本スキン(sm02)の連続再生
下記の再生方法が選択できます。これらの操作はショートカットキーやマウスジェスチャーにも設定できます。
■連続再生方法
プレイリスト内を連続再生 |
同じプレイリスト内を連続再生します。 Windows Media Player標準機能の「連続再生(チェックON)」と同じ動作になります。 |
同じ曲を連続再生 |
同じ曲をリピート再生します。 一曲リピート、トラックリピート等とも呼ばれる機能です。 |
イントロ再生 |
曲の開始m秒(%)の位置から、n秒間だけ再生して次の曲に移動する機能です。複数の曲をチェックする時などに使います。 |
連続再生しない |
連続再生しません。 Windows Media Player標準機能の「連続再生(チェックOFF)」と同じ動作になります。 |
A-Bリピート(簡易) |
開始点(A)-終了点(B)の区間をリピート再生します。ボタン1つで、区間を設定します。 |
A-Bリピート(詳細) |
開始点(A)-終了点(B)の区間をリピート再生します。専用画面を起動し、区間を設定します。 |
操作(連続再生方法)
■メイン画面
メイン画面の連続再生方法ボタンからメニューを表示し、連続再生方法を選択します。
■スキンオプション画面
スキンオプション画面の全般タブの再生設定から、連続再生方法を選択します。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(特殊処理)同じ曲を連続再生時の終了時間
本設定は、メディア依存により正確な再生時間が取得できず、「
同じ曲を連続再生」機能が働かないケースへの対策です。
連続再生方法「同じ曲を連続再生」機能において、再生時間の何秒前に来た時に先頭位置に戻るかを設定します。
(特殊処理)イントロ再生
本設定では、
イントロ再生の開始位置(秒 or %)およびイントロ再生の再生間隔を設定します。
(特殊処理)プレイリストの最後に来た時
本設定は、連続再生が「プレイリスト内を連続再生」「連続再生しない」に設定されている時、プレイリスト内の全ての曲を1巡した時に、次のプレイリストを動的に変更するための設定です。
最終更新:2017年02月09日 22:24