2009年09号
森川ジョージ先生のインタビューを観て原稿への心構え
のコメントに心打たれました。もっと頑張らねば<汁雄介>
井上雄彦先生の漫画展の為に
対談してきた。また一人伝説
に会ってしまった。<栄一郎>
新年会で秋本先生とお話する
機会がありました。お話を聞
いてやる気が出ました<斉史>
7年ぶりにジャンプの新年会
に参加。初めて会う先生も多
くとても新鮮でした!<光年>
数年ぶりに初詣に行きました。
おしるこがおいしかったです。
初詣で初おしるこ! <帯人>
新年会でいろんな先生方とお
話させて頂きました。みんな
主人公に似てました。<浩二>
冬は家の一番暖かくていい場
所をネコと奪い合います。た
いてい負けますけど…。<明>
めでたく1周年を迎えられました。ジャンプ新年会にも
また参加できて、充電完了!今年も頑張ります!<俊明>
風邪で職場が全滅しました。
+担当も。全部僕がうつしま
した。スイマセン。 <英秋>
新年会で沢山の先生方とお話
ができ為になりました。話に
活かしたいです。 <つぐみ>
ジオラマコレクションで神社
に続き、お墓のジオラマまで
でるとは驚きです。 <治>
実は1話の時から総海には双
子がいました。気付いてた人
がいたらスゴいです。<君也>
今年のJ新年会とても勉強に
なりました。もっとがんばるぞ
という気になりました。<義之>
Jの新年会に参加。どの先生の輪の中に入ろうかソワソ
ワしながら新人さんとカレー食ってました。 <R雄介>
連載陣の先生方のすごさを再確認しました。原稿を手伝
ってくれた方々と担当のバティさんに感謝です。
<読切 トリガーキーパー(後編) 葦原大介>
新年会に参加させて頂きまし
た。大先生方のオーラが充満
してて完全に異次元。<忠俊>
ジャンプの新年会のビンゴで
有機ELテレビを頂きました。
今年の幸運終了です。<健太>
親しい友人が演劇をやります。
お時間があれば「オトザク」で
検索してやって下さい<優征>
G大阪の山口智選手からサイ
ンを頂きました!ここ読んで
もらえてたなんて感激~<寛>
エスディーエックス
年末購入の「SDX騎士ガン
ダム」が格好良すぎ!昔の自
分に自慢したい…。<健太朗>
人生初の体温四十度越え…!!
体温計がウケ狙ってんじゃな
いのか?と思いました。<融>
新年会に行きました!普段人
と話さないから、たまに集ま
ると楽しくてしかたない<京介>
家の近くに新しい猫カフェを見つけまし
た。完全になつきました猫。でも帰宅後服
に毛がモッサリついててズコー <嶋崎>
最近、山岸涼子さんの作品にはまってま
す。淡々と人の業を描く作品群にゾクゾ
クきます。短編のコスモスは秀逸<中路>
高校サッカー決勝を国立で観戦。面白か
った!興奮した!現場ってやっぱり凄い。
今年はスポーツ色々観に行こう。<中崎>
そういえば生まれてこのかた、インフル
エンザなるものにかかったことがありま
せん。…バカなのかしら、僕… <中野>
Q:赤マルジャンプの
赤マルって何ですか? ハム
A:実力、人気、注目度が「赤マル」
急上昇中の漫画家さんの作品
が載っているからです。
備考
01月26日発売
表紙 バクマン
巻頭カラー アイシールド21
読切1:ヘタッピ漫画研究所R(村田雄介)
読切2:トリガーキーパー 前編(葦原大介)
最終更新:2009年02月14日 12:12