒』 高丘(池澤) 県立 7Fタカ 市立913.6タカ
『新版画の世界』 川瀬巴水から吉田博まで 美しく進化する浮世絵スピリット ウーレンベック(小池) 県立 8F733.0シ 市立733シ
『柳田國男』 菅野覚明(苅部) 大学108H77199 官界で閑職についたので、退官。その後、朝日新聞社入社。論説委員として活躍。
『カフカ素描集』 みすず書房 県立
(記者)
『平和と美の使者として』 森下洋子自伝 森下 県立 市立769モ
×シューベルトの手当て オペール
(日経新聞)2023.12.9
×(あとがき)推す力 中森
『ロスチャイルドの女たち』 リヴィングストン(山崎) 県立 8F288.3リ 大学288.3R74L
『世界中で言葉のかけらを』 日本語教師の旅と記憶 山本(中村) 大学804Y31s
(半歩遅れの読書術)鹿島茂
- 『忘れられた思想家・山川菊栄』 フェミニズムと戦時下の抵抗 鈴木 県立
『神と黒蟹県』 絲山(佐々木) 県立 7Fイト 市立913.6イト
『パピルスのなかの永遠』 書物の歴史の物語 バジェホ(山本) 県立 8F020.2ハ 大学020.23V24p
(今を読み解く)政治の男女平等なお遠く 大山礼子
- 『さらば、男性政治』 三浦まり 岩波新書 県立 7FS312.1ミ 市立312ミ 大学1955 公立
- 『自民党の女性認識』 「イエ中心主義」の政治指向 安藤 大学サン315.1A47j
- 『一票の較差と選挙制度』 民主主義を支える三層構造 岩崎 県立
- 『ジェンダー平等を実現する法と政治』 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題 辻村ほか 県立 大学367.23Ts44j
(この1冊)『津波』 暴威の歴史と防災の科学 ゴフ(佐竹) 市立369ゴ
『自由の丘に、小屋をつくる』 川内 県立 7Fカワ 市立916カ
万物の黎明 グレーバー けだ基礎204G75b
『ケネディという名の神話 なぜ私たちを魅了し続けるのか』 松岡完 県立 8F312.5マ 市立312マ ケネディの未亡人や次弟がケネディのイメージ輝かせるための著作への干渉。
(短評)
安全保障の戦後政治史 塩田 こ392.107||Sh77
『人はなぜ老いるのか』 老化の謎に挑む科学 アームストロング 県立 8F491.3ア 市立491ア
(新書・文庫)
『ケインズ 危機の時代の実践家』 伊藤宣広 岩波新書 県立 7FS331.7イ 大学1990 公立 (前著)現代経済学の誕生 あしこ、ケンブリッジ学派のマクロ経済分析、投機は経済を安定させるのか? けだ331.74I89t
『安楽死が合法の国で起こっていること』 児玉真美 ちくま新書 7FS490.1コ 市立490コ 大学1759
インドの聖地タワンへ瞑想ツアー B915.6キ。
(広告)
ADHDタイプの大人のための時間管理 弘前医療福祉大学 2F493.73||N
『光と影のTSMC誘致』 藤田 県立 台湾では環境問題を起こしている
(朝日新聞)2023.12.2
(旅する文学 埼玉編)斎藤美奈子
- 田舎教師 田山 あだ
- キューポラのある街 けし
- のぼうの城 和田 けあし
- 陸王 池井戸 けあし
- 活版印刷三日月堂 あし
- 石の来歴 奥泉 けあし
- 鉄塔 武蔵野線 銀林 あしこ
- 学校の近くの家 青木 けあし
(売れてる本)『キレイはこれでつくれます』 MEGUMI(まんきつ) 7FP595メ 市立595メ
宗教右派とフェミニズム ぽりたすTV(山内) あだ367.1Y24sこ
『ジェンダー目線の広告観察』 小林(山内) 県立 大学674.21Ko12j 公立
『細部から読みとく西洋美術』 めくるめく名作鑑賞100 ホッジ(横尾) 県立 8F723ホ 大学723H81s
『それでも私は介護の仕事を続けていく』 六車(稲泉) 県立 8F369.2ム 市立369ム 大学369.263Mu19s
『ガンディーの真実』 非暴力思想とは何か 問(三牧) ちくま新書 大学1750
『Q』 呉(藤田) 県立 青森 市立973ブ
『UFO VS. 調査報道ジャーナリスト』 彼らは何を隠しているのか コーサート(椹木) 県立
『賃金の日本史』 仕事と暮らしの一五〇〇 高島(神林) 県立
(著者)『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』 松尾 6FY244マ 市立J440マ
×(みる)ブラック・ジャック ミッシング・ピーシズ 手塚治虫(最果)
(本の舞台裏)『大人のための文学「再」入門』 都甲幸治
8F019.9ト 市立019ト
