BR Class 91(
イギリス国鉄 クラス91)はイーストコースト本線(East Coast Main Line,ECML)の電化を踏まえて1988年から1991年にかけてGEC(General Electric Company,ジェネラル・エレクトリック・カンパニー社)の主導により製造された電気機関車である。設計には計画が中止となったClass 370"APT-P"の技術が多く使われた。両先頭の形状の異なる珍しい車体形状をもつ。インターシティー225を牽引するために使用されている。設計時よりエレクトラ(Electra)という愛称で呼ばれていた。
先頭部の構造が違うもののどちら向きにも高速で走ることが出来、名前の通り設計上の最高速度は225km/h(140mph)である。しかしながら、信号システムが対応しておらず傾斜側端・あるいはDVTを介しての走行は125mph(201km/h)に限られる。また、架線に過度の負荷がかかるため、平滑端を先頭として走行する場合にはさらに110mph(180km/h)に速度が制限される。
基本情報 |
運用会社 |
イギリス国鉄 →GNER →ヴァージントレインズイーストコースト |
製造所 |
BREL クルー工場 |
形式 |
クラス91 |
車両番号 |
91001–91031 (91101–91122, 91124–91132) |
製造年 |
1988年~1991年 |
製造数 |
31 両 |
性能諸元 |
軸配置 |
Bo'Bo' |
軌間 |
1,435 mm |
電気方式 |
交流 25,000 V (架空電車線方式) |
全長 |
19.400 m (63 ft 7.8 in) |
機関車重量 |
81.5 t |
登場まで
1955年の
イギリス国鉄近代化計画から推奨されていたイーストコースト本線の電化事業は、経済性と高速性に優れる
InterCity 125(HST)の登場によりその費用対効果を疑問視されていた。しかし、電気車の技術と運転方法の急速な発展により、電化により首都ロンドンからスコットランド最大の都市エディンバラ(Edinburgh)までの所要時間が4時間を切ることが現実的となり、シェアを伸ばしつつ国内線航空路の対抗策として改めてその有効性が再認識されることになった。ディーゼル燃料価格の高騰も相まって1984年にイーストコースト本線の電化事業がついに決定され、電化工事が開始された。
その電化工事に伴い最高速度120mph(193km/h)~140mph(225km/h)で走行可能な新型
電気機関車を製作することになり入札が行われ、イギリスのGEC、Brush Traction(ブラッシュトラクション社)、そしてスウェーデンのASEA(アセア社,現:ABB)が名乗りを上げ、GECが落札を果たした。そこで製造されたのがこのClass 91である。
製造
GECは設計に当たり、制御装置と電動機の架装方法・駆動装置にClass 370 "APT-P"の設計を参考にし類似した機器構成を持つ機関車が製造された。
速度記録
1989年9月17日の試運転で91010号機(現:91110)が
DVTとともに161.7mph(260.2km/h)の速度記録を達成している。これより高い速度記録をClass 370 "APT-P"とClass 373 "ユーロスター"が持っているがこれらは電車であるので、エレクトラはイギリス最速の機関車である。また区間の記録では、1991年9月26日に91031(現91131)が5両のMk4客車、
DVTを牽引し、ロンドンのキングスクロス駅から、スコットランドのエジンバラにあるウェーバリー駅との間を3時間29分30秒で走破している。この時の最高速度は140mph(225km/h)で表定速度は112.5mph(181.1km/h)であった。現在でも同区間の最速記録となっている。
高速走行時の摩耗軽減の為にバネ下重量の低減を図る目的で、車体側にモーターを搭載しドライブシャフトによってカルダン駆動を行うという珍しい構造をとっている。これはClass370 "APT-P"の技術が生かされたことによるものである。
模型について
一昔前の構造で走りは普通だ。ファリッシュの5極モーターが採用されている。箱は客車のような紙箱の中にプラの台紙が納められた古いトミックスのケースのような構造。車体が動力より外れやすく両面テープで固定している。
パンタグラフは架線集電対応の欧州で一般的なもので、動力部から剥がしてドライバーにていったんパンタを外し、パンタ下部の穴に入るようにプラ片を車体に両面テープで固定再度車体にねじ止めすることで上昇量を抑えている。
メーカ名 |
品番 |
製品名 |
軌間 |
縮尺 |
電源 |
購入場所・サイト |
状態 |
金額 |
Graham Farish |
8807 |
Class 91 Electric Loco BR InterCity |
9mm |
1/148 |
DC |
ebay(個人輸入) |
中古 |
約8112円 |
ebay(個人輸入) |
中古 |
約6400円、DVTとセット |
関連項目
外部リンク
最終更新:2019年08月03日 20:46