新聞書評(2024.7-)
(朝日新聞)2024.8.31
(ひもとく)ハンナ・アーレント 矢野久美子
- 全体主義の起原、人間の条件
- 『暗い時代の人々』 森 市立281モ 大学281Mo45k
- アーレント=ヤスパース往復書簡
- アーレント=ブリュッヒャー往復書簡
(売れてる本)『私の身体を生きる』 西ほか(石山) 県立 7F914.6ワ 市立
『それでもなぜ、トランプは支持されるのか』 アメリカ地殻変動の思想史 会田(三牧) 市立302ア 大学302.53A24s
日本の政策はなぜ機能しないのか? 杉谷(前田)
『病気であって病気じゃない』 尾久(横尾) 大学493.7O26b
『「反・東大」の思想史』 尾原宏之(有田) 県立 8F377.2オ
『バリ山行』 松永K三蔵(山内) 県立 7Fマツ 市立マツ 大学913.6Ma83b 公立 芥川賞
『ほどける骨折り球子』 長井(野矢) 県立 青森 大学913.6N14h
『標本画家、虫を描く』 小さなからだの大宇宙 川島(椹木) 県立 市立486カ 大学486Ka97h(著作)『虫を観る、虫を描く』 標本画家 川島逸郎の仕事 川島 県立
(著者)『本格ミステリの構造解析』 奇想と叙述と推理の迷宮 飯城 県立 市立902イ(前著)『』本格ミステリ戯作三昧 けあA900イ。
(毎日新聞)2024.8.31
なし
(読売新聞)2024.9.1
(私を作った書物たち)西山繭子
(梅田明日香の読書ノート)No.41 生きのびるための事務 坂口
(著者)霧のコミューン 今福 あ
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』 麻田雅文(小泉) 中公新書 7FS210.7ア 大学2798
『新さかなの経済学』 山下(岡本) 市立662ヤ
『左利きの歴史』 ヨーロッパ世界における迫害と称賛 ベルトラン(小池) 市立230ベ
『詳解全訳 論語と算盤』 渋沢栄一(櫻川) 県立 8FN335.1シ 大学335.13Sh21rM 公立
『林達夫のドラマトゥルギー』 演技する反語的精神 鷲巣(苅部) 県立 大学121.6H48W
『告白撃』 住野よる(遠藤) 県立 7Fスミ 市立スミ
『証言 小選挙区制は日本をどう変えたか』 改革の夢と挫折 久江 内田(清水) 県立 市立314シ 大学314.83H76s
『料理からたどるアガサ・クリスティー』 作品とその時代 ピアース(池澤) 県立 市立930.28ク
『日本のウナギ』 生態・文化・保全と図鑑 海部ほか(長田) 市立487カ 山と溪谷社
(記者)
- 『いまだ成らず 羽生善治の譜』 鈴木 7FH796.0ハ 市立796ス
- ×WOWとYeah 小室哲哉
(日経新聞)2024.8.31
(あとがき)『ほどける骨折り球子』 長井 県立 青森 大学913.6N14h
『がん征服』 下山(河合) 県立 8F493.7シ 市立493シ
『ソヴィエト・デモクラシー』 非自由主義的民主主義下の「自由」な日常 松戸(下斗米) 県立 大学238.07Ma75s
(半歩遅れの読書術)上田岳弘
『越境』 砂川(清水) 県立 7Fスナ 市立スナ
『ハイブリッド・ヒューマンたち』 人と機械の接合の前線から パーカー(森岡) 県立 大学936P24h
(この1冊)よい対立 悪い対立 リプリー(荻上)
『バリ山行』 松永K三蔵 県立 7Fマツ 市立マツ 大学913.6Ma83b 公立 芥川賞
『力道山未亡人』 細田 8F289.1タ 市立289タ
『カオスの帝王』 惨事から巨万の利益を生み出すウォール街の覇者たち パタースン 県立 大学サン338.15P27k
(広告)
株トレ 窪田 ファンダメンタルズ編 N338.1ク。
『隠された遺体』 日航123便墜落事件 青山 青森 市立687ア 自衛隊関与説
アメリカはなぜ日本より豊かなのか? 野口
『防災図鑑』 おうち避難のための 草野 県立 市立J369ク
『努力は仕組み化できる』 自分も・他人も「やるべきこと」が無理なく続く努力の行動経済学 山根 県立 8F331.0ヤ 市立 大学331.04Y36d
『一生迷わないお金の選択』 日経マネーと正直FPが教える 菱田 青森 市立
『土と脂』 微生物が回すフードシステム モントゴメリー) 県立 8F615.7モ 大学615.7Mo38tsu
独学の技法 山口
働くということ 勅使川原 けあ
(朝日新聞)2024.8.24
(ひもとく)リテラシーを考える 吉川浩満
- 本を読む本 アドラー 講談社学術文庫 019A16h
- 統計でウソをつく法
- できる研究者の論文生産術
- ChatGPTの頭の中
(売れてる本)『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 今井むつみ(毛内) 県立 8F361.4イ 市立361.4イ
『気候リヴァイアサン』 惑星的主権の誕生 ウェインラント(隠岐) 県立 大学519W15k
『岡義達著作集』 岡義達(御厨) 大学310.4O36
『古くて新しい国』 ユダヤ人国家の物語 ヘウツル(福嶋) 県立 大学943.7H53f
ベーシックサービス 井出(望月) あ
(オススメ)魂の花びら 杉本
『オパールの炎』 桐野(山内) 県立 7Fキリ 市立キリ 大学小説913.6Ki54o
『海岸通り』 坂崎かおる(吉田) 県立 7Fサカ 市立サカ 大学913.6Sa36k
(著者)『闇の中国語入門』 楊駿驍 ちくま新書 大学1798
(毎日新聞)2024.8.24
『ガチョウの本』 リー(角田) 県立 7F933リ 市立933リ
『シュペーア』 ヒトラーの建築家 キッチン(飯島) 県立
(なつかしい1冊)頭木 吾輩は猫である
未完の平和記念都市 森上
第三次世界大戦をいかに止めるか あ
『宿帳が語る昭和100年』 温泉で素顔を見せたあの人 山崎 県立 青森 市立291ヤ
『ことばが変われば社会が変わる』 中村桃子(内田) 青森 大学810.1N37k ことばと社会の関係:社会反映論、社会構築論:フーコー
『約束』 ガルガット(◯巣) 県立 7F933カ 市立933ガ
(cover design)『にじ』 武田 小杉 県立 青森 市立JEタ
『検証 政治とカネ』 上脇博之(中島) 岩波新書 県立 7FS315.1カ 大学2021 公立
(著者)養父母の介護 村井 あ
(話題の本)武田砂鉄 『北朝鮮に出勤します』 開城工業団地で働いた一年間 キム・ミンジュ 県立 8F302.2キ 市立302キ
聖書の同盟 船津(橋爪)
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 阿部(沼野) 医療福祉大学 あ
(読売新聞)2024.8.25
(私を作った書物)金原瑞人 No.4 煉夢術 唐
(文庫新書)サヴァナの王国 ミステリ あ
(著者)『少女人身売買と性被害』 「強制売春させられるネパールとインドの少女たち」その痛みと回復の試み 長谷川 県立 8F368.4ハ
『きれいに生きましょうね』 90歳のお茶飲み話 草笛(橋本) 青森 市立 活字が大きすぎる
企業変革のジレンマ 宇田川(佐藤) け
あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法 トッド(池澤) あ
『沈黙の中世史 感情史から見るヨーロッパ』 後藤里菜(東畑) ちくま新書 大学1805
『なめらかな人』 百瀬(郷原) 7Fモモ 市立914.6モ
『22歳の扉』 青羽悠(遠藤) 県立 7Fアオ 市立アオ
『独裁が生まれた日』 習近平と虚構の時代 大熊(遠藤) 県立 市立312オ 大学312.22O56d
『スイマーズ』 オオツカ(宮内) 県立 7F933オ 市立933オ 大学933.7O88s