(毎日新聞)2023.12.2
『マゼラン船団』 世界一周500年目の真実: 大航海時代とアジア 大野(池澤) 県立 大学209.5O67m マゼランの時代、中世末期ヨーロッパば相対的に貧しく、熱帯アジアは比較的豊かだった。マゼランを豊かなアジアに向かわせた。
×関西フォークとその時代 瀬崎(中島)
(なつかしい1冊)千早
『ヨーロッパ退屈日記』 伊丹十三 7FBイタ
続 窓ぎわのトットちゃん けあし
『情報公開が社会を変える 調査報道記者の公文書道』 日野行介 ちくま新書 大学1761
『寄せ場のグルメ』 中原 県立 8F383.8ナ 市立383.8ナ
『大ピンチずかん2』 鈴木(高田) 県立 7FJEスス 市立JEダ
陸軍中野学校外伝 伊藤(養老) あ
『遺伝と平等』 人生の成り行きは変えられる ハーデン(村上) 8F141.9ハ 市立141ハ
(cover design)『蛇の棲む水たまり』 梨木香歩 県立
(著者)『近代美学入門』 井奥陽子 ちくま新書 大学1754 公立
(話題の本)早見 『近畿地方のある場所について』 背筋 県立 7Fセス 市立
『<公正>を乗りこなす』 義の反対は別の正義か 朱 県立 市立801チ 大学801.01C61k 公立
『駅スタンプ大図鑑』 解説付き 戦前の印影コレクション 田中 県立 市立686タ
(読売新聞)2023.12.3
(私を作った書物たち)千葉雅也
(梅田明日香の読書ノート)No.32 放浪記 林
×(著者)江戸大名庭園は挑む 菊池
『横溝正史の日本語』 今野(金子) 県立 7F910.2ヨ 市立910.268ヨ 大学
『ハンティング・タイム』 ディーヴァー(池澤) 県立 7F933テ 市立
『ラザロの迷宮』 神永(池澤) 県立 7Fカミ 市立
『五輪汚職』 記者たちが迫った祭典の闇 読売新聞社会部取材班(堀川) 県立 8F326.2コ 市立326ゴ 大学780.69Y81g
『懐疑主義の勧め』 信頼せよ、されど検証せよ ノリス(森本) 大学361.4N96k
『安倍晋三と日本の大戦略』 21世紀の「利益線」構想 グリーン(井上) 県立
『食料危機の未来年表』 そして日本人が飢える日 高橋(佐藤) 市立611.3タ
『「経済成長」の起源』 豊かな国、停滞する国、貧しい国 コヤマ(牧野) 県立 市立332コ
『焼き芋とドーナツ』 日米シスターフッド交流秘史 湯澤(鵜飼) 県立 市立367.2ユ
(著者)『カリコ博士のノーベル賞物語』 ホイト(東) 県立 青森 市立JEミ
(記者)
『恐怖』 ダリオ・アルジェント自伝 ダリオ・アルジェント 県立
『帆船軍艦の殺人』 岡本 県立 7Fオカ 市立913.6オカ
(日経新聞)2023.12.2
(あとがき)『ジェンダー目線の広告観察』 小林 県立 大学674.21Ko12j 公立
(半歩遅れの読書術)鹿島茂
- 『人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」』 篠田謙一 中公新書 7FS469.2シ 大学2683 土壌からDNA抽出も。
『小林秀雄の謎を解く』 『考へるヒント』の精神史 苅部(先崎) 7Fコハ 大学914.6Ka69k
『謝罪論』 謝るとは何をすることなのか 古田(山内) 県立 8F361.4フ 大学361.4F94s 公立
『少女、女、ほか』 エヴァリスト(中江) 県立 7F933エ 市立
『科学をうたう』 センス・オブ・ワンダーを求めて 松村(山田) 県立
(ベストセラーの裏側)『きみのお金は誰のため』 ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 田内 県立 8F330タ 市立 大学サン330Ta96k
(リーダーの本棚)群馬県知事 山本一太
(座右の書)暗夜行路
(その他)
鉄腕アトム 光文社
PLUTO
後世への最大遺物・デンマルク国の話
『人新世の「資本論」』 斎藤幸平 7FS331.6サ 市立331サ 大学331.6Sa25h 六331サ・うーん。あまりおもしろくない。人新世の話と資本論は関係ない。
キリング・フィールド
アンクルトム物語 すとー
トム・ソーヤーの冒険
(この1冊)『レジリエンスの時代』 再野生化する地球で、人類が生き抜くための大転換 リフキン 県立 大学サン304R38r(吉田) 進歩と決別 人類を地球に適応させる。
『根っからの悪人っているの?』 被害と加害のあいだ 坂上 県立 6FY236サ 市立368サ
『移民の子どもの隣に座る』 大阪・ミナミの「教室」から 玉置 公立 子ども教室をボランティで
『アメリカ・イン・ザ・ワールド』 合衆国の外交と対外政策の歴史 ゼーリック 県立
