BOMBARDIER BiLevel Coach

ボンバルディア バイレベル コーチ
基本情報
運用者 GO Transit
Metrolink
TRE
Coaster
Tri-Rail
WCE
Sounder Commuter rail
New Mexico Rail Runner Express
Altamont Commuter Expless
Caltrain
製造所 Hawker Siddeley Canada-SNC Lavalin (Canadian Car and Foundry or Can Car) and UTDC-SNC Lavalin (Can Car)
Bombardier Transportation
製造年 1976~
製造数 1,145両
運用範囲 アメリカ合衆国、カナダ
性能諸元
車両定員 136人~162人
全長 25.91m
全幅 3.00m
全高 4.85m
車体重量 50t
車体材質 スチールフレーム、アルミニウムボディ
軸配置 2軸ボギー台車×2
軌間 1,435mm
サービス電源 480Vまたは575V HEP
台車 ボギー
制動方式 空気式踏面ブレーキ、ディスクブレーキ
 カナダのボンバルディア社が製造する通勤用二階建客車。横から見ると八角形のかたちをしているのが特徴。座席車のコーチと、制御運転台付きのキャブカーがある。ボディは鉄骨フレームにリベット加工されたアルミニウム製。着席定員は136人から162人までで、他に立席スペースがある。片側両開き2ドアで、これまでの1ドア二階建通勤客車よりも降車時間が大幅に短縮された。
 このバイレベルコーチにはキャブカーが設定されており、列車の終端に連結され機関車を遠隔で操作しプッシュプル運転をすることができる。これにより、機関車の機回しまたは列車の方向転換が不要となった。
英国のDVTとは異なり、キャブカーは機関車のデザインを模倣しているわけではなく、通常のコーチにフロントガラスと運転台その他運転に必要な機器を取り付けたようなデザインであるため、列車がそのままバックしているように見える。
 客車の暖房、冷房、照明などのサービス電源には480V HEPを使用しているため、けん引できる機関車はこれらHEPを搭載している機関車に限られる。カナダ国内で使用する客車にはカナダ標準の電圧が異なるHEPに対応している。


模型について

アサーンより製品化されている。ダイカスト製の床下を使用しているため適度に重量があり、プッシュプル運転を行っても脱線の心配がない。ダイカスト製床下の関係上キャブカーのヘッドライトは点灯しない。模型はコースターのもの。
メーカ名 品番 製品名 軌間 縮尺 購入場所・サイト 状態 金額
Athearn ATH26016 ATH26015 N RTR Bombardier Coach, Coaster 9mm 1/160 ヤフオク 中古 機関車とセット35,000円

最終更新:2017年01月12日 18:59