『伝説の化けもの図鑑』 山北篤 市立
(記者)
『辺境のラッパーたち』 立ち上がる「声の民族誌」 島村ほか 県立 大学767.8Sh39h
日本酒呑んで旅ゆけば あ移動
(日経新聞)2024.8.24
(あとがき)『ひだりポケットの三日月』 三上 県立
『日本統治下の台湾』 開発・植民地主義・主体性 平井(梅森) 県立 大学332.22H64n
『1兆円を盗んだ男』 仮想通貨帝国FTXの崩壊 ルイス(湯川) 暗号資産市場 県立 8FN338ル
(半歩遅れの読書術)上田岳弘
『サンショウウオの四十九日』 朝比奈秋(三宅) 県立 7Fアサ 市立アサ 大学913.6A82s 芥川賞
『辺境のラッパーたち』 立ち上がる「声の民族誌」 島村ほか(いとう) 県立 大学767.8Sh39h
(今を読み解く)因果推論、経済学を変える 依田高典 京都大学教授
- インベンス・ルービン統計的因果推論
- 因果推論 金本 こ
- 医学研究のための 因果推論レクチャー 井上
- 施策デザインのための機械学習入門 斎藤
- 反実仮想機学習 斎藤
(この1冊)『町内会 コミュニティからみる日本近代』 玉野和志(井上) ちくま新書 県立 7FS318.8タ 大学1797
『いつか月夜』 寺地 県立 7Fテラ 市立テラ
等身大の定年後 奥田 あ
『それでもなぜ、トランプは支持されるのか』 アメリカ地殻変動の思想史 会田 市立302ア
(短評)
未来の食と環境を守れ けこ
『ナットとボルト 世界を変えた7つの小さな発明』 アグラワル 市立502ア
(新書・文庫)
『アファーマティブ・アクション 平等への切り札か、逆差別か』 南川文里 中公新書 7FS316.8ミ 大学2811 アファーマティブ・アクションとは入試や雇用・昇進に際して人種やジェンダーに配慮する取り組みのこと。
『環境とビジネス 世界で進む「環境経営」を知ろう』 白井さゆり 岩波新書 県立 7FS519.1シ 大学2022 公立
『星影さやかに』 古内 一絵 県立 7Fフル 市立フル
(広告)
『平家物語 解剖図鑑』 野中 県立 7F913.4ノ 市立913.4ノ
火山と断層から見えた神社のはじまり
ニュース検定公式テキスト
『日本鉄道廃線史 消えた鉄路の跡を行く』 小牟田哲彦 中公新書 7FS686.2コ 大学2810
すぐやる脳 あし
僕らを守るお金の教室 あ移動
老後ひとり難民 あ
(朝日新聞)2024.8.17
(ひもとく)政党政治の歴史を知る 五百旗頭真
- 日清・日露戦後経営と議会政治 伊藤
- 帝国日本の政党政治構造 十河
- 政務調査会と日本の政党政治 奥 け
(売れてる本)『つかめ!理科ダマン1』 「科学のキホン」が身につく編 シンほか(佐藤) 市立404シ1
『ハルビン』 キム・フン(安田) 県立 7F929キ 市立929キ
『奪還 日本人難民6万人を救った男』 城内(保阪) 8F210.7シ 市立210.7シ 第二次大戦後の朝鮮半島で、38度線を突破し、「集団脱出工作」を成功させた。
『猫社会学、はじめます』 どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか? 赤川学編(横尾) 県立 8F645.7ネ 大学645.7N62 公立
『その猫の名前は長い』 イ(吉田) 県立
『脳は眠りで大進化する』 上田(福嶋) 7FS491.3ウ 大学491.37U32n 睡眠中脳はアクティブに
『人類は宇宙のどこまで旅できるのか』 これからの「遠い恒星への旅」の科学とテクノロジー ジョンソン(小宮山) 市立538ジ 大学538.9J64j
(新書速報)
『戦争ミュージアム 記憶の回路をつなぐ』 梯久美子 岩波新書 県立 7FS319.8カ 大学2024 公立
『アフリカ哲学全史』 河野哲也 ちくま新書 7FS139.4コ 大学1803
(著者)『鳥と港』 佐原 県立 7Fサハ 市立913.6サハ
(毎日新聞)2024.8.17
『博学者』 知の巨人たちの歴史 バーク(村上) 大学002B92h
『AIは短歌をどう詠むか』 浦川通(張) 7F911.1ウ 大学911.1U82a
(なつかしい1冊)大宅 アンクル・トムの小屋
あなたが子どもだったころ 完全版 河合 あ
『詳解全訳 論語と算盤』 渋沢栄一 県立 8FN335.1シ 大学335.13Sh21rM 公立
『脳は眠りで大進化する』 上田(中村) 7FS491.3ウ 大学491.37U32n 睡眠中脳はアクティブに
『アフリカ哲学全史』 河野哲也(辻原) ちくま新書 7FS139.4コ 大学1803
(cover design)デザインのひきだし52 あ
月曜か火曜 ウルフ(若島) け
(著者)『地震と虐殺 1923-2024』 安田 県立 市立210.6ヤ 大学210.69Y62j
(話題の本)吉村 ヤンバルの戦い マンガ
吉本隆明詩集 蜂飼耳編(荒川) 岩波文庫 5214
『ミチノオク』 佐伯一麦(持田) 県立 7Fサエ 市立913.6サエ
(読売新聞)2024.8.18
(始まりの1冊)白波瀬佐和子 少子高齢化のみえない格差
(私を作った書物たち)金原瑞人 No.3 結晶世界 バラード
(文庫新書)41人の嵐 桂木
(著者)さらば南洋! さらば戦友! 安斎
『「反・東大」の思想史』 尾原宏之(苅部) 県立 8F377.2オ
『日本列島はすごい 水・森林・黄金を生んだ大地』 伊藤孝(岡本) 中公新書 大学2800
『刑の重さは何で決まるのか』 髙橋(宮部) 県立 6FY232タ 大学326Ta33k
『政治はなぜ失敗するのか』 5つの罠からの脱出 アンセル(遠藤) 大学311.04A49s
一片冰心 谷垣禎一(清水) けあ312.1タ
『われは熊楠』 岩井(長田) 県立 7Fイワ 市立イワ 大学913.6I93w
日本復帰50年 琉球沖縄史の現在地(岡) け
『新・東京の喫茶店』 琥珀色の日々、それから 川口(尾崎) 市立596カ
サンダー・キャッツの発酵の旅 (池澤) あ
(記者)
『古代王権』 王はどうして生まれたか 川尻ほか 大学210.3Ko17
『なんで死体がスタジオに!?』 森 県立 7Fモリ 市立
(日経新聞)2024.8.17
(あとがき)図鑑 モノから読み解く 王朝絵巻 け (関連)平安時代の信仰と暮らし け
『日本の台所とキッチン』 「理想のキッチン」を求めて 阿古(原田) 市立383ア
『博学者』 知の巨人たちの歴史 バーク(竹内) 大学002B92h
(半歩遅れの読書術)上田岳弘
- 銀河英雄伝説 田中 大学913.6Ta84g.1-
『ミチノオク』 佐伯(持田) 県立 7Fサエ 市立913.6サエ
『家の哲学』 家空間と幸福 コッチャ(山内) 県立 大学104C82i
(リーダーの本棚)中部電力社長 林欣吾
(座右の書)
言志四録 佐藤
炎の陽明学 矢吹
(そのほか)
福翁百話
文明の生態史観
ビッグヒストリー
楽園のカンヴァス
奇跡の人 原田
ロンドン狂瀾 中路 けあし
『じんかん』 今村翔吾 松永久秀 県立 7Fイマ 市立イマ 大学小説913.6I44j
(この1冊)WAYS OF BEING ブライドル(渡辺) け
家から5分の旅館に泊まる スズキ けあ移動s
『陥穽 陸奥宗光の青春』 辻原 県立 7Fツシ 市立ツジ
『ハヤブサを盗んだ男』 野鳥闇取引に隠されたドラマ ハマー 県立 8F488.7ハ
(短評)
『2040年 半導体の未来』 AI・量子コンピューティング時代!半導体(b)+量子(q)=次世代計算基盤で日本経済は再び成長する 小柴 県立 量子コンピュータ ボストンコンサルティング資料 量子への投資状況
『創価学会 現代日本の模倣国家』 レヴィ・マクローリン 8F188.9マ 大学188.98Ma21s
(新書・文庫)
日本の政策はなぜ機能しないのか?