(短評)
『輸入ショックの経済学』 インクルーシブな貿易に向けて 遠藤 県立 公立
『UFO VS. 調査報道ジャーナリスト』 彼らは何を隠しているのか コーサート 県立
(新書・文庫)
『実験の民主主義』 トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ 中公新書 7FS311.7ウ 大学2773 平等
『男性の性暴力被害』 宮﨑浩一 西岡真由美 県立
『ぼくと、ぼくらの夏』 樋口 青森 市立
(広告)
『歴史としての二十世紀』 高坂正堯 県立 8F209.7コ 大学サン209.7Ko82r
『ともぐい』 河﨑 県立 7Fカワ 市立913.6カワ 大学913.6Ka97t 直木賞
(朝日新聞)2023.11.25
(ひもとく)関東大震災100年 藤野裕子
- ×神奈川の関東大震災 鈴木
- 『関東大震災と民衆犯罪 立件された一一四件の記録から』 佐藤冬樹 県立 SNSでは炎上だが、この時は惨殺された。
- 災害と外国人犯罪流言 郭 こ361.45||Ka28
(売れてる本)『リサーチのはじめかた』 「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 マラニー(荒木) 県立 8F002.7マ 市立002マ 大学002.7Mu29r 公立
p.105 キーワード検索を記録する
キーワード データベース1(日付、ヒット数)、データベース2、whereresearchbegins.com
『ジェンダー格差』 実証経済学は何を語るか 牧野(神林) 中公新書 7FS367.1マ 大学2768 公立
『フェミニスト経済学』 済社会をジェンダーでとらえる 長田(神林) 大学331F18
『ロシア・ウクライナ戦争』 歴史・民族・政治から考える 塩川編(前田) 県立 8F319.3ロ 市立319ロ
『マルクス解体』 プロメテウスの夢とその先 齋藤(福嶋) 8F309.3サ 市立309サ 大学309.33Sa25m 公立309.334Sa25
『ヒトは生成AIとセックスできるか』 人工知能とロボットの性愛未来学 デヴリン(磯野) 県立 市立007デ
(新書速報 田中)
- 『世界史の中の戦国大名』 鹿毛 7FS210.4カ 大学210.47Ka18s (関連)『アジアのなかの戦国大名』 西国の群雄と経営戦略 鹿毛 県立、『描かれたザビエルと戦国日本』 西洋画家のアジア認識 鹿毛 県立 大学198.22E28
- 『紫式部 女房たちの宮廷生活』 福家俊幸 県立 7FS910.2フ
宮本常一 <抵抗>の民俗学 門田(椹木) けだ380.1Mi77K
『神』 シーラッハ(小澤) 県立 7F942シ 市立942シ
『列』 中村文則(稲泉) 県立 7Fナカ 市立 大学
(著者)『武家か天皇か 中世の選択』 関幸彦 県立 8F210.4セ
(毎日新聞)2023.11.25
『焼き芋とドーナツ』 日米シスターフッド交流秘史 湯澤(永江) 県立 市立367.2ユ
『人種差別の習慣』 人種化された身体の現象学 ンゴ(伊藤) 県立 大学316.8N69j
(なつかしい1冊)田中 蘆刈 谷崎潤一郎
×在日という病 朴
×文化外交の世界 桑名
『艷やかに』 尾上菊五郎聞き書き
コンテクスト・マネジメント 野田(橋爪)こー 336||N92
『ジェイムズ・ボールドウィンのアメリカ』 「もう一度始める」ための手引き グロード・ジュニア(若島) 県立 作家とともに考える
×(著者)懐郷 アキ
(話題の本)花田 『小山さんノート』 小山さんノートワークショップ編 県立 市立916コ
『絵本 龍潭譚』 泉鏡花(渡邉) 県立
『縄文の断片から見えてくる』 修復家と人類学者が探る修復の迷宮(池澤) 県立 8F210.2シ 市立210.2ジ
(読売新聞)2023.11.26
(私を作った書物たち)新井素子 No.4 鬼平犯科帳 決定版 文春文庫 全24巻
(著者)『生き延びるための女性史』 遊廓に響く〈声〉をたどって 山家 県立
×偽りなきコントの世界 岩崎(川添)
『寄せ場のグルメ』 中原(尾崎) 県立 8F383.8ナ 市立383.8ナ
『化かしもの 戦国謀将奇譚』 箕輪(宮部) 県立 7Fミノ 市立916.3ミノ
『ふつうの相談』 東畑(鵜飼) 県立 8F146.8ト 大学146.8To23
『ヒトラーの馬を奪還せよ』 美術探偵、ナチ地下世界を往く ブラント(池澤) 県立 8F712.3フ 市立712ブ
『基地国家の誕生』 朝鮮戦争と日本・アメリカ 南(堀川) 県立
『ユダヤ人の自己憎悪』 レッシング(遠藤) 県立 大学316.88L56y
