ウィザードリングとは
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ウィザードリングとは
仮面ライダーウィザードのキーアイテム。
ウィザードリングを指に装着し、ウィザードライバーにかざすことで様々な効果を発揮する。
ウィザードリングを指に装着し、ウィザードライバーにかざすことで様々な効果を発揮する。
仮面ライダーウィザード公式サイトより引用
仮面ライダーウィザードが身に着ける魔力を秘めた特別な指輪。
魔力を秘めた魔宝石と金属製のリングで構成されている。
使用する魔法の効果や用途によってリングの形状は異なるが、いずれもウィザードライバーにかざし、秘められた魔力を解放することで効果は発動する。
ウィザードリングの種類
ウィザードリング
仮面ライダーウィザードが使用する指輪。
変身リングと魔法リングの2種類に分類される。
仮面ライダーウィザードが使用する指輪。
変身リングと魔法リングの2種類に分類される。
【変身リング】
仮面ライダーウィザードへの変身、およびスタイルチェンジを行う場合に使用する。
使用時は左手中指に装着する。
仮面ライダーウィザードへの変身、およびスタイルチェンジを行う場合に使用する。
使用時は左手中指に装着する。
【魔法リング】
様々な魔法を発動するために使用する。
普段、ウィザードライバーは普通のベルトの姿をしており、右手の形をしたバックルにかざすことで変身前でも魔法を使うことができる。
使用時は右手中指に装着する。
様々な魔法を発動するために使用する。
普段、ウィザードライバーは普通のベルトの姿をしており、右手の形をしたバックルにかざすことで変身前でも魔法を使うことができる。
使用時は右手中指に装着する。
当wikiでは白い魔法使いが使用する指輪(ケルベロスウィザードリング他)も含める。
なおドラゴタイマーは指輪ではないがウィザードライバーと連動するので例外として取り扱う。
なおドラゴタイマーは指輪ではないがウィザードライバーと連動するので例外として取り扱う。
ウィザードリング(ビースト)
仮面ライダービーストが使用する指輪。
ビースト変身リングとビースト魔法リングの2種類に分類される。
仮面ライダービーストが使用する指輪。
ビースト変身リングとビースト魔法リングの2種類に分類される。
【ビースト変身リング】
仮面ライダービーストへの変身を行う場合に使用する。
使用時は左手中指に装着する。
仮面ライダービーストへの変身を行う場合に使用する。
使用時は左手中指に装着する。
【ビースト魔法リング】
様々な魔法を発動するために使用する。
使用時は右手中指に装着する。
様々な魔法を発動するために使用する。
使用時は右手中指に装着する。
レジェンドライダーリング
歴代仮面ライダーのフェイスの意匠が用いられているリング。
ライダーの目の部分が魔宝石になっている。
フェイスの色はシルバーで、魔宝石はライダーの目と同色である模様。
歴代仮面ライダーのフェイスの意匠が用いられているリング。
ライダーの目の部分が魔宝石になっている。
フェイスの色はシルバーで、魔宝石はライダーの目と同色である模様。
ウィザードリングの仕様
カプセル版:400円版と300円版(300バリューライン)がある。
400円版:魔宝石の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。(V=ベンダー事業部)
「魔法陣入り」も存在する。
300円版:魔宝石の部分がメタリック塗装。
ウィザードライバーにかざすとリングは発光せず、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
400円版:魔宝石の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。(V=ベンダー事業部)
「魔法陣入り」も存在する。
300円版:魔宝石の部分がメタリック塗装。
ウィザードライバーにかざすとリングは発光せず、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
食玩版:魔宝石の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。(C=キャンディ事業部)
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。(C=キャンディ事業部)
ばんそうこう版:魔宝石の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。(L=ライフ事業部)
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。(L=ライフ事業部)
アパレル版:魔宝石の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA A」の刻印。(A=アパレル事業部)
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA A」の刻印。(A=アパレル事業部)
ウィザードリング(ビースト)
DX玩具版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
DX玩具版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
カプセル版:400円版と300円版(300バリューライン)がある。
400円版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
300円版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
メタリック成形色。発光無し。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
400円版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
300円版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
メタリック成形色。発光無し。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
食玩版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。
ばんそうこう版:ウィザードライバーにかざすとウィザードライバーが鳴る。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。
ビーストドライバーにセットするとビーストドライバーが鳴る。
発光無し。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。
レジェンドライダーリング
カプセル版:400円版と300円版(300バリューライン)がある。
400円版:目の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
ガシャポンオリジナルカラーVer.も存在する。
300円版:目の部分がメタリック塗装。
ウィザードライバーにかざすとリングは発光せず、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
ガシャポンオリジナルカラーVer.も存在する。
カプセル版:400円版と300円版(300バリューライン)がある。
400円版:目の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
ガシャポンオリジナルカラーVer.も存在する。
300円版:目の部分がメタリック塗装。
ウィザードライバーにかざすとリングは発光せず、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA V」の刻印。
ガシャポンオリジナルカラーVer.も存在する。
食玩版:目の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA C」の刻印。
ばんそうこう版:目の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング側面の下半分が未塗装。
リング裏面に「~CHINA L」の刻印。
アパレル版:目の部分がクリアパーツ。LED内蔵。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング裏面に「~CHINA A」の刻印。
ウィザードライバーにかざすとリングが発光し、ウィザードライバーが鳴る。
リング裏面に「~CHINA A」の刻印。