働くということ 勅使川原 あ
ブレグジットの日に少女は死んだ けあ
(ランキング 新書)8/4-10
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆 7FS019.0ミ 市立019ミ
『吾妻鏡 鎌倉幕府「正史」の虚実』 藪本勝治 中公新書 7FS210.4ヤ 大学2814 正史というより物語。
二〇三高地 長南
『記憶の深層 「ひらめき」はどこから来るのか』 高橋雅延 岩波新書 県立 7FS141.3タ 大学2025 公立
『倫理資本主義の時代』 マルクス・ガブリエル 県立 7FS331.1カ 公立
名文で学ぶ英語の読み方 北村
ゼロから12ヵ国語マスターした あ
落語の人、春風亭一之輔
自民党の大罪 あ
『バトラー入門』 藤高和輝 ちくま新書 大学1807 ちくま新書 大学1807
(広告)
和田式老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方 し
シュメールの王碑文を読む 前三千年紀の王たちは何を述べたのか リトン けけ
『流転 越境捜査』 笹本稜平 県立 7Fササ 市立913.6ササ 完結編
(朝日新聞)2024.8.10
(ひもとく)犠牲が支える歴史 藤原辰史
- ケルト人の夢
- 『パレスチナ戦争』 入植者植民地主義と抵抗の百年史 ハーリディー 県立
- 外国航路石炭夫日記 広野
- 『核は暴走する』 アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い シュローサー 県立 8F319.8シ 市立319シ 大学319.8Sc4k
(売れてる本)『ウォード博士の驚異の「動物行動学入門」 動物のひみつ』 争い・裏切り・協力・繁栄の謎を追う ウォード(小林) 県立 8F481.7ウ 市立481ウ
『他なる映画と』 濱口(福嶋) 県立 大学778.04H23t
『サンショウウオの四十九日』 朝比奈秋(小澤) 県立 7Fアサ 市立アサ 大学913.6A82s 芥川賞
『なぜ難民を受け入れるのか 人道と国益の交差点』 橋本直子(前田) 岩波新書 県立 7FS369.3ハ 大学2018 公立
『こちら、沖縄美ら海水族館動物健康管理室。』 世界一の治療をチームで目指す 岩貞(野矢) 青森 市立J480イ
(オススメ)『山小屋24時間滞在記』 斉藤 7FX786.1サ 市立786サ
運 安田隆夫(横尾) あ
『消費される階級』 酒井(酒井) 7Fサカ 市立914.6サ
(著者)イエスは四度笑った け
(毎日新聞)2024.8.10
『読んでばっか』 江國(湯川) 県立 8F019.9エ 市立019エ 大学914.6E44y 書評
『辺境のラッパーたち』 立ち上がる「声の民族誌」 島村ほか(渡邊) 県立 大学767.8Sh39h
(なつかしい1冊)後藤 消えた女 藤沢
『写真が語る満州国』 太平洋戦争研究会 ちくま新書 7FS222.5シ 大学1804
政権変容論 橋下徹
東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が 多田
『日本写真論 近代と格闘した三巨人』 日高優(養老) 県立 大学740.21H54n
『沈黙の中世史 感情史から見るヨーロッパ』 後藤里菜(岩間) ちくま新書 大学1805
(cover desgin)じんせいに諦めがつかない
『ひらがなの世界 文字が生む美意識』 石川九楊(持田) 岩波新書 県立 7FS728.2イ 大学2017 公立
(著者)安全に狂う方法 赤坂真理 あ
(話題の本)ヒコロヒー 下町サイキック けあし
時空と共に パイルマニほか(川畑) け
『俳優たちのテレビドラマ創世記』 濵田 県立 市立778ハ
(読売新聞)2024.8.11
(空想書店)高瀬隼子 クジラ チョン
(私を作った書物たち)金原瑞人 No.2 石原吉郎全集1
(著者)ごきげんになる技術 佐久間 あ
☆ルール?本 創造的に生きるためのデザイン 管(為末) けだ757Su31r
結婚の社会学 阪井(池澤) ちくま新書 けだ1789
『大学における自殺予防対策』 髙橋(東畑) 県立 大学377.9Ta33d
『縫い目のほつれた世界』 小氷期から現代の気候変動にいたる文明の歴史 ブローム(小池) 県立 大学230.5B58n
さまよえる神剣 玉岡(宮部) けあしし
『若い男/もうひとりの娘』 エルノー(郷原) 県立 7F953エ 市立 大学953.7E68w
『忘却の効用』 「忘れること」で脳は何を得るのか スモール(櫻川) 県立 市立491ス
『葬儀業 変わりゆく死の儀礼のかたち』 玉川貴子(遠藤) 大学673.93Ta77s
『今日の人生3』 いつもの場所で 益田(鵜飼) 7Fマス3 市立914.6マ3 マンガ
(記者)
歪んだ幸せを求める人たち 宮口 あ
外国人しか知らない日本の観光名所
(日経新聞)2024.8.10
(あとがき)『月ぬ走いや、馬ぬ走い』 豊永 県立 7Fトヨ 市立913.6トヨ
『なぜ人はアートを楽しむように進化したのか』 チャタジー(三中) 県立 大学701.1C36n
『ゴーイング・メインストリーム』 過激主義が主流になる日 エブナー(生井) 県立 大学361.65E15g
(半歩遅れの読書術)上田学弘
『約束』 ガルガット(中村) 県立 7F933カ 市立933ガ
『地震と虐殺 1923-2024』 安田(斎藤) 県立 市立210.6ヤ 大学210.69Y62j
(今を読み解く)量子力学、地球の謎に迫る 藤井啓祐
- 量子力学の100年 けし
- 量子コンピュータが本当にわかる
- 量子力学で生命の謎を解く
(この1冊)『北里柴三郎と感染症の時代』 ハンセン病、ペスト、インフルエンザを中心に 新村拓(鈴木) 市立498.6シ
『OSO18を追え』 〝怪物ヒグマ〟との闘い560日 藤本靖 市立489フ 北海道で4年間で77頭の牛を襲ったヒグマ。
『「ふつうの暮らし」を美学する 家から考える「日常美学」入門』 青田麻未 大学701.1A56f
弱い円の正体 唐鎌 けあ
(短評)
冷戦後の日本外交 高村 け
勝者の科学 サイド
(新書・文庫)
『なぜ難民を受け入れるのか 人道と国益の交差点』 橋本直子 岩波新書 県立 7FS369.3ハ 大学2018 公立
『学校行きたくない 不登校とどう向き合うか』 榎本博明 7FS371.4エ
パレスチナ詩集 ダルウィーシュ
(ランキング ビジネス書)7/25-31
『暗黙知が伝わる 動画経営』 生産性を飛躍させるマネジメント・バイ・ムービー 8FN673.9タ 髙橋勇人 野中郁次郎監修
決算分析の地図
×経営中毒 徳谷
移動する人はうまくいく あ
あっという間に人は死ぬから あ
インプット・ルーティン 天才はいない。 あ移動
『Die with Zero』人生が豊かになりすぎる パーキンス 県立 8F159ハ 市立159パ 大学159P42d