『JRは生まれ変われるか』 読売新聞経済部(牧野) 県立 市立686ジ
『快慶作品集』 佐々木 県立 8F718.3カ 市立718カ
(記者)
- 『法教育の教え方と学び方』 クリティカル・シンキングのすすめ シール 大学375Se11h
- ×関西フォークとその時代
(日経新聞)2023.11.25
(あとがき)行儀は悪いが天気は良い あ移動
(半歩遅れの読書術)別所真紀子
『地衣類、ミニマルな抵抗』 ゾンカ(平出) 県立
日本精神史 近代篇 長谷川(富岡) あし
『焼き芋とドーナツ』 日米シスターフッド交流秘史 湯澤(与那原) 県立 市立367.2ユ
『マトリョーシカのルーツを探して』 「日本起源説」の謎を追う 熊野谷(加藤) 県立 市立759ク
(この1冊)裏切り者は誰だったのか ブラム(小谷) けあ移動
『基地国家の誕生』 朝鮮戦争と日本・アメリカ 南 県立
諸葛亮 宮城谷 けあし
『南北戦争を戦った日本人』 幕末の環太平洋移民史 菅(七戸)ほか 県立 市立334ス 南北戦争の兵役記録には2名の日本生まれの兵士の名前がある
(ランキング ビジネス書)11.9-15
コンサルが「マネージャー時代」に学ぶコト こい
世界一流エンジニアの思考法
『2050年の世界』 見えない未来の考え方 マクレイ 県立
『思考の穴』 わかっていても間違える全人類のための思考法 イェール大学集中講義 ウーキョン 8F141.5ア 市立 公立
頭のいい人が話す前に考えていること あし
BCGが読む経営の論点2024
ChatGPT時代の文系AI人材になる けこ
これからの日本の論点2024 あ
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち こ
『勘違いが人を動かす』 教養としての行動経済学入門 ブルック ハイヤー 県立 8F361.4フ 市立361.4ブ 大学331B75k
(広告)
『プレゼンテーション Zen 第3版』 レイノルズ 大学336.49R29p 公立
『メタ思考』 「頭のいい人」の思考法を身につける 澤円 8F159.4サ 市立159サ 公立
マイクロソフトマネジャー:ひとりにつきチームメンバーは7人だった。(5~10人)職務はメンバーとの対話だけ。失敗が再現されない環境をデザイン。
コミュニティ:ギバーの精神。
面白いかどうかが判断軸。自分が嫌いなことは徹底的に避ける。
『問うとはどういうことか』 人間的に生きるための思考のレッスン 梶谷 県立 市立104カ 大学104Ka23t
お金持ちは合理的 あ移動
『感じのよい伝え方』 どんな相手も味方になる 宮本 青森 市立361ミ
『Think Bigger』 「最高の発想」を生む方法 コロンビア大学ビジネススクール特別講義 アイエンガー 県立 8F141.5ア 市立141ア 大学141.5I97t 公立 組み合わせの新しさ
謎とき 世界の宗教・神話 あ
『日本の歪み』 養老孟司 茂木健一郎 東浩紀 県立 7FS304ヨ
運のいい人
2023.11.19日経
能率手帳ゴールド 6050
ほぼ日手帳 1日1ページ
ジブン手帳 コクヨ ライフログ
おぼえている手帳 舘
(朝日新聞)2023.11.18
(つんどく本を開く)サエキけんぞう
(売れてる本)『訂正する力』 東浩紀(西田) 7FS104ア 市立104ア 訂正・修正を許容する
『数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本』1、2 数学セミナー編集部編(石原) 公410.4Su23.1,2
(新書速報)
- 『戦争と人類』 ダイヤー 県立
- 『実験の民主主義』 トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ 中公新書 7FS311.7ウ 大学2773 平等
『怪異と妖怪のメディア史』 情報社会としての近世 村上(澤田) 県立 大学388.1Mu43k
『射精責任』 ブレア(小澤) 県立 市立367.9ブ
避妊男子 ドーダン(小澤) あ移動
『デミウルゴス』 途上の建築 磯崎新(福嶋) 県立
『新古事記』 村田喜代子(有田) 県立 7Fムラ 市立913.6ムラ
『思い出すこと』 ラヒリ(山内) 県立 7F971ラ 市立971ラ
『無人島ロワイヤル』 秋吉(藤田) 県立 7Fアキ 市立913.6アキ
×(著者)スペアタウン1 清野
×(みる)Wunderkammer うつ
(サンキュータツオ)大河原邦男 プロフェッショナルの50年 あ移動
(毎日新聞)2023.11.18
『新古事記』 村田喜代子(川畑) 県立 7Fムラ 市立913.6ムラ
