学位

教務室から「審査」を申請することで、レベルアップ後に審査結果が届き学位が変動する。
学位を上げることは、ストーリーの進行に関わるため積極的に行うこと。
学位変動の条件は大抵レベルであるが、要所に特定クエストのクリアが必要になる(逆を言えばクエストクリアの目安となる)
また、飛び級といったものは一切なく、順に学位を上げていかなければいけない。
  • 例:選抜兵になるには、修習生、レベル7以上、各カリキュラム上級と「静流探索」のクリアが必要。
学位を上げることで購買所の売買、宿舎などの休息における金額に補正がかかる(買う時は割引に、売る時は増額になる)

また、前作「前線の学府」から「転入」させてきたキャラは、(前作での学位が「選抜兵」以上なら)「選抜兵」から開始される。
「アーレハインへ」のクエスト達成時に「選抜兵」以上の学位に昇格しているキャラクター分「軍服」「軍服下衣」が獲得できるので、前作プレイ者はできるだけ多くのキャラクターを「転入」で引き入れておくとその分得ができる。

選抜兵までは100%昇格するが、それ以降は降格の危険性が出始める。
最悪の場合、選抜兵→兵長の審査で「降格」→修習生からやり直し、ということもあり得る。
審査申請、審査結果は1レベルにつき1回ずつしか行えないため、クイックセーブとリセットを推奨する。

学位条件

学位 条件 割引率 変動率
Lv クエスト 昇格 維持 降格
予科生 1 - 0% - - -
本科生 3 - 1% 100 0 0
修習生 5 - 2% 100 0 0
選抜兵 7 総合カリキュラム上級
戦術カリキュラム上級
盗術カリキュラム上級
魔術カリキュラム上級
聖術カリキュラム上級
静流探索
3% 100 0 0
兵長 10 - 4% 95 0 5
准尉 13 - 5% 90 0 10
少尉 16 - 6% 85 5 10
中尉 19 - 7% 80 10 10
大尉 21 - 8% 75 10 15
准佐 25 静流討伐 9% 70 10 20
少佐 29 - 10% 65 10 25
中佐 33 - 11% 60 10 30
大佐 37 - 12% 55 10 35
准将 42 - 13% 50 10 40
少将 47 決死の最終決戦 14% 40 15 45
中将 52 - 15% 30 20 50
大将 57 電脳少女たちの宴 16% 20 25 55
最終更新:2020年05月23日 19:56