今すぐに投資、思い出づくりに、老後の支出ルール「4%ルール」:貯蓄から毎年4%使う⇒長寿年金、金・健康・時間のバランス、老後資金=必要経費×0.7(利息)
カオスの帝国 ゴルゴ13
任せるコツ けあこ
企業変革のジレンマ け
(広告)
「歴史」の世界史 ウルフ
『歴史的に考えるとはどういうことか』 南塚 県立 市立201レ 大学201Mi37r 公立
『「世界史」の誕生』 ヨーロッパ中心史観の淵源 南塚信吾 県立 大学201.2Mi37s 世界史はキリスト教的な普遍史から脱却から生まれた。
『京都ものがたりの道』 彬子女王 7FT291.6ミ 市立291.6ミ
(朝日新聞)2024.8.3
(旅する文学)徳島編 斎藤
- 鳴門秘帖 吉川
- お登勢 船山
- ドイツさん 原田
- 徳島の盆踊り モラエス
- 死線を越えて 賀川
- 場所 瀬戸内寂聴
- 眉山 さだまさし
(売れてる本)ツミデミック 一穂(吉田) けあしだ1F913.6I13tsu 直木賞
『なぜ鏡は左右だけ反転させるのか』 空間と時間から考える哲学 加地(野矢) 市立112カ 大学112Ka12n
『パリの本屋さん』 鹿島(望月) 県立 市立293カ 大学293.53Ka76p
『あらゆることは今起こる』 柴崎(小澤) 県立 7F916シ 市立916シ 大学916Sh17a ケア
『左利きの歴史』 ヨーロッパ世界における迫害と称賛 ベルトラン(椹木) 市立230ベ
『パレスチナ/イスラエルの<いま>を知るための24章』 鈴木ほか編(前田) 市立302パ
『経済学の思考軸』 効率か公平かのジレンマ 小塩(有田) ちくま新書 大学1791
(新書速報 佐藤雄基)
- 『古墳と埴輪』 和田晴吾 岩波新書 県立 7FS210.3ワ 大学2020 公立
- アッシリア 山田 ちくま新書 1800
(著者)まだら模様の日々 岩瀬 けあ移動
(みる)美少女戦士セーラームーン レゾネ 武内
(毎日新聞)2024.8.3
『大地と星々のあいだで』 生き延びるための人類学的思考 橋爪(永江) 大学389.04H38d
日本でどこで道を誤ったのか 山口(佐藤優)
(なつかしい1冊)ニシダ ハリー・ポッターと賢者の石
『逃げても、逃げてもシェイクスピア』 翻訳家・松岡和子の仕事 草生 県立 市立289マ
『わからないままの民藝』 朝倉 県立
『めでたし、めでたし』 大森兄弟 県立 7Fオオ 市立
『はじめてのワイヤーどうぶつ』 gogo3jino 市立
『乱歩を探して』 後藤(渡辺) 県立 大学910.26E24G
『ノット・ライク・ディス』 トランスジェンダーと身体の哲学 藤高(伊藤) 大学367.9F67n
(cover desing)凱風館日乗 内田 あ移動
『文藝春秋と政権構想』 鈴木(藻谷) 8F312.1ス
(著者)『邪行のビビウ』 東山 県立 7Fヒカ 市立
(話題の本)早見 『黴の生えた病棟で』 ルポ神出病院虐待事件 神戸新聞取材班 8F493.7カ
非常識なやさしさをまとう 田中(橋爪)
改訂復刻版 八重山共和国 桝田(川畑)
(読売新聞)2024.8.4
(私を作った書物たち)金原瑞人 No.1 ライ麦畑でつかまえて
(梅田明日香の読書ノート)No.40 ぼくもいくさに征くのだけれど けあ
(著者)『たぶん私たち一生最強』 県立 7Fコハ 市立コバ
『法律文章読本』 白石(岡本) 県立 8F320.7シ 市立320シ 固めの文章の書き方(誤解をなくす、明確さ)。悪い例と改善例。
『宇宙開発の思想史』 ロシア宇宙主義からイーロン・マスクまで シャーメン(宮内) 県立 大学538.9Sc1u
『企業ミュージアムへようこそ』 PR資産としての魅力と可能性 株式会社電通PRコンサルティング(清水) 県立 8F069.8キ 大学069.8D61k
『離島建築』 島の文化を伝える建物と暮らし 箭内(遠藤) 県立
『惣十郎浮世始末』 木内(長田) 県立 7Fキウ 市立キウ
間違い学 松尾(佐藤)
『つげ義春が語る 旅と隠遁』 つげ義春(苅部) 県立 市立726ツ
『つげ義春が語る マンガと貧乏』 つげ義春(苅部) 県立 市立726ツ
外岡秀俊という新聞記者がいた 及川(鵜飼) け
ヨーロッパの大聖堂 コンパクト版 トーマン編
(記者)
『続 昭和街場のはやり歌』 戦後日本の希みと躓きと祈りと災いと 前田 県立
『没落官僚 国家公務員志願者がゼロになる日』 中野雅至 7F317ウ
(日経新聞)2024.8.3
(あとがき)釜ヶ崎まちづくり絵日誌
(半歩遅れの読書術)上田岳弘
『林達夫のドラマトゥルギー』 演技する反語的精神 鷲巣(管) 県立 大学121.6H48W
20世紀経済史 デロング(岡崎) けだ332.06D55n
『地球上の中華料理店をめぐる冒険』 5大陸15ヵ国「中国人ディアスポラ」たちの物語 関(寺尾) 市立334ク
『「和歌所」の鎌倉時代 勅撰集はいかに編纂され、なぜ続いたか』 小川剛生(五味) 県立 大学911.14O24w
(リーダーの本棚)農林中金総合研究所理事長 皆川芳嗣
(座右の書)
破獄 吉村
(その他)
人間の条件 五味川
大聖堂 フォレット
人口と日本経済 吉川
竜馬がゆく
偶然と必然
海の都の物語
(この1冊)『数学思考のエッセンス』 実装するための12講 ジョンソン(小島) 市立410ジ 公立
ヴィクトリア朝英国の鉄道旅行史 け
検証 学徒出陣 西山 け
教育の超・人類史 アタリ けあ372ア。
(短評)
- 『独裁が生まれた日』 習近平と虚構の時代 大熊 市立312オ 大学312.22O56d
- 崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男
(新書・文庫)
『グリーン戦争 気候変動の国際政治』 上野貴弘 中公新書 7FS519.1ウ 大学2807
名画の力 宮下 あ
四郎の城 袴田
(朝日新聞)2024.7.27
(ひもとく)選挙と社会 安田峰俊
- 『ヤバい選挙』 宮澤暁 7FS314.8ミ 大学314.8Mi89y 問題候補
- 『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか』 選挙ウォッチャーちだい 県立 青森
- 現代ネット政治=文化論
(売れている本)
『クマにあったらどうするか アイヌ民族最後の狩人姉崎等』 姉崎(北原) 県立 8F384.3ク 公立
『わたしたちの担うもの』 ゴーマン(山内) 県立 7F931コ 市立931ゴ
『ルポ低賃金』 東海林(安田) 県立 8F366.0シ 市立366ト 大学366.02To28t
『非美学』 ジル・ドゥルーズの言葉と物 福尾(福嶋) 大学135.5F81h
『「台湾菜」の文化史』 国民料理の創造と変遷 陳(長沢) 大学383.82C46t
嘘つきな彼との話 三羽(吉田) あ
『魂の歌が聞こえるか』 真保(望月) 県立 7Fシン 市立913.6シン
(著者)自由とセキュリティ 杉田 あS311ス。
(毎日新聞)2024.7.27
『身体と魂の思想史 「大きな理性」の行方』 田中彰吾(本村) 県立 大学114.2Ta84s 大きな理性としての身体。