『「女の世界」』 大正という時代 尾形(持田) 県立 大学051.7O23o 雑誌
(なつかしい1冊)森 何でも見てやろう 小田実
『青春をクビになって』 額賀 県立 7Fヌカ 市立913.6ヌカ
×インパクト評価と価値創造経営 塚本
『南北朝正閏問題 史をめぐる明治末の政争』 千葉功(加藤) 県立 大学312.1C42n 松本清張『小説東京帝国大学』はおすすめだが、黒幕は山県としており、実態とは異なる。
永瀬清子詩集 谷川(堀江) だ岩波文庫
『「ピアノを弾く少女」の誕生』 ジェンダーと近代日本の音楽文化史 玉川(張) 県立 大学762.1Ta77p
×(cover design)環と周 よしなが
(著者)『うるさいこの音の全部』 高瀬 県立 7Fタカ 市立913.6タカ
(話題の本)武田 『僕の好きな先生』 宮崎 8F370.4ミ 市立370.4ミ
恋愛の日本史 本郷(橋爪)
(読売新聞)2023.11.19
(始まりの1冊)海部陽介 人類がたどってきた道
(私を作った書物たち)新井素子 No.3 ヒカルの碁
(文庫・新書)
×(著者)素晴らしき自転車レース 谷口
『おとめ座の荷風』 持田(苅部) 県立 大学910.26Mo12o
『縄文の断片から見えてくる』 修復家と人類学者が探る修復の迷宮 古谷(金子) 県立 8F210.2シ 市立210.2ジ
『思い出すこと』 ラヒリ(池澤) 県立 7F971ラ 市立971ラ
『グリューネヴァルト』 イーゼンハイム祭壇画〉への誘い ドイツ美術の至宝とその画家の生涯 大杉(小池) 県立
『高学歴難民』 阿部恭子(森本) 県立 7FS368.2ア 大学368.2A12k 公立
『ルポ 高学歴発達障害』 姫野桂(森本) ちくま新書 7FS493.7ヒ 大学1756 公立
『なぜ世界はそう見えるのか』 主観と知覚の科学 プロフィット 県立 8F141.2フ 県立 8F141.2フ 大学141.27P94n 公立
『気候崩壊後の人類大移動』 ガイア・ヴィンス(佐藤) 県立 市立451ビ 都市への移住
『シェニール織とか黄肉のメロンとか』 江國香織(郷原) 県立 7Fエク 市立
『浮世絵でみる!動物図鑑』 中右(堀川) 県立 8F721.8ナ
(記者)
『創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争』 岡本亮輔 県立 8F160.4オ 市立160オ 大学160.4O42s
×将棋カメラマン
(日経新聞)2023.11.18
(あとがき)『妻が余命宣告されたとき、 僕は保護犬を飼うことにした』 小林 7F916コ 市立916コ
『革命と住宅』 本田(◯野) ソ連建築 県立
『死生観を問う 万葉集から金子みすゞへ』 島薗(安藤) 県立 7F910.2シ 市立910.2シ 大学910.2Sh45s
(半歩遅れの読書術)別所真紀子
- 『ゴシップ的日本語論』 丸谷才一 県立 7Fマル 市立 公立
- 哲学以外 あだ
- 日本名著全集
- 私の読書遍歴 猿飛佐助からハイデガーへ
☆木田は、存在と時間を読むために、ドイツ語、フランス語、ギリシャ語、ラテン語をひたすら手書きする独学法で短時間にマスター
『ガンディーの真実』 非暴力思想とは何か 問(笠井) ちくま新書 大学1750
×エセ物語 室井(井口)
(リーダーの本棚)静岡県立静岡がんセンター名誉総長 山口建
(座右)連合艦隊の最後 伊藤、2001年宇宙の旅
(そのほか)渚にて シュート
無常ということ
『わすれらないおくりもの』 バーレイ 県立 7FJEハレ国3 市立JEバ 大学726.6V42w
しろばんば、夏草
洞爺丸はなぜ沈んだか
ライフ・シフト
『フェルメール画集』 アイヨー 県立
(この1冊)『気候崩壊後の人類大移動』 ガイア・ヴィンス(長谷川) 県立 市立451ビ 都市への移住
心に、光を。
熱狂と欲望のヘルシーフード けあ
『世界秩序の変化に対処するための原則』 なぜ国家は興亡するのか ダリオ 県立(前著)PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則 だ159.4D32p
(短評)
民主主義のファイブ・フォース分析
『僕が肉を食べなくなったわけ』 マンス 県立
(新書・文庫)
×人事変革ストーリー
『バロック美術 西洋文化の爛熟』 宮下規久朗 中公新書 7FS702.0ミ 大学2776 公立
『晩酌の誕生』 飯野 県立 ちくま学芸文庫
(広告)
『ギフティッドの子どもたち』 ⻆谷 県立 市立371.5ス
『発達障害の人が見ている世界』 岩瀬 県立 8F493.7イ 市立 大学493.76I96h 公立
