ヘルマン・ゲーリング装甲軍団パンター部隊―東プロイセン(V5でアップデート)

  • 対戦日時:1944年10月16日
  • 戦闘形態:ドイツ軍防衛戦 対 ソ連軍攻撃戦
  • 作成:CB Blackard
戦闘詳細:パンター戦車を装備したヘルマン・ゲーリング降下装甲連隊第I大隊は東プロイセンに進撃するソ連軍に対して強烈な側面攻撃を開始した。ヘルマン・ゲーリング空挺部隊の部隊史より「この大隊のゲアハルト・チアシュヴィッツ中尉率いる第2中隊は特別な役割を果たした。チアシュヴィッツは中隊の先頭に立ち、敵側面に殴り込みをかけヴィルバリス村を奪取し、そこで敵を後方から攻撃、撃破することを決断したのである。」

注:AIと対戦する場合はソ連軍側をAIにしてドイツ軍側でプレイするのが最も良いです。

出典:Kurowski著「The History of the Fallschirm Panzerkorps Hermann Goring", p. 317」

translated by tokiedian



AAR

対AI戦


対人戦

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月29日 20:22