『新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識』 差異を超えた新たなつながりに向けて 栗田(川畑) 大学316.87Ku67
(なつかしい1冊)岡崎 夕べの雲 庄野
『ロシアとは何ものか 過去が貫く現在』 池田嘉郎 県立 8F238.0イ 大学サン238.07I32r
『不適切保育はなぜ起こるのか 子どもが育つ場はいま』 普光院亜紀 岩波新書 県立 7FS376.1フ 大学2019 公立
14年勤めた会社をやめて 内間
『精神医療の専門性』 「治す」とは異なるいくつかの試み 近田(斎藤) 県立 大学493.7Ko72s
アキレスならば死んでるところ 川島(東)
(cover design)『フルトラッキング・プリンセサイザ』 池谷和浩 県立 7Fイケ
『力道山未亡人』 細田(松原) 8F289.1タ 市立289タ
(著者)新装版 京都 ものがたりの道 彬子女王殿下
(話題の本)花田 パーティーが終わって、中年が あ移動
『カオスの帝王』 惨事から巨万の利益を生み出すウォール街の覇者たち パタースン(永江) 県立 大学サン338.15P27k
『私の身体を生きる』 村田ほか(渡邊) 県立 7F914.6ワ 市立
(読売新聞)2024.7.28
(私を作った書物たち)角幡唯介 No.4 金閣寺
(著者)ブルーマリッジ カツセマサヒコ けあカツしし
『私の身体を生きる』 西ほか(池澤) 県立 7F914.6ワ 市立
『トランスジェンダーQ&A』 素朴な疑問が浮かんだら 高井(池澤) 県立 8F367.9タ 3市立67.9タ
『やまと言葉の人間学』 竹内(鵜飼) 大学121.04Ta67y
『清代知識人が語る官僚人生』 山本(岡本) 県立
訟師の中国史 夫(岡本) け
『本居宣長 「もののあはれ」と「日本」の発見』 先崎彰容(苅部) 県立 8F121.5モ 大学121.52Mo88S
生命活動として極めて正常 八潮(尾崎) け
『羅刹国通信』 津原(遠藤) 県立 7Fツハ 市立913.6ツハ
『いますぐできる実践行動経済学』 ナッジを使ってよりよい意思決定を実現 大竹(櫻川) 県立 8F331オ 市立331オ 大学331O82i
『「ふつうの暮らし」を美学する 家から考える「日常美学」入門』 青田麻未(東畑) 大学701.1A56f
『戦争は、』 レトリア(宮部) 県立 6FY76レト 市立JEレ
(記者)
『フェス旅』 日本全国音楽フェスガイド 津田 8F760.6ツ 市立
恐竜大陸 中国 安田
(日経新聞)2024.7.27
(あとがき)『パンデミックとアート』 椹木野衣 県立
(半歩遅れの読書術)松浦理英子
『世界は「見えない境界線」でできている』 サムソン(岡部) 県立 8F290.4サ 大学290.4Sa58s
『出版帝国の戦争』 不逞なものたちの文化史 高(福間) 県立
『歩き娘』 シリア・2013年 ヤズベク(岡) 県立 7F929.7ヤ 市立929ヤ 大学929.76Y67a
『神と人と言葉と』 評伝・立花隆 武田徹(吉川) 市立289タ
(この1冊)『AI覇権』 4つの戦場 シャーレ(佐藤) 県立 公立007.3Sc1
『馬の惑星』 星野 市立290.9ホ
オーバーツーリズム解決論 田中
経済危機の100年 田中 け
(ランキング 新書)7.14-20
なぜ働いていると読めなく
現代語訳 論語と算盤
ゼロから12ヵ国語マスターした あ
『始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣集団』 鶴間和幸 7FS222.0ツ 市立222ツ
カラー版 名画を見る眼 けあだこ 1976
還暦から始まる けあ
『最新図解 鉄道の科学 車両・線路・運用のメカニズム』 川辺謙一 県立 7FS516カ 市立516カ
食べてはいけない10大食品添加物
『世界はラテン語でできている』 ラテン語さん 県立 7FS892ラ
『生成AIで世界はこう変わる』 今井翔太 青森 市立007イ
プログラミング Github Copilot[
研究者 自分の論文・コンテンツを学習させ、研究プロセスの自動化・効率化を図っている。
研究を課題策定、研究実行、成果発表のフェーズに分け、各フェーズで生成AIの読解、執筆、アイデア生成の機能を利用。
ControlNetで画像生成(OpenPose機能)、Synthesizer V 音楽
松尾:極端なことをして勝つ、創意工夫する
(広告)
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 けあ816.5ア。こ816.5||A12
Excelで学ぶビジネスデータ分析の基礎 公式テキスト こ336.1||G34
生成AIパスポート GUGA公認 試験出題範囲
「世界の終わり」の地政学
限界突破の哲学
『古建築を受け継ぐ』 メンテナンスからみる日本建築史 海野 市立521ウ
岩波新書
『戦争ミュージアム 記憶の回路をつなぐ』 梯久美子 岩波新書 県立 7FS319.8カ 大学2024 公立
『環境とビジネス 世界で進む「環境経営」を知ろう』 白井さゆり 岩波新書 県立 7FS519.1シ 大学2022 公立
『記憶の深層 「ひらめき」はどこから来るのか』 高橋雅延 岩波新書 県立 7FS141.3タ 大学2025 公立
(記事)日経 2024.7.23
アマゾンとウエルシアなど処方箋ネット販売 年内にも
- アマゾンのアプリで処方箋を登録・購入、服薬指導等はウエルシア。
- 医療用医薬品はオンラインなど医師の診療を受け、処方箋を登録。店舗の薬剤師がオンラインで服薬指導。
(記事)日経 2024.7.24
厚労省 医療DX推進機構設立へ 重複検査・服薬のミス防止
(朝日新聞)2024.7.20
(つんどく本を開く)坂田明
- 読むこと 観ること け
- 『動物たちは何をしゃべっているのか?』 山極 県立 8F481.7ヤ 市立481ヤ
- 大いなる旅路 星野 あ
(売れてる本)『きみのそばに いるよ』 いぬい 県立 6FY76イヌ 市立JEイ
「夏に読みたい3点」
1.隠岐さや香 東京大学教授
- パイ ドロス プラトン
- 植物と帝国 シー便がー
- 『危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題』 羽田貴史 岩波ブックレッ 県立 大学1068
2.小澤英実 東京学芸大准教授
- 『いろいろな幽霊』 ブロックマイナー 県立 7F933フ 市立933フ
- 初夏ものがたり 山尾
- ドクロ クラッセン けあ
3.酒井正 法政大学教授
- 『JFK』 「アメリカの世紀」の新星 1917-1956 フレドリック・ロゲヴァル 県立 8F289.3ケ 市立289ケ 大学289.3Ke48L
- キリスト教とローマ帝国 スターク け
- 『見ることの塩』 パレスチナ・セルビア紀行 四方田 県立 7FT292.7ヨ 市立292ヨ