『アジア発酵紀行』 小倉ヒラク 県立 8F383.8オ 公立
『女性が科学の扉を開くとき』 見と差別に対峙した六〇年 NSF(米国国立科学財団)長官を務めた科学者が語る コルウェルPh.D. 県立 大学407C84j
『鳥はなぜ集まる?』 群れの行動生態学 上田 県立 市立
ミナヅキトウカの思考実験 佐月 けあ7Fサツ。
『脳のゴミを洗い流す「熟睡習慣」』 スマホ脳・脳過労からあなたを救う 奥村 県立 7FF498.3オ 市立
さあ、才能に目覚めよう 2.0
『地球規模の気象学』 保坂 市立451ホ
『免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム』 吉村昭彦 県立 7FS491.8ヨ 市立
(朝日新聞)2023.11.11
(ひもとく)ガザの人道危機 臼杵陽
- 『ぼくたちは見た』 ガザ・サムニ家の子どもたち 古居 市立302フ
- ガザの悲劇は終わっていない 土井 岩波ブックレット けあだ762
- 『天井のない監獄 ガザの声を聴け!』 清田明宏 県立
(売れてる本)『日本で軍事を語るということ』 軍事分析入門 高橋(古谷) 県立 8F391タ
万物の黎明 グレーバー(前田)
続 窓ぎわのトットちゃん 黒柳(藤田) けあし
『照子と瑠衣』 井上(澤田) 県立 7Fイノ 市立913.6イノ
『#Z世代的価値観』 竹田(三牧) 青森 市立367.6タ 大学361.64Ta59z
『イーロン・マスク』 アイザックソン 県立 8F289.3マ 市立289マ 大学289.3Mu85I
『ユニバーサル・ミュージアムへのいざない』 思考と実践のフィールドから 広瀬(椹木) 県立 大学069.0H72y
『風景をつくるごはん』 都市と農村の真に幸せな関係とは 真田(長沢) 県立 大学610Sa61f 恩師中村『風景学入門』
(著者)『励起』 仁科芳雄と日本の現代物理学 伊藤 県立 大学420.21I89r 公
(文庫 吉田)
- 『素晴らしき世界』 もう一度旅へ 吉田 県立 7FBヨシ 市立
- 『うたうおばけ』 くどう 県立 7FBクト 市立914ク
- 『いつかたこぶねになる日』 小津 7F921オ 市立921オ エッセイ
(毎日新聞)2023.11.11
『シェニール織とか黄肉のメロンとか』 江國香織(湯川) 県立 7Fエク 市立
万物の黎明 グレーバー(松原)
(なつかしい1冊)岩谷 燃えよ剣 司馬
『ていねいな「文章大全」』 日本語の「伝わらない」を解決する108のヒント 石原 県立 8F816イ 市立816イ
『イラストでひもとく仏像のフシギ』 田中 県立 8F718タ
増補改訂 加藤周一を読む (ヨース) けだ910.26Ka86W
『脱コスパ病』 さらば、自損型輸入 小島(藻谷) 消費者の意識改革 県立
黒博物館 藤田(内田)
(著者)『幽玄F』 佐藤 県立 7Fサト 市立913.6サト
(話題の本)吉村 RYUKO 漫画
『文学は地球を想像する』 エコクリティシズムの挑戦 結城 岩波新書 県立 7FS902.0ユ 大学1988 公 自然は人間の生死のことなど考えていない。人間が畏れを持って接するのみだ。
(読売新聞)2023.11.12
(空想書店)塚原東吾
- 『ガイアに向き合う』 新気候体制を生きるための八つのレクチャー ラトゥール 県立
- 科学革命の構造
- 『熱源』 川越 県立 7Fカワ 市立913.6カワ アイヌの闘いと冒険
- 『ワクチン開発と戦争犯罪』 インドネシア破傷風事件の真相 倉沢 松村 県立 市立493ク
- 小さな民からの発想 村井 こ
(私を作った書物たち)新井素子 No.2 ボッコちゃん
(著者)『負けくらべ』 志水 県立 7Fシミ 市立 小説
『わたしに会いたい』 西加奈子(辛島) 県立 7Fニシ 市立913.6ニシ 大学913.6N81w
『太郎の嫁の物語』 三浦(橋本) 県立 7Fミウ 市立914.6ミ エッセイ
『科学技術の軍事利用』 人工知能兵器、兵士の強化改造、人体実験の是非を問う 橳島(小泉) 県立 大学507N99k
『静寂の技法』 ゾルン(西成) 県立 市立159ゾ
『楽園の犬』 岩井(金子) 県立 7Fイワ 市立913.6イワ
続 窓ぎわのとっとちゃん (川添) けだし
『白の服飾史』 人はなぜ「白」を着るのか エドワーズ(小池) 県立 市立383エ
左利きの言い分 大路(尾崎) けあS491.3オ。
『世界の図書館を巡る』 進化する叡智の神殿 ゲシュタルテン編(井上) 県立 市立
続 窓ぎわのとっとちゃん (川添) けだし
