ハルファヤ峠

  • 対戦日時:1941年4月27日
  • 戦闘形態:ドイツ軍進撃戦 対 イギリス軍遅滞戦
  • 作成:Boris Ajdukovic

戦闘の背景:1941年4月は北アフリカ戦線において劇的な逆転が起こった月であった。ロンメルがイギリス軍に対する作戦を発動、4週のうちにエジプトめがけて東に数百マイル前進したのである。4月27日、彼の部隊はハルファヤ峠(Halfaya Pass)になだれ込み、数日後にはソルーム(Sollum)もドイツ軍の手に落ちることになった。

マップについての注:このシナリオのマップはこの地域の地形図・写真・スケッチを元にしています。距離を実際より縮めることでマップの範囲を広げ、特定の戦術的目標をマップに配置できるようにしてあります。

シナリオについての注:ドイツ軍は急速に進撃しており、撤退するイギリス軍にしばしば追いつくことになります。その目標はハルファヤ峠、ソルームは第二目標になります。イギリス軍はこれを防ぐために防衛線を構築しようとしていますが、イギリス軍の指揮系統のせいで状況は混乱したものとなっています。バルディア(Bardia)から撤退してくるイギリス軍はバルビア街道(Via Balbia)を通ってすぐに到着するはずです。

作成についての注:
  1. ドイツ軍:1800ポイント―進撃戦
  2. イギリス軍:900ポイント―遅滞戦
  3. 勝利ヘクス1個150点

translated by tokiedian



AAR

対AI戦


対人戦

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月16日 02:03