4.椹木野衣 美術批評家
- あの素晴らしい日々
- 毎日あほうだんす
- 14歳 1 楳図かずお
5.野矢茂樹 立正大学教授
- カラマーゾフの兄弟 光文社古典新訳文庫
- 第一阿房列車
- Ambarvalia 西脇
6.福嶋亮大 批評家
- 『挽歌集 建築があった時代へ』 磯崎新 県立
- 『リニア中央新幹線をめぐって』 原発事故とコロナ・パンデミックから見直す 山本義隆 県立 大学686.21Y31r
- 都市と星 クラーク
7.藤田結子 東京大学准教授
- 『占領期ラジオ放送と「マイクの開放」』 支配を生む声、人間を生む肉声 太田 県立
- 母性の抑圧と抵抗
- 介護する息子たち けだ医こ
8.保阪正康 ノンフィクション作家
9.前田建太郎 東京大学教授
- 日本政治思想史 17-19世紀 渡辺
- 誰のために法は生まれた けあだこ320.4Ko11d
- 支配について 岩波文庫
10.御厨貴 東京大学名誉教授
- 花や鳥 髙橋
- 『訂正する力』 東浩紀 7FS104ア 市立104ア 訂正・修正を許容する
- 民主化への道はどう開かれたか
11.三牧聖子 同志社大学准教授
- 国際法以後 最上 け
- 『相互扶助論』 進化の一要因 クロポトキン 県立
- イスラームの定着と葛藤
12.望月京 作曲家
×・山と言葉のあいだ 石川
13.安田浩一 ノンフィクションライター
- 強制不妊 毎日新聞 けあしだ498.25Ma31k
- 『ウトロ』 ここで生き、ここで死ぬ 中村 大学334.41N37u
- 『チャヴ 弱者を敵視する社会』 ジョーンズ 市立 大学361.85J72c
14.山内マリコ 小説家
- ピクニック・アット・ハンギングロック あ
- 『砂糖の世界史』 川北稔
- 『すべての、白いものたちの』 県立 7F929.1ハ 市立929ハ
15.横尾忠則 美術家
- 神曲 ダンテ 河出文庫
- 地底旅行 岩波文庫
- 新編 東洋的な見方 鈴木大拙
16.吉田伸子 書評家
- 『十二国記』 月の影 小野 6FYBオノ 市立オノ
- デルヴィニア戦記 放浪の戦士
- 東天の獅子 第1巻
17.有田哲文 本社文化部
18.小宮山亮麿 本社デジタル企画報道部記者
19.長沢美津子 本社くらし報道部記者
- 増補 借家と持ち家の文学史
- ワンピースのおんな けあ古川
- ビギナーズ日本の思想 道元「赴粥飯法」 角川ソフィア文庫
20.「好書好日」編集長・加藤修
- ガイズ&ドールズ 等にあん
- 『両京十五日』 1凶兆 2天命 馬 県立 7F923マ 市立 明の時代
- 『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』 オースター編 県立 7F933ナ 市立 公立 小説
21.読書編集長・柏崎歓
- 『ふたりのイーダ』 松谷みよ子 県立 7FJマツ 市立Jマ
- 『この夏の星を見る』 辻村 県立 7Fツシ 市立913.6ツジ
- 『パパイヤ・ママイヤ』 乗代 県立 7Fノリ 市立913.6ノリ
(毎日新聞)2024.7.20
『スイマーズ』 オオツカ(中島) 県立 7F933オ 市立933オ 大学933.7O88s
カルロ・スカルパの日本 ピエルコンティ(ヨース) だ523.37Sc1P
(なつかしい1冊)山崎 『「男はつらいよ」を旅する』 川本三郎 8F778.2カ 市立
『史料で読み解くベートーヴェン』 大崎 県立
『続・沖縄戦を知る事典』 戦場になった町や村 古賀ほか編 県立 8F219.9オ2 (関連)『沖縄戦を知る事典』 吉浜ほか編 県立 8F219.9オ
『四代目市川左團次』 その軌跡 四代目市川 左團次 県立
『核燃料サイクルという迷宮』 核ナショナリズムがもたらしたもの 山本義隆(池澤) 県立 8F539.0ヤ 市立
『ロシア文学の教室』 奈倉(沼野) 県立 7FS980ナ 市立980ナ 大学980.4N27r
(cover design)だめな数学 中川
『実存主義者のカフェにて』 由と存在とアプリコットカクテルをベイクウェル(鹿島) 県立 大学134.9B15j
(著者)『歩き娘』 シリア・2013年 ヤズベク 県立 7F929.7ヤ 市立929ヤ
正岡子規スケッチ帖 岩波文庫
決定版カフカ短編集 頭木 あ
(読売新聞)2024.7.21
(始まりの1冊)冷たい校舎のときは止まる 辻村
(私を作った書物たち)角幡唯介 No.3 存在と時間
(著者)『ライチョウ、翔んだ。』 近藤 県立 市立488コ
『監督が怒ってはいけない大会がやってきた』 一般社団法人 監督が怒ってはいけない大会(宮部) 7FX783.2カ 大学783.2Ka59
『徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術』 松浦ほか 県立 8F702.0マ 209.7Ma89n
『右傾化のからくり』 漂流する日本政治の深層 伊藤(遠藤) 大学312.1I89u
『戦争と経済』 舞台裏から読み解く戦いの歴史 小野(小泉) 市立333オ 大学333.3O67s
『エビデンスを嫌う人たち』 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? マッキンタイア(佐藤) 県立 8F404マ 市立404マ 大学404Ma21e
『対決』 月村了衛(遠藤) 県立 7Fツキ 市立
『中村哲 思索と行動』 「ペシャワール会報」現地活動報告集成 中村(岡) 県立 市立498ナ 大学369.9N37n
パーティーが終わって、 (宮内) あ移動
国会議員という仕事 赤松(清水) あ移動
(記者)
- 『野犬の仔犬チトー』 伊藤比呂美 県立 青森 市立 小説
- 八十路の考古学
(日経新聞)2024.7.20
(あとがき)こんなふうに、暮らしと人を けあ移動
『絹の襷』 富岡製糸場に受け継がれた情熱 稲葉(井上) 県立 大学523.13I51k
『深海世界』 海底1万メートルの帝国 ケイシー(森山) 8F452ケ 市立452ケ
(半歩遅れの読書術)松浦理英子
『新凱旋門物語』 ラ・グランダルシュ コセ(五十嵐) 県立 市立953コ
『本居宣長 「もののあはれ」と「日本」の発見』 先崎彰容(上野) 県立 8F121.5モ 大学121.52Mo88S
(リーダーの本棚)筑波大学学長 永田恭介
(座右の書)
渓 冠
(その他)
生命とは何か シュレーディンガー 岩波文庫
がん遺伝子に挑む
サピエンス全史
国家の品格
男の料理
料理の四面体
十五少年漂流記 新潮文庫
(この1冊)ワイルドランド オズノス(渡辺) け
空白の團十郎
『王墓の謎』 河野一隆 7FS209.3カ 大学サン209.3Ka96o
利己的な遺伝子 利己的な脳 あし
(短評)
『新さかなの経済学』 山下 市立662ヤ
差別する宗教 鈴木
(新書・文庫)
『NPOとは何か 災害ボランティア、地域の居場所から気候変動対策まで』 宮垣元 中公新書 7FS335.8ミ 大学2809