『白の服飾史』 人はなぜ「白」を着るのか エドワーズ(小池) 県立 市立383エ
(記者)
- 『星を見る人』 日本語、どん底からの反転 恩田侑布子 県立 市立911オ 大学911.3O65h
- 『妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話』 山中 県立
(日経新聞)2023.11.11
(あとがき)鈴木家の箱 あ移動
『「ピアノを弾く少女」の誕生』 ジェンダーと近代日本の音楽文化史 玉川(松田) 県立 大学762.1Ta77p
『「経済成長」の起源』 豊かな国、停滞する国、貧しい国 コヤマ(長谷川) 県立 市立332コ
(半歩遅れの読書術)別所真紀子
- 「パロール」抄 プレヴェール
- 皇帝の嗅煙草入れ カー
『ピュウ』 レイシー(小磯) 県立 小説
『リスボン大地震』 世界を変えた巨大災害 シュラディ(山下) 県立 大学236.9Sh98r
(今を読み解く)変革期の宇宙ビジネス 中須賀真一
- 『宇宙ビジネスの衝撃』 21世紀の黄金をめぐる新時代のゴールドラッシュ 大貫 県立 8F538.9オ 市立538オ
- 『世界の宇宙ビジネス法』 小塚ほか編 (藤) 県立
- 小さな宇宙ベンチャーが起こしたキセキ 永崎 あナカ
(この1冊)『イーロン・マスク』 アイザックソン(湯川) 県立 8F289.3マ 市立289マ 大学289.3Mu85I
『石母田正』 暗黒のなかで眼をみひらき 磯前 県立
『宗教の起源』 私たちにはなぜ〈神〉が必要だったのか ダンバー 県立 大学162D97s
『樹木が地球を守っている』 ヴォールレーベン 県立
(短評)
『「新しい国民皆保険」構想』 制度改革・人的投資による経済再生戦略 田中 大学サン364.02Ta84a 公立
『The Power Law』 ベンチャーキャピタルが変える世界 マラビー 県立 公立
(新書・文庫)
『体育がきらい』 坂本拓弥 6FY77サ 市立J780サ
『文学は地球を想像する』 エコクリティシズムの挑戦 結城 岩波新書 県立 7FS902.0ユ 大学1988 公 自然は人間の生死のことなど考えていない。人間が畏れを持って接するのみだ。
『ジャズで踊って』 瀬川 市立 、増補決定版 けあ
(広告)
×共感革命 世界をつくり、世界を破壊する
『生物学大図鑑』 アージェント=カトワラ 河出書房 県立
『デジタル社会の罠』 生成AIは日本をどう変えるか 西垣通 毎日新聞出版 2023.10 県立 青森 大学007.3N81d
『小林秀雄の謎を解く』 『考へるヒント』の精神史 苅部 7Fコハ 大学914.6Ka69k
ChatGPT vs.未来のない仕事をする人たち 堀江貴文 こ007.3||H87
『堀江貴文のChatGPT大全』 堀江貴文 荒木賢二郎 青森 市立007ホ
(朝日新聞)2023.11.4
(旅する文学)香川編 斎藤美奈子
- 二十四の瞳
- 僕の行く道 新道 けあし
- 八日目の蝉 角田 けあし
- 海も暮れきる 吉村 あ
- 海辺のカフカ けあしこ
- 青春デンデケデケデケ 芦原 けあしこ
- 孤宿の人 宮部みゆき けあし
- バトル・ロワイアル 高見 けし
(売れてる本)『ストーナー』 ウィリアムズ(内沼) 県立 7F933ウ 市立933ウ
『死者宅の清掃』 韓国の特殊清掃員がみた孤独死の記録 ワン(小澤) 県立 青森
『金は払う、冒険は愉快だ』 川井(小澤) 県立 私小説
『昭和 街場のはやり歌』 戦後日本の希みと躓きと祈りと災いと 前田(保阪) 県立
×ジダン研究 陣野(福嶋)
『被害者家族と加害者家族 死刑をめぐる対話』 原田正治(磯野) 岩波ブックレット 県立 大学1082
「オウム死刑囚 父の手記」と国家権力 高橋(磯野)
『フェルナンド・ペソア伝』 異名者たちの迷路 澤田(椹木) 県立 ポルトガルの詩人
『トゥデイズ』 長島(藤田) 県立 7Fナカ 市立913.6ナガ
『世界を翔ける翼』 渡り鳥の壮大な旅 スコット・ワイデンソール(石原) 県立
(著者)不機嫌な英語たち 吉原 けあヨシ
(文庫 若林)
- 『グレイラットの殺人』 英国ミステリ 刑事ワシントン・ポー 第4作 県立 7FB933ク 市立
- 『残像』 伊岡 文庫オリジナル 県立 7FBイオ 市立
- 『時空旅行者の砂時計』 方丈 デビュー作 県立 7Fホウ 市立 作者は『アミュレット・ホテル』が話題。県立 7Fホウ 市立913.6ホウ
(みる)『大辻清司実験室』 大辻清司(福永) 県立
(毎日新聞)2023.11.4
『リスボン大地震』 世界を変えた巨大災害 シュラディ(飯島) 34年後のフランス革命ここから 県立 大学236.9Sh98r