『倫理資本主義の時代』 マルクス・ガブリエル 県立 7FS331.1カ 公立
償いのフェルメール
(広告)
『標的走路』 大沢在昌 7Fオオ 市立
ブルーバックス
- 『最新図解 鉄道の科学 車両・線路・運用のメカニズム』 川辺謙一 県立 7FS516カ 市立516カ
- 『島はどうしてできるのか 火山噴火と、島の誕生から消滅まで』 前野深 県立 7FS455.8マ 市立455マ
Google Gemini あ007.1チ
2時間の使い方の天才 あ移動
なぜ、あの人は仕事ができるのか? 田尻 あ159.4ナ。
真・日本の歴史 伊沢 あ移動
(朝日新聞)2024.7.13
(ひもとく)絶海の孤島へ 鳥飼否宇
- 漂流の島 髙橋
- 『奄美でハブを40年研究してきました。』 服部正策 県立
- 『彼岸花が咲く島』 李 県立 7Fリ 市立リ 大学サン913.6L61hi(売れてる本)『科学的根拠に基づく最高の勉強法』 安川(尾崎) 大学379.7Y64k
『国家の命運は金融にあり』 高橋是清の生涯 板谷(御厨) 県立 8F289.1タ 市立289タ 大学289.1Ta33I
『戦時から目覚めよ 未来なき今、何をなすべきか』 スラヴォイ・ジジェク(保阪) 大学332.53Te33n
レスター・バングス テロガティス(椹木) け
『ルポ年金官僚』 政治、メディア、積立金に翻弄されたエリートたちの全記録 和田(酒井) 青森 市立
(オススメ)『力道山未亡人』 細田 8F289.1タ 市立289タ
泉鏡花きのこ文学集成 (野矢) あ
『死んだ山田と教室』 金子(小澤) 県立 7Fカネ 市立カネ
(著者)『「ペットロス」は乗りこえられますか?』 心をささえる10のこと 濱野 青森 市立645ハ
(毎日新聞)2024.7.13
『コロナ禍と出会い直す』 不要不急の人類学ノート 磯野(大竹) 県立 市立498.6イ 大学498.6I85k エッセイ
『老いの深み』 黒井千次(三浦) 中公新書 7FSクロ 市立914.6ク 大学2805
(なつかしい1冊)星野 トリフィド時代 ウィンダム
『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』 渡辺将人(前) 中公新書 7FS312.2ワ 大学2803
リフレクションズ 小沼(坂) あ移動
忘れえぬサイパン 吉永(栗)
古墳 松木(磯田)
『頼山陽 詩魂と史眼』 揖斐高(橋爪) 岩波新書 県立 7FS289.1ラ 大学2016 公立
(cover desing)『カフネ』 阿部暁子 県立 7Fアヘ 市立 小説
『南光』 朱(川本) 県立 大学923.7Sh99n 台湾の写真家の生涯
(著者)『京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る』 古川日出男 県立 7Fフル 市立913.6フル
(話題の本)吉村 病棟夫婦 宮川
『葬儀業 変わりゆく死の儀礼のかたち』 玉川貴子 大学673.93Ta77s
(読売新聞)2024.7.14
(空想書店)(店主の1冊 ゲズナジャッド)
- 淡い焔 ナボコフ
- モロイ ベケット
- エクソフォニー 多和田
- とげ抜き 伊藤比呂美
- 天路 リービ英雄
(私を作った書物たち)角幡唯介 No.2 月と六ペンス
(著者)『言の葉』にのせたメッセージ 垂
『遠い町できみは』 高遠(遠藤) 県立 7Fタカ 市立
『いろいろな幽霊』 ブロックマイナー(池澤) 県立 7F933フ 市立933フ
『テストステロン』 ヒトを分け、支配する物質 フーベン(為末) 県立 8F491.4フ 大学491.45H85t 男性ホルモンのひとつ。
☆文章は「形」から読む 阿部公彦(鵜飼) あだ1F816A12b
『大人のための印象派講座』 三浦(宮部) 県立 8F723.0ミ 市立723ミ 大学723.05Mi67o
大相撲の不思議3 内館(橋本) あ移動
『ハートの図像学』 共鳴する美術、音楽、文学 須藤ほか監(小池) 県立
『道鏡 悪僧と呼ばれた男の真実』 寺西(岡本) ちくま新書 大学1970
京都の意匠 窓 水野
(記者)
生き延びるために芸術は必要か
『2022年のモスクワで、反戦を訴える』 オフシャンニコワ 8F319.3オ 市立319オ
(日経新聞)2024.7.13
(あとがき)『雪渡の黒つぐみ』 桜井 県立 7Fサク 市立
『世界目録をつくろうとした男』 奇才ポール・オトレと情報化時代の誕生 ライト(山本) 県立 大学007.5W94 知の組織化
『エブリデイ・ユートピア』 ゴドシー(橋本) 大学309.2G39e
(半歩遅れの読書術)松浦理英子
『源氏物語の舞台装置 平安朝文学と後宮』 栗本賀世子(渡辺) 県立 大学913.36Ku63g
『そして、「悪魔」が語りだす』 司法精神科医が出会った狂気と共感の物語 アズヘッド(坂上) 県立 大学498.99A16s
(今を読み解く)スポーツが迫る社会変革 玉木正之
- アスリートたちが変えるスポーツと身体の未来
- 東京オリンピックはどう観られたか け
- ぼくたちには「体育」がこう見える けあ
(この1冊)『エビデンスを嫌う人たち』 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? マッキンタイア(仲野) 県立 8F404マ 市立404マ 大学404Ma21e
『ダークパターン』 人を欺くデザインの手口と対策 ブリヌル 県立
『経営の力と伴走支援 「対話と傾聴」が組織を変える』 角野然生 大学サン335.35Ka14k
主に企業経営者と外部の支援者が、信頼関係の下で対話を行うことを通じ、経営者が本質的な経営課題に気づき、意欲を高めて会社の自己変革などに取り組むことにより、組織が本来持っている潜在的な力を発揮させていく一連の営みのプロセスを伴走支援という。
『日本の財政 破綻回避への5つの提言』 佐藤主光 中公新書 7FS342.1サ 大学2802 公立
(短評)
- 『覇権なき時代の世界地図』 北岡伸一 県立 8F312.9キ 大学サン312.9Ki72h
- 音楽を信じる け
(新書・文庫)
自由とセキュリティ 杉田
『パリ 華の都の物語』 池上英洋 ちくま新書 大学1795
祓い師笹目とウツログサ ほしおさなえ あBホシ
(広告)
熊野観心十界図という誘惑
『アイヌがまなざす』 痛みの声を聴くとき 石原 村上 県立 市立316イ 大学316.81I74a 公立
『アイヌ通史』 「蝦夷」から先住民族へ シドル 県立 市立316シ
『数学者の思案』 河東泰之 県立 市立410カ 大学410.7Ka92s
『俺ではない炎上』 朝倉 県立 7Fアサ 市立913.6アサ
☆宇宙はいかに始まったのか けあしだ443.9A81u
(朝日新聞)2024.7.6
(旅する文学)福島編
- はなをたらした神 吉野
- 智恵子飛ぶ 津村
- 会津恋い鷹 皆川
- フラガール 白石
- 彼女の人生は間違いじゃない 廣木
(売れている本)