八色ヨハネ先生 三宅(佐藤) けあ
(なつかしい1冊)カンタン 仏教と西洋の出会い ルノワール けこ
×燃えて生きる 消防人のライフヒストリー 加藤
『京都 未完の産業都市のゆくえ』 有賀健(大竹) 8F332.1ア 大学332.16A71k
×サバキスタン テルレツキー (沼野)
(cover design)『じい散歩』 藤野 県立 7Fフシ 市立913.6フジ
×ルネ・ヴィヴィアン伝 グージョン(鹿島)
(著者)『今日も寄席に行きたくなって』 南沢 8F779.1ミ 市立
×(話題の本)ヒコロヒー 67歳の新人 ハン
これからの人生と生理を考える 伊藤(渡邉) けあ移動
『穏やかなゴースト』 画家・中園孔二を追って 村岡(川本) 県立 8F723.1 25歳で死亡 (関連)×中園孔二 見てみたかった景色
(読売新聞)2023.11.5
(私を作った書物たち)新井素子 新訳 ナルニア国物語
(梅田明日香の読書ノート)No.31 ルポ 誰が国語力を殺すのか 石井 けあしだ
(著者)『関東大震災百年 文豪たちの「九月一日」』 石井 県立 8FA918.6フ 市立918.6ブ
『訂正可能性の哲学』 東浩紀(苅部) 大学104A99t
『中国の死神』 大谷(池澤) 県立 大学387O84c
×対訳 厄除け詩集 エリオット 井伏鱒二(金子)
イングランド銀行公式 経済がよくわかる10章 (牧野) けあしこ
『芝居の面白さ、教えます』 日本編、海外編 井上ひさしの戯曲講座 井上ひさし(鵜飼) 県立 7F902.2イ 市立902イ
『ちょっと不運なほうが生活は楽しい』 田中(堀川) 県立 青森 市立779タ
『聖霊の舌』 異端モンタノス派の滅亡史 タバニー(森本) 想像史 県立
教室のゴルディロックスゾーン こざわ(宮部) けあ
ChatGPT時代の文系AI人材になる 野口(佐藤) けあこ
趣味のChatGPT 酒井(佐藤) あ
(記者)
- 『仁義なきヤクザ映画史』 伊藤 県立 青森 市立778イ
- 『十六の言葉』 エブラーヒーミー 県立
(日経新聞)2023.11.4
(あとがき)その禅語、決まったときだけ掛けていませんか 岩崎
『事務に踊る人々』 阿部公彦(◯巣) 県立 7F904ア 大学904A12j
『これまでの経済で無視されてきた数々のアイデアの話』 イノベーションとジェンダー キラス=マルサル(田中) 県立 8F507.1マ
(半歩遅れの読書術)別所真紀子
『おとめ座の荷風』 持田(森) 県立 大学910.26Mo12o
『体に悪い、悪くない、ホントはどっち?』 体内に取り込む化学物質が気になったから論文1000本読んでみた ザイダン(吉川) 県立 7FF498.5サ 市立498.5ザ 大学498.53Z1k 公立
(リーダーの本棚)住友電気工業会長 松本正義
(座右の書)
Past and Present Carlyle カーライル選集
(その他)
大学の反省 猪木
日本未来論 カーン
大英帝国衰亡史 中西 し
「現代語抄訳」言志四録 佐藤 け
カーライルの人生と思想 向井
佐藤一斎「重職心得箇条」を読む 安岡 け
『漢詩の楽しみ』 石川 市立 大学
(この1冊)サミュエルソンかフリードマンか ワプショット(地主) けしこ
『ナムコはいかにして世界を変えたのか』 ゲーム音楽の誕生 鴫原 県立
『二人の美術記者』 井上靖と司馬遼太郎 アキノ 県立 7F910.2イ 市立910.268イ
×政治家 石橋湛山 鈴村
(短評)
『教養としてのインターネット論』 世界の最先端を知る「10の論点」 谷脇 県立 青森 市立007タ
これだけは知っておきたい 統一教会問題 島薗 あ移動こ
(新書・文庫)
『インド グローバル・サウスの超大国』 近藤正規 中公新書 人口世界一GPD5位 グローバル・サウス 県立 7FS302.2コ 大学2770
『言語哲学がはじまる』 野矢 岩波新書 大学1991 公
この密やかな森の奥で グラント あB933ク。
(広告)
13歳から鍛える具体と抽象 あし
『はじめてであう安野光雅』 とんぼの本 2023 県立 8F723.1ア 市立723ハ
低コスト生活 けあ移動
『生成AI時代の「超」仕事術大全』 保科 8F007.1セ 公立007.1H92
『14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険』 成田修造 県立 6FY233ナ 大学3サン35N52j
Excelで学ぶビジネスデータ分析の基礎 ビジネス統計スペシャリスト・エクセル分析ベーシック対応 公式テキスト 公336.1||G34
最終更新:2025年04月22日 14:50