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆 7FS019.0ミ 市立019ミ
- 読書アカウントをフォロー、iPadで電子書籍(SNSはいれない)、カフェ読書を習慣に、書店に行く、新ジャンルへ、無理しない
理性の呼び声 カヴェル(野矢) こ
『奴隷制廃止の世紀 1793-1888』 マルセル・ドリニ(隠岐) 文庫クセジュ 県立 大学1064
『teamLab チームラボ 無限の連続の中の存在』 姫路市(持月) 県立 大学727.02Te11
ネコの都イスタンブールに住んでみた アジアねこ(藤田) あ移動
(オススメ)『書店員は見た!』 本屋さんで起こる小さなドラマ 森田 8F024.0モ 市立024モ
『スタートアップとは何か 経済活性化への処方箋』 加藤雅俊(酒井) 岩波新書 県立 7FS335カ 大学2013 公立
『われは熊楠』 岩井(有田) 県立 7Fイワ 市立イワ 大学913.6I93w
(新書速報 高谷)
- 『町内会 コミュニティからみる日本近代』 玉野和志 ちくま新書 県立 7FS318.8タ 大学1797
- 『電車で怒られた! 「社会の縮図」としての鉄道マナー史』 田中大介 県立
(著者)なんだか今日もダメみたい 竹中 あ移動
(みる)『針の落ちる音』 林 県立
(サンキュータツオ)『正解のない雑談』 言葉にできないモヤモヤとの付き合い方 大平 県立 青森 市立281オ
(毎日新聞)2024.7.6
『楽しみと日々』 壺中天書架記 高遠(◯巣) 県立 大学914.6Ta55t エッセイ
『実録・苦海浄土』 若き思想家・渡辺京二と若き詩人・石牟礼道子 米本(中島) 県立 大学910.26Y83j
(なつかしい1冊) 先崎 江分利満氏の優雅な生活
近衛秀麿の手形帖 けけ
災害時の学童保育のブリコラージュ
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』 麻田雅文(加藤) 中公新書 大学2798
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ 新美南吉(荒川)
(cover design)『しぶとい十人の本屋』 辻山 県立
『絶景の夜空と地球』 景観遺産と天体撮影のドラマ リーバーマンほか(中村) 県立 8F440.8リ 大学440.87L62z
(著者)ニュースのあとがき 大越 あ移動
(話題の本)ヒコロヒー 『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション』 人種、ジェンダー、性的指向 マイノリティに向けられる無意識の差別 スー 県立 大学361.8Su15n 公 無意識の偏見・固定概念 有色人種、女性等への偏見、差別
『神々のささやく世界 オリエントの文明』 地中海世界の歴史1 本村凌二(池澤) 県立 8F209.3モ 大学209.3Mo86c.1
差別する宗教 鈴木(橋爪)
(読売新聞)2024.7.7
(私を作った書物たち)角幡唯介 No.1 世界最悪の旅
(梅田明日香の読書ノート)No.39 『松本清張の昭和史』 保阪 県立 8F210.7ホ 市立210.7ホ
(著者)『日本再発見』 レジャバ 市立361.5レ 駐日ジョージア大使
近衛忠輝 人道に生きる (清水)
『組織不正はいつも正しい ソーシャル・アバランチを防ぐには』 中原翔(佐藤) 大学335.15N33s 「正しい」ことをした結果において組織不正が生まれてしまう (著作)『社会問題化する組織不祥事』 構築主義と調査可能性の行方 大学335.15N33s 公立
『ルポ 海外「臓器売買」の闇』 読売新聞社会部取材班(遠藤) 7FS490.1ル 大学490.15Y81r
『日本語と漢字 正書法がないことばの歴史』 今野真二(岡本) 岩波新書 県立 7FS810.2コ 大学2015 公立
『別れを告げない』 ハン・ガン(長田) 県立 7F929.1ハ 市立
『さよなら凱旋門』 蜂須賀(遠藤) 県立 7Fハチ 市立913.6ハチ
『町内会 コミュニティからみる日本近代』 玉野和志(苅部) ちくま新書 県立 7FS318.8タ 大学1797
『姿勢をゆるめる』 疲れない身体と心の整え方 片山(尾崎) 県立 市立
『そのままおいしい野菜の食べ方』 生産者さんだから知っている 食べチョク(池澤) 7FP596.3ソ 市立
(記者)
『テミスの不確かな法廷』 直島 県立 7Fナオ 市立913.6ナオ
ツチノコ撮影日誌
(日経新聞)2024.7.6
文科省官房長 西條正明(にしじょう) 57歳
(あとがき)『わたしは孤独な星のように』 池澤 県立 7Fイケ 市立
『コロナ禍と出会い直す』 不要不急の人類学ノート 磯野(石井) 県立 市立498.6イ 大学498.6I85k エッセイ
『ナチス逃亡者たち』 世界に潜伏、暗躍したスパイ・武器商人 オルバフ(池田) 県立 8F234.0オ 大学234.07O71n
(半歩遅れの読書術)松浦理英子
『シャドウプレイ』 オコーナー(風間) 県立 7F933オ 市立933オ
『熊神』 縄文神話を甦らせる 川村(安藤) 県立 8F387カ 大学387Ka95k
(リーダーの本棚)防衛研究大学院大学学長 大田弘子
(座右の書)
モモ
わが人生に刻む30の言葉
(その他)
夜と霧
宇宙からの帰還
指導者とは ニクソン
銃・病原菌・鉄
殺人者の顔 万ける
ミレニアム1 ラーソン
刑事ヴァランダーシリーズ
(この1冊)『「モディ化」するインド 大国幻想が生み出した権威主義』 湊一樹(田所) 県立 大学312.25Mi39m 公立
わからない 岸本 けあしし
『テヘランのすてきな女』 金井 市立367.2カ
アクティビズムを飲み込む企業価値創造
(短評)
『ゴールドマン・サックスに洗脳された私』 金と差別のウォール街 フィオー 市立936ヒ
ヴァイオリンを弾き始めた日本人 けけ
(新書・文庫)
『宇宙の地政学』 倉澤治雄 ちくま新書 大学1793
『葬儀業 変わりゆく死の儀礼のかたち』 玉川貴子 大学673.93Ta77s
古墳 松本武彦
(ランキング ビジネス書)6/20-26
社員がメンタル不調になる前に けけ
×経営中毒 徳谷
決算分析の地図
移動する人はうまくいく あ
エブリシング・バブル ユルマズ あ
脳が一生忘れないインプット術 あ移動
頭のいい人が話す前に考えていること
会社四季報 業界地図
インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。 あ移動
任せるコツ けあこ
(広告)
報道協定 初瀬 けあしし
『奪還 日本人難民6万人を救った男』 城内 8F210.7シ 市立210.7シ 第二次大戦後の朝鮮半島で、38度線を突破し、「集団脱出工作」を成功させた。
『奥山清行 デザイン全史』 田中 県立 大学501.83O57T
にゃんこパワー あ
最終更新:2025年05月04日 15:25